2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 57本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:04:23.31 ID:3oXXq6uS.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 47本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522287351/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524494449/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 49本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526824646/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 50本目【尾道】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530599043/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 51本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534187457/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 52本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538233271/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 53本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540627489/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 54本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544481253/

前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 56本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555500227/

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 05:08:28.29 ID:kwgAih1Q.net
208 詳しく教えてください。

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 06:15:42.73 ID:dLLc7HBD.net
>>186
これ安いのか?
メリットは夜もバイクの管理ができることで値段の優位性はあまり感じないな
というかここの公式はだだーんとコンセプトアピールするより
せめて宿泊料とか予約サイトのリンクとか貼って欲しい

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:49:44.61 ID:JvupKCjp.net
ドミトリー形式が残念
扉が無くてカーテンってどうよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:52:50.18 ID:Fpoc/ww3.net
>>212
ウホやりほうだい

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:56:42.35 ID:dLLc7HBD.net
法律詳しくないけど扉がないから個室扱いにならなくて税金とか消防法とかなんか抜け道になってるのかな?
民宿に泊まるつもりになれば気にならない…かも?
外人さん多くて騒がしいか?

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:59:10.08 ID:TShHdmE9.net
STU48のやつ、後ろ勝手についていったら、おこられますかね。

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:08:58.34 ID:kGb132sG.net
オタクが後追っかけてそう

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:14:16.46 ID:2dynSLAt.net
>>214
カプセルホテルの形式で宿泊施設では無いと言いたいのだろうね

>>215
大名行列は追い抜いたり並走したら斬られる

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:36:46.76 ID:mMDlJyVC.net
温泉施設に24時間の休憩施設くっつけたスーパー銭湯が欲しい
駐輪場の防犯をしっかりしてくれたら
風呂行って数時間仮眠なり休憩して使いやすいと思うんだが

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:48:28.90 ID:2P4gKKlt.net
>>218
今治キスケの湯じゃダメなのか
ロッカータイプの駐輪場と
読書スペースで泊まる事も出来るぞ(システムはよく判らん)

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:58:01.17 ID:mMDlJyVC.net
しまなみの中どころに欲しいんじゃよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:00:43.56 ID:YQNdbjYJ.net
たった70kmの道程の中間で風呂入ったり仮眠したりする意味が俺にはわからん
いろんな人がいるんだなぁ

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:05:13.15 ID:rZ5DZjgQ.net
>>221
遠くから来てる人もいるからね
ただ走るだけなら70kmだろうけど、色々寄ってたら時間はかかる

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:09:33.85 ID:hiocNtZX.net
温浴施設自体は大三島にある訳だし、地元の宿に泊まってお金落としてくれ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:33:33.50 ID:Fpoc/ww3.net
>>220
瀬戸田から須波に渡ってみはらしの湯

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:34:53.03 ID:stz0c0XW.net
雲っていて景色は今一だが涼しくて気持ち良いぞ!

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:52:48.83 ID:/sSV4Z1z.net
>>214
自分も法律は詳しくないけど、カプセルホテルはちょくちょく利用する。
ベッド+αの大きめの部屋タイプでもアコーディオンカーテンでの区切りで、
「簡易宿泊施設なので施錠は出来ません」と説明される。
多分、この施錠の可否が旅館法での区分の何かに関わるんだと思う。

ここは記事で見た限りでは性別で分けてないっぽいのが無理。
利用してるカプセルはフロアが男女で完全に分かれているのである程度安心して利用してるけど、寝てる間に襲われるまではなくても覗かれるのも嫌だ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:43:07.47 ID:IH4L1SBJ.net
>>224
みはらし温泉のこと?だとしたらあそこは閉館したはず

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:13:44.00 ID:I2ttgkB1.net
しかも、しまなみの中どころって言ってるのにワザワザ三原まで戻るとかナイだろー

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:45:52.81 ID:HYlc88Co.net
>>227
まじか
あの事件か!

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:54:04.51 ID:BXFHhi9y.net
>>227
今は営業してるんじゃないの?

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:26:34.10 ID:90njeTbC.net
みはらし温泉は二回目の営業停止処分のあと廃業しました

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:38:53.45 ID:3f30ghV8.net
今治のキスケの湯にオーバーナイトステイしたけど、漫画やゲームで遊び放題な夜を過ごせるのは良いけど、
一晩中設備のゆるやかな騒音が耳に付いて安眠で出来にくかった。
あと、朝は6時からでないと出館出来ないので、ほぼ全シーズンしまなみの日の出にありつけない。
手軽に利用できるのは良いのだが・・・

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:14:38.30 ID:Tq4SqP5a.net
GWに喜助の湯行ったけど、混んでたのもあったけどお風呂少ないですね
ゆっくり浸かるところもなくて歩行風呂と電気風呂しか入れなかったw

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:26:53.32 ID:26ObdhNO.net
今治なら 所々 小さい銭湯があるから人混みのスーパー銭湯入るより ゆっくり入れるから良いよ。
貸切状態のトキもあるしレトロな感じで好きだな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:34:45.43 ID:GK51TgKv.net
尾道ではどうよ?

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:41:22.17 ID:fpF3DtCz.net
元レスは24時間営業を求めているようだけど

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:47:20.32 ID:/qnEIh+q.net
自分が従業員すればいいんじゃないの

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:52:32.63 ID:fpF3DtCz.net
>>237
それだと利用できんやん
なぜ経営じゃなく従業員

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 07:01:04.03 ID:upTYFs9/.net
高速で2、3時間だと連休できたしのりこめー^^
って時に宿とかそういうの気にせずいけるのは便利だけど
24時間のスーパー銭湯無いところも結構あるし
日没〜日の出の間はあんま走りたくないしなぁ

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 07:07:36.38 ID:XYm8bahr.net
好きにしろ!

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:09:48.42 ID:hPejd5Mn.net
>>233
沢山歩けて良かったなw

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:35:47.89 ID:3FSyUWlg.net
>>233
キャパ少ないね
なのに結構広告や記事で見かける = アピールしてるんだよね

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:48:40.43 ID:ZmOYMEfS.net
STU48のやつどうする?
勝手に着いていく?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 22:11:11.85 ID:sYNM1Izd.net
>>215
皇居はとバスツアーの後ろついて行ったことならある

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 05:29:10.85 ID:GHJd0YHS.net
>>243
頑張って!

…つかなに同意求めてるんだよ(´・ω・`)勝手にしろ

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 07:37:11.82 ID:/IHvBizp.net
STUにライドできるの!?

どの娘がよいかな!?

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 07:38:05.75 ID:qFyk39MB.net
>>246
瀬戸内寂聴

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 07:38:10.49 ID:1sWZy0Ve.net
>>246
そのままパトカーにライドして留置所へ

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 13:28:37.44 ID:fxEOQSxR.net
今治→尾道

で行ってきたんだけど、やっぱ尾道もっと頑張った方が良いと思うわ

あまりにも何も無さ過ぎる

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 13:31:34.07 ID:KQObLghD.net
>>249
今治のほうが何もない気がw

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 13:37:11.40 ID:5Q4pHBoZ.net
何も無いけど、あっても車が増えるだけだからね

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 14:05:31.25 ID:XoCkCIPs.net
>>249
だって尾道だもん。
田舎に来て何も無いとか 当たり前じゃん。

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 14:44:39.94 ID:Z793rUuR.net
尾道市街は自転車客はあてにせずとも他の観光客で十分だから

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 14:46:19.32 ID:RDsf1thM.net
何もないかと思われる所で、なにかを見つけるのが、旅ってもんさね。

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 14:48:57.21 ID:OjacX2UI.net
無いのが良いという価値観を見出したほうがいい

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 14:51:55.99 ID:qVffSZ6x.net
尾道には「からさわのたまごあいす」があるぢゃないか
あれは絶品だ
店が閉まっている時は 50m先のセブンで買えるそうだ

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 15:08:35.16 ID:pG69MAtR.net
禁煙で焼豚玉子飯を食べられるところ教えてください
ラーメンなるって店は見つけましたのでそこ以外で候補店探してます

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 17:25:55.79 ID:QJp08Zkx.net
>>243
STU48は大好きなんだが、同類が鬱陶しいのでイベントには近づかない。
AKBグループの在り方を否定するような意見だけどw

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 18:19:37.24 ID:pcBh+CfR.net
尾道には何もないって、そんなこと言うなよ。
今治の方が何もないなんて、そんな悲しいこと言うなよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 18:34:40.78 ID:bUuriLe7.net
サイクリングロードがある
それだけでいいじゃないか

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:14:21.59 ID:9RWbSeqn.net
>>257
今治の白楽天てとこでちょうど食べてるけど
誰も吸ってないんでたぶん禁煙

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 20:12:50.84 ID:K8k+uunl.net
258

俺は申し込み遅れて
参加資格ないけど、
心配だから後ろついてくわ。
最近物騒じゃん?

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 20:13:31.64 ID:kKoFcK1S.net
焼豚玉子飯ってハムエッグ丼の焼豚版でしかなくてがっかりした

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 20:15:53.94 ID:aT7prDqP.net
あれはジモピーが安物飯としてありがたがってるだけで、高い交通費払ってわざわざよそから来るもんが食うもんじゃねえぞ

ふつーに白身魚食っとけ

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 21:09:14.65 ID:zsym7dp8.net
焼豚玉子飯の素 買って家で好きなだけ焼豚と玉子乗せて食うのが1番!

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 21:12:25.52 ID:OB4g/RoT.net
少数派かもしれんが旅行行ったらその土地のおもてなし料理系じゃなくて
地元の人がふつーに食べてるもの食べたいなあ
ローカルな袋ラーメンとか駄菓子とかお土産に買うのも楽しみ

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 21:20:54.01 ID:1sWZy0Ve.net
昔は欽ちゃんラーメンを箱買いして帰るとかよく聞いたが

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 22:20:41.60 ID:vAMlQzs8.net
尾道市街の見所は寺と坂と路地裏の変な店おまけで野良猫だからなあ
サイクリストより素人カメラマン向けの観光地だわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 23:39:27.66 ID:QJp08Zkx.net
>>253
それに対して今治は、そもそもは観光地でなく製造業の街だから、やっぱり自転車客はあてにせずとも十分というね

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 00:14:54.83 ID:NR4K119C.net
尾道が何もないってどこ見てんだよ
おもくそ観光地じゃねぇか

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 00:36:23.90 ID:Ujpmtk6A.net
私を有明に連れてっての聖地じゃん

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 01:21:12.55 ID:6BH/FR1y.net
>>270
そりゃそれを書いたやつにとって魅力的なものが何もないって意味だろうよ
本人にとって魅力的じゃないものがいくら沢山あったって無意味でしょうよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:03:32.31 ID:VhCZwgk+.net
おしぁ、セレモニーいぐか

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:09:17.87 ID:gTJouat9.net
>>261
ありがとうございます
ただ定休日が火曜日でスケジュールが会いませんでした

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:11:32.15 ID:Bajkzp6b.net
駅改装前にいったときは商店街もゴーストタウンみたいになってたし
見所なんてほぼ無かったがなぁ
呉ポートピアランドの方がなんぼかマシ

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:11:55.46 ID:ZvfQtNLO.net
いま尾道駅人多い?

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:13:35.47 ID:wVEMK+zO.net
犯人は?

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:28:09.62 ID:tgnBsVrp.net
ゴーストタウン商店街というアトラクション

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:40:23.63 ID:yhKyf+Hd.net
瀬戸内海の本州側、居心地のいい中核市があったら住んでみたいけど、ないね。
平野部がほとんどないからな。
高松とか松山は、住みやすそうだけど、本州に行く時に、面倒だからね。

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 11:21:02.89 ID:n0MXVKjq.net
>>279
岡山、倉敷、福山辺りじゃだめなの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 11:47:21.10 ID:FT2bj24/.net
イベントでたたら公園がカオス

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 11:48:20.49 ID:yhKyf+Hd.net
>>280
倉敷はいいと思ってるよ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:05:18.16 ID:JsU2P0e0.net
タタラカオスしまなみ公園いきてー
どさくさに紛れた盗難に気を付けて

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:19:18.44 ID:FKB+EZBj.net
たたら公園、いろんなことしてるな
前に見たのは、フェラーリオーナーのミーティング?うるさいのなんのって

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:30:39.62 ID:kgY6se8R.net
>>284
あー、見た見た4月だったか、フェラーリにランボルギーニにケータハムに……
と庶民には買えないスポーツカーが大集合で壮観だった

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 14:14:54.39 ID:wVEMK+zO.net
>>285
ケーターハムの7辺りなら農家でも買えるだろ(´・ω・`)

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 15:21:48.32 ID:xGPEvd0w.net
今日は多々羅の道の駅で「はぁ!」とか言いながら太鼓叩きまくってる団体がいたな。

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:36:45.91 ID:hxubYh3o.net
https://pbs.twimg.com/media/D5W1vaOVUAERfDC.jpg

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:44:24.84 ID:OExnC/IX.net
>>286
買えても維持出来ぬ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:28:02.14 ID:NOzWn4ui.net
>>289
俺の友人はフォルクスワーゲンのビートルを愛しすぎて庭に固定してます。

もしかしたら子供が生えてくるかも?(´・ω・`)?

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:18:03.66 ID:VhCZwgk+.net
ご帰還、やっぱあれ前園やったか

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:24:50.84 ID:kacYrGx2.net
>>278
でもけっこうおもしろい店がポツポツあるのが実にいい(´・∀・`)  

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:17:05.99 ID:tgnBsVrp.net
>>288
止めずに素通りするから閉店ガラガラになるんや

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:22:25.40 ID:Q3CNAoDz.net
>>293
個人の家の出入り口なんじゃないか?

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:55:07.50 ID:yhKyf+Hd.net
ttps://twitter.com/zono23/status/1134642724655648768?s=20

ガキデカやん
(deleted an unsolicited ad)

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:09:56.72 ID:9MY4mODj.net
>>295
NHKの番組のロケかいな?

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:29:48.79 ID:a+74Qmpi.net
自転車様意識が強すぎる。どこもが自由に止めてくださいなんて言えるなら撤去なんかいらんのじゃ

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 00:27:30.24 ID:Bdt1CzD9.net
>>288
どこなのよ?

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 01:34:26.18 ID:SdX616Jy.net
ケータハムスーパー7はSUZUKI660ccエンジンの軽自動車がアルジャマイカ

お値段約400まんえんだけどホンダs660とかダイハツコペンよりちょっと高いくらいでしょ?

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 15:04:54.03 ID:7rxAhD6b.net
月火と走ってくる
天気もちそうなんでよかった
IKIDANEに宿泊予定

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 16:05:39.70 ID:yVEskWow.net
>>300
火曜日ちょっと微妙だけど楽しんできてね

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 16:17:25.78 ID:7rxAhD6b.net
>>301
ホントだ
いつのまにか火曜に雨予報が…

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:32:41.41 ID:OitXcA8V.net
>>298
尾道のアーケード商店街の中の店(たぶん閉店済)
近くの奉行所跡地横の公園にロードバイク置き場があるので
わざわざここに自転車とめる奴は地元のママチャリダーぐらいなもんだ

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:36:10.73 ID:Cg7N2mFN.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DD8hmUcAEtZBc.jpg  
    
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
   
数分で終えられるので是非ご利用下さい

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:55:37.89 ID:7Qzk3QFg.net
>>304
ツイでよく見かけるな

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:00:30.90 ID:Fj3GFmug.net
スタンプラリーでジャージ当たったー!

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:01:28.18 ID:Bdt1CzD9.net
そりゃよかった

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 02:04:35.40 ID:AdSXAd2s.net
>>304
グロ

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 02:12:52.24 ID:pXhw3LiJ.net
>>302
良くなったぞ

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 04:28:03.42 ID:I9uv8hnd.net
>>309
わーい

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200