2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 57本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:04:23.31 ID:3oXXq6uS.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 47本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522287351/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524494449/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 49本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526824646/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 50本目【尾道】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530599043/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 51本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534187457/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 52本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538233271/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 53本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540627489/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 54本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544481253/

前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 56本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555500227/

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:25:44.26 ID:XLTfZyJ4.net
自転車と歩行者専用って標識出てるけど
自転車専用なの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:31:32.17 ID:/Zc0jhUm.net
>>633 >>634
ここ知らなかった
レモン見ながら走るとか瀬戸内らしくていいな
今度行ってみるわサンキュー!

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:32:01.90 ID:zwtDfrdI.net
https://i.imgur.com/C3Zlug2.jpg

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:38:44.17 ID:7mzvEjOJ.net
あ〜、生口島を横断する道か。
この道走ったことあるけど、以前にバイクで走った記憶もあって自転車専用道とか気付くこともなく普通に車道を走ったわ。
まあ、いわゆる自転車乗りは勾配を抑えるために曲がりくねって走り難くなってしまった自転車専用道なんか使わないだろうな。

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:26:39.87 ID:FNSbGLN6.net
>>635
自転車がパンクしたら、どうするのよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:40:24.73 ID:XLTfZyJ4.net
>>639
それは自歩道であって自転車専用じゃなくね
自転車歩行者専用じゃなく「自転車専用」なんて有るの?って話の流れかと思ってたんだけど

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:47:04.02 ID:pqMV+cCZ.net
>>630
これのオレンジや赤の線、地図にない自転車専用道が少し離れて併走してるところがあるんだ
自動車道や歩道より更に山側に近いところを通してて、遠回りになるから誰も使ってないんだろうね

【ビギナー編】しまなみ海道サイクリングおすすめルートマップ
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1c08fRJhwVxoUaMFAf0pT5Brztyo&ll=34.26357661615435%2C133.03243314810038&z=17

642 :626:2019/06/22(土) 07:02:39.39 ID:1odnkw2v.net
>>634

626だけど これこれ!
配布されてる地図になかったからなんだこれ?ってなった

https://i.imgur.com/4iRFXG5.jpg

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:07:52.61 ID:TadbELRH.net
これ地元民、ブチキレないの?
京都市だったかな?自宅の目の前が観光客のために自転車通行禁止になって、警察が見張ってて出られなくなったとか。

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:39:29.42 ID:bz5yweqr.net
道路から離れた(一部だが)自歩道といえば
大三島の大山祇神社へ行く坂道の途中にもあるよね
今回初めて通ってみたがつまらんかった
生口島のレモンロード 行ってみたかったなぁ

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:14:12.32 ID:bPXV1Ku3.net
>>644
あるねあるね。
自動車回避にはいいけど、見どころはなし。
まったり走る人には良い脇道。

646 :626:2019/06/22(土) 10:42:26.90 ID:1odnkw2v.net
https://i.imgur.com/vLzAHt9.jpg

そうそう、大三島の方はこれ
他の島にもあるのかな?

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:07:53.59 ID:fUZQyDI/.net
生口島メインルートは、内海美を楽しむ。
生口島大規模自歩道は、内陸美を楽しむ。
なうほど。
生口島、これで再び訪れなければならなくなった。

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:52:41.77 ID:Q361EZsR.net
一昨日大三島外周久しぶりに走ってて北側の自歩道で崩れてるところ有ったな
カラーコーンは置いてあったけど少し驚いた
例の大雨でやられたんだろうか

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:08:05.29 ID:OpLmvncY.net
今年は何だか平年の同じ時期に比べてかなり走りやすくない?

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:24:24.76 ID:e1cCszaS.net
あまり暑くないね

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:15:19.10 ID:oCGx3QPG.net
こ・・・今治!

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 04:08:08.34 ID:nvbxRRXR.net
梅雨なのにいま春

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 06:03:34.91 ID:28L/4mZj.net
生口島の南側走ってたら

船 沈みかけてる!

http://imepic.jp/20190624/216770

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:50:42.16 ID:wf6LzPPl.net
土曜日行ったがずっと曇ってたんであまり暑くなかったけど
太陽が少し出てきただけで30℃超えたがそんなに暑くは感じなかった。
でも7月初めぐらいにもう一度走ったら9月終わるぐらいまで暑すぎて走れないかも。

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 11:08:22.18 ID:MQbuf2jt.net
あー、しまなみまで辿り着けなかったか…愛媛県に収容されてほしいなぁ

実刑確定の逃走男逮捕 横須賀市内のアパートで説得 日刊スポーツ [2019年6月23日21時48分]
https://www.nikkansports.com/general/news/201906230000059.html

>>654
異常気象でどこも不漁不作、消費税増税、東京オリンピックで借金増大、リニアで原発増設、良いニュースがひとつも無い
とはいえ、今年は天候不順の夏で沖縄を除いては冷夏が予想されるそうだから、しまなみでは1円も使わず走りやすいかも?

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:55:37.45 ID:M7Z7iewd.net
しまなみで1円も使わず走るって逃走犯か

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 13:59:38.62 ID:daCpGphZ.net
ikidaneホテルのキャンセルポリシー、30日を超えると100%ってどうなのよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:11:26.86 ID:zn22zDrA.net
>>657
あまり聞いたことがないね
どこの宿泊施設もネット予約でとりあえず枠取られると
面倒だとは思うけど

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:45:01.34 ID:PtfglxjU.net
ikidaneは料金面でも運用面でも強気。
そのうえで設備サービスも大味。
さすが大手県外資本のなせる業だね。
儲けることは悪い事ではないが、儲け主義が透けて見えるとなんだかなぁって思えてしまう。
自分はしまなみの地元宿優先で泊まるよ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:58:24.67 ID:8exXRbxb.net
地元民宿を優先してるわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:26:10.04 ID:aMvND3wC.net
そのikidaoreって何?

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:24:54.80 ID:daCpGphZ.net
お一人様でも気楽に泊まれる宿が増えて欲しいわ

ikidane期待してたんだけどなあ

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:10:56.78 ID:vZTl/Mfy.net
>>661
つまんね

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:06:04.66 ID:V8UK/w0Q.net
天候に左右されるサイクリングの名所で30日前から100%ってちょっと意味分かんない

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:24:10.47 ID:vfWJrtnR.net
>>624
自転車道と言うあたりで何か勘違いしてる
自転車走行レーンはあるけど
橋は自転車原付共用道
よって好き勝手そこらじゅうで寛がないでほしい

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:25:30.70 ID:vfWJrtnR.net
>>656
原付2種の方が少なくとも金使ってるし(GS)
逃走しない

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:27:56.24 ID:vfWJrtnR.net
>>629
ブルーラインを引いた一般道(国道か県道など)しか存在しない

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:36:52.42 ID:gFQISurA.net
しまなみでブルベやってる人ってあまり見ないなあ。走りやすいのに

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:43:58.35 ID:Hk+AFhIC.net
>>668
ブルベをするってなんぞ?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 20:17:21.69 ID:R3Z9aWm6.net
>>668
ブルベを勘違いしてないか?

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:05:01.16 ID:x4sJ0PAp.net
今夜ウチ、ブルベなんだよね〜

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:12:47.98 ID:vZTl/Mfy.net
うちは、週末にブルベを生でいただくわ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:15:01.13 ID:B47+rVdU.net
好きな子のブルベを盗んだ思ひ出

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:23:37.04 ID:mRTWWf2Y.net
一人ブルベだっていいじゃないか

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:01:32.62 ID:oN7zhH2o.net
コースの〆にブルベは欠かせないよな

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:22:22.81 ID:gFQISurA.net
(´;ω;`)ブワッ

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:23:41.86 ID:/shPuVIC.net
>>676
どういうつもりでブルベって言ったのか知りたいw

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:49:24.66 ID:x4sJ0PAp.net
にんげんだもの ブルベなんだよなあ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:51:14.12 ID:EXmLtElv.net
ブルベじゃいかんの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:22:33.33 ID:5IqjsRmd.net
ガクブルベんき

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:02:58.72 ID:gyVfvAfh.net
ブルーベリーのことをブルベって言わない?

ブルーベリータルトがお勧めだ
必須栄養素の炭水化物&糖分補給も必要なんだよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:10:04.26 ID:B05A4kMi.net
ハタダ栗タルト風のブルーベリータルト食べたい

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:24:52.00 ID:ghBXYB7Z.net
定期的に有るよ、しまなみ経由のブルベ
先々週も無かったっけ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:28:12.61 ID:gyVfvAfh.net
人数指定が無い定義からすると、「一人ブルベ」認定もありかも知れん。
聖地捏造のしまなみなら、放置式ブルベもやりかねないからね。
「日本橋キャノンボール(大阪〜東京)」も本来はブルベ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:46:05.28 ID:VEq9EUof.net
今治タオル炎上してんな
残念だ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 05:32:05.37 ID:fzNlP2Dt.net
>>684
ブルベは協会から認定されて初めてブルベじゃないのか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:15:17.89 ID:raOTWIw9.net
【悲報】NHKが今治タオル工場の外国人奴隷労働を特集→「現在も実習生が脳出血で意識不明」 ★6
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561409464/

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:15:44.61 ID:raOTWIw9.net
NHK が今治タオル工場の外国人ガチ奴隷労働を放送し炎上。人他社では働きすぎて心臓破裂で死んだ人間も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561389691/

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:22:08.96 ID:eZ44eTA3.net
しまなみでも外国人の技能実習生はよく見かけるよね。彼らも過酷な生活を送らされてるんだろうか…

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:35:04.30 ID:3BOgAU5Y.net
実習生は労働基準法の枠からはみ出すって
外国からもっと叩かれたほうが良いね

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:00:14.73 ID:nn/rXPWa.net
造船所とか海産物の加工場とかのあたりに外国人よく見るけどタオルもか

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:05:55.13 ID:gyVfvAfh.net
>>686
一人でもブルベだと認めればブルベだよ
それにそんな無意味な権利協会は俺が公式に認めない!

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:15:19.22 ID:fzNlP2Dt.net
>>692
おっ、遂に独立に動き出すのか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:21:35.56 ID:fzNlP2Dt.net
>>690
諸外国もスネに傷を持つ所が多いからねー
一言いえるのは自国民をゴミの様に使い捨てられる、
中国とインド位じゃないか?ww

まーただ、今の状況は改善されるべきだよ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:59:11.00 ID:gyVfvAfh.net
日本人も使い捨て消耗品やぞ?そのおかげで平日の朝っぱらから5chをやってるわけだ

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:22:09.16 ID:2HfUUOM7.net
不法就労の外国人はどこの国でも安い賃金で使い捨てだわな

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:22:57.51 ID:6pHBpT9V.net
今治タオル
タオルケットに触りたくて(確かめてから買いたくて)
自転車とばしたのに(閉店は18時)
店舗には置いてないから通販で買ってくれと言われた絶望感

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:20:02.37 ID:k+QPDQFI.net
>>697
俺お前が帰ったあとタオルケット買ったし、触らせてももらったよ
何か隠してたのを出した感じだったな
何でだろ?

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:03:42.30 ID:NDvrfQ2g.net
タオルなんて貰うものであって、わざわざ買うようなものじゃないだろ
ウチにある今治タオルといったら縦走で貰ったものばかりだわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 23:14:16.78 ID:CpilteaZ.net
もらった今治タオルあるな
フワッフワですごく肌触り良いんだけどデザインがクソで使ってないわ
おれは普段使うものは自分で買いたいね

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 03:54:27.13 ID:pLjco7Gl.net
タオルや漁業貝剥きの実習生向けにレンタサイクルを無料で貸し出し、とかやればいいのにね
イメージアップに利用できるはず

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 05:35:10.45 ID:9K07j+fF.net
>>701
ねーよwww

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:37:27.01 ID:4fteBCIS.net
桜の時期に岩城島の積善山に行ったら東南アジア人の集団がママチャリで登ってたな

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:41:40.02 ID:E7brCwGx.net
工場終わった後に副業してるからなんじゃね

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 10:45:05.42 ID:kbvqO28z.net
今週から雨予報だけど今年もまた西日本大水泳大会が開催されるかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 10:50:44.78 ID:UsGFGXhj.net
梅雨と、台風なら壊滅も有り得る

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 11:14:38.58 ID:S3JrvXvs.net
いよいよ梅雨突入か。遅い位だけど。
次のしまなみサイクリングは、シーズンインTheサマー。

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 15:05:40.76 ID:hrOsqsnJ.net
>>706
俺がいるから大丈夫。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 16:24:18.58 ID:mBYwzxr9.net
俺がいるからダメかも知れない、すまぬ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:45:03.90 ID:ofZuG3hX.net
ははは、俺も居るぞ!雨乞いは任せな

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:24:49.46 ID:0whGmnwx.net
台風じゃなく熱帯性低気圧のまま来る感じか

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 11:27:32.91 ID:PO3SDLy5.net
予報見た感じ、しまなみは影響少なそうですね。
太平洋側の方が要注意っぽい。

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 12:03:22.07 .net
今治タオルの記事みてもう二度と今治行かない事にした

しまなみ海道楽しかったのに
もう二度と来れなくなっちゃった

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 12:31:50.54 ID:7id+1HAb.net
そうですかさようなら

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 12:44:08.00 ID:0whGmnwx.net
自分の住んでる地域の労基にでも行って
ブラックな会社調べてみたらいい。

ひとつでもあれは引っ越すだろうからね

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 13:23:21.44 ID:SS7V36LQ.net
牡蠣業者で広島と三重がだめ。
ホタテ業者で北海道と東北がだめ。
キャベツ農家で群馬がだめ。
大企業が使っている下請け業者がだめ。
日本脱出。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 14:38:16.01 ID:RmPXMASz.net
橋の上の県境で引き返せばいいだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 15:41:35.24 ID:Y4Gs9JFw.net
しまなみ海道と今治タオルと一緒にするって…
可哀想な頭してるわ
東京の人なのかな?
あっちの人ってそういうの多いね。
それと広島なんてもっと酷いところあるけどあまり表に出ないけど、それとこれとは関係ないだろ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 15:47:46.26 ID:579PdRvZ.net
俺は愛媛県民だけど自分の悪い所を棚に上げて
他所を悪く言う愛媛人に多いこの性質は最低だと思うわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:30:38.24 ID:OBKuTUhj.net
「島走中」のTシャツと「実習中」のタオルでコラボ販売してみては?

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:35:59.47 ID:hvBw4QXL.net
泉州、泉州タオルをヨロシクお願いいたします。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 17:07:36.36 ID:vs6n8yrB.net
夜にしまなみ走ってるとベトナム人実習生らしき人たちが自転車で帰宅するのとすれ違うよね。
彼らはタオルか船関係の作業に従事してるのか

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 17:33:48.64 ID:SS7V36LQ.net
>>718
東京をキライなのは分かるが一緒にするなよ(´・ω・`)
貴方の話が貴方の地方の総意じゃないだろ…

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:19:48.10 ID:qbjGW0yk.net
自転車スレで盛り上がってまいりました

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:24:56.89 ID:An3xlXhL.net
しまなみ海道もう二度といかん

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:05:50.24 ID:dzpZnAgo.net
韓国人には悪い人もいるけれど
だからと言って韓国全部を嫌いにはならないもんな
これはこれ、あれはあれでお互い様ですしね

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:43:24.09 ID:biBNpDPJ.net
前にドルチェで休憩してたら実習生数名と雇用主と思われる組み合わせで来店して
好きなアイス買ってあげてるところに遭遇したことある

確かに今回報道されたようなところもある一方、そうでない企業もたくさんあるだろうに

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:12:33.77 ID:SS7V36LQ.net
>>726
勝手に東京を想像されて困惑してる俺。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:36:36.30 ID:ncEVCMVT.net
>>726
チョンはクズしかいない

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:35:43.49 ID:MSOlwxDY.net
自転車乗りは紳士淑女たらねばならぬ
ネトウヨのレイシストは帰ってどうぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:52:36.97 ID:HgUCe+yU.net
しまなみ海道は在日帰化人のメッカだからネトウヨを排除したら誰も居なくなるよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:39:25.83 ID:nrsFDplM.net
>>730
朝鮮人に聞きたいんだけと日本でどんな差別を受けたの具体的に教えてくれないかな!

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 06:16:33.96 ID:/5VBvLzx.net
ちょうせんじんはこなくていいよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:56:38.37 ID:HgUCe+yU.net
>>732->>733
おまえらも完璧に同類だぞ
生まれる国を間違ったか、祖父の国籍を知らないだけだ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200