2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.6

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:35:29.70 ID:qrtLvJqe.net
※前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552131790/

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:02:22.26 ID:tg9PjFR/.net
ネクスタイルのやつか。
ブラケットの位置が…

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:10:33.68 ID:xl9bghMY.net
なるほど、なら高校生は殺人犯だな

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:11:04.53 ID:xl9bghMY.net
そして熊本県人は赤ちゃんから年寄りまで殺人犯

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:11:44.47 ID:xl9bghMY.net
つまり、三役揃うと何かが起きる。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:15:01.12 ID:z3bbKTfB.net
交通ルールをしっかり教えないバカ親の責任だな
こんなんじゃ保険加入も怪しい
被害者役員みたいだかから高額賠償請求されて雁字搦め

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:26:41.99 ID:oSf2Lry8.net
ロードの歩道走行は禁止すべき

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:26:52.19 ID:rLfONxae.net
夜に無灯火でロード乗るのってウチの近所なら不可能だわ。
忍者だらけだし。

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:28:18.16 ID:6S4q08h2.net
>>735
マジで何だこのブラケット位置

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:42:41.75 ID:tg9PjFR/.net
>>743
手首の角度やばいよな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:43:19.86 ID:llW5bfRU.net
内側向いてね?

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:44:51.60 ID:90khQ76k.net
転倒時に曲がったんでしょ、内側に入ってるの。

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:59:05.96 ID:sHdeJRg1.net
>>746
左右とも内側に入ってるように見えるが

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:19:14.67 ID:6S4q08h2.net
内側は事故の影響にしても下げ過ぎじゃねこれ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:22:35.92 ID:5jlLBO01.net
>>742
ウチの方は明るいから不可能ではないが、落武者がいるから注意が必要。

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:26:37.83 ID:7gEODPmy.net
下ハンのみみたいなブラケット位置だな

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:28:28.47 ID:HTYBWPyZ.net
こんなのあった


https://i.imgur.com/LUHuHEG.jpg

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:31:20.99 ID:L9pXU9y3.net
週末にゾロゾロピチパンが湧いてくるマンション想像して気持ち悪くなった

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:37:57.40 ID:NXOE8A3t.net
>>751
一階に洗い場とかズイフトがあるやつか

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:48:01.55 ID:Nj7UkXFp.net
また元自衛官の犯罪か
解散した方がいいな

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:05:05.60 ID:B81IzYgK.net
>>735
アホそうなブラケット位置でコンポはターニーか?

近場の駅にもなんちゃってロード乗りいるけど無燈火、逆走、信号無視、ブラケット握らないで肘をハンドルに乗せてるのやついるわ
頭悪そうな見た目のやつ
この高校生もそうなんだろうな

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:07:53.63 ID:B81IzYgK.net
調べたらコンポはシマノでもない粗大ごみか

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:15:52.97 ID:0N+zf6Q2.net
この事故車はルック車であって同類に見られるのが一番心外だわ

それはさておき・・・無灯火は論外
息子がこんなことやらかしたら親は大変だな
賠償金は退職金全部支払っても足りないだろ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:40:47.06 ID:n/gdA0tH.net
>>752
想像させんなやw
ホラーやな

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:10:03.74 ID:HgCmWsyg.net
うっしゃあああああああああああああ!!!
超超ウンマウンマァやわ
https://twitter.com/GK3F55/status/1140227609596289024?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:44:31.96 ID:HbYOAX++.net
>>757
嬉しそうだな。普通、賠償保険に入ってるだろ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:36:14.95 ID:0N+zf6Q2.net
>>760
おそらくこんなチャリに任意保険なんか入ってないと思うけど
もし入っていたとしても重過失が認定されたら1円も出ないな
それとちっとも嬉しくないし被害者が可哀想 自治体から雀の涙ほどのお金は出ると思うけど

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:50:18.25 ID:HbYOAX++.net
>>761
俺には、お前の文章が嬉しそうにしか見えない。こんなもんで重過失取られるかよ。今は学校が保険斡旋してるし、親が任意保険に付けてる人が多いよ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:14:01.55 ID:0N+zf6Q2.net
↑お前のほうが楽しそうで呆れてものがいえない

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:21:23.98 ID:HTYBWPyZ.net
>>735
通販で2万のヤツだな
3x7 シフターが上についてるやつ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:21:29.45 ID:6S4q08h2.net
法的義務で保険より誰でもつけてるライト付けてないのに保険はつけてる可能性は低いだろうな

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:23:57.06 ID:4o5XavKE.net
今時は自動車保険やら火災保険やらで付帯してるだろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:40:18.06 ID:z3bbKTfB.net
>>766
ガキの事故の話なんだけど?
親が家族適応の付帯付けるようなきちんとした人ならライト付けさせるだろうし
きちんとルール教えると思うけどね

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:53:06.28 ID:n/gdA0tH.net
近所でロードやクロスは増えたけど無灯火の人は見たことないな
ママチャリや子供は無灯火未だにおるで
これだけ自転車事故がニュースになってるのにアホやでホンマ
事故ったら圧倒的に不利やぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 04:41:26.56 ID:Y8JA9fMM.net
@hinokei00
ロードバイク乗り 結婚を決めた婚約者がいるのにSMパートナーと関係を継続することを公にしているアカウント
富士ヒルクライムに出ていたと自分で言っている

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 07:28:20.12 ID:ZWFiAxoa.net
無灯火のママチャリほんとこえーわ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:16:23.50 ID:6ZVk74J/.net
無点灯逆走ブレーキ効かずの殺人ママチャリは取り締まれよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:26:58.43 ID:TCQEC5JV.net
みなさん自転車保険はどうされていますか?
入ろうと思うのですが
普通の自転車保険でいいのでしょうか?
自転車とロードバイク は別なんでしょうか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:35:13.57 ID:VUIXjJdU.net
自動車持ってるかにもよるが、自転車保険で有名なのはau損保。自分も入ってる。車種は関係ない。
トラブル時のレスキューサービスもある。

au損保は加害者になる想定ならブロンズ会員でいいが、
被害者になる想定ならゴールド会員がいいと思う
ブロンズだと交通事故被害にあっても一円も貰えない場合がある
ゴールドなら被害者でも色々特典がある

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:49:09.94 ID:p8boS55i.net
自動車入ってるならその特約で自動車を付けてる人も多いイメージ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:51:38.42 ID:C3NI1cnh.net
>>735
もしかしてブラケット位置変なの常に下ハン握ってたからこの位置とか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 11:45:17.52 ID:lVCitWCh.net
自動車保険の特約で加入してるけど相手への負担のみ
自分への保険は生命保険で賄うくらいかな・・・
ロードサービスは魅力だしau保険にも入ろうかなと考え中

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:22:41.53 ID:smdYmwQ7.net
年1万くらいなら、何かあったときのタクシー代に比べれば安いもんだな

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:26:10.22 ID:VhT/ONMg.net
auの一番安いのに入ってる、2年で7000円とかそんなもんだったかな

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:39:13.22 ID:75mMWT4X.net
ついさっきau損保のブロンズに入った
二年一括払いで7060円
レスキューサービスが年四回まで使えるのが心強い(一回も使わないだろうけど

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:43:55.27 ID:A/AIW0w1.net
たった50kmまでだからなぁ・・
正直あってもなくても

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:44:41.74 ID:Up2W4/gf.net
>>772
社会人なら自動車保険や住宅火災保険のオプションで個人賠償責任特約を付けろ。
それで相手の被害に対応できれば基本的に問題ない。
自分の被害については相手の賠償保険もあるだろうし、日本では社会保険や年金制度が医療&障害保険を兼ねているから、一定の貯蓄あれば入院保障や通院補償はなくても良い。

学生さんだったら親に確認。
同居の子供は親が契約している保険の個人賠償責任特約でカバーできるから、学生個人での加入は不要だったりする。
もし両親が早逝している等でカバーされない場合は学校や施設に相談しろ。
一応、自転車屋で点検整備してもらうことでオマケ保険が付いてくるTSマーク制度というものもあるのだが、あれは支払い条件が限定的で使いにくいので信頼しない方が良い。

なお、上記の個人賠償責任保険は日常生活での事故用。
レース中の事故は個人賠償責任保険でカバーできないから、レース参加志向のライダーは傷害&賠償保険(いわゆるスポーツ保険)が別途必要になる。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:51:43.64 ID:AduLpdcK.net
自動車保険も火災保険も入ってないから自転車協会?だかのやってる年間1000円のやつ入ろうかと思ってたけど
みんなもっとちゃんとしたの入ってるみたいだしあかんのやろか

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:01:18.59 ID:A/AIW0w1.net
その千円コースは怪我の補償ないよ
それでいいならどうぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:01:24.27 ID:+iQEDBNc.net
>>780
ホントそう
嫁さんに来てもらうわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:28:07.71 ID:AduLpdcK.net
>>783
いざって時のために賠償だけついてればいいかと思ってたけどやっぱ年2000円の方にするかな
あり

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:32:36.26 ID:A/AIW0w1.net
>>785
よく見たのか・・
賠償も1億までだから最近のケースだと足りなくなる恐れあるぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:45:41.29 ID:sFRXwA2e.net
>>784
山奥だと怒られるぞ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:42:24.61 ID:+iQEDBNc.net
>>787
間違いなく怒られると思う
平地でも怒られるだろうなぁ…

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:12:05.25 ID:gUHlYIzI.net
40年乗っているが、車の世話になったことない。
保険って、ギャンブルと一緒で、胴元の取り分が有るから、期待値で見れば絶対損。何かあった時に払えない額のものだけ掛けるのが利口。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:27:32.87 ID:uW0L1Wlk.net
万が一加害者側になって億とか請求されても_なのでau入ってます

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:28:50.05 ID:AduLpdcK.net
>>786
自転車の賠償過去最大でも1億以下みたいだけど増えてってるの?
多少なら超えても払うからいいんだが

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:46:39.21 ID:A/AIW0w1.net
>>791
さぁ・・
ただ自転車保険は3億が標準になりそうだよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:10:04.41 ID:9B4G0N7a.net
歩行者の多いところでの自転車は自制するべきよな

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:17:09.60 ID:/TrSM97/.net
1億以上って多分死亡事故の加害者になった場合だよな。
たしかに無いとは言い切れんのが怖いな

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:43:55.30 ID:HVws5isE.net
熊本の事件でロード乗ってた学生は無灯火だったみたいだね
夜に自分の存在をライトで知らせるのもすごい大事だなって思った

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:52:59.51 ID:BvRL+zkL.net
自分が見るためだと思ってる人多いよね

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:07:28.32 ID:AduLpdcK.net
>>792
うーん、3億かつ自分の補償も手厚いのは3410円とかなり上がるな
保険関係1つも入ってないから高く感じるけど、年間だしこれくらい入るべきか

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:25:23.13 ID:Ltwh4lMy.net
サイクルあさひの保険とau保険どっちがいいの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:28:26.79 ID:XiRwejwt.net
もし相手にごねられた時のこと考えるとauのゴールドは良いと入ってて思った
保険屋によってはロードバイクを自転車と軽視する所も多い

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:31:16.45 ID:5sh4m9fh.net
自転車専用の保険には入ってないけど
自転車で重症負って2.5ヶ月入院してが医療保険だけで相当の保険金を手にした
賠償は個人賠を自動車保険に付帯させている

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:44:20.08 ID:u5YRUUu7.net
首、腰、尻
なんとか克服してきたけど最近、鼻水が苦しい。
前傾だから出てくる出てくる。
リストバンドに拭ってるけど両手でも足りない。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:47:24.53 ID:u5YRUUu7.net
あと眼鏡なんで風切り涙が悩み。
まばたきでスプラッシュしてレンズの内側に大量にくっついてすぐ視界が悪くなる。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:56:08.44 ID:VUIXjJdU.net
au損保のブロンズだけど、自転車走行中にひき逃げに遭った。
入院してないからブロンズだと1円も下りないって。
ゴールドだとお金降りるし、弁護士特約もあるみたい。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:56:54.24 ID:gUHlYIzI.net
>>801
手鼻かめば良いじゃん。

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:02:51.33 ID:ip4kU+HE.net
>>801
俺は横向き方穴塞いでフンって後方に飛ばしてる
勢いよくやると綺麗に出て行く
もちろんやるとき周囲は要確認

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:27:19.35 ID:uW0L1Wlk.net
>>805
風向きでフレームや肩に被弾

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:31:39.17 ID:AduLpdcK.net
鼻水飛ばすとか世も末だな

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:34:40.74 ID:9JWxK7tG.net
https://youtu.be/oHGfzeH6Qg4

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:41:01.19 ID:0nfBAjNm.net
フロントバッグのサイドポケットにハンカチ入れとくとか、やりようはあると思うけど

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:42:54.69 ID:AduLpdcK.net
俺はポケットティッシュ持ってるな
マスクしたいけどマスクとサングラスって両方やると胡散臭さやばいんだよな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:32:18.36 ID:YcoMTBsT.net
auゴールド入ってて、タクシーに轢かれてごねられたけど、弁護士特約あるから無敗の交通弁護士に頼んで勝利。
通院一回につき4000円でたよ。弁護士は事故の前から探しておいたほうがいい。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:04:15.47 ID:evvvb8iI.net
>>806
これ 素直に止まってちゃんとかんだ方が色々正解

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:16:56.29 ID:pL+hiSvr.net
CRで前を走るロードを抜こうと進路を変えて声かけしようとしたら
そのロード乗りが俺の走る真ん前に唾吐きやがった事がある
左は草むらなのに右に吐きやがったわけだ
俺に気付いて焦った様子だったんで思い止まったが追い越すとき蹴ろうかと思った

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:19:49.16 ID:5rQcs3x4.net
後ろに勝手に接近してるやつなんか知ったこっちゃねえ

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:20:17.52 ID:ptSFc3cF.net
人によって右に吐きやすいか左に吐きやすいか結構変わるししゃーない

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:25:41.80 ID:oG25Bvz3.net
走りながら小便されるよりマシ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:31:52.40 ID:pL+hiSvr.net
ま次に同様な事があったら蹴ろうと思ってるんでよろしく
特に手鼻してる人な

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:59:37.14 ID:oG25Bvz3.net
捕まるで

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 02:09:41.13 ID:k1Inp2o1.net
身勝手なやつだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 03:04:24.36 ID:0DI6fVG7.net
手鼻で処理かよ
キタネーな、ジジイか

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 05:27:16.71 ID:1bY/kBTO.net
でもあれだろ信号で止まった自転車に乗った小学生の顔面に
放尿しても捕まらないだろ、合法だから。

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 05:27:32.87 ID:1bY/kBTO.net
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見付け、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:42:30.70 ID:oUFxvB4S.net
手鼻をビシビシ飛ばせるようになったら、初心者脱出。

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:28:12.76 ID:x4dFhfG9.net
代わりに手コキしてみたら?

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:33:50.80 ID:x4dFhfG9.net
高齢ドライバーによる自転車事故の衝撃的な瞬間www
https://t.co/YjPqhzo6iC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:17:38.94 ID:FXlCXPAm.net
こういうピチ?
https://youtu.be/twpo1SVWfuI

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:48:55.42 ID:RfaBp/F8.net
>>826
このお姉さんは痴女ですか?
ブラ無しで白いジャージて

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:54:58.13 ID:/G52zzxR.net
鼻水はやっぱりロードに付き物なんですね。
鼻に耳栓しておこうかな。

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:58:52.96 ID:ZgmPeN6z.net
貴重な塩分を捨てるなんて

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:27:25.42 ID:2eh4ZaFl.net
>>811
タクシー会社御抱え弁護士に勝つとはやり手だな
AU 自転車保険 ゴールドで見つからないんだけど幾らするの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:31:03.80 ID:F1IgfJOe.net
フルームも手鼻落車で死にかけてるから素人なんかがするもんじゃない。
http://www.cyclingtime.com/race/4187/

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:13:16.76 ID:9WXe42wV.net
>>759
誰だよ有名な人?

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:57:14.64 ID:ZdBWTj/I.net
乗り物乗ったらハンドルから手を離すなって事だな

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:46:14.19 ID:J9kRjzEx.net
>>830
ここに保険料や補償内容が出てるよ
https://www.au-sonpo.co.jp/pc/bycle/premium.html?CAMP_CD=DR1B110523

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:55:56.34 ID:2eh4ZaFl.net
>>834
トン
思ったよりは掛け金安いな

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200