2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par191

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:24:23.95 ID:SkrdLpL1.net
ガーミンの新製品て、発表からどれくらいで発売されるんだろう。
いきなり今週発売とかはあり得ない?これから正式な発売日(一ヶ月後とか?)と価格が発表されて、それから発売日?もう夏なんだけど。

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:52:27.65 ID:NYzJ4hKh.net
>>764
初期ロット&初期ファームでまともだったことないのに、よく慌てて買う気になるなぁ。

不具合出尽くして、まず1回目のファームup以降じゃないと話にならないでしょ。

胡座かいたGARMINに戻るとしたら、よほどいい製品じゃないと話にならない

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:12:19.85 ID:WWZ+M1PY.net
>>764
1030Jの2017/8/29発表→10/20発売という過去の例からして、530/830が6/7発表なんでその約2か月後、7月末から8月頭の発売と予想

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:16:16.48 ID:yXqgSGne.net
富士ヒルのガーミンブースで聞いたけど夏ぐらいには発売しますとか言ってたけどどうなんだろ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:18:03.22 ID:cHtykEm9.net
>>757
たまーに話題でるぐらいだったのに急にわんさか出てきてワロタw

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:20:20.99 ID:QR8Q5W2v.net
パイオニア社員ボーナス出なかったのかな?
売れてないから必死だね

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:21:59.69 ID:CodNVU8W.net
パイオニア社員かどうか分からないが自演が結構いるのは確か

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:27:07.23 ID:tYPB6RCc.net
昭和54年に従兄弟がパイオニアのカセットデッキを買った。25万くらいした。
それで杉田かおるの鳥の詩を聞いた衝撃は忘れられない。
当時小3でボロいラジカセしか持っていなかったのだが、同じカセットなのに機材でここまで違うのかと驚かされた。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:47:04.13 ID:CYdA1RHQ.net
5chでは気に入らないレスは全部自演かチョンと決まってるからな

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:43:27.59 ID:B7Hke7yr.net
edge830初期ファームで600km走って不具合一切なかった
2ndファームでちょっと走っただけでフリーズした。油断してたわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:01:44.41 ID:jsIBEIZr.net
πの工作員がいたとしても>>752みたいに「CA600以外使うとか恥ずかしい」とか >>769「売れてないから必死だね」とか言わないからなw
「garmin 以外使うとか恥ずかしい」とか日本人の差別気質が現れていてほんと日本人だな〜って思うわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:07:41.92 ID:zeljmFjv.net
>>774
何言ってんだこいつ?w

776 :   ↑:2019/07/02(火) 02:29:40.06 ID:jsIBEIZr.net
日本人はすぐ見下すなぁ
やっぱり卑屈で愚かなDNAなんだな日本人って

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 03:56:52.90 ID:vTPSf3bc.net
>>775
名無しだし2ちゃんの濃縮された発言
2ちゃんの権化や

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:59:02.73 ID:Kh750l60.net
>>776
おまゆう

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:10:50.22 ID:imw0ZqQf.net
社員の自演だのガーミン以外恥ずかしいだのいい歳したおっさん共
マジで思考が粗末だな
やってて恥ずかしくならないのかね

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 07:23:40.13 ID:Ygd/EftK.net
CA600はLINEのメッセージが通知されますか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 07:27:33.99 ID:Jv0E2OpS.net
この流れだと、どちらかというと、ガミーン社員自演のほうが自然じゃん。
知らんけど。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 08:17:28.12 ID:b652aV7k.net
etrex20で充分だなぁ
地図入れ替えてナビさせて、たまに速度見て

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 08:25:39.01 ID:ICfT/U2z.net
>>773
edge530新ファームで同じ症状です。ant+がらみっぽいけど何か設定で対策できないのかな。Bluetoothかwifiと干渉してるとか?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 10:09:35.72 ID:qaNP/dMM.net
GARMINの初期ロットはホント糞、520以降の製品でなんどもファームでおかしいことあったし客を嘗めてるわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:47:29.48 ID:xrodcugj.net
rider410ってlineの通知も読めるんだね

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:56:19.12 ID:8rXTVyKp.net
>>780
Androidだけど、LINEもOutlookのメールも通知されるよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:41:36.38 ID:2RYiPkq8.net
つか、メール通知とか機能にあれば、Androidはドロワーに通知してくるもんは何でもサイコンに通知される。
だから機能に書いてなくてもLineも通知できるし、SkypeやらSMSでも何でも通知される。
ただ、サイコン側に日本語フォント入ってないと読めない。当たり前だけど。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:52:52.09 ID:c5t6ZnND.net
>>786 有り難うございます
記載しませんでしたがアンドロイドなので助かります

>>787
自分はfenix5で心拍をとっておりそちらに通知されるので当たり前のように1030でも通知されると思い購入しました
調べてみるとマニュアルにもLINEは通知されないと記載があるので無理なようです

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:08:15.40 ID:o3Ed+SGV.net
ピロッというスタート音じゃないサイコンとか恥ずかしくてもうダメ。

言うなれば、渋谷の交差点で全裸でオナホでシコって出してる所を民放国営放送SNSで全世界に晒されて
全世界のすべての人に後ろ指さされて会社には解雇を通知され知人には総ブロックされ親族には離縁され結婚相手には離婚され慰謝料を請求されるぐらい
ピロッという音じゃないと惨めな気持ちになり横の奴がピロッって音を出したらもう羨望の眼差し。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:15:42.96 ID:RYO/OpMW.net
Edge 25J「ピロッ」

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 15:26:43.34 ID:gs+XBeCT.net
クソ虫ペダルはガーミンのピロッでご満悦

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 17:15:28.60 ID:LV8DqA76.net
820jの初期ロットは斜度がちょっと遅れて更新される以外の不具合はなかったぞ、そのあと不具合連発。
バージョン11.0でまたもやらかした、最新は雨で走れてないからまだ試してないが。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:16:33.31 ID:wiyjU5WN.net
510が名機でライバル不在だったからなーうれまくって圧倒的なのシェアを確保して、そのときからの流れで使ってる人が多いだけでしょ

今さら520とか820なら他社のサイコンのが後発でいい製品ばかりだし、新型の530はの不安定不具合の初期ファームで有料テスターやらされてるんだぞ

少しは目覚ましたほうがいい

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:20:29.68 ID:39SBUtl6.net
いや、500こそ名機

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:12:47.36 ID:Jv0E2OpS.net
>>763
自己解決。
アプリで設定変えても、本体と同期するまで設定が反映されないだけだった。
π様、ごめんなさい。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:31:00.68 ID:2RYiPkq8.net
まぁ、Garminはいずれ安定はするんだけど安定ファーム崩すから面倒臭いんだよなぁ。
JP版以外は有志がファーム全バージョン集めてるからいつでも好きなバージョンに戻れるけど、
JPは基本最新ファームと一蓮托生だし。
そういう意味でもGarminのJ付きは買っちゃダメだと思うわ。
そもそも、安定してないのはEdgeシリーズだけだとは思うけど。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:38:08.51 ID:S6hg2Zio.net
di2対応のサイコンでオススメのやつよろしくお願いします
予算はセンサー込みで5万前後までです
重視しているところは最低10時間は持つところと見やすさ、操作性です

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:50:03.02 ID:4RtChzmM.net
>>797
レザインメガgpsかブライトンrider450どちらか

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:25:53.92 ID:rh7iH1/T.net
>>794
当時はね
PCと繋がず510より見易くなった520がやっぱり良いよ
拘って少し前まで500使ってたけどね

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:27:46.43 ID:Aufnejmy.net
520は2台とも30時間くらい連続稼働させたら死んだから嫌なイメージしかない

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:29:09.39 ID:jeTJxIMI.net
>>797
garmin edgeかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:47:53.93 ID:8IfDRNEI.net
>>797
CA600

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 00:01:47.92 ID:hQRMOJHM.net
Pioneerは潰れたからなぁ
もう未来のない製品やなぁ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 01:41:58.21 ID:1bWU26ux.net
CA600の名前が出るとすぐ>>803みたいのが出てくるんだよなw

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:36:19.76 ID:atnXfXx2.net
CA600買ってみたけど、お金がなくてパワーメーターがまだなので宝の持ち腐れ状態。
もうちょっと遊びがあってもいいのではというのが感想。
頑張ってほしいけどパイオニアの社内状況は5chを見る限り厳しそう。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:41:49.11 ID:XWd2jehK.net
πはハゲタカ資本になってもユンボに機材提供してるしファームも定期的に
更新されるし鯖管理もしっかしてるし自転車事業は大丈夫じゃないかな
ハゲタカが気が変わって売り飛ばしたら状況は変わるかも知れないが
切り売りしてるカーナビやオーディオ部門がヤバいかと思うわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:55:01.95 ID:FJy8glz+.net
Pioneerはもう未来はないからね
ガンガンリストラしてる
希望退職者が山のように集まってるそうだ

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 10:34:41.34 ID:IPiYfyYr.net
ガイツーでCA600売ってるとこあったっけ?
国内でこそヒットしてるけど

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:00:48.80 ID:xpzYdQyS.net
最悪wahooにパワメごと買われるから平気やろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:51:23.25 ID:l7FnI4ec.net
ユンボ・ヴィスマはパワメはSHIMANO、ヘッドユニットだけ pioneer だと思うけど
本業パワメ屋なのにそんなんでいいの

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:09:15.27 ID:Rg3kmRf1.net
自分もユンボヴィスマと同じで、シマノパワメにCA600使ってる。
本当はπのパワメでベクトルも見たかったけどシマノが安く捨て売りしてたのよ(;_;)
他社のパワメであっても左右バランスやGARMINとかで表示されるものと同じで回転効率の数値とかも表示できるよ。

どのパワメを使ってもシクロスフィアで解析やトレーニングメニューも作れるし、CA600は本当にオススメ。

会社云々は抜きでいい製品だし、パイオニア応援するつもりで買って挙げてもいいじゃない。

そんでシマノが部門ごと買い取れとw

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:09:49.17 ID:6g/FhGmg.net
>>810
ユンボ「すまんな、シマノはんがパワメはシマノて言うもんでな。ほんと、すんまへん」
パイオニア「殺生やで、うちに死ね言いますのか?シマノはんは?」

SRM「すでに殺されたった。プロは誰も使ってくれへん」

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:45:46.84 ID:l7FnI4ec.net
>>812
BAHRAIN MERIDA「。。。」
LOTTO SOUDAL「。。。」

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:49:05.28 ID:XWd2jehK.net
こないだのツールドスイスのユンボヴィスマはSRMとパイオニアの
パワメ使っていたのは確認したけどシマノのは見た目で判断できない
から分からなかった

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:33:01.41 ID:9ggcCC/D.net
CA600はもう少し画面大きくなればなあ

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:39:37.32 ID:atnXfXx2.net
とりあえずEdge830/530 の日本版ホームページに来た。
昭文社の地図って更新されなさそうだけど、地図としての出来はOSMより良いのだろうか。

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:03:42.05 ID:1fHVr5ka.net
530は税抜き37800円か
820売って買うわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:25:10.95 ID:qjOGBv3RI
>>811
>
> そんでシマノが部門ごと買い取れとw

大賛成だわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:32:10.10 ID:FJy8glz+.net
37800とか安すぎだろ
業界に遺恨を残す気かよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:05:34.70 ID:GxZAt/hg.net
いいよ時代だったら6万円だったな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:14:12.68 ID:GxZAt/hg.net
センサーも一新したいからセットで買っても5万ちょいか
安いねえ

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:38:45.04 ID:XbJyFnI/.net
CA600はパワーメーターを使わないならもったいない感じですか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:49:42.85 ID:9ggcCC/D.net
530そんなに安いのか......

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:52:48.25 ID:P0XBMv4L.net
悪いことは言わない。

みんなキャットアイにしなさい。一番安全だ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:53:42.10 ID:ecRFdE+P.net
キャットアイの一番安いヤツの信頼性は異常

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:19:29.79 ID:xrZZwxET.net
サイコンデビューならキャットアイ

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:29:34.13 ID:ot5z6I/R.net
530早く手に入れたいなら公式がいいのかな?多少でも値引きやポイントを考えたら、どこで買うのが良いんだろう?
7月12日辺りで手に入ると、参加予定のイベントに間に合うんだけど。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:47:52.99 ID:1fHVr5ka.net
ドコモ使い限定だけどamazonでd払いで支払っbト20%還元を受ける
これ以上はないでしょう

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:59:08.30 ID:orRc7n6y.net
他のサイトでも12日付近で手に入るかな?

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:00:52.75 ID:l7FnI4ec.net
>>827
店で取り寄せ頼んでおけば発売日前日くらいには来るんじゃないの

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:33:14.29 ID:tIzJCZLX.net
530はデバイス上での目的地検索不可だけど、リルートは可能。
830は住所、電話番号からの検索が可能。

530はCA600にみたいに他のアプリでルート作成しないといけないけど、コースを外れた場合はリルートしてくれるって事なの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:25:59.08 ID:h/1p3SVr.net
ガーミンは人柱の報告待ってから買ったほうが良いのかな?
半月は待ってみるか・・・

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:40:43.20 ID:Jz99NsfV.net
俺もレポ待ち
特にバッテリーがどのくらい持つのかがわかってからだな
最低でも15時間は普通に使えなければレザインかブライトン行く

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:53:40.59 ID:mlfxC1yn.net
ブライトン450も停止時だったか開始時か思い出せないけどビッていうようになってるよ。
ガーミンより控えめで自分以外には聞こえないくらいだけど。

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:56:19.52 ID:pL8U2v6V.net
>>822
勿体ないけど、小窓の中身は選べるし普通のサイコンとして使える。
520だってパワーメーター無くても使ってる人多いでしょう

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:17:45.29 ID:EVgMoWnc.net
キャットアイのサイコン90キロ超えたら勝手にリセットされる。まだ購入9か月ほどだけど今まで5回90キロ越えして5回とも。
表示切替にカチカチとボタン押し過ぎのせいか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:11:30.61 ID:ELXuMydh.net
830はとりあえずセットしか販売なし?
濡れた時や冬グローブの反応が知りたいな

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:19:07.49 ID:xjEGGYaB.net
830のセット、オンラインストアで早速ポチった。
やっとV650のGPSロスト問題から解放されるぞ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:27:26.15 ID:t+5GD9tF.net
>>838
しばらくは安定しないかも

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:27:40.53 ID:jx0Pg6om.net
ポーラルがを捨てるのかよ。ポーラルが草葉の陰で泣いてるぞ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:30:00.35 ID:h/1p3SVr.net
ガーミンキターと思ったらルートラボ終了キター
うーん、、、

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:33:03.19 ID:tIzJCZLX.net
ルートラボ終了
https://latlonglab.yahoo.co.jp/close.html

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:44:49.87 ID:A2avqHp1.net
グーグルだと細い道のルート引けないんだけど

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:47:53.81 ID:jx0Pg6om.net
googleがゼンリンとの契約打ち切って、Google MAPのAPIを無料から有料にしたからじゃね

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:49:19.00 ID:xrZZwxET.net
ride with GPSってオススメ?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:56:41.29 ID:9K0JMd3e.net
やっすくなったな
https://cyclist.sanspo.com/477746

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:19:17.87 ID:mlfxC1yn.net
もうね。みんな貧乏になってるから。
今年になって街から山からロードが消えたのも象徴的。
湯水のように金使ってガーミン買ってる場合じゃないということ。

俺はガーミンを知らずに生涯を終えると思うけど別に構わないと思う。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:19:36.93 ID:+dPgf/kb.net
迷ったらガーミン

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:15:55.54 ID:t+5GD9tF.net
毎年買うものでもないのに。

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:17:06.41 ID:ELXuMydh.net
にわかが減って道空いてラッキーやん

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:48.22 ID:G6yXO3rg.net
530、すぐ使いたくて他を待ってられないから、公式に予約入れちゃった。焦らず待ったとしても、他で発売日近辺に買うことは可能だと思うけど、やきもきして待つのも嫌だし…

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:50.05 ID:P0XBMv4L.net
大枚はたいてガーミン買うのは、バカの象徴

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:03.73 ID:U9KPeW9C.net
別に今のサイコンに満足してるなら新しくする必要ないやろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:36.82 ID:wZeNtxUV.net
>>851
おめ!自分も人柱覚悟でポチった。
どうせ今後消費税上がったら、買う気失せるから思い切った。
ただし消費税まじ勘弁やわ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:32.87 ID:hQRMOJHM.net
消費税も悪いことばかりじゃないぞ
税別表記が無くなって、税込価格に戻るってのが良いんだわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:26:58.23 ID:71iPkd4V.net
くだらねぇ理由だなw
ネトサポももう少し頭使えよ安倍応援団

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:31:18.99 ID:hQRMOJHM.net
税込金額表記が義務化に戻ったら、価格競争が激しくなってくれて良いよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 00:22:43.64 ID:HFLFOyxm.net
デフレやんけ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 02:00:32.24 ID:r42r2oVQ.net
円高や

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 06:32:08.84 ID:pqdm5sDg.net
朝からガーミン530ポチったわ
お前ら情報ありがとな

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 08:55:25.31 ID:hAYAO35t.net
公式オンラインはもう830在庫無しなんだな
タッチパネルの操作性がかなり改善されてるらしいから買おうと思ったのに

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:18:51.62 ID:jZ1FsI47.net
edge830と1030Jを同時使用しての比較レポート
・不具合
830は800km走ってフリーズ1回(フリーズはナビ中に発生)
1030Jは5000km以上走って不具合の記憶なし
・バッテリー
1030のバッテリーは少し劣化しているかもしれないが
マップやナビした状態だと830の方が1.5倍くらいバッテリー持つ
200kmだと1030は無給電で厳しいが830は300km無給電が余裕だった(ペースはおよそ20km/h)
・見やすさ
1030は黒浮きするが830は黒浮せずコントラストが高い
830の方が視認性が高く、特に夜間だとその差が顕著に表れる
ナビ使用時830だと新機能の標高プロファイルを重ねて表示するとマップが小さすぎて見にくくなる
・応答速度
1030にあったタッチに対する応答のもたつきが830ではほとんど解消されストレスがなくなった
830はマップの移動拡大縮小の操作がほぼスマホなみで信号待ちの間に地図操作して経路確認ができるレベルになった(1030は応答遅すぎて無理)
移動中のマップの更新頻度は830の方が高い
・OSMとシティサイクルマップ
場所にもよると思うがOSMの方が建物・地名・道路名等の情報量が圧倒的に少ない
ナビをする上では両者特に困らず
・830のClimbPro
作成したルートを使ったせいか、現在位置と表示位置の誤差が大きい場合があった
トンネルや橋があると標高プロファイルは当然だがかなりおかしくなる
ClimbProをストレスなく使うためには実走して得られたGPSログを使ってナビする必要がある
・結論
830の欠点は画面が小さくてマップ見にくいのと不安定であること
それ以外はほとんどの点で1030を超えている
1030使っててバッテリーライフや応答速度に不満があるなら1040を待たず830への買い替えは十分あり

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:30:54.75 ID:VLzVRrfr.net
>>862
レポ乙
グローブ有りでのタッチ検証してくれると嬉しい

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:33:53.10 ID:23Ay5PAZ.net
>>862
乙です
520餅だが830欲しくなったわ
半年も経てば実勢5万くらいになるかな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:52:41.54 ID:BmBwlyO3.net
不安定が一番嫌なんだよなあ
いつも通りならしばらくしたら安定してくるだろうけど

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:58:04.91 ID:zUpSXoCg.net
>不安定であること
これで全てが台無し

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 10:25:30.47 ID:iJplsU+7.net
jは毎度のことだからな、半年後に購入検討するのが正しい。

そんでアップデートの数回に一回はやらかすとw

日本人はそれでも買ってくれるから大丈夫

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 10:35:53.78 ID:DXtIuh7h.net
バッテリーとかサクサクとか精度とかフリーズしたら意味ナッシング

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:08:03.76 ID:vB76U476.net
お前らのログにどれだけの価値があるのか

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:02:58.57 ID:+Xm/0nLS.net
他人にとって価値があるかどうかなんてどうでも良いわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:06:19.66 ID:QZEY0ljd.net
ログがきちんと記録できることが大前提なのでしばらく待ちだわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:17:28.41 ID:r42r2oVQ.net
結局サイコンごときにナビさせるのは無理なんだって。
CPUの能力は低いし、バッテリーは持たさなきゃならんしで、
結局、ガーミンのように高機能にすればどこかに無理が出る。

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:21:42.71 ID:0pZiwExS.net
スマホにセンサーがさいつよ!

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:47:35.34 ID:TLvyk+sN.net
マジか

ルートラボ終了
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1194061.html

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:48:57.30 ID:O45as/u3.net
最近はigとかシャンレンで充分だと思うようになった
スマホもだが中華メーカーの時代だわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:49:05.34 ID:XhlwBAlw.net
>>874
ちょっと遅すぎひん?

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 15:09:23.59 ID:pd6zybJe.net
>>875
スマホは中国最強になりつつあるけどサイコンみたいなマイナー分野はまだまだだよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:20:02.07 ID:HmQyc4e9.net
ヨドでも店頭ならedge売ってるみたいになんだけど普通にポイントつくの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:26:18.33 ID:KxhIw8/f.net
>>878
付くみたいよ、ヨドのサイトから「在庫のある店舗」見たら還元ポイント書いてあるし。

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:44:13.91 ID:HmQyc4e9.net
>>879
ありがとう
そこそこの値段だから助かるわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:48:51.78 ID:oi25pAbY.net
ヨドバシもビックも5%ポイント付くんじゃないか。
ビックで830予約したけど5%って言われた。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:19:13.36 ID:5rNE84j0.net
>>877
サイコンはすでに長い間台湾最強なわけだし、台湾は中華民国≒中華

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:55:52.31 ID:jwloTphP.net
喧嘩はやめて

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:17:28.93 ID:I9cKRvS5.net
ふたりをとめて

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:18:17.31 ID:AMGPK3Bq.net
止まるんじゃねーぞ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:18:21.29 ID:XS0cmWpp.net
オレを泊めて

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:22:04.17 ID:6gXA1Lz5.net
>>877
もしかしてガーミンが欧米メーカーとでも思ってる?

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:34:45.40 ID:dOesYZZa.net
Garminはアメリカの会社だな。
因みにSHARPは台湾の会社だ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:52:42.76 ID:/Wyw3bPM.net
中国と台湾は分けろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:26:25.15 ID:KxhIw8/f.net
一つの中国やぞ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:28:39.76 ID:v9IK45zE.net
>>862
レポ 乙

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:42:37.40 ID:n6GQSYdC.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1194238.html

とうとう来たぞ!

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:44:04.65 ID:9y3SRIZN.net
androidじゃん要らん

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:03:47.28 ID:qqpyR7f7.net
>>863
全体的に830は1030よりタッチの操作感が全然良い
パールイズミの夏用UVグローブと春秋用グローブでの操作感は特に問題なかった
マップのピンチ以外は難なく素早く操作できる
パールイズミの真冬用分厚いグローブでは画面切り替えの横スワイプ以外の操作はほとんど無理
これは1030も同じ。真冬はSTIレバーのリモートスイッチで画面切り替えるのがおすすめ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:57:50.83 ID:KBMLm/t8.net
雨とか汗で濡れてもタッチちゃんと使える?

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 01:58:56.77 ID:Y4lclr8U.net
やっぱボタン式だよなあ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:54:06.74 ID:Vn7N9Ka9.net
タッチ式の需要がわからん
サイコンには要らないだろ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 06:07:14.66 ID:rjpkXVxO.net
スマホ並みにデカイ液晶だったらタッチ式も分からんでもない

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 06:10:21.35 ID:OUwpTay2.net
冬場面倒だよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:03:13.17 ID:0YMS8Rcb.net
汗が落ちたら?

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:44:56.46 ID:AiUkR4Nq.net
脂肪も落ちる

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:24:47.33 ID:o4exX/IX.net
>>888
オーナーはアメリカ人だけど台湾の会社だろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:58:52.67 ID:VTe4HbYI.net
台湾の会社・・・?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:04:04.92 ID:jcdF/lGm.net
RIDER530のバッテリーが最近急速にヘタレてきて、満充電から5時間くらいしかもたなくなってきた
買い替えどうするかなぁ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:42:09.14 ID:CTCYOza4.net
さっさと人柱しろや
年末買い換え検討の俺の為にも、Garmin様にバグと不具合の丁寧な報告頼むぞ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:01:16.17 ID:v4ja2C8G.net
ブライトンも台湾だしな

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:09:49.89 ID:9jBH2c40.net
>>904
俺は450に買い換えた。
一回り小さいけど表示グリットの数はそのままいけるよ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:36:32.13 ID:0YMS8Rcb.net
>>904
それは流石にバグ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:01:34.20 ID:n80YfnkJ.net
shanrenはアプリのアプデは凄く頻繁にやるな
おかげでだいぶ使いやすくなった

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:19:48.28 ID:RFG2L1Ua.net
Garminの本社はアメリカだが。。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:32:59.60 ID:WgrUFEwq.net
狙ってたかのごとくワフーエレメントロームも予約開始キター

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 14:30:44.74 ID:o4exX/IX.net
>>903,910
もっと言えば登記上の本社はスイスだよ
NASDAQ上場企業だからいくらでも情報公開されてるけど
んで、アメリカ本社ってのが一応あるけどあそこはセールス拠点(航空機メーカ向けなど)

メーカしてのガーミンは台湾の台湾国際航電股フン有限公司

台湾メーカじゃイメージ悪いからアメリカンのカンバンを使ってるだけ
ガーミンのミンは、高民環(ミン・カオ)さんのミンだろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 14:34:43.66 ID:wEd3TiLR.net
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:06:26.80 ID:0YMS8Rcb.net
「メーカー」も書けんやつがえらっそうに…

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:12:37.76 ID:wEd3TiLR.net
メーカ十万石饅頭

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:16:38.39 ID:z02onXOV.net
絡み方が低学歴っぽくてワロタ

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:29:59.18 ID:WOT0DyAs.net
じゃあAppleは中国企業やったんやね!

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:55:41.77 ID:Cup7mq1/.net
>>914
5chで誤字脱字でけちつけるって初心者ですか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 16:41:44.87 ID:P55pShkY.net
美味い美味すぎず

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:36:20.34 ID:sjTDF8iG.net
メーカ連発してるからタイプミスの誤字脱字じゃなくて
カッコイイと思って意図的にやってんじゃん
これは結構恥ずかしいぞw

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:05:06.55 ID:FIp4zkOF.net
工学系の場合はメーカとかユーザって伸ばさずに書く場合もあるよ
文部省ではどちらの表現でもいいとしてる
少数とは言え、そう言うこと知らずにツッこむ方が恥ずかしいからw

それ以外の誤記もあるけどw

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:13:43.33 ID:GzW7bs1P.net
くだらん

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:07:56.71 ID:V9x6TbCU.net
>>921
老害てきな事を言うと昔は伸ばさないのが常識だった
伸ばす様になったのはマイクロソフトのせい

まぁどうでもいい

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:11:37.63 ID:C7NKIVuX.net
喧嘩は同じレベルでしか起こらないw

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:26:53.46 ID:n80YfnkJ.net
客観的にみて911に対しての負け惜しみが酷いと思う

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:28:46.67 ID:rjpkXVxO.net
>>924
一人ずもうやろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:42:25.85 ID:Y9px9OGP.net
やっぱり男はポラルやな

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:22:32.44 ID:/DrqXpYb.net
キャッツアイ(´・ω・`)

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:28:50.85 ID:vsxNplmt.net
>>928
聞いたこと無いメーカーですね…

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:30:06.29 ID:K6MW2pZp.net
見つめる

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:32:52.18 ID:w8ucaTWD.net
カンノンダレ

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:55:10.83 ID:KK0oScJ1.net
avelo Bicycle shop: Cateye STRADA SMART / キャットアイ ストラーダ スマート CC-RD500B Bluetooth SMARTセンサー対応 サイクルコンピュータ 半額特価SALE 4750円 店頭品1個のみ
https://www.avelotokyo.com/2018/12/cateye-strada-smart-cc-rd500b-bluetooth.html

avelo Bicycle shop: キャットアイ CATEYE スピードケイデンスセンサー ISC-12 サイクルコンピュータ用 Bluetooth SMART対応 1603970 40%off 特価SALE 4530円 店頭品1個のみ
https://www.avelotokyo.com/2018/12/cat-eye-isc-12-bluetooth-smart-1603970.html

avelo Bicycle shop: knog N.E.R.D 12FUNCTION | ノグ ナード 12ファンクション スピードメーター サイクルコンピューター レッドのみ 80%off 9720円→2000円 店頭品2個のみ
https://www.avelotokyo.com/2013/12/knog-nerd-12function-12-avelo-50off.html

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:58:33.73 ID:9HownjIt.net
>>930
緑色に光る

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 04:33:32.30 ID:pg4fsutL.net
>>921
文部省ってのは恥ずかしいw

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:36:54.07 ID:XxMSQajy.net
830より安いし530でいいか、とか思ってたけどマップの縮尺や移動で
ひたすらボタンポチポチやってる動画見たら萎えた

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:07:12.89 ID:daxpM4to.net
830日本語版予約したった

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:44:30.20 ID:rus2JTlO.net
830って英語版買って日本語化出来るんですか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:45:03.74 ID:3X6n3f+k.net
今まで通りできない

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:55:45.02 ID:rus2JTlO.net
>>938
ありがとうございます。やはり!

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:03:22.08 ID:F1mhd/mW.net
そうやってガイツーで買わせないのが稼ぐ秘訣なんだろうな〜Garmin

Brytonも国内価格値下げしたりマウント付属させたりと工夫してるけど
如何せん全世界1ファーム対応だから

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:07:15.73 ID:fgW3Lvwi.net
この先すごいいいサイコンが出ても、ブランド力で、
エントリーがキャットアイ、上がガーミン、他は中堅、
ってイメージはしばらく変わらないんだろうなぁ

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:11:39.76 ID:t55EbhUR.net
いずれガーミンのポジションは相対的に下がっていくと思う。
今まで選択肢がなかっただけ。決して良い製品ではないと思う。
ユーザーが小馬鹿にされているがいつまでもこの状況は続かない。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:47:28.79 ID:9MlLIVnv.net
俺の周りも、もうGARMINはいいやって声が増えたのを感じる。

ファームの失敗の怨みにJはボッタクリで対応後回し、ワフーもレザインも悪くないし、CA600も評判いいからな

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:59:04.38 ID:duK5cdON.net
CA600って遺作みたいもんだろw

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:03:13.52 ID:FXYYOPk3.net
https://pbs.twimg.com/media/Ccf6nupUUAAZhRz.jpg

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:16:09.53 ID:njo+ZCx0.net
>>943
ワフーは知らんけどレザインはイマイチだなあ
ファームアップで徐々に良くなりつつはあるけど
まだ電池持ち以外でEdgeに勝てないな
何よりボタンが硬すぎ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:18:21.28 ID:LTkO8AWe.net
https://i.imgur.com/UFjkE4J.jpg

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:27:30.47 ID:LTkO8AWe.net
https://i.imgur.com/4wbGDbT.jpg

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:09:18.04 ID:sewBoDf5.net
パイ工作員?

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:31:32.92 ID:k8zocHIA.net
CA600いいっていう人いるけどedge530に比べていいところあるのか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 01:01:49.31 ID:DhCtpL5m.net
https://i.imgur.com/PUkyiwC.jpg

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 01:06:41.54 ID:zZlldd/X.net
>>950
フリーズしない

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 01:10:10.79 ID:aoEc9hvL.net
>>950
πのパワメのベクトル表示が出来る
スマホアプリから設定が出来る
上の部分のパーツを変えれば、色を変えられる

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 03:07:48.47 ID:GEmUXUoq.net
>>947
>>948
>>951
お前、雑魚の遺作と臭作と、複数の女をマジ惚れさせて溺れた人まで助ける鬼作さんの違いわかってないだろ?

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 06:23:51.48 ID:s8cR/QWX.net
ルートラボ使えなくなったらV650にどうやってルートを入れればいいんだ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 06:37:07.85 ID:5vgmyLfR.net
ridewithGPS

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 07:54:21.20 ID:04HyKKeE.net
ローラー買ってトレーニングしてみようと思います。

ローラートレーニングに適するサイコンを教えてください。
速度が低下すると警告してくれたり、スプリントと回復走を織り交ぜたメニューを作れたりすると嬉しいです。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:10:16.35 ID:6xl+4VCf.net
>>954
https://i.imgur.com/QV2qzRg.jpg

こうだよな

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:11:54.89 ID:6xl+4VCf.net
https://i.imgur.com/DWKgxGh.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:19:32.85 ID:4az+wlCW.net
この絵はなんなんだよwwww

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:30:48.48 ID:DIa9DlEQ.net
>>957
ガーミン一択

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:33:53.56 ID:9+PfWFUH.net
ガーミン1030勧める人は金持ちなのか?
いやほしいけどさぁ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:23:16.33 ID:N1rJixaH.net
普段iphoneをサイコンがわりレースの時はガーミン935をサイコンがわりが一番便利な気がして、他買うタイミングがない

530か830買いたいけど現状困らない

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:28:53.31 ID:DDGobAP3.net
>>960
臭作っていエロゲーだっけな
すごい昔にみた記憶があった

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 13:07:19.16 ID:oJUb4t4e.net
もうエルフって無くなったんだってな

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 13:20:33.24 ID:u5jP7vxa.net
>>955
GPXファイル?

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 14:29:53.36 ID:0MK3ZkIP.net
>>955
GPXならSTRAVAでも作れるよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 14:32:47.46 ID:T9a+FeHH.net
>>962
お前らは1台10万から20万のiPhone使ってるじゃん
そっちの方が金持ち

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 14:51:38.45 ID:jRFVDuHP.net
961じゃないが
>>968
自板のサイコンスレでスレ住人の過半数がiPhoneユーザーなんてことはなくね

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:20:57.06 ID:6xl+4VCf.net
>>969
iPhoneじゃない日本人でなおかつ自転車趣味のやつなんていないだろ。
どこの貧乏人の国と勘違いしてんだ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:21:07.98 ID:9HumDYq+.net
>>959
ガーミンが鬼作とか分かってんなーお前

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:23:01.93 ID:tg+4TS5o.net
>>970
マジカマギカ

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:25:07.91 ID:D3vkH+bm.net
>>970
いかんのか?
2chMate 0.8.10.48/BlackBerry/BBB100-1/8.1.0/LR

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:28:16.89 ID:63QIfdO2.net
ウフフ

2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HUAWEI MT7-J1/6.0/LR

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:33:14.17 ID:3raJmQpJ.net
貧乏人が多すぎ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:39:31.95 ID:DpdhsTR8.net
スマホはxiaomiだな、iPhoneにも負けないよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:59:49.19 ID:6W5uZ3O+.net
>>970
そうアルよ
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MHA-L29/9/DR

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 16:01:57.64 ID:0MK3ZkIP.net
ドマイナーなBlackBerryーいて草ww
物理キーって使いやすいんか?
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV36/9/DT

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 16:18:24.84 ID:9HumDYq+.net
さすがに泥4.0.4はいないか

2chMate 0.8.10.1/samsung/ISW11SC/4.0.4/LR

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 16:50:48.35 ID:FRLEOOxS.net
こないだタイ出張でデパートにブラックベリー並んでたけどさ、
ブラックベリーって打ち切ったんじゃないの?まだ使えるの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 16:58:41.41 ID:C79axm5t.net
打ち切るって何をだよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 17:05:38.44 ID:4elWQ+KT.net
>>955
stravaでルートを引いて買って来たわふーを起動してアカウント同期したらルートを選択するだけ
そのvなんとかってのは煮るなり焼くなり

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 17:48:48.38 ID:GwnQXWaf.net
ロード好きな日本人なのにiPhoneじゃなくてごめんなさい

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 18:03:47.24 ID:DhCtpL5m.net
お金がないのになぜ金のかかる趣味なんてしてるんだ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 18:04:15.94 ID:IWQrEI8N.net
しつこいよジジイ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 18:23:02.14 ID:QpI95h5A.net
>>957
WAHOO一択
KICKRと組合せたらストラバで拾ってきたGPXを使って実走行の負荷を再現できる

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 19:24:21.59 ID:EoFBEJk0.net
GPSサイコンで方位表示できるものはないでしょうか。
ブライトンRIDER15だけ?

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 19:38:02.98 ID:D3vkH+bm.net
>>978
めちゃくちゃ使いやすいぞ、買ってから物理キーしか使ってない

2chMate 0.8.10.48/BlackBerry/BBB100-1/8.1.0/LR

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 19:54:22.87 ID:eZ4Bl9DS.net
次スレ立てようとしたけど無理や
誰か頼む

Par191になってるからPart192に訂正しといてね
まーワイがミスったわけだがw

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 19:59:39.78 ID:Zp5Xkvs/.net
>>970
[バージョン] 2.8.9-170418
[ディストリ ] Ubuntu 16.10
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ]
[ gtkmm  ] 2.24.5
[ glibmm  ] 2.48.1
[ そ の 他 ]
やってみたけどなんだこれw

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:28:37.98 ID:TsXWTP4s.net
2chMate 0.8.10.48/GOME/GOME 2017M27A/7.1.1/LT

テスト

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:05:23.87 ID:ZeGRtlQT.net
iphoneはどんなに安くても欲しいとは思わんわ、自分には合わない
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/POCO F1/9/DR

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:13:01.00 ID:Fn6yIkxS.net
avelo Bicycle shop: LEZYNE Y10 GPS レザイン SUPER GPS レッド・ブルー / MICRO COLOR GPS / MACRO GPS / FORWARD MOUNT 店頭品のみ70%off~ 特価SALE
https://www.avelotokyo.com/2017/03/lezyne-y10-gps-super-gps-hrsc-loaded.html

avelo Bicycle shop: LEZYNE MEGA XL GPS / MEGA C GPS レザイン メガ XL / カラー GPS 新型 サイクルコンピュータ 限定ピンク他 20%off 特価SALE 2019/7/6店頭在庫状況
https://www.avelotokyo.com/2018/06/lezyne-mega-xl-gps-mega-c-gps-xl-gps.html

avelo Bicycle shop: GARMIN Edge 130 | ガーミン エッジ 130 セット GPS サイクルコンピュータ 25%off 特価Sale 24200円 店頭品1setのみ
https://www.avelotokyo.com/2018/06/garmin-edge-130-130-gps-15off-27400.html

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 07:58:14.68 ID:8aLAsBzP.net
>>986
エレメント、ボルトどちらでもその機能は使える?

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 10:38:41.64 ID:N0ORqsMp.net
>>986
トレーニングプラン、無料で計画する方法知らない?

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 12:33:44.30 ID:KTj0Ad1c.net
>>994
この前の講習会で見せてもらった時はROAM使ってた
速度で風量が変わるHEADWINDとか傾斜で前輪を上下させるCLIMB、
実走動画との連携とかもセットで体験させてもらった
全部揃えたらいくらかかるか怖くて聞けなかったw
>>995
俺のELEMNTは最初からワークアウトメニューが入っているし、スマホのアプリで作る事もできる
使ったこと無いけど

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:25:52.52 ID:N0ORqsMp.net
>>996
ワークアウトメニュー、アプリのはwebと同期しかなくって自分で作れんのよ…。
webっていってもトレーニングピークスとかとの同期なので無料では使えないのよね。

デフォルトで入ってるワークアウト以外にクリスクロスとか作りたいんです。

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:31:35.48 ID:lLU7icUc.net
金を払いたくないって事は、その程度の価値しか見いだせないって事よ
無料で出来ないならすっぱり諦めるのが正解

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 14:43:22.48 ID:N0ORqsMp.net
そっかー他のサイコンだったらワークアウト作れるってきいたから…。
次はガーミンあたりにすっかなぁ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 14:53:40.45 ID:AiLQMSX3.net
キャットアイで、いけんか?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 15:41:23.11 ID:xAFa9/5X.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200