2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part108

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:24:21.46 ID:xULGYyNY.net
>>333
Fサスの分解整備オイル交換が自分で出来るようになれば
(FOXのやチャージャーダンパーのようなプラダ式カートリッジダンパーだと難易度上がるが)
リアサスユニットも基本一緒だからメーカーのメンテマニュアルしっかり見ればいけると思うよ
ベルトレンチでアウターケース外して出てくる部分だけのOリング交換するだけでも動きはかなり回復する

ていうかフルサスバイクはリアユニットメンテより、動きの悪いベアリングが出てきたら随時打ち替えするほうが大事だと思う
特殊規格のベアリングを使ってるメーカーだとまずは入手するのが大変だけどw
HPの詳細データで使用ベアリングを明記してくれてるとこだと買う前にそのへん判別できるんだけどね
そこまでユーザーフレンドリーなメーカーは残念ながらあまりない

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200