2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り75H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 21:09:41.86 ID:zlPT1auq.net
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り74H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551661139/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
https://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:01:52.76 ID:BMsqBBfK.net
al22で組んだことある人に聞きたいんだけど、スポークテンションどの程度まで上げられた?
いま120位で止めてるんだけど、もっといっていいものか分からなくて

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:16:09.15 ID:CVmxAq4B.net
393gのアルミかあ・・・
別にウネウネするまで上げてもいきなりぶっ壊れる訳じゃないから
1/4回転づつ上げてけば?

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:18:51.09 ID:AbV2MR8q.net
>>681
強度がなくて歪みやすいから慎重に

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:36:34.94 ID:FADUImG5.net
>>681
al22(xr200)で二組組んだけど、両方ともリアDSは140kgfにしている。
このリム、タイヤはめるとスポークテンションがかなり落ちるから、
11速ハブ1:1組で左のスポークテンションを一定以上確保するには
これぐらいまで上げる必要あるのかなと思ってる。
何年も使ってるけどとりあえず不具合は出てない、けど、保証はできないす。

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 22:33:55.06 ID:BMsqBBfK.net
>>684
なるほど、140までは(一応)大丈夫ってことですか
その辺りを目安にもうちょい上げてみます

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 23:29:52.31 ID:CVmxAq4B.net
空気圧でスポークテンション下がる車輪って嫌だなあ・・・
ヒルクラレースオンリーみたいな使い方しかできないやん
毎回振れが出そう。

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 07:01:19.26 ID:eh2mhE1a.net
横振れ見ながら締め込めばいいじゃない

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:02:00.09 ID:MaRMyrdj.net
>>686
え、大概スポークテンション下がるでしょ?
MTB用だろうが何だろうが

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 14:38:09.11 ID:R2Lz1o8n.net
>>688
原理的にはそうだけど、かなり落ちるって書いてあるじゃん
昔のマビックの軽量チューブラーもそんな感じだった。
400以下のワイドなアルミだとリム剛性足りないのかな
Stan'sも似たような重さの奴あるけどあれもそうなんかな価格が全然違うけど

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:54:10.06 ID:5lQxlUI1.net
手組みホイール物色しているのだが
キングハブなんとマットに・・・・
マットは個人的に無いな〜

ピンクかマンゴー狙っていたが両方廃盤かよ
フィル、tune、インダストリ9もあるが奮発してやはりキングか

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 00:38:29.68 ID:rZQgxQeS.net
もう少し待っとけよ新ヅラハブ出るし

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 02:08:54.98 ID:/XrU/j55.net
もうシマノのハブには期待しない方がいいんじゃないの?
そもそもフランジが小さすぎる。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 04:28:57.36 ID:rZQgxQeS.net
MTBの157幅は新シマノが最適解だと思うけどな
ロードも期待できるかもよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 07:59:48.97 ID:BcBotmnX.net
どうせ新デュラハブはディスクオンリーだがあんたらのはリム車じゃないのか?

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 08:27:23.14 ID:Rs2EP97f.net
今から新デュラとか悠長な
そんなすぐ出ないよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 08:34:42.53 ID:8DPlo/cd.net
新デュラハブ販売されるの?
完組のみでないの?
出てもブラックのみかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 08:35:52.91 ID:8DPlo/cd.net
キングのマット見て
最近のスバル車を連想した。

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 11:10:12.04 ID:ETSaJbya.net
またグレード外扱いになったりして
普及版は105から

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:14:47.95 ID:Q8I2EnZE.net
9100ってハブ単体出てないよね?

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:45:46.96 ID:ETSaJbya.net
>>699
ない
あるのはグレード外でアルテグラ相当のRS770から

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:39:15.40 ID:rZQgxQeS.net
XTRはストレートスポーク用とか色々やってんのにな

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:51:33.95 ID:8kJj5naz.net
あら完組のハブをそのまま単品売りに下ろしただけよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 11:22:15.82 ID:f6DD+7XP.net
>>690
HOPEじゃダメですか

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 13:33:39.41 ID:YVBlQ0J1.net
デュラハブにフロント用20Hが有ったらなぁ( ̄▽ ̄;)
とは言え、9000のハブが在庫限りと聞いたからフロント24H、リア24Hと28Hを確保しておいた。
9200でリム用ハブが出るとは思えないし・・・。

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 17:09:39.07 ID:ztow8Bo7.net
段数が変わり、胴付寸法が変わったら出るだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 17:33:17.29 ID:YVBlQ0J1.net
>>705
マイクロスプラインの12速用フリーボディで、130mm幅のハブを出すとは思えないんだけどな。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 17:47:12.09 ID:wzF3YRwv.net
MTB用だとマイクロスプライン135mm出してるけどね、一応

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:04:43.83 ID:AhDiBSMn.net
xdもxdrもマイクロスプライもサードはフリーボディコンパチれてるのにフリー長変わってるわけないじゃん

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:50:23.08 ID:s3OfVzqQ.net
ホイール1本作れば10年50000km近く愛用します。
ロードだとどの組み合わせにしますか?
r45+hed?

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 07:07:03.99 ID:qg7YHocE.net
好きにすれば?

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 07:47:06.61 ID:Ok3VhZUv.net
>>709
9000とリフレックスと星スポーク

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 11:35:05.52 ID:4d8S5xzN.net
リフレックスと星スポーク・・・
お手入れが趣味の方ですかw?

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 13:17:24.27 ID:60PIGVju.net
>>709
BORA

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:05:39.38 ID:YU4fLTi5.net
アラヤからカーボンリムが出るかも?
https://twitter.com/cskanzaki/status/1171241343902863360
(deleted an unsolicited ad)

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:58:24.15 ID:HO5dvjWx.net
バサルトリムブレーキ、外幅23mmのチューブラーって、懐古趣味な人のみを対象にした商品なのかね?

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:11:24.15 ID:DwokO7NR.net
カネ持ってる層の嗜好に合わせたんだろ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:12:58.07 ID:zZziB309.net
アラヤにカーボン成型する技術無いだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:21:38.49 ID:/5b9qlR0.net
一昔前のリム形状だね

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:38:15.34 ID:HO5dvjWx.net
>>716
金持ってる層の嗜好ならENVE+Chris Kingとかでしょ
外幅23mmのバサルトって数年前の中華かよ、ですよ
もちろんアラヤなら精度は高いとは思いますが

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:42:10.14 ID:DwokO7NR.net
とりあえず雑誌の提灯記事でも待ってみようかね

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:44:25.60 ID:EHmsLygN.net
アラヤの自転車事業なんてやる気ほぼないだろ
競輪用は知らんがリムの品質大したことないし
自衛隊に卸す銃とか製造してるんだっけ?
努力しなくても金もらえるんだから楽勝だわな

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:12:18.07 ID:mDGP2txb.net
日本の斜陽感がよく分かる

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:39:07.76 ID:UB/eJ3ZF.net
>>715
昔のロードレーサーとかクロモリ車みたいにタイヤクリアランス狭いフレームを後生大事に使い続けたい人向け。
でも、そういう奴はカーボンホイール欲しがらないと思うけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 17:42:15.96 ID:st4oUjVb.net
西淀川区のアラヤ、工場なくなってる?

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:49:56.63 ID:bmlaj0xO.net
ラジアル・エルボーアウト(ヌポーク)で使ってたスポークを
ラジアル・エルボーイン(反ヌポーク)で使い回すってまずいかね?
PillarのPSRだから普通のよりは首が若干強いか思うんだが。

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:04:54.57 ID:g05n75DB.net
おk

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:38:23.82 ID:bmlaj0xO.net
>>726
首の角度、無理やり開く感じになるけど(∠→_/)、
ほんとうけ? ほんとうに大丈夫け?
私、あなたを信じちゃうわよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:53:00.11 ID:e9vVusB2.net
スポークは消耗品
あとはわかるな?

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:59:20.85 ID:Kcq5QXXx.net
>>727
塑性変型で締まってた首をまた塑性変型で開くことになるんだよ
俺ならやらない

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:07:21.93 ID:bmlaj0xO.net
>>729
だよなあ・・・

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:57.98 ID:wdFIAht7.net
今日、久しぶりにかなりきつめの自爆してさ、電柱に体強打してsti触覚ワイヤが殆ど断線した。
36穴結線金属フレームだったからブレーキ広げるだけで何とか帰って来れたが、
少スポークとか無理な組み方で乗ろうとしてる奴は事故った時の事を考慮した方が良いよ。
ヘルメットが初めて役立ったわ。頭痛いが被ってなかったらヤバかったな

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:36:16.61 ID:OqO7wIhV.net
最近のカーボンリムF20R24でもう一度試してみて

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:03:18.72 ID:bmlaj0xO.net
若輩ランドヌールだけど、600km余裕で走る猛者たち(パリ・ブレスト・パリ完走経験ある人も)の
ホイール見ても、フロント16本または18本、リア20本または21本の完組が多いな。
よほど体重ある人じゃない限り、手組みでもフロント20、リア24で十分すぎる本数だよね。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:29:11.91 ID:I350yvsB.net
ちょうど今日、組んだまま長いこと寝かしてた7900+GEL280(36H)にセメント床を作ったところ
ちなみに体重は98キロ
長持ちしてくれることを願うのみ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:32:16.67 ID:JsX5i82D.net
>>717
やれなくはないのでは?
自転車・リム | 新家工業株式会社 ARAYA
https://www.araya-kk.co.jp/rim/
PW285-SRT

それに、今後もリム屋の看板下ろす気がないなら、
業界の先頭を走らないまでもせめて現代技術に追従するくらいはしないと強制退場させられるだろう

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:47:53.13 ID:ZWgUL+gM.net
ヘルメットに頼るのも良いけど、医者行くのを進める

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:54:13.37 ID:unOd8+3+.net
相変わらずアラヤのロードリムはいまいちやな

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:55:54.65 ID:wdFIAht7.net
>>733
そりゃ上位狙う連中はサポート万全で無事故ゴールするでしょ
別に事故らなきゃ5000kmだって問題ない
F20で電柱ぶつかったら無理じゃね

耳から血が出て鎖骨折れたかもしれんけど体痛いからひたすらゴロゴロする
おまいらも事故らないようにな
転倒じゃなくて衝突はかなりダメージきついわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:57:58.60 ID:YK+euEFQ.net
昔のグレーのリムはいいよな
RC540は現行品と全然違うもんな

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:21:50.14 ID:/r03pEb2.net
>>738
何か勘違いしてるようだけど、ブルベにはサポートなんてないよ。
全てが自己責任、事故っても自分でなんとかしなきゃいけない。
スポークが折れたりしなきゃスポーク本数はあまり関係ない。
スポークが折れたらスポーク本数が少ないほうが確実に大変だけど
左右10本ずつの20本であれば1本折れてもなんとかなる。
厳しいのはリア21本2:1の左(7本)が折れたときぐらいだと思う。

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 08:53:50.15 ID:84T44Tst.net
三船がpbpのレポで上位グループはサポート体制が凄いって書いてたぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 09:03:32.84 ID:Y6vnRdCA.net
pbpは特殊だわ
国内ブルベでサポートつけてるヤツなんていないわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:03:22.77 ID:10Fhx5w9.net
こないだのPBPをどっかのサイトで見てブルベが全部ああいうのだと洗脳されてんだなw

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:37:03.21 ID:M8rjWPf6.net
競輪マネーでアラヤとソーヨーにチューブレスの開発やらせろ

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:38:34.25 ID:84T44Tst.net
国内ブルベがキモオヤジしかいないっぽいのは薄々感じてるよ
そもそも夜もぶっ通しで細いタイヤでフラフラになりながら走る時点で自殺行為だしな

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:01:22.03 ID:Ap8AhfMj.net
>>725
ダメ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:27:57.18 ID:xp5+MxSW.net
>>738
CTにも写らないようなコブが破裂して血腫ができつつあり、それが詰まってアウトだな。
あるいは脊椎や頭頸部の神経配列がすこし動いて原因不明の麻痺や昏睡だな。
自転車に限らず、事故やクラッシュのあとは蛮勇を誇るもんだよ。
あとになって「あの時はあんなに元気そうにしていたのになぁ」と周りから気を遣われるようになる。
それが今日なのか、明日なのか、来月なのかは分からない。
そのまま目が覚めないかも知れないし。

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:35:53.50 ID:Dg/K502m.net
>>745
コース設定にグダグダ言う割に太いタイヤやサスは視界に無いんだよな
アレマジで理解不能だわ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:37:11.05 ID:dKLyTGPb.net
ブルベ厨って高齢童貞キモオタが多そう

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:38:13.86 ID:P9/DHkoC.net
>>745
太くて重いタイヤやホイールだと、DNFになる貧脚かと

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:39:58.86 ID:P9/DHkoC.net
>>749
だが、走っているので、デブでは無い罠

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:24:40.89 ID:/r03pEb2.net
ブルベは気のいい普通のおっさん(中年サラリーマン)が多いよ。
他人とカリカリ競うレースとの違いがあるんだろうけど、性格のキツい人があんまいなくて居心地いい。

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 22:54:07.63 ID:k6YsNXah.net
>>717
https://www.google.co.jp/search?q=A%EF%BC%A4%EF%BC%B8-240&hl=ja&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjW-sCcutDkAhW9IqYKHb4qBl0Q_AUIEigC&biw=1280&bih=611

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 00:33:16.08 ID:PQny6PX8.net
やっぱホイール組むの面白えええええ
乗ったときの事を想像しながらテンションを上げて振れを取ってるとあっという間に時間が過ぎる
休みだからじっくりできる

755 :754:2019/09/23(月) 13:12:23.59 ID:TmEIuJDG.net
組んだホイールで、じゃないんだけどロードバイクで外に出たら強風に煽られた
今回組んだホイールは50mmのU字シェイプではあるんだけどオフセットリムだから左側が絶壁
こっちから煽られたらヤバそうだ
オフセットじゃない50mmで怖い思いをしたことはないけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:16:55.05 ID:lk0BjqDx.net
ディープリムが風に煽られるのって主に30km/h以上の巡航時?
低速でもステアリングに影響あるものなの?

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 14:35:15.36 ID:sVpD0hfO.net
低速でも高速でも起こるよ
高速だと空気の流れが早くなるし
低速だとホイールの遠心力が弱まるし

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 15:20:24.02 ID:/lxeH8vN.net
24hの2:1組(DS2クロス、NDSラジアル)をする場合、
下の画像のように2通りのスポークパターンがあるけど、
どちらが優れていると思う? またそう思う理由は?
完組メーカーでも両方のパターンがあるよね。
https://i.imgur.com/1zc9a4d.jpg

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 15:47:24.84 ID:rtcploNC.net
左かな?
パターン的に美しく感じるのとバルブホールのおさまりが良さそうな

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 15:53:46.06 ID:/lxeH8vN.net
>>759
見た目が理由ですかw
まあ確かにホイールの最重要要素ですけど

左の方が若干駆動剛性高く、
右の方が若干縦・横剛性が高くなりそうだけど、
他にも性能的な面で違いってあるのかな?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:40:56.08 ID:USHwVfxy.net
>>758
2:1では駆動剛性に関してDSだけに頼ることになるので、DSは駆動剛性が最大になる
(と思われる)パターンにした方がいい
だから左
右を採用してるROVALは駆動剛性イマイチとの声もある
さらに、このフランジサイズならスポークかぶりは起きないから、DSは6本組みにした方がいい

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:50:36.66 ID:USHwVfxy.net
>>758
俺も24H 2:1のホイール組む時にこのソフト(サイト)使ったよ
実際にスポークの長さを表してるのは「図面長」じゃなくて「実長」の方だからね
オーソドックスなホイールを描いてみて他のソフトと比べると分かるよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 20:40:08.51 ID:/lxeH8vN.net
>>761
そうだね、駆動剛性を上げようとしたら、左のパターンの3クロスだよね。
ただ海外のサイトで、実はホイールの駆動剛性ってあんまり重要じゃなくて
ホイールが柔くて進まんと感じたりする場合、多くは駆動剛性ではなく
横剛性が低いのが原因、みたいなこと書いてあって、これが本当なら
ROVALのやっていること(2クロスの右パターン)が正解となる。どうなんだろ。
>>762
このサイトのスポーク長とspokecalc(これも2:1組に対応)のスポーク長を
比較してみたらだいたい同じだったよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:33:07.92 ID:V0QkZMso.net
>>763
いわゆる駆動剛性ってのはハブ自身が回転するような、現実とは異なる理想論でしか無いって事なのかな
実際にはホイール面からズレた位置にあるスプロケに力が加わる訳で、横剛性が無いとホイールを歪ませる事でロスが生じてるとか

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:40:35.91 ID:ANxsJpjm.net
そうやなくて駆動力を掛けた場合において
所謂ホイールの駆動剛性と呼ばれる方向と横剛性と呼ばれる方向のヨレを比較した場合
後者の量のほうが支配的に大きいってことなんじゃないかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:59:19.58 ID:V0QkZMso.net
>>765
日本語が変じゃね
駆動剛性と言われる方向のヨレの大きさよりも横剛性と言われる方向のヨレの大きさ方が推進効率の確保において支配的、といった方が良くね

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:09:20.97 ID:+aLzqupa.net
>>766
ツッコむほどには変じゃないと思うぞ

シマノの完組を見ると、2:1を採用する際にかつてない程にワイドフランジにして、
それだけじゃNDSのテンションが低くなりすぎるからオフセットリムまで取り入れている
それほどに横剛性の確保に躍起になってる割にスモールフランジのまま
(DSラージフランジまで入れるとカンパの丸パクリ色が強くなる)
このホイールでツールで総合優勝できるんだもんね
駆動剛性は重要じゃないのかも

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:16:27.62 ID:I6vikCQQ.net
野村某さんの「名前を呼んではいけないブランドの後輪を組み直しました」というエントリーで
Sacraの2:1組ホイールを>>758左パターンのヨンゼロを同じく左パターンのロクゼロに組み換えてるのね。
俺、Pillarの1423とBitexのRAR9で左パターンのヨンゼロでカーボンホイールを組もうとしてたんだけど、
リム以外、まんま野村某さんにボロクソ言われてるSacraホイールで苦笑いw
うーん、やっぱり左パターンのロクゼロにしようかな(優柔不断)

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:58:34.85 ID:SY4X/AGE.net
ホイール全体としての硬さ(剛性)で見ろってことなんか??

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:45:41.83 ID:HUQ2cXRa.net
>>757
X 遠心力
○ ジャイロ効果

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:57:51.00 ID:snp+sXWx.net
ニップルぶっ壊したので
半強制的に組むことになったけど
いい感じにの張りで組むって本当に難しいね
最初に四隅で張りたいなという感じで合わせて
周りも合わせていくのだけど ホイールは真円じゃない・・・

日々勉強

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 01:35:11.84 ID:rhwRSB75.net
>>764
機構学的に間違ってるよ。
スプロケットにかかるチェーンからの駆動力が左右センターを外してるとこまでは認識正しいけど、それを受けるのはホイールの剛性でなくて主にハブの剛性。

ホイールの横剛性が効いてくるのは(わずかであっても)車体を傾けたり、蛇行したりしてペダリングしてるから。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 05:12:42.30 ID:EOqOnT1H.net
踏力かかった時に接地面の方向が進行方向に対してズレようとする動きが出てリアの軌跡が蛇行してして進まない感を生む
このとき縦・横・駆動のホイール剛性がそれぞれどういう効き方するのか?
最適なバランスがどこにあるのか?
というのは複雑すぎる問題だがフレーム側で対処したのがPROFORMAT

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 00:21:36.79 ID:+O+b8czu.net
>>772
ハブを支えてるのはスポークなんだよね
なんかデタラメ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:18:12.51 ID:pJ7bh7FF.net
みんなスポークのネジには何を塗ってるの?
きっちりスポークプレップ塗ってるのって意外といないと思うんだよ
俺はだいたいチェーンオイル辺りでやっちゃうけどテンション上げの
終盤はギギギ・・・って鳴らすことになる

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:08:54.34 ID:oQMVyGbT.net
>>775
はだしのゲンでも住んでるの?

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:31:10.89 ID:TboN4ovH.net
>>775
それ位やれって
数やれば速く塗れる

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:48:14.09 ID:4+SkJPCx.net
>>775
スポークのネジには塗ってるなら
原因はニップルとリムの接点だとおもうよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 23:42:17.75 ID:1nVzlHI/.net
>>775
テンション上げの終盤ギギギ・・・

この時点でそのホイールはダメだよ
何かが間違ってる

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 00:39:37.35 ID:7rG0VRmb.net
>>775
俺も>>778に同意。
スポークに何にも塗らなくても130kgfぐらいではギギギ・・・なんて鳴らない。
リムのバリを取るか、ニップルワッシャーを使えば解決する問題だと思う。

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 05:18:32.49 ID:D0ehEMqr.net
>>774
ん?
「チェーンによるスプロケへの偏心した力」は、ハブとチェーンステイが主に受ける。ハブ軸やハブシェルには曲げ及びせん断力が、チェーンステイやシートステイには圧縮力が働く。
チェーンの反対側の話もあるが、リアホイールとチェーンの関係はこれだけで見積もれる。

どこがデタラメなのか?

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200