2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル182

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 22:46:21.29 ID:fW9Ebrz4.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル181
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556017503/

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:50:21.03 ID:xcY1WeRR.net
正義バカじゃん

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:59:10.10 ID:Dlj8ZX6m.net
無法者の安全なんて考慮してやる必要はない
何故こちらがリスクを負ってまで進路を譲ってやる必要があるのか?
バカにはバカな行為相当の代償を払ってもらう
痛い目を見ないと学習できない低能共のくず
路上のゴミ
汚物は消毒だ!

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:00:32.10 ID:34kmfJSj.net
正義"に"フリーライド

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:10:37.51 ID:3kpbKt6v.net
単に面倒事は避けるってだけの事だ
こちらが正しかろうが逆走側のヤツを車道に押し出すかたちになるのは危険だ
後方確認して車道側に避けるのが安全

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:14:06.77 ID:MJih+6uv.net
通勤してる社会人ならそうだよな
無敵の人ならともかく

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:25:36.55 ID:/z0rdRI/.net
不愉快だけど、それにかかわり合うリスクを考えると、それほど俺の時給は安くない

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:37:40.54 ID:KfN0ZRpv.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDt_qUYAE6HVd.jpg     
    
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。 
    
数分の作業でできますのでお試し下さい

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:54:22.12 ID:7Qzk3QFg.net
>>371
貰ってるぞ

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 21:28:30.72 ID:T8XrwzLf.net
>>368
だよね
ムキになったところで、だし

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:28:51.47 ID:KSnWduyO.net
>>364
それをやるだけやった>>322ですら9:1、相手が子供か爺ならそれでも8:2。
『全部』は相手に押しつけられないんだよね、、、

警察呼んで半日つぶして、怪我したら病院行って診断書とって。バカバカしい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:36:55.37 ID:csrC9hfX.net
タイヤのひび割れほっとくと破裂すんのな・・w
家に居たらパーーンっておとが鳴り響いてあせったわ

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:47:49.87 ID:gncbqQrL.net
>>374
停まれば過失は問われない
止まってる相手にぶつかれば悪いのはソイツ
まして逆走という、相手が停まらざるを得ない原因を作った張本人なのだから

377 :322:2019/06/02(日) 22:51:19.79 ID:Z/VXdaA8.net
>>374
あの事故以来、同じ事が起こる毎に停止して相手が車道側に避けるまで待ってる

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 23:37:37.40 ID:QYx1ZLpH.net
一般の自転車乗りの大半がルールなんて守ってないよね
この前も右側走りながら一時停止の場所なのに全く止まらず右折してた もし右側から車やら自転車が来てたら間違いなくぶつかってた
この場合、自転車同士の衝突ならお互い様で終わりでしょ?ルール守ってた方が損をするっていう

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 01:20:49.91 ID:GjWdEgYH.net
少し前で停止して逆走危ないですよーと言ってあげりゃいいだけのことだろ
わざわざこちらが車道側に避けてあげるのも突っ込むのも意味がわからんわ

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 01:41:12.53 ID:gXb1AyKh.net
>>378
交通事故で大怪我しなければ身に応えないだろうな

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 01:57:06.64 ID:sfr/56wj.net
>>379
生ぬるい事をw
奴らは痛い目を見ないと学習しない低能だから、その機会を提供してあげてるのさ
甘やかすから逆走する

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:38:52.63 ID:0cCIb3vd.net
>>353
こちら都内だが、都バスもとばすよ。
どこも同じだな。

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:42:08.15 ID:zgAvxp3w.net
車道側に避けたり突っ込んだら自分が損するだけなのに、逆走野郎に親身になり過ぎじゃね

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:47:35.02 ID:OdqQbQSw.net
道路状況による

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:56:23.01 ID:mG28U0Dc.net
>>383
逆走してくる様なバカに一々関わる方が損だよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:59:34.11 ID:W0wMflSB.net
>>385
同意

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:45:55.29 ID:MJLev6Hx.net
>>379
言っても自分のことだと思わないクズが逆走します

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:16:37.57 ID:4iPLxw89.net
逆走って右側の車道走ってるってことだよね?そんな奴マジでいんの?ど田舎暮らしだからか幸い見たことないんだが

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:19:43.72 ID:JNnBBnPW.net
右側の車道の場合もあるけど、大抵は車道の右側

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:27:29.97 ID:NuTQcqGt.net
おまいらの>>382のスルーっぷりにはハラハラするぜw

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:35:42.63 ID:pfz/qhqK.net
車が来てないならちょっとやっちゃう時はある 数十mぐらい ごめんなさい

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:03:56.52 ID:z4MyvaMP.net
信号無視上等の学生が多い学校へクレーム入れたら
今度は斜め横断して来る様になって逆に危なくなった

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:45:36.37 ID:JNnBBnPW.net
>>392
もう一度クレーム入れた上で警察にも相談するとか言っとけ

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:52:54.85 ID:y1X6DoAw.net
>>382
都バスは遅いくせに直前で急に割り込んでくるからなるべく停車中は追い越すことにしてる

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 09:12:08.63 ID:alpngbB9.net
>>385
逆走相手に突っ込むのは関わることにならんのか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 09:55:55.60 ID:P97NfLgb.net
レンタサイクル屋のおっちゃんが左右に空の自転車を従えて3列1人乗りで走ってるけど
交番のおまわりさんがその人と気さくに世間話してる土地柄

観光地だからか…

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 14:30:28.90 ID:i0c0AaeL.net
>>385
単なるチキンじゃねーか

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 14:38:40.44 ID:yfu0P/ee.net
>>395
突っ込むなんて言ってない
腫れ物には触らなぬが一番

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 14:39:35.29 ID:yfu0P/ee.net
>>397
逆走のヤツを追い込んだり説教垂れて何の得が有る?

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 14:39:51.75 ID:u3eNsjj0.net
ともかく、頭のおかしいヤツばかりだから、ドライブレコーダーというかムービーカメラを付けようかとマジに検討してる
証拠能力さえあればいいから、ドンキの安物でいいかなとか

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 14:42:22.59 ID:i0c0AaeL.net
>>399
その方が世の中がマシになるね、チキン君は逃げるだけで他には気が回らないみたいだけど

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 15:17:39.40 ID:PiozlGVh.net
>>399
包丁持った通り魔じゃあるまいし何で完全に逃げ腰なのか意味不明
説教垂れる必要はないけど法律知らないだけかもしれないし声かけた方がそいつもあんたの後ろを走ってる自転車もより安全に通行できるだろうに

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 15:25:53.66 ID:i0c0AaeL.net
>>383
親身になってるんじゃなくて単なる保身だね

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:07:58.56 ID:/1wOPDDg.net
>>398
落ち着いて>>383,385読め

とっとと歩道側に停止する以外、自分が無駄に危険に晒されると言ってるんだが

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:23:15.22 ID:KZil39DJ.net
逆走野郎はGo Pro 4k画像で顔面晒すか

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:27:57.37 ID:PiozlGVh.net
>>405
相手が悪意ある逆走なのか単なる法律知らないだけなのかにもよるだろ
後者の顔をいきなり晒すのもどうかと思う
それも含めての声かけだよ、少なくとも悪意のある人間かどうかくらいは反応で分かるから

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:31:32.01 ID:yfu0P/ee.net
>>404
そんな大袈裟な話かよw
そんなんリアルで言ったら気の毒そうな目で見られるぞ

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:34:59.82 ID:KZil39DJ.net
>>406
車運転経験も無い糞はなるべく公道から排除した方が安全だからな

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:39:07.82 ID:/1wOPDDg.net
>>407
単にお前が元レスをほとんど読まずに脊髄反射レスしてただけやんけ

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:40:28.26 ID:yfu0P/ee.net
排除出来ると思っちゃうのが間違い
何か言っても良くてその場で引き下がる程度だよ
腹ん中では舌打ちしながらな
動画なんて晒したら騒ぎ出すかも知れん
その熱量は路駐排除にでも向けてくれた方が助かるんだがな

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:46:04.95 ID:Z28yDKp/.net
>>406
>単なる法律知らないだけ
無知は罪だろ。
強盗は犯罪だって知りませんでしたって奴無罪にするのか?

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:51:06.20 ID:xtrHI0FU.net
この人今日の出来事スレで「その場では何もしないで何で後になってこんなスレに文句書いてるの?」「なんで声かけないの?」って言われて論破されたの逆恨みして嘘つきまくって誹謗中傷してさらに完全論破食らって涙目で逃亡した人だよね、懲りないなぁ…
あっちの展開は置いても、こっちは通勤スレなんだから逆走と再び遭遇する確率は高いよね、再会するたびに避け続けるのかね?
一度声かけするなり、車道側に避ける程度の最低限のペナルティくらいは与えないと
そうすれば相手が違法行為をしている事と周りがそれを見ている事を意識して、或いは単に面倒臭いから逆走やめるかもしれないよね

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:53:16.55 ID:lKNDiXC0.net
もっと端的に

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:55:22.58 ID:PiozlGVh.net
>>411
強盗が犯罪である事は子供でも分かる
自転車の右側通行が違法行為である事は成人でも知らない人は沢山いる
極端な例を出してくるのは低脳のやること
そりゃ厳密には法の不知はそれを罰する、のが司法の原則だとしても、そこに至るまでの現実社会の方の運用は違うんだよ
せけんしらずのおこさまは自分の事しか考えられないみたいだが、その論理なら子供の逆走も爺さん婆さんの逆走も全て有罪にしろと?
一声かければ済む話だろ、逆走は危ないから左側を走ってくださいね、と

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:13:06.12 ID:JNnBBnPW.net
>>406
法は知らないじゃ済まないんだよなぁ
悪いことだと知らなかったので人殺しましたじゃ通用しないでしょ?
罪の大小に関わらず適用される基本よ

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:26:34.09 ID:iPLDEhoz.net
逆走は糞だけど親の仇みたいな扱いをする程の事じゃないわな

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:30:28.03 ID:TtctQHjE.net
分かっててやってるヤツと分からないでやってるヤツとじゃ全然違う
後者に声掛けしたら、すみませんとかの応答があるかもだが、
前者に声掛けしたら逆ギレしてくるだろうね

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:30:30.25 ID:vv2m67+s.net
ここでも逆走者には関わるなよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:32:46.00 ID:eBl1clUX.net
片方には縁石やガードレールあって、もう片方には無いって時でも左でOKでしょ?
車道走るの怖いんだよね。大型が多いから

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:40:40.14 ID:PiozlGVh.net
>>415
>>414

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:44:50.55 ID:JNnBBnPW.net
>>420
お前の言う通り世間知らずのお子様でも罰するのが現行法だからなw
逆走が何言おうと車道に追いやられることに理不尽なんて微塵もないんだから擁護してなんになるのよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:02:46.79 ID:PiozlGVh.net
>>421
全然 >>414 の中身読めてないね

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:11:33.79 ID:JNnBBnPW.net
>>422
子供は責任能力がないだのなんだので法の処罰受けませんけど、これも常識の範疇なのでは?
耄碌してるジジババは十分に罰せるよね?

お前が逆走擁護したい→自分の逆走を見逃せって遠回りに言ってるようにしか見えんわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:38:13.46 ID:njKGtbaI.net
正義マンの頭から抜けてるのは一般市民に懲罰の権利はないって部分で
言動や行動からミエミエなのが”直接罰を与えたい”って薄汚い欲望が最優先ってトコだな

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:54:10.13 ID:OadezATe.net
前から逆走自転車が来たらチンコ出せ
大抵の奴が避けてくぞ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:56:06.43 ID:JNnBBnPW.net
>>425
むしろ常に出してたほうがいいな
後方からパトランプ来たら仕舞え

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:58:06.72 ID:A5kzW/OY.net
正義マンてアスペルガーなの?

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:07:56.46 ID:dXpd03ZN.net
空気読む暇あったら法律守れよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:37:48.46 ID:PiozlGVh.net
>>424
うっわ〜、育ちの悪い人ってそういう風に考えるんだねw
自分はそういう風に考えたことがないから新鮮、凄いわ〜w

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:44:57.75 ID:0Eg55LFJ.net
道譲ってくれた車に会釈したり手を挙げて合図してもガン無視の人なんなの?めっちゃ虚しくなるんだけど...

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:47:58.87 ID:OadezATe.net
>>430
照れてるだけ

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:51:22.70 ID:vv2m67+s.net
車同士ではそうだよ
返事は稀だしそれでいいことになってる

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:52:41.32 ID:QEsSEaKF.net
相手は道を譲ったとは思ってない。
チャリを轢いたら嫌だな〜と警戒してるところに、案の定チャリが直進してきたくらいにしか思ってない。
でも自分が優先道路ならバンバン前に出た方がいいよ。
お見合いになってお互いの時間を無駄にするのはもったいない行為

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:05:48.52 ID:PiozlGVh.net
>>423
え?俺は逆走なんてした事ないし絶対しないし、してる人には優しく声かける人なんだけど?
あんた言ってることが極端過ぎだし意味不明
今流行りの攻撃的な引き篭もり叔父さんなの?怖いw

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:26:33.25 ID:JNnBBnPW.net
>>434
2時間考えてやっと出たレスがこれw

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:29:04.78 ID:PiozlGVh.net
>>435
考えるまでもなく俺のレストラン辿れば既にポリシー的な事は書いてあるんだが?馬鹿は人生楽しそうだね、羨ましいよ!

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:29:08.93 ID:iVbT+FxB.net
>>431-433
これだけ考え方の幅があるんだから本当の所は人それぞれってことか

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:29:22.57 ID:PiozlGVh.net
>>436
レストラン→レス
スマンコ

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:53:21.52 ID:JNnBBnPW.net
>>436
顔真っ赤で勢いに任せてレスするスタイルは嫌いじゃないけど文章推敲する余裕くらいは持とうね

お前のレス全部見てるけど結局のところ法よりも現状が見逃してるから俺の逆走は認めろってことでしょw

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:56:21.57 ID:PiozlGVh.net
>>439
逆走に声かけた方がいいと最初から言ってるのに
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか意味が分からないよ!?
相手間違えてないか??

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:21:53.17 ID:JNnBBnPW.net
>>440
法律知らんからと言って逆走が許されるわけでもないし
声かけて反省させたって逆走は逆走なんだよ

つまりお前はその場での逆走は見逃せって言ってんのと同じで、改善しない奴の逆走は見逃し続けるって言ってんのと同義なんだよw

声掛けて徹底的に諭すならともかく、その場の注意だけで意識を変えるような奴が対抗からビュンビュン車が来る逆走をやめるわけがない

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:25:16.12 ID:MJLev6Hx.net
逆走擁護とか注意すればいいとかはもう世間知らずとしか思えん
>>392のように然るべきルートで注意しても結果的に無駄な場合も多い

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:29:42.77 ID:OlGYTl+6.net
キチガイスイッチ、入ってるやん

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:41:59.35 ID:W+x3PhmO.net
進行方向の矢印書いてある自転車レーンを全国整備しろって要望送っとけ

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:45:52.18 ID:PiozlGVh.net
>>441
>つまりお前はその場での逆走は見逃せって言ってんのと同じで、改善しない奴の逆走は見逃し続けるって言ってんのと同義なんだよw

そんな事一言も言ってないしお前の完全な妄想じゃん
妄想に基づいて攻撃するのって典型的糖質
引き篭もりおじさんなの?怖い

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:20:32.94 ID:VhpBwfVr.net
>>444
だな
自転車レーンを青の∧で察して風ペイントにしないで、自転車マークと進行方向の矢印と左側通行って日本語を足下に書くだけで大分逆走減ると思うわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:10:39.88 ID:swBSimoN.net
違反者を糺すのは我々の役目ではありません

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:20:17.08 ID:21jkd09y.net
>>447
チキン君の言い訳見苦しいなぁ
違反者を正すのが目的とかじゃなくて、知らないで間違った行為をしている人を救ってあげるのと、その地域の危険を取り除くとかそういう発想だよ
道間違えてる人がキョロキョロしてたら俺は声をかけるよ
俺的にはそれと変わらんのだが、攻撃性の高い人は違う発想らしいね…

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:26:47.50 ID:4YIvMsKN.net
前カゴを付けるだけでどんなチャリもママチャリになるな…
なんかこうカッコイイ方法はないものか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:29:42.18 ID:swBSimoN.net
街を歩けば軽度の違法行為がワンサと目に付く訳だが何故な逆走だけに執念を燃やすのかわからんね
まあ家出てから目に付く違法行為を全て糺してったら会社まで辿り着けんけどなw

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:35:12.94 ID:lSRMs1ZN.net
ヘルメットを着用してないのは許せる?
ロード乗りだろうが何だろうが
ちなみにロード乗ってる人でヘルメット被ってない人は見た事がないんだが、これ不思議

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:37:22.71 ID:21jkd09y.net
>>450
逆走が軽度の違反とか意味不明
通行区分違反に分類される自動車の行政処分の点数や罰金などは確かに軽いけど、事故の確率や実際に事故になった時の重大性を考えたら相当悪質な違反な訳で…
だから自動車の逆走一つでテレビのニュースになったりする
自転車は数が多すぎるからニュースにもならないし誰も騒がないけど単に麻痺してるだけ
割れ窓理論と同じだよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:38:36.69 ID:swBSimoN.net
>>451
許せない理由が分からない
義務化された原チャリのメットですら知った事では無い
自分に近しい存在に対してはその限りでは無いけどね

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:41:04.79 ID:swBSimoN.net
>>452
自動車と自転車を一緒にするなよ
まあ自転車の逆走がニュースになってから考えよっか
現状ではオマワリが現認してもヤンワリ注意する程度の事だよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:45:53.87 ID:21jkd09y.net
>>454
事故になる確率が高い点では全く軽くないと言ってるんだが
直前でも危険だが、交差点では特に危ないじゃない
それを危ないと思わないなら話にはならないだろうな

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:16:31.52 ID:b47BHrRQ.net
>>449
http://livedoor.blogimg.jp/zulaledellac-bicicleta/imgs/1/3/138fae03-s.jpg

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:17:49.47 ID:oOCqw4OT.net
>>430
車乗ってる奴が人の目を見て会釈とかし返したら危なかろ、、、
車乗る前は、譲ってあげても目も合わせずに軽く手を上げるだけの挨拶がモヤモヤしてた頃があったな。

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:19:17.21 ID:b47BHrRQ.net
>>451
うなるほど見るわ。
サイクルジャージ着てる人なら…と思ってたけど
昔のツールみたいにバンダナだけ巻いて走ってる人も見たことある。
郊外のサイクリング道路だとかなり居る印象。

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:22:44.21 ID:FlEmvFXr.net
ロード乗りなんて自転車部っぽい学生くらいしかヘルメットつけてる人見ないわ
ママチャリのほうが着用率高い気がする

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:33:57.31 ID:oOCqw4OT.net
>>455
現実問題、自転車の右側通行による過失割合の増加は10%程度だよ。
過去の判例では無灯火逆走の自転車が自転車と正面衝突して過失割合7:3とか。
この場合は無灯火と逆走で10%ずつだね。
交差点絡むと事情が変わるんだけど、一本道で真っ正面から来てるものとぶつかんなバカ共ってのが法の判断。

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:35:28.45 ID:swBSimoN.net
>>455
危なくないとは一言も言ってないな
ただ自分から見た危険度で言えば路駐車と同じか下くらいだわ
正義の鉄槌を下すような相手では無いと言うこと

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 02:26:55.07 ID:OW0qEUxB.net
>>461
でも車両が左側通行は常識だからな

「自転車=車両」と言う認識が無いんだろう

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 02:50:11.27 ID:q9xhXQm0.net
 
【大阪】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 子供2人含む4人けが 80歳代の男現行犯逮捕 此花区 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559581567/
3日夜、大阪 此花区で乗用車が歩道に突っ込み、幼い子ども2人を含む4人がけがをして病院に搬送されました。
いずれも命に別状はないということで、警察が詳しい状況を調べています。

3日午後6時半ごろ、大阪 此花区にあるスーパー「ライフ此花伝法店」の駐車場近くの歩道に、
乗用車が突っ込み、歩行者たちをはねました。
消防によりますと、幼い子ども2人を含む4人がけがをして
病院に運ばれ手当てを受けていますが、命に別状はないということです。

目撃者の話では、乗用車は車道からスーパーの駐輪場に突っ込んだあと、いったんバックで車道まで出ましたが
再び前進し、看板の支柱にぶつかったということです。

現場では複数の自転車が横倒しになっていて、車止めのポールも根元から折れていました。
警察は乗用車を運転していた男性から話を聴くなどして詳しい状況を調べています。
現場は阪神電鉄の伝法駅から南西に200mほど離れた、マンションや商店が建ち並ぶ地域です。
2019年6月3日 20時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011939651000.html

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 03:05:00.29 ID:21jkd09y.net
>>460
何度言えば分かるのかな?
罰金の額や過失割合の話をしてないの分かるか?
そういう数字だと軽いけど実際には危険だって言ってるんだけど?
現実問題として正面から逆走して来ていたとして正面衝突する確率は低いとしてもどちらかがどちらかに避けようとして他車との事故を誘発したり、両方が同じ側に避けようとしての接触から転倒などリスクは大きい方の違反だろう
そして交差点での危険性は言わずもがな
そういう現実の感覚が理解できないなら会話にならないよね

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200