2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 282 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 09:18:21.82 ID:aFQd5LfQ.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 280☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557660611/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 281 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558073508/

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:28:52.64 ID:OnZtVaZa.net
結局土井ちゃんが間違って、でもって本人も途中で「あ、違うわ」と言ってた通りなんじゃん

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:34:09.81 ID:0vexFENk.net
ここのブレーキ左右論争はなんなんだ?

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:34:40.59 ID:2BPozBeP.net
」>593
ちょうど1ヶ月前のリエージュ

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:37:35.78 ID:SRn13fhO.net
>>596
ちなみに弟の別府史之選手もテレビなんかで見るとイメージ良くない事があるけど
イベントなんかで実際に会うとファンサービスかなり良いです

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:39:28.12 ID:gRCiV56a.net
フミ、印象悪いか?
群れないイメージはあるけどそれだけのような

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:45:12.72 ID:SRn13fhO.net
>>601
メディアに対してはドライな対応する事があるので

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:56:12.07 ID:g6M99Gom.net
がヴィア峠まだ〜?

      ∧,,∧ 
     ( ´・ω・)  ズズー
     (っ=|||o)    
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:59:03.97 ID:0vexFENk.net
Twitterでニバリが逃げてるの勘違いしてるやついて笑った

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:01:34.89 ID:K0yK3pmk.net
栗村に対してすげえ辛辣な態度とるよねフミは

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:02:08.13 ID:/AUobUAN.net
新城と比較するとちょっと難しい人なのかと思う別府
栗村ともやりやってなかったっけ?
良し悪しは別として若手批判もするし

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:10:12.39 ID:nTLOjlqR.net
フミは、なんというか任侠の世界の人?
あんまり表に出てくる人種じゃないような

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:15:04.38 ID:qslFvs73.net
>>590
おっぱい率高し

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:18:41.89 ID:KhCZDZGq.net
正直現役選手に喋りの良し悪しを求めるのは欲ばりすぎだよね。だってそれ仕事じゃないもん。引退した人が喋りで稼ぎたいなら自分で練習するなり誰かに習うなりしてほしいが

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:30:14.74 ID:6xu/464k.net
プロの選手は毎日走ってるんだろうけど、毎日レースするとなれば話は全く別のはず。
GT出場が約束されていないプロコンの選手が、普段から三週間も走り続けるための体づくりをしてるとは思えない。
にもかかわらずワイルドカードで出場となれば、WT選手との実力差以上に厳しい状況にさらされるはず。
むしろハンディキャップを課されていると言っていい。
しかし地元イタリアのチームである以上そう簡単にDNSできない。
というわけで心置きなくプロコンを応援しよう!

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:47:13.17 ID:868zbdge.net
別府兄妹はなんで栗村のことを憎んでるの?

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:58:01.76 ID:HISFhEZ8.net
>>611
逆になんでそう思ったの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:03:25.98 ID:nGJmwuDj.net
結局ディスク使ってるとこってそんなに無いの?
リムブレーキ完全に無くなるのにどれくらいかかるんかね

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:06:14.75 ID:HISFhEZ8.net
ディスク重くなるから山登りでは機材色々用意出来るチームは両方使うらしいじゃん
適材適所で良いんじゃないの

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:09:45.48 ID:5F+FLkUX.net
魔法の絨毯w

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:11:11.90 ID:XazbWk9B.net
>>606
始ちゃんとクリリンの間がギスギスしてる感じなんだよね
それに影響受けてると読んでいる

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:15:18.19 ID:cB65r7gi.net
>>613
クイックと同等のホイール交換性能、グランツール山岳仕様で7kg未満
イネオスがツールで使うようになれば、勝てる仕様になったと判断

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:15:42.22 ID:qslFvs73.net
デイスクでもUCIの規定以下の市販車も有るからなあ
リムブレーキを使うのはヒルクライム向けの宣伝も有るのかな?

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:18:52.14 ID:RPk75AbV.net
6.8kgならDBでも余裕だろうけど、
何故かどこもやらない。特にクライムに不要的な感じで、こぞって使わない。
やはり軽量化以外にもヒルクライムに向かない何かがあるのか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:20:39.67 ID:0vexFENk.net
交換のしにくさとメンテナンス性の悪さが全てじゃないだろうか

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:21:39.05 ID:nTLOjlqR.net
選手の好みなんでしょ それ以上の理由はないような

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:27:35.43 ID:cznVjzX7.net
ただひたすらツイッターの質問に答えるみたいな手抜きしないでちゃんと解説としての腕を磨いてほしい

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:30:14.42 ID:SRn13fhO.net
>>619
単純に山岳の方が高い出力なので、1秒でも交換ロス少ない方が良いでしょ

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:39:56.30 ID:ruae2na5.net
頼むからスカルポーニの旗完全にスルーで本当に悲しい

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:40:23.49 ID:ruae2na5.net
スゲー日本語になったわwスルーしてw

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:42:34.38 ID:SRn13fhO.net
>>625
いや、気持ちはすごくわかる

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:46:49.59 ID:HuW30ZrU.net
もう交換ロスっていうよりフレームや機材の差でディスクを使えないって方が大きそう。
現状でビアンキ、メリダ、スコットは今のフレームにディスクは重すぎるし
ホイールもシマノ、カンパ、フルクラムはまだまだって気がするしスペシャと差が付きすぎ。
ただ来年の新型Dura次第では大きく変わらざるを得ないんじゃないかとは思う。

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:51:51.68 ID:TicG6hmx.net
>>625
ここで実況すんな

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:03:37.29 ID:0fQizrJf.net
>>624
スカルポーニのことは触れてたよ
それともバナーが出るたび触れろと?

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:08:49.67 ID:ruae2na5.net
>>629 まじ?そりゃ失礼〜

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:27:54.55 ID:HA+oEY3Z.net
ニバリは口だけじゃないのがスゲー

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:28:00.85 ID:VunObMtl.net
ログリッチェ盤石ニバリやカラパスなんて相手にならんみたいな論調の人が数名いたけど今の状況を見てなんて思ってるんだろうか

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:34:51.64 ID:HA+oEY3Z.net
霧?発煙筒じゃね?

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:37:43.81 ID:MknQjzFu.net
ログリッチェは登りも評価している人達とかっこいいから勝つべきみたいな人達が
明らかに紛れてたから、後者みたいなのは黙りだろう。これから静かでいいわ
前者には落車で調子落したみたいな免罪符が出来てるけど

ログリッチェは17か19で白旗かと思ったけどもうナイアガラ一直線

ここから下りで勝負を賭けるのは余り見たくないな

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:40:21.53 ID:HA+oEY3Z.net
Mvdpの活躍とカラパスの活躍でcanyonウハウハだなぁ

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:47:59.04 ID:SRrWv2/4.net
数名いたと見せかけてIDコロコロする手口はどっかのファンにそっくり
しかもID検索かけるとピナレロスレにもいるという

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:48:43.80 ID:0vexFENk.net
ニバリはともかくカラパスが予想外だわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:59:05.56 ID:AmOB3C1A.net
カラパスは去年最後までロペカスと登りでやり合ってたからな
とは言ってもローザ着て安定して強さ見せてるのは予想できんね

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:07:54.23 ID:N1gz8bxN.net
カラパスは去年4位なのになぜかあまり注目されてなかったな

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:10:49.83 ID:nIVZd2QT.net
去年は金魚の糞戦法で4位を棚ぼた的に獲得したってイメージあるからね

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:14:27.05 ID:e7FGNXBG.net
>>640
金魚の糞って言っても特に弱味見せずに走りきってるから間違いなけく力があるんだよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:18:08.33 ID:nIVZd2QT.net
ついに空気に近かったトレックが勝ったな

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:20:34.60 ID:5CJgoL2i.net
モビスターのダブルエース体制が珍しく機能している感じがする

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:22:33.72 ID:K5febX6F.net
カラパス優勝で終戦勢がそろそろわいてくる?

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:23:21.96 ID:F599Cii3.net
チッコーネおめ
トレックにしては頑張った

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:29:02.66 ID:3rurudTN.net
カラパスじゃ最終日終わるまでわからないな
最終日前日の急失速もあり得る

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:29:31.11 ID:TM2gnzd7.net
ニバリはこっからどうやって勝つつもりなんだろうね?
ログリッチだけ見てたらカラパスに逆転不可能な差がつけられてんだけどw

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:31:57.17 ID:e7FGNXBG.net
>>646
去年最後まで安定した走りしてるんだけど
登坂力もチーム力も現状ナンバーワンなんだけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:32:30.14 ID:7h3VL2HK.net
カラパスは調子悪そうに見えて落ちないんだよね
ログリッチは、コンディションが維持できなかったか
これはランダにすら抜かれる可能性がでてきたし
チーム力の差がボディブローのようにきいてきたな

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:33:04.13 ID:nIVZd2QT.net
ニバリはもっとタイム差あった時もひっくり返したからなぁ
相手がカラパスだとまだ分からんよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:33:48.34 ID:zHnHu4Js.net
ニバリはTTあるやん
ログリッチの専売特許じゃないで

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:35:05.82 ID:fSZZKPIy.net
明日は南とブラボーの黄金コンビやんけ
こいつらもうやだよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:35:39.57 ID:/L2RNV1T.net
ニバリの勝負感すげー
やっぱTTマンより、グランツールの華はクライミングだわ
カラパスも相当登れるなこれ

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:36:11.66 ID:Wjs/SbiN.net
とりあえず久々に峠の新聞紙見れて幸せw

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:36:51.65 ID:1tWn2X52.net
記憶が曖昧だが、去年カラパスって最後まで山で大崩れした事はなかったよね?

ログリッチは結局ピーキング失敗って事でええの?もう順調にコンディション落としてるようにしか見えないし、上がる気配も見えない
今日はバッドデイとかじゃなくて、普通にキツイだけに見えるわ

みんなどう思ってる?

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:38:36.04 ID:Alw0FIGv.net
>>655
雨だから無理しなかっただけかと
脚は温存してるでしょ
TTもあるし

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:38:36.14 ID:e7FGNXBG.net
大逃げさせない程度に集団コントロールしつつ終盤までアシスト残せるモビスターを崩すのは難しそう

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:38:44.14 ID:gWS1aTMb.net
>>647
カラパスがプレッシャーに打ち勝ってステージ19、20まで体力持つかだな
あとTTはニバリのほうが速いのか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:40:03.64 ID:/L2RNV1T.net
ピーキングもあるだろうけど、グランツールで優勝しきるほどの登坂力はないかな?
去年のツール4位も優勝争いには絡んでないし

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:40:34.79 ID:e7FGNXBG.net
>>656
17キロのTTじゃ稼げて1分ちょい
すでに山岳で仕掛けないとどうにもならないタイム差

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:41:44.58 ID:e7FGNXBG.net
>>658
カラパスがプレッシャーを感じるタイプに微塵も見えない
師匠以上だと思う

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:42:05.47 ID:J02xSP8C.net
>>656
温存じゃなくて力負け
既にカラパスはTTだけでは追いつかないタイム差

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:43:01.89 ID:/L2RNV1T.net
カラパスは底が全く見えない
謎すぎる

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:43:11.18 ID:7h3VL2HK.net
カラパスはバットデイがあるかないかが勝負の分かれ目になったね
最終TTは距離がないから、1分以内じゃないとかなり厳しい。

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:43:31.95 ID:MSsl/Fxe.net
>>651
ニバリ、これといった死角はないんだよな

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:44:37.03 ID:K5febX6F.net
ニバリはシンプルに能力が低いって弱点がある

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:45:21.37 ID:mbWvjduw.net
こう言っちゃ失礼かもしれないが
ニバリみたいな分かりやすいヒール役が居た方が盛り上がることない?
良い子だらけじゃつまんねーよ
という訳でニバリ頑張れ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:45:37.32 ID:YNuhlMDA.net
魔が差して失格とか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:46:57.88 ID:e7FGNXBG.net
今大会は負けてもチマコッピがキャンセルになったせい
って言い訳出来るのだ

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:46:59.48 ID:TM2gnzd7.net
ログリッチにはまだTTで逆転される差だから攻めなくちゃいけない
カラパスにはTTで逆転できそうにない差がつけられてるから攻めなくちゃいけない

ニバリが一番不利な立場であることが変わってないんだが

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:47:03.53 ID:1tWn2X52.net
最終的になんかモレマがしれっとログリッチより総合順位上だったらワイは嬉しい
なさそうであり得そう

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:47:39.17 ID:/L2RNV1T.net
カラパスは若さのパワー爆発、ニバリは経験、勝利への方程式、ログリッチもこれ以上遅れなければまだTTでいい感じに混沌してるな

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:48:21.25 ID:1tWn2X52.net
>>671
やっぱ3分差だから無理だな

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:50:14.02 ID:Alw0FIGv.net
>>662
っていうか、カラパスがこのままジャージ守りきれると考えてる人はほとんどいないんじゃない?
もしかしたら?あるかもね〜くらいのもんでw

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:51:19.85 ID:YaPqNM1y.net
裏切りのランダに期待してる

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:51:23.97 ID:/L2RNV1T.net
20ステージ獲得標高5500とか、ログリッチ無理だなこれ
カラパス、ニバリ一騎討ちだろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:52:11.35 ID:e7FGNXBG.net
>>674
去年の走り見てないの?
現状カラパスが最有力だよ
勿論何があるか分からんけど

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:52:28.11 ID:aRHXz1kH.net
>>665
そうこれといった弱点もなく強さもないからライバルが落ちれば自動的に勝てる選手

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:52:41.97 ID:N1gz8bxN.net
最終日のTTは15.6kmしかないけどそんなに差つくのかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:53:42.32 ID:e7FGNXBG.net
>>675
20ステージでピンク奪ってTTで逆転されるランダ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:54:39.56 ID:MSsl/Fxe.net
>>678
強いて言えば勝負勘はいい

なんというか、スプリンター系で言うとサガンみたいなタイプ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:58:56.37 ID:e7FGNXBG.net
ニバリは悪路に強いし悪天候でも攻められるし逆境でも諦めないタフさが魅力でしょ
グランツールにおいてはかなりのストロングポイント
それでいてワンデーでも勝てる勝負勘も持ってる

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:01:11.09 ID:/L2RNV1T.net
スプリンタークラシックと言われてるミラノサンレモで優勝するとか常識じゃありえないこと起こすのがニバリ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:01:34.27 ID:aRHXz1kH.net
>>682
そうそうサバイバル能力(石畳やダウンヒルとかアタックかけるタイミングとか落車回避能力とか嗅覚)は高い

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:03:14.80 ID:gWS1aTMb.net
>>678
ニバリはピーキング能力がずば抜けてると思うよ
あと完走力

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:03:54.03 ID:aypPSt1q.net
>>678
ニバリの勝利がタナボタにしか見えないとか、何が楽しくてスポーツ見てんだか

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:04:51.91 ID:aRHXz1kH.net
>>685
これといってバットデイも無いからそれも強さ
酔っ払ってっから多少のおかしさは見過ごしてや〜

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:05:27.49 ID:YaPqNM1y.net
落車しちゃったけどリオオリンピックも勝ちそうだったしな

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:05:30.58 ID:K5febX6F.net
色々言っても結局カラパスの自滅待ちってことでしょ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:07:24.23 ID:3rurudTN.net
安定した強さのニバリ相手にグランツールでどれだけやれるかが一つの指標になる
カラパスはニバリに勝っての優勝なら立派

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:07:46.64 ID:e7FGNXBG.net
カラパスは第3ステージメカトラで46秒遅れてる
つまりすでにバットデーの禊は済んでいる...

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:08:24.44 ID:8fL3QDN0.net
今のコンディションだと、ログリッチはTTさえそこまで有利じゃないかも

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:09:33.79 ID:rrnw21Su.net
ロードレースの歴史に毒されすぎかもしれんが
逆に超人的なパワーで勝ったりされると疑っちゃうんだよね

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:12:22.94 ID:/L2RNV1T.net
自滅てか、山で勝負だろ
若手のカラパスとタイマン勝負だよ
疲れきった体で超級山岳で死闘
これぞ、グランツール
今年は素晴らしい
20ステージまで両者落ちずに来て欲しい

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:12:41.52 ID:l5RXBhkM.net
総合戦い抜いてからの最後にTTってトップコンディションじゃ走れないよな
最終日の優勝候補は普通にカンペナールツだろうしログリッチェの優位性はどのくらいだろうな

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:14:05.49 ID:e7FGNXBG.net
村長は年齢詐称疑惑が出るのにカラパスは普通に若者呼ばりされるという

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200