2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 282 ☆

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:10:49.83 ID:nIVZd2QT.net
去年は金魚の糞戦法で4位を棚ぼた的に獲得したってイメージあるからね

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:14:27.05 ID:e7FGNXBG.net
>>640
金魚の糞って言っても特に弱味見せずに走りきってるから間違いなけく力があるんだよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:18:08.33 ID:nIVZd2QT.net
ついに空気に近かったトレックが勝ったな

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:20:34.60 ID:5CJgoL2i.net
モビスターのダブルエース体制が珍しく機能している感じがする

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:22:33.72 ID:K5febX6F.net
カラパス優勝で終戦勢がそろそろわいてくる?

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:23:21.96 ID:F599Cii3.net
チッコーネおめ
トレックにしては頑張った

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:29:02.66 ID:3rurudTN.net
カラパスじゃ最終日終わるまでわからないな
最終日前日の急失速もあり得る

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:29:31.11 ID:TM2gnzd7.net
ニバリはこっからどうやって勝つつもりなんだろうね?
ログリッチだけ見てたらカラパスに逆転不可能な差がつけられてんだけどw

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:31:57.17 ID:e7FGNXBG.net
>>646
去年最後まで安定した走りしてるんだけど
登坂力もチーム力も現状ナンバーワンなんだけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:32:30.14 ID:7h3VL2HK.net
カラパスは調子悪そうに見えて落ちないんだよね
ログリッチは、コンディションが維持できなかったか
これはランダにすら抜かれる可能性がでてきたし
チーム力の差がボディブローのようにきいてきたな

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:33:04.13 ID:nIVZd2QT.net
ニバリはもっとタイム差あった時もひっくり返したからなぁ
相手がカラパスだとまだ分からんよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:33:48.34 ID:zHnHu4Js.net
ニバリはTTあるやん
ログリッチの専売特許じゃないで

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:35:05.82 ID:fSZZKPIy.net
明日は南とブラボーの黄金コンビやんけ
こいつらもうやだよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:35:39.57 ID:/L2RNV1T.net
ニバリの勝負感すげー
やっぱTTマンより、グランツールの華はクライミングだわ
カラパスも相当登れるなこれ

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:36:11.66 ID:Wjs/SbiN.net
とりあえず久々に峠の新聞紙見れて幸せw

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:36:51.65 ID:1tWn2X52.net
記憶が曖昧だが、去年カラパスって最後まで山で大崩れした事はなかったよね?

ログリッチは結局ピーキング失敗って事でええの?もう順調にコンディション落としてるようにしか見えないし、上がる気配も見えない
今日はバッドデイとかじゃなくて、普通にキツイだけに見えるわ

みんなどう思ってる?

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:38:36.04 ID:Alw0FIGv.net
>>655
雨だから無理しなかっただけかと
脚は温存してるでしょ
TTもあるし

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:38:36.14 ID:e7FGNXBG.net
大逃げさせない程度に集団コントロールしつつ終盤までアシスト残せるモビスターを崩すのは難しそう

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:38:44.14 ID:gWS1aTMb.net
>>647
カラパスがプレッシャーに打ち勝ってステージ19、20まで体力持つかだな
あとTTはニバリのほうが速いのか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:40:03.64 ID:/L2RNV1T.net
ピーキングもあるだろうけど、グランツールで優勝しきるほどの登坂力はないかな?
去年のツール4位も優勝争いには絡んでないし

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:40:34.79 ID:e7FGNXBG.net
>>656
17キロのTTじゃ稼げて1分ちょい
すでに山岳で仕掛けないとどうにもならないタイム差

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:41:44.58 ID:e7FGNXBG.net
>>658
カラパスがプレッシャーを感じるタイプに微塵も見えない
師匠以上だと思う

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:42:05.47 ID:J02xSP8C.net
>>656
温存じゃなくて力負け
既にカラパスはTTだけでは追いつかないタイム差

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:43:01.89 ID:/L2RNV1T.net
カラパスは底が全く見えない
謎すぎる

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:43:11.18 ID:7h3VL2HK.net
カラパスはバットデイがあるかないかが勝負の分かれ目になったね
最終TTは距離がないから、1分以内じゃないとかなり厳しい。

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:43:31.95 ID:MSsl/Fxe.net
>>651
ニバリ、これといった死角はないんだよな

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:44:37.03 ID:K5febX6F.net
ニバリはシンプルに能力が低いって弱点がある

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:45:21.37 ID:mbWvjduw.net
こう言っちゃ失礼かもしれないが
ニバリみたいな分かりやすいヒール役が居た方が盛り上がることない?
良い子だらけじゃつまんねーよ
という訳でニバリ頑張れ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:45:37.32 ID:YNuhlMDA.net
魔が差して失格とか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:46:57.88 ID:e7FGNXBG.net
今大会は負けてもチマコッピがキャンセルになったせい
って言い訳出来るのだ

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:46:59.48 ID:TM2gnzd7.net
ログリッチにはまだTTで逆転される差だから攻めなくちゃいけない
カラパスにはTTで逆転できそうにない差がつけられてるから攻めなくちゃいけない

ニバリが一番不利な立場であることが変わってないんだが

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:47:03.53 ID:1tWn2X52.net
最終的になんかモレマがしれっとログリッチより総合順位上だったらワイは嬉しい
なさそうであり得そう

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:47:39.17 ID:/L2RNV1T.net
カラパスは若さのパワー爆発、ニバリは経験、勝利への方程式、ログリッチもこれ以上遅れなければまだTTでいい感じに混沌してるな

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:48:21.25 ID:1tWn2X52.net
>>671
やっぱ3分差だから無理だな

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:50:14.02 ID:Alw0FIGv.net
>>662
っていうか、カラパスがこのままジャージ守りきれると考えてる人はほとんどいないんじゃない?
もしかしたら?あるかもね〜くらいのもんでw

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:51:19.85 ID:YaPqNM1y.net
裏切りのランダに期待してる

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:51:23.97 ID:/L2RNV1T.net
20ステージ獲得標高5500とか、ログリッチ無理だなこれ
カラパス、ニバリ一騎討ちだろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:52:11.35 ID:e7FGNXBG.net
>>674
去年の走り見てないの?
現状カラパスが最有力だよ
勿論何があるか分からんけど

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:52:28.11 ID:aRHXz1kH.net
>>665
そうこれといった弱点もなく強さもないからライバルが落ちれば自動的に勝てる選手

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:52:41.97 ID:N1gz8bxN.net
最終日のTTは15.6kmしかないけどそんなに差つくのかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:53:42.32 ID:e7FGNXBG.net
>>675
20ステージでピンク奪ってTTで逆転されるランダ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:54:39.56 ID:MSsl/Fxe.net
>>678
強いて言えば勝負勘はいい

なんというか、スプリンター系で言うとサガンみたいなタイプ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:58:56.37 ID:e7FGNXBG.net
ニバリは悪路に強いし悪天候でも攻められるし逆境でも諦めないタフさが魅力でしょ
グランツールにおいてはかなりのストロングポイント
それでいてワンデーでも勝てる勝負勘も持ってる

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:01:11.09 ID:/L2RNV1T.net
スプリンタークラシックと言われてるミラノサンレモで優勝するとか常識じゃありえないこと起こすのがニバリ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:01:34.27 ID:aRHXz1kH.net
>>682
そうそうサバイバル能力(石畳やダウンヒルとかアタックかけるタイミングとか落車回避能力とか嗅覚)は高い

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:03:14.80 ID:gWS1aTMb.net
>>678
ニバリはピーキング能力がずば抜けてると思うよ
あと完走力

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:03:54.03 ID:aypPSt1q.net
>>678
ニバリの勝利がタナボタにしか見えないとか、何が楽しくてスポーツ見てんだか

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:04:51.91 ID:aRHXz1kH.net
>>685
これといってバットデイも無いからそれも強さ
酔っ払ってっから多少のおかしさは見過ごしてや〜

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:05:27.49 ID:YaPqNM1y.net
落車しちゃったけどリオオリンピックも勝ちそうだったしな

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:05:30.58 ID:K5febX6F.net
色々言っても結局カラパスの自滅待ちってことでしょ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:07:24.23 ID:3rurudTN.net
安定した強さのニバリ相手にグランツールでどれだけやれるかが一つの指標になる
カラパスはニバリに勝っての優勝なら立派

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:07:46.64 ID:e7FGNXBG.net
カラパスは第3ステージメカトラで46秒遅れてる
つまりすでにバットデーの禊は済んでいる...

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:08:24.44 ID:8fL3QDN0.net
今のコンディションだと、ログリッチはTTさえそこまで有利じゃないかも

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:09:33.79 ID:rrnw21Su.net
ロードレースの歴史に毒されすぎかもしれんが
逆に超人的なパワーで勝ったりされると疑っちゃうんだよね

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:12:22.94 ID:/L2RNV1T.net
自滅てか、山で勝負だろ
若手のカラパスとタイマン勝負だよ
疲れきった体で超級山岳で死闘
これぞ、グランツール
今年は素晴らしい
20ステージまで両者落ちずに来て欲しい

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:12:41.52 ID:l5RXBhkM.net
総合戦い抜いてからの最後にTTってトップコンディションじゃ走れないよな
最終日の優勝候補は普通にカンペナールツだろうしログリッチェの優位性はどのくらいだろうな

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:14:05.49 ID:e7FGNXBG.net
村長は年齢詐称疑惑が出るのにカラパスは普通に若者呼ばりされるという

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:16:47.06 ID:p8UCdCWK.net
カラパスの出身エクアドルはコロンビア並かそれ以上の高地
若さもあって山岳ではなかなか崩れないかもしれない

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:17:22.89 ID:BUIBPDJy.net
>>611
栗村がjスポの人事権握ってて始を干したから

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:18:09.07 ID:93H4hLlK.net
キチガイ荒らしのログオタが息してなくて飯がうまい
過大評価の現実が突きつけられたな

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:18:21.50 ID:gWS1aTMb.net
>>695
最後のTTで得意なはずの選手が不発とか何度も見たな
エヴァンスとか

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:24:31.93 ID:/L2RNV1T.net
ログリッチは山がヌルいツール向きだわな
まあ、ツールだとイネオス山岳トレインが待ちうけてるんだけど
年齢的にフルーム、Gが衰えて、デュムランがパスした年が、一発狙い目

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:27:43.30 ID:zy+NpXg/.net
始ちゃんは栗村云々は置いといて
実況も解説もネタ話もあまり出来てる
気がしないし干され気味になっても仕方なくね?

DAZNから見てる人だってうーんみたいな感想の人いるじゃん

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:27:56.99 ID:5pWKHdj7.net
カラパス血統的にメスティーソなんだろか
なんか白人ぽいような

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:36:44.96 ID:zlgYC0Iz.net
>>650
あれはニバリがひっくり返した、
というより相手がひっくり返ったからなぁ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:41:28.84 ID:dFAJZYWi.net
始ちゃんはロードレース.jp運営してることで許されてる感はある

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:43:40.83 ID:gWS1aTMb.net
>>702
あと新城がレース中に活躍しだすと黙っちゃうのも評判悪口してたな

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:47:30.11 ID:i36HI+rr.net
始ちゃんはdaznロード布教に情熱を注いでくれてるからええやろ。たまに深夜の謎マイナーレースまで一人実況しててありがたいわ

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:58:56.22 ID:BUIBPDJy.net
>>702
DAZNがはじまったときに仕事を引き受けたのが干した原因だぞソースは明かせないので信じなくてもいいが
そのころの栗村のブログ見ればDAZNへの恨みつらみが書かれてるので想像に難くない

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:01:09.16 ID:hEuWcSEr.net
フルームアンチだけじゃなくログリッチェアンチもいるのか…

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:10:10.31 ID:Alw0FIGv.net
アンチってアホだよな
選手ディスってみたところで何の得にもならないのに
なぜ素直にレースを見て楽しめないのだろうか
今のジロの状況もタイムが接近しておもしろくなったから喜ばしいことなのにな
>>699とかスポーツをスポーツとして楽しめない人なんだろな
ちょっとかわいそう

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:23:55.86 ID:0VvYs9pS.net
>>707
そら上手くいってそうなのの足ひっぱんだろ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:24:46.34 ID:K5febX6F.net
スポーツ観戦でアンチってふつうだろ
いかにうまく相手をけなすかだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:27:39.94 ID:eqp73s+/.net
とりあえず君はニバリをあまりうまく貶せてないけどな

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:30:28.78 ID:K5febX6F.net
>>713
別に俺はニバリアンチじゃないし

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:30:47.58 ID:M9YoRbhR.net
>>708
正直あれはしゃーないと思う
持ってかれたの自体は仕方ないと思えても、ロンドの件、初年度のジロの実況のひどさ考えるとな

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 02:47:41.59 ID:MmHFkm6R.net
某ユンボヲタは馬鹿にされても自業自得としか言えないな
デュムランら他の選手を馬鹿にしていたし
都合が悪くなったら逃げたみたいだけど

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 03:02:59.11 ID:e7FGNXBG.net
ログリッチェアンチというかカラパスがピンク着た後とかもログリッチェ盤石他なんて相手にならんみたいな書き込みしてる奴がいて正直うんざりしてた

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 03:06:21.46 ID:tN3Edskm.net
>>712
けなすというより暇なキチガイがID変えて
両方のアンチになりすまして煽ってるだけだろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 03:08:12.90 ID:ojOwcsNv.net
ログリッチは疲れが見えるな
チーム含めて消耗が激しいのは間違いと思う
カラパスは未知数だけどアシストの質考えれば盤石と言える
ニバリは強運が発動すれば勝てるかもね

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 03:12:27.58 ID:EBmDjE7W.net
ニバリは脚質的に、東京のメダル候補だと思うけど、今回ジロとったら燃え尽きてトレックがまさに墓場になりそう

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 03:41:50.90 ID:yOzFIoaI.net
ユンボのアシストは山に入ると遭難してしまう

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 04:24:06.28 ID:/63Le+fC.net
昨日の初山
0:41:50遅れ、133-144/145位グループでゴールの144/145位。
総合
4:32:07遅れの145/145位。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 04:56:02.94 ID:LTDPglVd.net
>>722
生き残っているだけでも称賛モノ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 06:24:54.37 ID:G7XE5pVt.net
二バリは大した選手の出場していないグランツールはしっかりと勝つね。
今回も競ってる選手が例年にないほど、小者感があるね。
グランツール勝者がここまでいない大会は初めて?

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:07:29.68 ID:ewsLrlnG.net
チッコーネ勝利でTREK乗りのワイも鼻が高いわ
弱すぎたからなここ数年

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:11:14.78 ID:zy+NpXg/.net
ブエルタはツールリベンジ組がいるから結構ビッグネーム出るよな

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:18:03.15 ID:TM2gnzd7.net
>>724
サイモンとデュムランがいただろw

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:32:19.02 ID:LTDPglVd.net
>>724
参加時点でのグランツール総合優勝経験者って括りだと

 2014(優勝:キンタナ)
    バッソ(2)、ヘシェダル(1)、エヴァンス(1)、クネゴ(1)
 2015(優勝:コンタドール)
    コンタドール(6)、バッソ(2)、ヘシェダル(1)、クネゴ(1)
 2016(優勝:ニバリ)
    ニバリ(3)、バルベルデ(1)、ヘシェダル(1)、クネゴ(1)
 2017(優勝:デュムラン)
    ニバリ(4)、キンタナ(2)、**スカルポーニ(1、事故死により不参加)
 2018(優勝:フルーム)
    フルーム(5)、ニバリ(4)、キンタナ(2)、アル(1)
 2019(優勝:???)
    ニバリ(4)、デュムラン(1)、Sイェーツ(1)

こんな感じだぞ。
ツール大本命のくせにジロ参戦したフルームまでいた去年が特別だっただけ。
今年の面子もジロとしては十分豪華な部類。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:57:17.89 ID:1tWn2X52.net
ニバリにケチ付けたいだけの奴に反応しなくて良いぞ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:28:38.04 ID:XjhF+0U3.net
単にGT勝者で考えると例年通りかもしれんけど、2016年の面子なら勝って当然くらいに思われてただろw
ニバリが近年GTで大本命を蹴散らして勝った事ないのは事実だよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:33:24.24 ID:A9lzanpe.net
カラパスを予想した人は相当少ない
ランダの方が注目されてたから

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:40:17.70 ID:FQmrSGw6.net
実際ライバルが事故った時しか勝ってないしな、ニバリ

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:42:09.37 ID:aQcyMd9/.net
>>611
たしか2009年に別府が初めてツール・ド・フランス完走した後
始ちゃんが栗村に「やっぱり栗村さんのフミへの評価はそんなもんだったんですね」
って噛み付いてた事があったから、その以前からフミを軽く見てるような発言が
あったとか何かあって元々いい感情を抱いてなかったんじゃない?

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:49:52.34 ID:WCV8/HDW.net
>>732
それだけ安定して走れてるって事だから、それが凄いんだけどね
ニバリってバッドデーがほぼ無いイメージだし。

ただトップの選手と比べると抜けてるものがダウンヒルくらいしかないイメージ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:58:19.59 ID:9Kto+XwH.net
ニバリは安定感と勝負勘。地味だから玄人好きする選手。

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:02:03.56 ID:dWrAUOHk.net
ニバリは勝負勘だな。

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:19:07.08 ID:aiHFy49F.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2019/05/29/cwgiro1630.jpg
こりゃ完全に右が前でしたわ(笑)

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:40:49.88 ID:WZ6MiNgl.net
バーレーンメリダはポッツォヴィーヴォ温存してるような?

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:05:46.67 ID:A9lzanpe.net
>>722
初山行ける

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:07:01.35 ID:XjhF+0U3.net
>>734
他でも言われてる通り、下りと安定感と勝負勘がズバ抜けてるのはある
全GT制覇してるし間違いなくスター選手なんだけどね
モニュメント制覇は厳しそうだけど

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:25:00.12 ID:oE+v4Y3Q.net
昨日
カルーゾはステージ狙えたよね
アシストに徹しなきゃならんのは
解ってはいるが見てて悲しくなる

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:28:51.72 ID:Enj4XNPE.net
コンタもカンチェもいない今、ニバリよりスター性あるのってサガンくらいじゃね?

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:36:56.77 ID:UwlYcCYq.net
ニバリにスター性は感じないなあ

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:49:49.19 ID:oHVm0vBq.net
クラシックでは勝負勘は大事だけどグランツールで勝負勘って重要度低いよね
どれだけタイミングよく仕掛けてもアシスト力いかしてマイペースに追いつけばいいんだから

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:52:41.99 ID:1demA7BN.net
おっさんやし、かっこよくない
ズルいイメージしかない。
これといった人がいない時に、勝てるだけ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:03:37.15 ID:333gtmoC.net
チッコーネ176cm58kgってオレの理想じゃん(あと18キロ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:05:44.36 ID:2Fo74ouW.net
初山ってスプリンターより総合順位遅いのかよ!ありえんわあ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:14:07.89 ID:pYxjLs1d.net
>>744
使い潰していいほど山岳アシストがいるのってイネオスアスタナモビスターくらいじゃね

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:23:46.88 ID:FQmrSGw6.net
>>744
それな
ワンデーなら1秒差で勝てばいいけど
グランツールの総合で1秒稼いでも意味ない

後続焦らせて事故らすぐらいしか役に立たない

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:31:07.43 ID:oHVm0vBq.net
>>748
だからモビスターとイネオスと単騎ですごいマイペース走法ができるデュムランが居なければニバリはもっと勝てるかもね

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:39:07.61 ID:idfEx6na.net
ヒューカーシーのゴールの時の顔が笑えたw
大御所に「ゴラァァ!」言われたらびびるわなぁ

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:46:11.36 ID:HT9RpAZg.net
idコロコロ変えながら自演してるログオタのBaddayが到来ww

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:49:06.44 ID:NxMob7Xn.net
チッコーネってイケメンやなぁ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:55:55.47 ID:9020py7g.net
ニバリは高地合宿してきてるから3週目に効果が現れる。ログリッチは1週目に飛ばし過ぎたんだろう。悔しいが魔法のじゅうたん野郎が勝つだろう。

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:56:03.34 ID:WCV8/HDW.net
しかし、ログリッチェも顔がだいぶコケてきたよな

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:16:44.13 ID:QCifabaA.net
俺はニバリが一番カッコ良く思える
モニュメント3勝してんのがイカス
特にミラノサンレモ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:19:33.11 ID:eCvmYpeD.net
カラパスがこのまま勝ってしまうパターン
あると思います

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:23:53.29 ID:h7GHQN5v.net
短パンの人がカラパス勝つってかなり前に言ってたような

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:29:00.90 ID:0drLurpN.net
イェーツが怖いな

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:36:10.99 ID:hJlDtSQ3.net
>>758
https://mobile.twitter.com/keitsuji/status/1132184519673618433
(deleted an unsolicited ad)

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:24:09.68 ID:nIVZd2QT.net
おお、短パンやるなぁ
あの時点でカラパス推しいなかったもんな

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:38:08.32 ID:oHVm0vBq.net
13ステージは色々あったけど一番登れてたのはカラパスだったもんな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:44:29.39 ID:rSOupsBZ.net
ログリッチがドゥムラン以上とか喚いてた馬鹿はどこに消えてしまったのか

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:01:28.95 ID:aiHFy49F.net
>>763
最終日にマリアローザ着てればいいから

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:14:17.99 ID:1tWn2X52.net
ログリッチはウンコして勝たないとデュムランと同格になれない

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:17:03.50 ID:dFAJZYWi.net
>>763
デュムランな。で、そのデュムランは今総合何位なんだ?リタイアした選手の幻追っかけてるのか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:30:13.54 ID:bgBAkLcw.net
さっそく涌いてきてるの本当に草

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:42:44.29 ID:poTUuBFi.net
>>765
ではどうすればデュムランを超えられるというのか

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:46:11.72 ID:+uaI7xy9.net
早速、単発沸いてきてるのクサすぎ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:49:55.79 ID:FQmrSGw6.net
単発が単発叩く流れ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:29:05.29 ID:aQcyMd9/.net
僕のおちんちんも単発でしか頑張れなくなってきました(´;ω;`)

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:36:55.09 ID:2iPIm5Cw.net
イネオスはユンボみたいにアシスト休ませてるのか?
ベルナル出ててたらログリッチと一緒に並んで走ってたかもね
後ろのほうで

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:47:27.14 ID:atiUx5MJ.net
ネタで言われてたスカイ荒らしとログリッチ荒らしのやり方が同じってネタじゃなくなってきたな

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:59:36.84 ID:aiHFy49F.net
はい

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:01:55.68 ID:tM3tTA58.net
今のところ
カラパス50%
ニバリ30%
ログリッチェ10%
サイモン5%
その他5%
ぐらいか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:03:27.39 ID:eCvmYpeD.net
ベルナルは期待値高いんだけど落車も多いのがなー
というかイネオスの若手は落車率高い気がするんだけどさ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:07:40.81 ID:oHVm0vBq.net
若手というかイネオスは落車多い
フルームもよくやってるしGも落車で台無しにしてるし

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:11:45.82 ID:5pWKHdj7.net
>>771
昔は真っ赤になるまで連投出来てたのに

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:12:06.89 ID:CdfBDEu+.net
現地じゃニバリが圧倒的に応援されてんだろうな
自国の英雄だし

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:13:14.24 ID:atiUx5MJ.net
山岳トレインはわざとペース上げ下げして後ろにつけばつくほど足がなくなる戦法
ただ牽いてるわけじゃないから転けることも多くなる

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:14:42.64 ID:xwX5IyDC.net
去年のサンセバスチャンのは仕方ないだろ
集団前方で転けられたら避けようがない

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:14:46.08 ID:QeJZzAMG.net
        :彡⌒:|
        (´;ω:|  短髪すら叩かれるなんて・・・
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:56:24.84 ID:kgrJ7h2c.net
>779 短パンの記事
https://www.cyclowired.jp/news/node/296597
「イタリアメディアもニバリの活躍を盛り上げるためにログリッチェの走りの重箱を突くような
状態になっている。例えば第15ステージのメカトラに伴うバイク交換に関しても、モータードーピングを
隠すための行動ではないのかとの論評がガゼッタ紙に掲載されたほど。確かに第2チームカーに
載せられたバイクはフィニッシュ地点で検査を受けていない。」

個人的にはログリッチかカラパスが勝って表彰式でどやってほしいと思えてきたわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:06:05.02 ID:l5RXBhkM.net
>>783
短パンもこんなクソみたいな記事なんでわざわざ紹介するかな

直近でも外国人のデュムランやフルームが勝ってるんだし、似たような記事なんていくらでも出てたんだろうに

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:14:05.99 ID:aETI3lEn.net
ツールに備えるとか言って出場放棄はおろか途中放棄する選手が続出するジロの悲しい現実

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:14:59.90 ID:oHVm0vBq.net
主催のガゼッタがのせるなよとは思う

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:19:07.89 ID:GChlwoq2.net
>>784
話題がないんやろ
レース展開で中継を見れるのはいいけど

あとJスポ媚びの工作にしか見えんな
Jスポでログリッチェはほぼ見れないし

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:19:29.06 ID:CdfBDEu+.net
昔は「ツールの調整にならないから出るのやめる」とかいうインデュラインみたいなものいたけど今はそんなのいないだろ
スプリンターが抜けるのはツールでも同じだし
むしろジロとヴェルタに出てツールかっ飛ばすのもいる始末
だいぶ権威堕ちたよなツール

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:44:18.88 ID:i36HI+rr.net
ログリッチェ痩せこけてきてるな。期間中みんな大なり小なり痩せるけどログリッチェの顔は締まるというよりゲッソリしてしまってる様に見えるがどうよ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:45:47.14 ID:3PDedNrl.net
ニバリの口撃でメンタルやられた

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:46:10.66 ID:GPSNK6sh.net
イケメンだよな
ログリッチェなら掘られてもいい

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:49:41.55 ID:hEfur/vF.net
マイカよりフォルモロの方が強い気がする

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:55:28.52 ID:G7XE5pVt.net
>>788
ツール出てもイネオス以外勝てないからね。
それ以外で勝利を狙うしかない、二バリの様に。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:56:08.76 ID:EuXK2KRp.net
>>737
左前連呼厨息してない(笑)

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:01:30.60 ID:xagms/1d.net
>>794
どうみても左前だが

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:04:53.05 ID:XjhF+0U3.net
>>788
ツールはフルームとサガンがいるから回避する人がいるけどロードレース界の頂上であることに変わりないよ
出場選手を見てれば揺るぎない権威であることわかるだろう

ブエルタは元々って感あるけどジロは最近落ちてきてるんじゃないか
去年フルームが歴史的大逆転を見せつけてから、ツール取れない選手が過酷なコース走らされてるようにしか見えないわ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:14:14.00 ID:EuXK2KRp.net
>>795
皮肉だよ(´・ω・`)
https://youtu.be/UtsMkigUZN8?t=356

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:43:17.45 ID:ojOwcsNv.net
ニバリは手詰まり
ログリッチは消耗しすぎ
こりゃカラパス勝つわ、ランダが3位でモビスター劇場だな

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:45:59.67 ID:bgBAkLcw.net
歴史的大逆転(笑)

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:50:19.30 ID:qZuk7i2N.net
>>788
ツールはジロやブエルタほどスプリンターは帰らないぞ
そんなに帰ってるのなら今頃サガンがシャンゼリゼで勝利してるわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:55:36.73 ID:NxMob7Xn.net
てかツールは帰らないだろ
帰らされることはあっても

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:59:16.59 ID:kgrJ7h2c.net
ツールでのマイヨヴェール獲得、スプリントステージでの勝利(サンジェリゼならなおさら)はスプリンターに
とっての憧れだから狙えるなら山岳はがんばってグルペットで乗り切るよ、ジロのチクラミーノは
ヴィヴィみたいにイタリア人とかツールに現状出場予定なしのデマールみたいな状況にならないと狙わんからな、
ユアンが2勝してチクラミーノ狙えるのにとっとと帰ったところからもお察し

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:59:27.17 ID:w63o0WCs.net
ツールで勝った時もコンタもフルームもいましたがな
いなくなったけど

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:06:07.38 ID:qZuk7i2N.net
>>803
グランツールで完走力を評価しない人って何なんだろうな?

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:38:25.55 ID:K5febX6F.net
>>804
よく落車やメカトラをしてる人が現役最強だから評価されないんじゃね

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:43:09.67 ID:1MQJM4vr.net
無冠の帝王www

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:45:44.19 ID:4qiX2mn3.net
それ、誰の事?
今話に出てるのはニバリにフルームだと思うんだけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:48:13.74 ID:tI0HWUvp.net
またTJの悪口言ってる!

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:52:03.11 ID:1hW2nqSh.net
ニバリじゃなくて前バリかと思った

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:52:11.95 ID:i36HI+rr.net
カラパスは昨日のチッコーネくらい印象に残る何か、走りなりパフォーマンスなりをしないと強いのに若干地味

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:59:00.10 ID:IpcqG0Kl.net
>>742
トレック「よし ここは金を積んでマチューを呼んでこよう
今年はヨランダ引っ張ってきたしMTBと両方エントリーで話題になるぞっ」

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:11:50.53 ID:T1A3Q18Y.net
>>810
バルベルデ師匠にプロトンで新聞読むパフォーマンスを伝授してもらおう!

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:21:56.87 ID:LlAS26Yq.net
村長が最終日TTでお亡くなりになった
あの悲しみを忘れてはいけない
カルパスが同じ目に合わないとどうして言えるだろうか

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:23:49.44 ID:LJ9cVkx7.net
カラパスは去年ロペスと迷レースを繰り広げてインパクト残ったけどな

>>811 マチューは2021年までコレンドンサーカスにいるぞ
トレックに行っても勝てそうな気がしないのは何故だろう

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:25:14.25 ID:T1A3Q18Y.net
>>813
そのうちカルピスとか言うん?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:25:42.31 ID:eCvmYpeD.net
トレックは選手の墓場だからな
どうしてこうなった…

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:28:49.58 ID:EuXK2KRp.net
>>816
チッコーネ活躍してるのに(´;ω;`)

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:30:23.56 ID:LJ9cVkx7.net
チッコーネはユンゲルスみたいに見切られるのか
アレドンドみたいに謎の弱体化していくのか

チーム解散して強豪チームにフレーム供給するのもありかな

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:32:56.77 ID:IpcqG0Kl.net
BMCみたいに解体したら最弱チームへ供給って道が見える

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:38:48.06 ID:EuXK2KRp.net
そういう言い方はやめて(´;ω;`)

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:44:23.65 ID:Gz3VqBm2.net
初山選手泳がされた逃げ以外に何か見せ場あった?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:45:09.64 ID:LJ9cVkx7.net
>>820 トレックファンだがこの体たらくっぷりは自虐しないとやってけない
まだみんなネタにしてくれるだけマシだと思おう

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:57:50.70 ID:cXCIga8y.net
ツールドフランスって最終日何時からやってるの?

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:11:35.18 ID:vxKSGqRd.net
>>813
あれは亡くなったというより予定調和

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:11:38.49 ID:ZGL94CJN.net
>>813
あれはレース前からデュムランなら間違いなく抜けると断言されてた
ログリッチはそこまでの強さはない

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:16:22.20 ID:L44bCLW2.net
ダゾーン全然繋がらない!なんで?

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:19:57.68 ID:xvXswe+o.net
トレックで思い出したけどブランビッラって今回ジロ出てる?
何も目立たないな

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:20:19.22 ID:YTXIZy8G.net
三バリ

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:20:19.84 ID:VaDKK4Wx.net
>>826
fireTVなら端末再起動

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:21:13.39 ID:taA4sv+T.net
トレック本社はレースを勝負の場ではなく商売の場と考えてそう

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:21:52.12 ID:L44bCLW2.net
>>829
もう5〜6回再起動してる。

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:22:53.73 ID:i36HI+rr.net
ブラボーさえイラつかせる南さんすごいなw

ブラボー「ランダよりカラパスを優先しています」
南「モビスターはダブルエースということですか」
ブラボー「・・ええ・・まあ・・」

頑張ってるのはわかるが

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:23:44.61 ID:taA4sv+T.net
ジロあまり追えてないんだけど、ログリッチェが余裕ぶっこいてたら足元すくわれたって感じ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:24:06.69 ID:EuXK2KRp.net
>>827
出てるよ、それなりに露出してる

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:24:32.59 ID:L44bCLW2.net
アマゾンプライムの番組とかはふつーに見れるのに、ダゾーンはダメ
どうなってんだよ、クソダゾーン。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:27:28.30 ID:kgrJ7h2c.net
足元救われたわけではなく、山岳アシストが全然いない丸裸のログリッチに
他チームが攻撃してじわじわとタイム差つけられて最後のTTだけじゃ挽回
かなりきつくなってる状況、どっかでログリッチからしかけてタイム差縮める必要がある

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:27:39.90 ID:vxKSGqRd.net
>>833
ジロ開幕前からさんざん言われてたログリッチェ調子上げすぎの反動がきていまいち調子が上がってこない

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:28:59.34 ID:ovghXwDJ.net
>>833 ワロタンゴ(笑)www

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:34:07.66 ID:REc9qy1B.net
うはは

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:55:59.99 ID:zj0UZspL.net
>>825
フラグ立ててる説

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:03:18.93 ID:2iPIm5Cw.net
イネオス仕掛けるのかと思ったらメンバー交代しただけ?

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:09:15.98 ID:pquR13x6.net
ワインと食事とイタリアネタの時だけはイキイキと声高くしゃべるな

誰とは言わんけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:21:28.35 ID:1t5IKRwz.net
ほんとクランツってだれだよ状態

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:21:58.27 ID:pquR13x6.net
クランツ将軍

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:29:57.65 ID:aOqYnGU5.net
はぁー眠てーなー

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:32:42.85 ID:+xvPUXCs.net
婆クランツ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:34:04.84 ID:REc9qy1B.net
退屈なレースだなあ

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:00:33.57 ID:zYiLiPCu.net
選手名なんてスタートリスト見て3回くらい声に出して練習すれば全員分スラスラ言えるようになると思うんだが、そういうことすら練習してないのかね。仕事として無責任だよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:16:36.07 ID:pquR13x6.net
今日の解説は眠くなるわあ
実況はテンパってるし

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:17:56.43 ID:2iPIm5Cw.net
金取れるってレベルじゃねーよ!

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:22:51.75 ID:Etct4gYw.net
やはりJスポは格が違った

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:26:38.68 ID:UvK2/BSe.net
ジロってJスポでやってる?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:31:12.03 ID:i36HI+rr.net
JスポはJスポで内輪盛り上がりがひどいが

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:31:16.28 ID:hTl8hhRZ.net
>>847
大抵のレースは9割くらい退屈

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:42:32.06 ID:e9ZnHghc.net
DAZNだろうとJスポだろうと谷口門下生は実況が優秀だから
やっぱり個々人の質の問題だと思うな

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:43:23.89 ID:SJNqdjMt.net
俺も今日はクルクルが酷い。いつもと同じ環境なのに。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:44:18.63 ID:6DdgNE1i.net
宮澤も寝てる

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:45:04.67 ID:zYiLiPCu.net
実況がボクレールを知らないから折角のネタが盛り上がらず

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 23:54:57.59 ID:+oDltINu.net
さぁ山登りwwwwww
もう辞めぇや

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:03:31.22 ID:ibv0NwW3.net
退屈やな

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:07:56.25 ID:j3QzwnnK.net
いいねピーターズ
素晴らしい勝ち方だ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:08:20.33 ID:uMWJfTgK.net
ジロもツールも生放送なんてやめたらいいのに
3分のダイジェスト版で十分だと思った

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:10:20.17 ID:j3QzwnnK.net
ニバリが!

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:11:30.65 ID:WYvnc4Jv.net
ニバカスwwwwwwww
もうカラパスに勝てないだろこれ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:12:40.03 ID:j3QzwnnK.net
モビ大成功だな

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:13:19.69 ID:LJXh8nxO.net
今日は起きてて損したわ
ここ数日面白かったから期待しすぎたかな

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:14:07.06 ID:93WojQCR.net
カラパスとフルームは外見で判断しちゃダメなんだよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:14:12.69 ID:i8atsw8b.net
びっくりするほど退屈なレースだったな

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:16:40.19 ID:s8LiSLQ+.net
今日平坦ステージか、二バリは体調悪かったぽいが移動ステージで回復できるか

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:18:45.86 ID:0wYBabZR.net
10秒程度の差で済んで良かったな
厳しいコースだったら致命的な遅れになっていた

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:19:01.90 ID:L+qecms0.net
チャベス少しは良くなってきたのかなぁ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:19:03.53 ID:LJXh8nxO.net
追走が根性無しに見えるが山入ってすぐ集団割れたことからあの山が結構きつかったんだろな
昨日奮闘した総合勢は苦しそうだったし
チッコーネもこの程度じゃ遅れないはずだが昨日ので足が無かったのかな

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:19:04.33 ID:mMPs77c3.net
カラパス安定の強さ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:21:01.11 ID:CHxmRJhg.net
つこてんのかな?

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:21:09.58 ID:93WojQCR.net
みんな昨日でへばったじゃないかな
明日は早めに寝よ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:23:09.16 ID:WYvnc4Jv.net
>>868
序盤面白かったのに、ニバリが談合してとめたからな
あれ間違いなくバットデーだったろ
あのままハイペースが続いてたら終わってたなニバリ

ほんとゲーム外戦術が得意なやつだわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:25:49.00 ID:AS4GDxb7.net
>>876
コウモリの日www

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:29:15.23 ID:weDnrVo8.net
ログカスwwwwwww

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:42:53.31 ID:fg0KKWHu.net
>>876
ニバリなにしたん?

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:46:16.90 ID:CcYHs5Ma.net
ヒュー・カーシーの活躍は日本人ロードファンには嬉しい
こんな感じでクリス・ハーパーも数年後にグランツールで観れたらいいなと思ったけど2人は同い年なんか
カーシーがTOJで活躍したのって19歳ぐらいなんだな

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:49:49.62 ID:WYvnc4Jv.net
>>879
最初の山岳(カテゴリーなし)越えたところまでは、トイレ休憩も取れないほどの超高速
モビスターは危険な下りでも飛ばしまくって逃げを追走
その直後にニバリとロペスがお話して急にペースダウンして談笑サイクリングモードに

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 01:06:36.97 ID:W4vMK8PZ.net
ニバリはバッドデイになる所を巧く誤魔化したな。さすご狡猾な奴だ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 01:24:39.36 ID:WHtSByYQ.net
これを実況はパンターニスコーピオンと
https://pbs.twimg.com/media/D7u0LooU8AEzhYL.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 02:05:31.92 ID:BD2w86A0.net
ニバリみたいなヒール最高

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 04:31:30.00 ID:kwimkA9o.net
昨日の初山
0:30:29遅れ、123-129/144グループでゴールの123/144位。
総合
4:57:40遅れの144/144位。

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 05:48:24.57 ID:x4Um3k7Z.net
ニバリの前バリ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 06:49:21.77 ID:oXau4D6I.net
つまんね〜男だなぁ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 07:25:18.83 ID:GHv43igu.net
>>885
なんやかんや完走しそうですね。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 07:27:18.21 ID:9dlgUJwU.net
>>888
今夜逃げないかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 07:32:31.00 ID:WYvnc4Jv.net
逃げてほしいね
100%スプリントステージになるから、逃げ切り容認の可能性はゼロ
山岳の連続でみんな疲れてて逃げたくない

こういう時に行くのが初山だろ!って世界にアピールできるね

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 07:33:42.05 ID:b55Zk60S.net
>>889
逃げられてたら、明日明後日が辛くなるぞ
運良く10人以上の逃げに入れたら逃げるだろうけど

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 08:18:07.44 ID:FPObnjml.net
今日逃げてこそマリアネーラの価値が高まるぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 08:39:23.43 ID:j4nkhgXy.net
お恥ずかしいが、カラパスって誰だ状態。あんましりませんでした!すまん!!

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 08:52:46.28 ID:f3jE25cD.net
俺も去年のジロで現れたセコイ奴のイメージしかなかったが
現時点で一番勢いあって登れてる
この強さはホンモノ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 09:30:21.51 ID:WYCz4ZPh.net
オレも去年19ステージのセコイ印象しかなかった。
でも去年はマリアビアンカ、今年はマリアローザ争いをしているんだから、かなり凄いな。
村長のように早く劣化しないことを願う

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 09:31:16.39 ID:7mChSWQq.net
今日も逃げたもん勝ちのレースのような気がする。
途中の登りでスプリンターが離されて追いつけずに終了

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 09:43:28.44 ID:knDQrj72.net
仮に去年DAZN未加入ならカラパス誰は分かるわ
逆にJスポしか観ない人とかは未だにファンデルプールって誰?状態だと思うし

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 09:44:39.45 ID:7+E/CgiI.net
>>881
昨日見てなかったんだけど、
ニバリとロペスがお話してモビスターが追走止めたの?
意味がわからん

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 09:48:27.86 ID:DDYkzfa9.net
カラパスもバットデー疑惑があったな
モビスターが逃げ集団にランダを送り込まなかったのはカラパスをサポートさせるためだった可能性

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 09:57:20.55 ID:ohmCaLMS.net
カラパスの上体がブレてるのは事実だけどこれだけ走れてるってことは元々揺れる選手なのかな

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 09:57:55.45 ID:38qXgkjC.net
DAZNの実況は画面を消して音声だけ聞いていると、そのダメさが良くわかるよ
司会者はラジオ放送の勉強が必要

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:21:50.55 ID:+HZX/g3Y.net
>>899
最後アタックしてるから、それはないだろ
相応に疲れてはいるだろうけど

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:26:28.07 ID:fXa4MXN/.net
カラパス良くなかったっぽいよな。
でも流石にあそこでランダは逃がして貰えないだろ。
っていろいろ考えるとランダの逃げは有り得なかったと思う。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:42:21.50 ID:0cDyVSc2.net
今日は始ちゃんとマルコさんだ。
面白い話が聞けるな

南はダメだ。
DAZNの中でも最低
ただ同じ事を叫んでるだけ
1回言えば十分なのに

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:52:17.98 ID:W4vMK8PZ.net
>>903
カラパスもニバリも余力無さげだった。
ログリッチェが少し戻して、最後のTTわんちゃんありそ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:01:29.16 ID:yxQS4KJe.net
>>901
今こそ林さん復活の時なり

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:17:20.87 ID:knDQrj72.net
谷口さんにもう2人ぐらい弟子取って送り込んでもらおう

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:40:31.07 ID:1LSH2BZF.net
チャドハガは日系人

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 12:34:57.45 ID:lR0m7TRg.net
ユーロスポーツはフレチャ解説で
ゲストがコンタドールとかだろ
そっちで観たいよ
よくわかんなくても

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 12:48:41.16 ID:kH1JC1Tn.net
実況なんて50%は勢いだろう
選手判別とかいろいろ言ってる奴いるけど、ロードレースなんかと比べ物にならないぐらい歴史のあるプロ野球の実況ですら球種の間違いだとか勢いで「いったー!いや、伸びないか?」みたいなのがあるわけだし正直細かいことまで気にしすぎだと思うよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 12:57:29.72 ID:6J6tUD+i.net
見慣れてれば、またおかしな事言ってるなとか今のスルーかい!とか思うだけだけど
初心者だとどう見えるんだろ?
野球みたいに基本的な用語やルールも一般的じゃないし

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:06:39.77 ID:l7n8pkXp.net
>>911
最近見始めたニワカだけど正直さっぱりw
逃げ???山岳章????ってレベル
でも雰囲気やかっこよさで楽しめてるよ
正直、自分ひとりじゃ良く分からないから
YouTubeで動画編集して解説つけてあげてくれてる人達が頼りなとこある
初心者向け解説とかマジで助かってます
いつもありがとうございます

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:08:20.00 ID:MozZ0jRD.net
>>834
今までのステージ見直してたら度々逃げ乗ってたね
チッコーネほどじゃないがなかなか頑張ってるな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:12:58.14 ID:Wq2V6i1b.net
>>910
勢いがあれば、アッカーマンはいなくてもOK?

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:17:39.69 ID:qrNQda/Z.net
ロードレースは時間が長いから、勢いより雑談力が求められる。
スカルポーニもヴォクレールも知らない、うるさいだけの実況なら無音の方がいい。

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:19:04.26 ID:YdLLtX/s.net
>>910
日本はプロ野球の実況で育って来たアナだから問題なんだよ。
特にラジオ出身は間を嫌って、空白を埋めようとする

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:25:19.83 ID:kH1JC1Tn.net
いちいちピリピリせずにアッカーマンいるわけないやんwww程度の気楽さで観てりゃいいのよ
観ているこっちだって実況解説が誰々ですねーって言っても現地表記が出るまで確信してるわけじゃないし選手の間違いぐらいなら余裕で許容範囲
戦略云々もぶっちゃけ全部憶測で語っているだけだしこんな考え方もあるんだな程度に捉えてればいい
状況把握を実況解説に頼りすぎなければいいだけの話だ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:28:19.24 ID:yPkwi+3G.net
バークランツのアクセントが気になってレースに集中出来なかったw
前もカペッキを一人だけカペツキと言ってたり南って人が地雷扱いされてるのが良く分かったわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:29:05.20 ID:rm27oSUX.net
>>916
アナ出身は予習するし話の振り方もわかってる。

南なんてスタジアムDJばっかで実況の経験が全然ないからな。

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:30:00.73 ID:Uf9Kfry5.net
たまにはモビスターでいい気もする

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:44:03.66 ID:sK/huafz.net
ハミ乳 ハミ乳 マジ卍♪

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:50:36.28 ID:xoAmxRZR.net
モビってブサメンとか薄い人とかばっか集めてるのはなぜなんですか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:54:25.35 ID:fXa4MXN/.net
Jスポもそうだし雑談も構わないけどここのスレ内ならともかく
放送内で選手名を明らかに間違えるとか変な名前で呼ぶとか
最低限の選手への敬意を欠かないようにして欲しいわ。

空撮を見て「飛び出したのはニバリでしょうか?」くらいなら違っていても全然いいけど
昨日も先行しただけで「逃げたからデヘントだと思いましたw」とか
勘だけで適当に選手名を言うとかそんなの有り得ん。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:55:50.97 ID:qrNQda/Z.net
>>917
集団先頭にアッカーマンがいるとか、集団後方に初山がいるとかレベルが低すぎるんだよ、南隼人は。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:02:50.14 ID:JVKk4bnR.net
アホの子という呼び名に敬意はありますか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:09:58.65 ID:XQFhUSsk.net
去年のブエルタと今年のジロは逃げを容認しすぎ
先頭を曳きたくないために、あと簡単に総合トップを手渡す
やはり無敵のスカイトレインが必要なのかな

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:15:08.18 ID:/3ul8o7P.net
・ほんの数時間座持ちする程度の雑談力と不快にならない声質
・雑談中でも落車・アタック・トラブルなどを見逃さない集中力
・イェーツ兄弟を見分ける程度の観察力
・せいぜい過去数十年のGT・ビッグレースを見れば身に付く程度の知識
・スプリントでの競馬の短距離レース程度の実況力・滑舌
・コンタドール程度のゲスト解説

俺達はこの程度しか求めてないのにな

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:17:34.63 ID:k9CMaK9z.net
>>927
該当者0だろ
そんなスーパー超人w

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:17:43.72 ID:YdLLtX/s.net
木下アナはロードレースデビューの時からクオリティが高かった。

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:20:33.48 ID:kH1JC1Tn.net
>>927
求めすぎて一生満足できないタイプやな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:23:22.03 ID:qrNQda/Z.net
事前の下調べを徹底する木下、状況判断が的確な笹川、フランス滞在経験を活かす小俣。まったく問題ない。
レベルが低すぎるんだよ、南隼人は(2回目)。

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:39:35.25 ID:X/YAUhfm.net
コンタドール程度は本当に草はえる

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:39:39.30 ID:AU7vLmDo.net
野球みたいにちょっと齧って実況やとはならんのが難しいとこだわな

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:46:59.82 ID:AU7vLmDo.net
コンタドール隣におっても困るだろ

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:55:03.26 ID:ohmCaLMS.net
南が林ってだけだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:02:37.41 ID:RQac4vH3.net
daznの実況・解説が終わってるのは、Jスポが囲い込みをやってるのが発端よな

Jスポとdaznは競合して互いを高め合うべきか、協同してロードレース全体を盛り上げべきか

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:02:49.86 ID:W4vMK8PZ.net
>>912
いらっしゃい!

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:05:25.59 ID:AU7vLmDo.net
>>936
(月)チャリとかあるし栗村サッシャを連れて行けばええてもんではねえと思う

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:09:39.00 ID:mMPs77c3.net
今日のステージ動きないだろうな

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:12:26.25 ID:d3VxWK7q.net
>>926
無敵艦隊イネオスにジロやブエルタまで支配されたいのか…
よく分からんな

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:15:28.17 ID:DX9C4odS.net
Jスポで嫌いだった人が、みんなだぞーんに行ったので
非常に快適

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:19:28.32 ID:xoUmkL/n.net
>>934
サッシャなら
サッシャなら同時通訳しながらこなしてくれるはず

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:27:13.59 ID:izAMuFZ/.net
>>926
おもんないわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:36:51.95 ID:CQYFeIGS.net
総合争いする奴らが、厳しい山岳のステージ優勝も他者には譲らないって気概があってこそのグランツールだと思うけど。
薬ないとそこまで求めるのはキツイのかなあ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:43:11.99 ID:rm27oSUX.net
>>933
野球実況でもちょっと齧った程度だと、今起きたことしか伝えられないから非常にうるさい実況になる。
ちゃんと下調べして取材して初めてまともな実況になる。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:57:02.14 ID:gy3KkUhl.net
カメラワークにも問題ありだと思うな
視聴者はアムロ親父状態じゃないか

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:59:32.49 ID:AU7vLmDo.net
今日何がどう5星なんだ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 16:07:19.18 ID:fXa4MXN/.net
☆1です

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 16:14:34.31 ID:kH1JC1Tn.net
>>942
サッシャはDAZNF1実況やってると無線の会話とかインタビューを通訳してくれるからほんと有能だと思う
ただ、えーす縛り&我らワールドがある限りDAZNのロードレース実況にくることはないと思う

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 16:28:50.23 ID:DSX1xZSZ.net
jスポだと外れだった始が一番ほっとできるというのが
ブラボーは声はいいんだが、嫌味っぽいのとつまんねえワインの話しどうにかしてくれ、土井ちゃんはもっと明るく声出して
イイミワはたまにならいい感じ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 16:52:58.01 ID:k9CMaK9z.net
まーそれで批判是正が入り乱れるぐらいになったんだよな
批判しかされんより

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:21:01.42 ID:nlCMY+n8.net
stravaのセグメントを日本語名で書く爺

他国語の語句をこれが正しいカタカナ表記ダー(キリッ とか言う爺

ウンコ漏らして死んで頂きたい

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:32:56.66 ID:5j2E9xDD.net
サッシャもF1のスレでは叩かれてたしな
何処も排他的だ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:38:29.98 ID:k9CMaK9z.net
>>953
てか、知識なさすぎて
最近は止めて欲しいわ
去年まではちゃんとした知識だったけど
今年はちょっと無知すぎる
あと情報が古すぎて間違ったの覚えたまますぎ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:43:58.62 ID:mMPs77c3.net
>>944
ツールだけ見てろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:51:53.53 ID:ohmCaLMS.net
ステージ優勝の価値ってよりはボーナスタイム意識しないのかな
アタックのキレに自信があるならラスト1kmくらいで仕掛けて秒差とボーナスタイムは結構おいしいだろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:56:12.16 ID:MMgT/uQS.net
>>956
その数秒のためにアシストを使い潰して不利にでもなりたいの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 17:59:35.43 ID:k2ZK58r2.net
なんかニバリ好きになれない

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:00:21.51 ID:kH1JC1Tn.net
ジロのボーナスタイムポイントって笑えるぐらい機能してないよね

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:01:43.58 ID:ohmCaLMS.net
>>956
アシストが潰れなければいいだけで
アシスト最強イネオスは去年のツールでGのゴール前の強さをいかしてたし
まぁ、今回のジロのメンツでできるチームはないだろうが

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:07:50.52 ID:/mqpcTtx.net
イネオスはジロでほんと空気だな
これでスポンサー満足するのかね
ツールに勝てたとしてもコストパフォーマンス悪すぎるだろ。
50億の予算使ってると言うのに

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:11:41.68 ID:kH1JC1Tn.net
>>961
50億でツールに出て世界中に向けてアピール出来るのが安いか否か…

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:32:55.96 ID:/mqpcTtx.net
>>962
ツールのみに特化するなら、そんなに予算は必要ないと思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:41:18.64 ID:6J6tUD+i.net
>>961
スカイの撤退からの一連のニュースで企業の知名度大幅アップだからむしろおいしいでしょ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:46:08.96 ID:h3dC9mxD.net
ニバリは悪役だろ
虫が好かないのには訳がある

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:48:35.01 ID:mOB8sL/v.net
ニバリ好きなんだが

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:49:43.55 ID:PQhzO0wt.net
http://www.nicozon.net/watch/sm278214
ニバリのテーマ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:12:11.39 ID:Kr1BG320.net
ログリッチェが最終日のTTで逆転できる段階はもう過ぎているな
今の現実的な目標は表彰台だろう

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:16:46.54 ID:L+qecms0.net
20ステージでタイム差縮められれば可能性あるんだろうけど、今の感じだと全然いける気がしない

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:19:59.07 ID:kH1JC1Tn.net
ログリッチェは復活できるか微妙…というか今回のジロの山岳では一度もタイム差稼ぎにいけてない
ニバリは明日か明後日で1分まで縮めればチャンスがありそう
カラパスは最低限今のタイム差をキープ出来ればだいぶ有利

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:22:13.18 ID:+Bjgq+SC.net
>>927
> ・イェーツ兄弟を見分ける程度の観察力

チームメイトたちですらわからなくて「おい、イェーツ」と呼びかけるようにしているんだぜ
ムリムリw

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:25:38.06 ID:bQ2UizZk.net
>>936
そう主張してDAZに行ったはずが初実況のお姉さんをつぶした人がいたとかいないとか

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:28:45.17 ID:KSFXEfl1.net
>>972
まー今の体制ならブラボーはいつ切られてもおかしくないね
別にソロ実況だけでもDAZNは問題ないし

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:32:31.19 ID:Xzw8fvxh.net
>>971
>チームメイトたちですらわからなくて「おい、イェーツ」と呼びかけるようにしているんだぜ

実際、たまに入れ替わってる 今んとこバレてない

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:49:55.00 ID:CEseQz7U.net
2年前のデュムランが印象的だったから同じTTスペシャリストでもログリッチェの走りはインパクトに欠けるな

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:52:46.15 ID:ktAWkdyl.net
お前ら実況なんてどうでもいい

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:58:03.32 ID:1iLo1SbY.net
>>953
F1は今年つまらなすぎて色々殺気立っている
サッシャも八つ当たりだな
個人的にはDAZNのF1実況解説に文句は無い。レースがつまらないから見ないけど

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:11:43.00 ID:cNsxi9gd.net
南は新人として伸びしろがあると思えばまだ全然耐えられる
ただ別府は10数年も実況解説やってんのにその程度?って思う

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:12:45.27 ID:wlvP6UUW.net
イギリスが金出してるんだからいいんだよ
スカイ撤退とか言いつつ金の流れが怪しいって早速叩かれてるしつまりはそういうことだ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:16:13.08 ID:3uZkz9D4.net
>>977
レースがつまらないマシンがカッコ悪いドライバーに個性がない

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:20:59.17 ID:CW3jAnm7.net
久々にF1見ようと思ったら「━┳━」が受け付けない。

でもNIPPOが頑張ってるから上機嫌

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:35:26.52 ID:y1lfXZpV.net
次スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 283 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559216086/

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:42:23.08 ID:U9/LnYQK.net
>>968
でもユンボがグランツールの表彰台は初だから、それだけでも胸アツ。だから頑張ってほしい。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:45:22.48 ID:Er1w1qJl.net
大坂なおみのおっぱいでヌケるヌケる

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:04:56.49 ID:C37v6+jU.net
チーム右京ってどうなったの?まだあるん?

986 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:12:05.88 ID:kiVVpbDx.net
ジロ終わったら、西村に対しての査問会やな。監督コーチ陣、首かどうかの。初山は金一本くらい出るんやろうな。

987 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:14:05.37 ID:kiVVpbDx.net
チーム右京の、右京がな。起こしてしまった事故があまりにアレすぎるで。

大して興味も無い自転車で、客寄せパンダにされているが、パンダ感出ていない。

988 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:16:19.53 ID:kiVVpbDx.net
まだ、チーム弱虫ペダルの神の方がパンダ感出てるぞ?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:16:43.42 ID:WuDYn0Pu.net
大して興味ない?
・・・なに言ってるんだろう

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:18:39.40 ID:ohmCaLMS.net
右京で自転車協会の偉い人になってなかった?

991 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:18:51.39 ID:kiVVpbDx.net
右京印の自転車の駄目さ加減派を見るに、自転車興味ないやつなと、認識した。

992 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:20:07.15 ID:kiVVpbDx.net
右京は、権力もたせら、アカンタイプやで。部下をリアルに死に追いやるタイプ。

993 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:22:22.43 ID:kiVVpbDx.net
チャレンジの前に、危険とか危ないなとか無くなるタイプ。

率先して死地に逝きたがる。部下連れて。

自分は生き残るからたち悪い。

安全性にマージンを取れない極みにいる。

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:23:11.85 ID:3uZkz9D4.net
右京はティレルの頃からロードバイクをトレーニングにとりいれてた

995 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:23:17.09 ID:kiVVpbDx.net
真っ先に外すべきやし、関わらせるべきやないが、ネーミングがな。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:23:49.90 ID:V706/Hh2.net
マルコは最後までしゃべり続けるつもりか
いい加減静かにレース見せろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:24:03.13 ID:MeVTZSFk.net
右京を知ったのは修羅の門

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:24:08.98 ID:CW3jAnm7.net
西村さんは今後のレースで頑張って欲しい。実績を積んでいって、
皆がGTへの再挑戦を期待するようになるくらい頑張り続けてほしい。

おっとスレ違いかすまん。

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:25:18.30 ID:Wq2V6i1b.net
>>978
南は6年くらい前から自転車の仕事をしてるから新人とは言えない。
選手名とか全く覚える気がない。

1000 :うさだ萌え:2019/05/30(木) 21:28:04.18 ID:kiVVpbDx.net
アカンチャリを右京ネーミングで売るスキームのために、偉いさんにされた。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200