2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[歩道走行]香川の自転車乗りのスレ34[点滅ライト]

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 10:00:06.15 ID:Wq3tb4G3.net
前スレ【讃岐】香川の自転車乗りのスレ33【あん餅雑煮】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542369746/
次スレは>>950あたりで立ててね。うっかりして踏んだら次の人にお願いしてくださいな

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:41:48.54 ID:YyVoff49.net
>>362
更に言うと、
ルール守らないのがいい年こいたオッさん連中てのが終わってんだろ?

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:43:09.57 ID:YyVoff49.net
>>363
それをご丁寧にブログやエスエヌエスへ投稿するもんだから
目も当てれない馬鹿惨事

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:14:47.14 ID:bS1Oeffs.net
要するに香川の大人はすべてクソ

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:28:34.54 ID:N8Hhwtjf.net
このスレのロード乗りの人は、
違法行為を指摘されると
途端にホモネタ・下ネタ・ショップネタ・シナラーネタ・ピストネタ・次の連休どこ行く?とか言って話題を逸らすのに必死になるよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:58:09.55 ID:bEVb3Cug.net
明日はラーメンでも食べに行こうかな何処が美味しいのかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:13:56.80 ID:DQu1vCVZ.net
牟礼製麺のラーメン結構いける

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 15:21:12.55 ID:aVgKs9j8.net
牟礼製麺は旨いし、安いよな。
西讃なら観音寺の源平の中華そば。

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 19:58:28.05 ID:EFsm4yx8.net
三連休どっか行くん?
もうちょい涼しくならんかな〜?

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:11:41.71 ID:mItT1mdW.net
キタキタキター
何処行く?ネタwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 00:43:47.90 ID:hHRCcHP/.net
じゃ、お前がネタ振れよ
連休前なんだから普通だろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 06:10:34.99 ID:IE8zfodX.net
こういう茶化す奴の脳ミソはどうなってるんだろうな
かわいそうな奴

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 07:28:41.52 ID:dwyQ4v+1.net
もう必死必死
糞違法ローディの話題そらし
姑息な手段に訴える前にすることあるでしょ

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 07:53:48.19 ID:qgSRBoHz.net
まずはシコシコ

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 09:46:06.11 ID:rLpB1hbS.net
志度の事故やべーな

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 06:30:24.11 ID:OWFwYTzt.net
善通寺の事故

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:07:18.24 ID:jq6WAUyb.net
前園真聖の絶景たびに使ってるロードは、ビアンキのニローネ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:13:53.38 ID:m6vSbwel.net
>>378
ビアンキARIA

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:17:57.66 ID:Zj7N6kvf.net
ついに前園までだしに使って話題反らしですか?ええッ!
匿名掲示板デカ乙

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:29:20.84 ID:jq6WAUyb.net
>>379
ありがと
遍路たび編はビアンキのクロスだったのに、今回はディスクロードなんだな。

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 09:08:19.93 ID:WOFxwQ9R.net
ありがと! 私もそれ気になってたんよね

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:52:21.94 ID:k5v4Q0Tn.net
前園氏、見ノ越・剣山まで行かず二重かずら橋までの企画は、あれはあれでよかった。

次は香川県ですか。クロスバイクでお遍路なら信号で止まり止まりも仕方ないですが
県内でロードで気持ちよく走ってる雰囲気の映像が撮れるコースは限られてしまいますね。

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 15:26:35.78 ID:lz8oWy32.net
そこら中赤信号だらけだしな
優先道路とカスみたいな生活道路の交差点でも頻繁に赤で止められる

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 18:17:35.14 ID:xSCXV2K4.net
なによりロード乗りのマナーが悪い
というか違法ローディーばっか

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 18:32:02.92 ID:oCIOzQ9b.net
模範となるべき県内老舗自転車屋チームが荒ぶったツーリングしてるから?

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:26:14.04 ID:IKZuRXnF.net
>>386
それは5・6年前までの話で
ここ数年は個人主催のグループが無茶してsns等で馬鹿晒して局所祭りが散発している。

昔は個人が露出する機会がなかったからシナが目立ってたが、今のご時世はご覧の通り。

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:19:00.29 ID:9iaKeu6X.net
つまりどういうことだってばよ!

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:31:39.19 ID:9xHch+g7.net
緩急緩急

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:46:29.94 ID:R072OfUf.net
日本酒のトコやな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 21:27:06.49 ID:9Z1tJPol.net
無茶って例えばどんなことなのかな
局所祭を見かけたことがないからわからん

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:24:06.12 ID:i3QcceD7.net
>>391
君は実社会でもそんな感じにポケ〜としてるんだろな
ある意味幸せだろうな

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:24:15.05 ID:/jD6STGr.net
22時過ぎの会社帰りに横断歩道を無灯火で渡っていた自転車に気付いて驚いた
香川県人の運転マナーも悪いから事故は多い

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:36:18.77 ID:iVhfEkb2.net
今さら分かり切ったことをいちいち書かないでくれよ。
無灯火、傘さし、スマホ見ながら、イヤホン装着なんていくらでも見かけるでしょ。
ヘルメットをして早めから前後灯火してる人もいるけど少ない。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 07:37:53.55 ID:29PZyfjb.net
前園どのへん走るんかな
インスタ栄えしそうな景色だと紫雲出山から観音寺で
海岸のカフェとか高屋神社、父母ヶ浜、銭型あたりは行くだろうけど
高松、さぬき、東かがわはあんま絶景ないからなぁ

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 19:24:06.18 ID:J41997km.net
>>395
#前園絶景 を見ると、つぶやき自体多くはないけど、ほとんどの人が
海側を勧めてますね。
自分が、NHKのサイトに書いたのが三頭トンネルから瀬戸内海まで。
吉野川の水がらみで香川用水、あるいは土器川の水量、うどん屋とネタが多い。
遍路は基本東西ですが、このコースなら南北に走る。
それに前園さんにも、たまには楽をして貰わないとw

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 22:03:07.91 ID:ghhqfVV/.net
絶景ってほどでもないけど大崎の鼻は悪くないかな
そっから坂出方面に瀬戸大橋沿いの海岸を走るのはいい

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:06:57.99 ID:i+tvNit5.net
一番いいコース

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:09:49.74 ID:MDx3oViN.net
大串半島と屋島を毎週走っとくかそうすりゃ出くわすだろ

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 07:35:20.88 ID:sPOyapEa.net
大坂峠越えて引田の景色みて、井筒屋を見学、白鳥動物園でホワイトライオンと握手
小豆島に渡って寒霞渓
観音寺で伊吹島のイリコみて銭型よって高屋神社いって夕暮れに父母ヶ浜でフィニッシュ
ロケ3日、これで45分番組いけるやろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 10:21:32.28 ID:+2cb/goP.net
あれ?井筒屋って民事再生してなかったっけ?

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 13:45:02.06 ID:fuDw62zs.net
俺も大坂峠のパラグライダーが飛ぶところの景色好きだけど
あそこまで行かんやろなw

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 16:39:12.84 ID:bvYjINOa.net
あの手の番組は東京からタレントさん呼びました、ご自宅の近くに
いきますよ、みたいなのあるでしょ 
四国のお遍路じゃなくて景色のいい小豆島は外せないね

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 00:17:59.33 ID:jljpYWH5.net
山を含んだルート、観光、グルメ、現地の人とのふれあいを考えると小豆島が一番だよな。
離島という点を製作側がどう判断するかだな。
西讃から海側をずっと走って、高松から小豆島で走って終了でもいいとは思うが。

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 11:53:05.20 ID:Lwu0/F/D.net
自転車シーズン

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 16:07:37.54 ID:xcLR92MS.net
>>405
私の場合は年中自転車シーズン。

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:04:06.72 ID:R7g3toU9.net
裏山

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:11:12.33 ID:C0iQEXtO.net
三連休雨…

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 20:15:38.30 ID:gYs/wgTs.net
自転車でキャンプ場テント泊をしようと準備してるが費用がハンパねぇ
後戻りはできないから、10月の土日はキャンプ三昧だ!

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 20:22:31.39 ID:C0iQEXtO.net
まあテントと寝袋だけで10万くらい飛ぶよね

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 20:56:50.64 ID:gYs/wgTs.net
もう20万円は使ったかな
一応そろった
失敗した買い物も多々
なんで卵ケースなんか買ったんだろ(笑)

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 06:39:05.21 ID:J+p6PNgu.net
香川県の四輪車の運転は幅寄せ、合図無し、信号無視などもあまりにも自己中心的
マジで安全運転をしようよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 08:34:57.70 ID:dfCJ11lb.net
>>412
ロードも違法行為ばっかだからどんぐりの背比べ

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 11:45:40.64 ID:TLqq/4Vo.net
自己中が多い事故中県

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 12:19:26.33 ID:l3CYgxyq.net
昨日、初めてのロングライドで11号線を通って大塚国際美術館まで行ってみたけど首と肩が痛くて仕方ない。

続ければ慣れるのかね?

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 17:00:31.75 ID:xJ6cYm1c.net
>>408
大丈夫ですよご主人、慣れますとも。

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 17:02:35.03 ID:xJ6cYm1c.net
間違えた415宛ね。罰として雨の中の屋島ヒルクライムしてくる。

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 17:18:08.86 ID:eLD5IE9H.net
首と肩?クロスバイクですか?

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 17:54:24.92 ID:mtGPl6Rl.net
>>411
増税前のいいタイミングだったな!

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 18:38:19.15 ID:7v4InU4I.net
>>418
いえ、ロードバイクなんですが普段、10kmの通勤を週に2回くらいしかいないのですが気候が良かったので初の100kmにチャレンジしてみたんですが帰りはずっと肩と首が酷い痛みでした。

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:25:16.78 ID:qnBeiaWE.net
不思議ですね
私は40半ばのオッサンですが、100kmはケツしか痛くありませんけど
人それぞれなのでアドバイスしようがないですね

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:42:12.97 ID:0K9O7f+c.net
確かに不思議だな俺はお店に行った後オシッコしたらチソコが痛くなっただけだがな

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:50:48.23 ID:qi64kXA+.net
>>419
ありがとう
楽しんでくるわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:24:33.68 ID:CKVZNih2.net
>>411
自転車キャンプに必要かどうかはさておき、卵ケースは意外に有能よ

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:32:10.47 ID:qi64kXA+.net
>>424
パッキングに苦しんでる
30Lのドイターバックパックを背負わなけりゃ行けない
MTBにはアピデュラの17L サドルバッグが付かねぇ タイヤに当たる

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:00:20.30 ID:crqD1tWU.net
サドルとハンドルの距離が遠いと首や肩が痛くなる場合があるよ。
ハンドルを少し上げるか・ステムを短くしてアップライト気味にすれば、長距離では楽になるかも。
短距離では問題なくても、長距離で痛みが出るパターンはよくあるよね。

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:42:03.96 ID:8mfr4SEr.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00010000-ksbv-l37

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 22:47:59.95 ID:rnoIA/Gv.net
ロードデビューしたい初心者なんだけど
中年初心者にも優しいショップ香川にあったらオススメしてほしい

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 23:23:46.98 ID:bnnHMdhi.net
とりあえず欲しい車体を扱ってるとこに行ってみるのがいいんじゃない?

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 03:54:16.56 ID:8j6Jpk12.net
とりあえずTREKはやめとけ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 05:16:08.84 ID:+nBZixRH.net
トレック乗ってるのにマナーが悪いのが多いのは事実

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 06:22:41.68 ID:8j6Jpk12.net
店もマナー悪いしな

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 06:52:55.36 ID:szH6OKRR.net
だいたいこの手のレスは僻み嫉妬からくるのが定説
実際に各店舗に足運んで自分で判断しないとね

そういえば松山にはトレック直営?みたいなのが国道沿いに出来てたな

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 09:31:24.30 ID:8j6Jpk12.net
一応ドマーネ乗りなんだが
正直店(波)の質が悪いおかげで自分で整備する事を覚えたという、反面教師的な意味では役に立っている

まぁ次はTREK以外を買うかな…

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 10:00:16.24 ID:kp9UiRmq.net
どこのショップにもショップ難民は居るからなー
そしてその難民は必ずと言っていいほどそのショップの悪口を陰で叩く
その陰湿な性格直さないとどこ行っても結局は難民もしくは自転車辞めることになる

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 10:01:38.24 ID:kp9UiRmq.net
その代表格が西のショップから更に西のショップへ流れた彼や彼女

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 10:03:03.34 ID:kp9UiRmq.net
もうその西にはショップ無いから最期の砦と分かったらしく
今はよろしくやっているよ
香川の自転車界に詳しいワイしか分からない話

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 11:00:52.71 ID:+nBZixRH.net
愛媛には店ないんか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 11:41:21.40 ID:kp9UiRmq.net
>>438
かなり昔、お前の言いたいオチまで流れた難民いたが
その後の消息不明
西の西のショップがまだ無かった時代な

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 12:02:18.82 ID:+nBZixRH.net
昔キャノデ買いに行ったわ越智か懐かしいな

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 12:28:01.55 ID:2dSyE1ew.net
>>439
香川の自転車乗り 重鎮気取りができてよかったね

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 12:52:08.66 ID:fLqpFJSM.net
連投きもっ

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 15:21:43.94 ID:4e0tt/hQ.net
本当涼しくなったな

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 07:49:43.93 ID:SAttUG16.net
今くらいの時期が軽装で寒霞渓とか行きやすいんだが
紅葉はまだまだ先だしなぁ

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 11:35:28.03 ID:DPdKBm8N.net
コレぐらいの気候なら、ロングライドも快適。

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:54:08.01 ID:joYSWPwO.net
今日高屋神社にNHK来てたな

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:54:14.83 ID:aPwHz6BL.net
前園が来たのか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 00:22:14.59 ID:/TPTNWlT.net
>>447
ブログを見るとハワイに居るから違うみたい

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:10:38.96 ID:99M0hYMV.net
ヤドンのマンホール探しに行こうぜ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/15/news014.html

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:52:18.36 ID:Si7N5TPd.net
東宝とかソレイユの手前の交番あたりだっけ
ニュース見たらロード乗りっぽいのが映ってるやないかw

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 14:38:54.19 ID:pgmVRVUs.net
しかもお腹ポンポコタヌキだし

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:28:33.39 ID:VSoHnl6y.net
超初心者です。
Trek自体は良い自転車ですか?
2020年モデルを予約しちゃった。

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:31:44.71 ID:2KdxGuDS.net
良いバイクだとは思うけど、自分は嫌いになったな。シートマストが嫌い。

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:37:36.80 ID:VSoHnl6y.net
≫453
ありがとうございます。
良いバイクとのこと、
安心しました。

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:24:15.73 ID:KmWQY60s.net
トレックのロード2台持ち
次もやっぱりトレックかも

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:01:57.92 ID:VSoHnl6y.net
>>455
ありがとうございます。
自分はクロスにしました。

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:38:43.18 ID:0KNfDMN4.net
ステマウザい

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:53:00.18 ID:YOIcORQo.net
TREKは間違いなく良いバイクを作るブランドなんだろうけどあのダウンチューブの文字を見ると購買意欲が削がれる。
ウチの子供が乗ってるスーパーフライ20は素晴らしいバイクだと思います。

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:52:28.08 ID:dwGYV7Zm.net
高松周辺でMTB に強いしショップってありますか?
練習会やイベントをやってくれるようなショップ。
MTB はじめてみたいんだけどどこ走ったらいいかも分からないんです。

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:39:31.10 ID:6kE62r3s.net
>>459
国分寺の誉の親父がMTB推しじゃないけ?
イベントやっているかは知らね
店行ってみたら

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:41:34.91 ID:8ULHm/XF.net
福岡町のDEMOTO(でもと)ってショップがマウンテンバイク峰山大会の主催だった。
電話してみれば?

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 16:07:17.96 ID:vXVC39xA.net
>>459
買っても後悔するじょ?
走るフィールドなんて無い
だからショップもMTBなんて在庫もしない
車に載せて遠く県外まで行く時間と金あるならまだ可能性があるけど

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 17:14:14.49 ID:8ULHm/XF.net
同感やな。
オレは1年前20万でハードテイルのMTBを衝動買いして、使い勝手の悪さに売ろうかと本気で考えた事がある。
今はソロキャンプ用に使っているが、積載力もあまりなく、ザックを背負ってる。

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200