2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 236日目★☆

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 07:56:10.46 ID:6iWbiZdN.net
クロス高校生ほんと増えたよな、それは良いんだが泥除け付けろよ、服汚れるだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 08:12:44.05 ID:6sEf2Syy.net
>>729
それ、俺も超気になってた。
多少の雨だろうが水溜りだろうが、行っちゃうのが中高生だろうに。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:15:04.66 ID:JDY8wSlN.net
日本でめちゃくちゃ狭い自転車専用道が作られてしまったそうですが、とある海外ではこんな感じで危機一髪です。
http://pbs.twimg.com/media/D8S3-VUUEAEJU61.jpg
https://twitter.com/fcbliebe1900/status/1136423209668976640
(deleted an unsolicited ad)

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:21:38.11 ID:cMe9r/pk.net
>>728
まず、ペダルが下死点にいったとき、膝がほんの少し曲がるようにサドルの高さを調整します。
って、シートポストの長さが足りんか

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:26:36.06 ID:RTwwtaLR.net
GALAXYs8使いなんだけど先日のアップデート以来画面が読み込み中になって上からなにか降りてくる
なんだこれは
うまく説明出来ない

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:30:40.45 ID:hRyIVbJD.net
大抵ボロの旧車Wレバースポーツ自転車に乗ってる50-60位のおっさんを最近やたらと見かけるようになった

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:02:17.80 ID:GQZbMpIW.net
いつものコースのとある場所の側溝の蓋が高確率で開いてる(長いと一週間以上も)
そのうち誰かが閉めたんだろうけど暫くすると同じ所のがまた開けてある
この鼬ごっこに気付いて半年以上になるが何を目的とした愉快犯なのかね

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:26:58.83 ID:wbDkmDQN.net
Wレバーのオッサンとは俺の事か
確かにボロいアルミフレームをWレバーのブルホーンにしてるけれどもまだ40代だよ?

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:46:49.49 ID:cDP5Blsz.net
>>736
初老越えてるやんか

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 14:06:21.15 ID:cizj+pjq.net
ブルホーンはダサいな
下ハン使ってないけどブルホーンは嫌だ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 14:07:22.73 ID:KJBlm8nJ.net
【丁】丁字路老師スレ 【TとD】@
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559178389/

【T】丁字郎老師を語れ【1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559175238/

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 14:22:25.13 ID:bwBunG9C.net
>>735
こちらは公道の側溝のグレーチングが、進行方向側にえぐり取られていて、
ロードじゃなくともママチャリも車輪が嵌りそうなところがある。
自然に歯抜けになるわけではないから悪意をもったイタズラなんだろうが、普通に器物損壊だよな

幸い、皆さん自歩道ではない歩道を走る始末で何年も大事故にはなっていないが…

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:20:16.83 ID:OeQ1n5F9.net
2009年9月30日の熊谷の
こども轢き逃げ死亡事故 

時効まであと3ヶ月

自動車は2台か 自転車の子供が頭部轢かれて死亡

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:21:26.45 ID:6+y5rZNo.net
>>740
それ表裏逆じゃね
新東名の開通前レースでも被害者が出たパターン
悪意じゃなくて溝浚いの後に間違えたとかかもよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:09:56.75 ID:epOzLRpj.net
ビール飲んでからひとっ走り行ってくるぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:29:23.84 ID:/M6lo8P7.net
アースロックしたいがために自転車が移動されてた、TREK許さない。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:31:00.64 ID:2Bh+48b+.net
前輪だけアースロックしてるエスケープ見たわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:32:45.84 ID:FKyl/72v.net
エスケープなら本体だけじゃ盗む価値もないからそれで充分

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:39:10.28 ID:hVkV9d2X.net
>>744
空気抜いとけ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:56:46.45 ID:PBFO7i7h.net
初めて手信号してる人見た!

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:07:09.90 ID:5ziBSWJi.net
スカートめくりとエアー抜きイタズラはみんなしたことあるべ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:10:45.32 ID:cCrivGon.net
スカートめくり1度もした事の無い幼少期だった
周りがそういう空気じゃなかった

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:14:58.69 ID:nfi6d+bi.net
スカートの中覗くのはしたことある

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:18:43.56 ID:+z3vHvv4.net
スカートめくりなんか姉貴と服を交換して自分でめくってみた一回しかないわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:37:12.20 ID:q9WoAnME.net
>>752
帰宅途中の道で車と自転車の事故が二件も発生してた

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:38:31.72 ID:+z3vHvv4.net
なぜそれを変態発言にアンカーつけて書いた

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:50:22.30 ID:mDsWPNmv.net
自覚はあるようだな

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:51:25.01 ID:7ffivQKX.net
【乞食速報】

今なら
「Rakutenス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/paHqocr.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:51:43.73 ID:jAORMmgV.net
>>731
両端に1mくらいの深さの側溝がある狭い道で車が真ん中譲らない走りするときに仕方なくそんな感じで走るわ
運転手もマジかよそこまで避けるのかよと思ってるかもしれん

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:56:31.37 ID:IFM0Riae.net
>>748
普通にいないか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:59:25.75 ID:RKHYKj6u.net
ママチャリで手信号してる人初めて見たなら信じる

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:07:55.95 ID:OFM7g9Tz.net
>>758
ロードのツーリングとかでない限りそうそういねーよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:11:43.73 ID:RKHYKj6u.net
法律どおり車道を走ってて路駐とかバス停車があって抜くときには手信号が必須になる

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:13:16.94 ID:Z40/EFO3.net
>>743
飲酒運転の自白か
通報しとく

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:13:52.07 ID:IFM0Riae.net
>>760
俺 通勤で毎日やってるけど そんなふうに思われてるのか

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:35:44.05 ID:bvahAWUO.net
普段乗りでも左カーブの右折路みたいなとこ入るときとか手信号出すな
後方確認する時点で大体後続車は察してくれるし伝わってるかはわからんが

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:42:55.86 ID:RKHYKj6u.net
右手でやる左折手信号は未だ見たことない
見たドライバーにも絶対に伝わらないと思う
右折手信号の変形かよて勘違いする

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:50:30.46 ID:NmzgXZdC.net
神奈川だけど普通によく見かけるし自分でもするよ手信号

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:01:02.02 ID:RKHYKj6u.net
右腕でする左折手信号を思い浮かべたら
まるで交通整理のときのお巡りさんの手信号やんけ
後続の自動車は、知らずに見たら直感的に左へ寄れに見えるかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:01:09.88 ID:0vrBNvqk.net
今日さあ、オレ車だったけどね
朝は両手放しでパンを食いながら走ってくるクロス乗りの学生と帰宅ラッシュ時の右車線の路側帯を逆走しながらハンドルに両肘掛けでスマホに見入る工員風のオヤジに遭遇したが、これじゃあチャリカスと言われ車に幅寄せされても仕方ないと思たよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:05:01.18 ID:RKHYKj6u.net
朝パンを咥えながら駆けて登校するJCとかアニメだけの世界だろ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:08:55.94 ID:kN1YPuIy.net
>>765
あれ仮面ライダー系の変身ポーズみたいだよなw

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:31:51.94 ID:0vrBNvqk.net
>>769
アニメじゃねぇよ。
野郎だったがJKなら萌えかな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:44:16.47 ID:qmebrSeU.net
手信号からのコマネチこそ嗜好

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:46:43.26 ID:D0CIA3+w.net
女性ライダーがやって

それでプリウスが事故ったらどうする!!?

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 01:48:53.84 ID:6Xivd7bI.net
>>767
車のドライバーにとっての手信号は右手でするもの

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 02:23:34.16 ID:D0CIA3+w.net
「左ハンドル」の自動車って
ホント何考えて買ったんだろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 02:42:33.00 ID:8R2PXnRN.net
>>774
2輪車でもハンドルにアクセルがついてるから必然的に片手(まあこっちは左手)になるよ。
昔、出先でランプが切れたときにやったことがある。

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 02:50:35.20 ID:yBZ1GAN9.net
コレイイネ
https://youtu.be/Cv9TMS-KjiY

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 03:54:30.98 ID:1H3ab1JQ.net
>>775
外観がカッコいいからとかじゃないの

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 07:08:29.21 ID:nM0JXGRZ.net
>>775
オシャレ我慢

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 07:15:11.69 ID:ME0RUAPd.net
>>768
運転しながらパン食べたりスマホしているドライバーがいたら、その車に幅寄せしたりするの?
俺は離れるよ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 07:39:08.64 ID:ymD9Y9AR.net
>>780
普通ははそうだなw

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 07:52:50.70 ID:Pap2xYHo.net
>>780
俺も離れるがながら自転車やめて欲しい
いらない気使うのいや

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:29:25.44 ID:tfo/Hc4g.net
そういえば昨日の帰りやたらスマホしながら自転車漕いでる人が多かった

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:32:00.03 ID:qYlj9ske.net
スマホいじりながらイヤホンして逆走。
普通の日本の風景ですね。

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:32:33.26 ID:uxIO1lBH.net
>>784
無灯火もな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:33:04.64 ID:4/4GHziL.net
>>780
いい返しだ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:39:56.81 ID:VzU/tjR7.net
今日は傘差しも追加で

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:51:02.75 ID:VIELsZOQ.net
>>784
俺はチンチン弄ってるぞ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:53:09.60 ID:qYlj9ske.net
スマホとチンチンいじりながら
イヤホンして傘差して無灯火で逆走。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:53:11.85 ID:T5wSMeXp.net
更に並走も追加だな

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:56:17.98 ID:jfQsqJAH.net
>>787
暑いと日傘の傘差し運転するからなー
晴れてても脅威は去らない

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:30:09.26 ID:8R2PXnRN.net
女子高生3〜4人が下校時間に生活道路を歩いている。
対向車が軽くクラクション鳴らしたが、それに対して「あんなに幅あるんだから鳴らさなくていいのにねー」
とか会話する声が聞こえてきた。

あのな、お前らが横にずらっと並んでて、しかも後ろから車が来てたから鳴らしてくれたんだよ。
生活道路の道幅が対向車とお前らの横並びでほぼ埋まってたろうが。
会話に夢中で周囲ほとんど見てなかったと見え、対向車の「プッ」にもビクってしてるやついたし。
生活道路とはいえそれなりに交通量あるからもう少し気をつけて歩け。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:38:36.88 ID:vemmnadk.net
女子高生という病気だからね
謎の万能感、無敵感に囚われているらしいよ
単に脳みそが蜂蜜やチョコレートやタピオカで出来てるだけかもしれんが…

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:39:50.83 ID:xNVpKpW8.net
JKにクラクション鳴らすとか、自動車が悪い
日本の道路行政は最低レベル

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:52:42.95 ID:+HeaKSLA.net
age厨のキチガイ率

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:21:01.34 ID:ZUKP7BGQ.net
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺様
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺様

FedEx(フェデックス) を フェディックスと言う爺様
TDK(ティーディーケー) を TDK(テーデーケー)と言う爺様

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺様
△△の外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺様
寝覚め と 目覚めを混同する爺様

ウザいので 即刻 孤立死して頂きたい

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:25:01.08 ID:SfM0c1u+.net
こういうこうるさいやつほど自分が同じこと言われるようになると意固地になって改めようとしないもんなんだよな

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:31:36.27 ID:ZUKP7BGQ.net
身に覚えがあり懸命に対抗しようとする依怙地の代表爺様

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:39:38.63 ID:qmebrSeU.net
自動車関係者だが、電話での部品発注の際は聞き間違いのないように
アルファベットのDなどは「デー」と発音するように教育しているな

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:42:26.79 ID:ZUKP7BGQ.net
ここまで出てきた爺以外で 「でーだーてー」 とか発音を変える業種・職種・部門

IT関係界隈・エンジニア・コールセンター等・医学などのドイツ語の影響が強い業界・国税局の電算室
フォネティックコードの使用が義務付けられている部門.部署

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:46:37.32 ID:fGlyy5CY.net
ベーエムベー

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:49:15.34 ID:l3vlPRHj.net
>>800
ロミオ ジュリエット ゴルフ ゴルフ

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:51:32.07 ID:sJeuHYsQ.net
最初上司が電話で部品発注してるの聞いてて何故「ディー」と言わないのかと思っていたけど
自分が注文するようになると>>799になるんだよね

804 :799:2019/06/07(金) 12:54:35.50 ID:qmebrSeU.net
じじいとか若いとか関係ないね
俺にとっては仕事でしくじって他人に迷惑を掛けないための策なだけ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:55:44.85 ID:vemmnadk.net
単純に仕事で必要に迫られてそう読んでいるだけだからね
馬鹿にしてる方が世間知らずのお子様なだけ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:03:13.51 ID:sJeuHYsQ.net
本当にそれ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:06:34.05 ID:SfM0c1u+.net
まして電話は声そのままじゃないからな
近い周波数の音を信号で流してるだけ
声が通って滑舌がいい人でも聞き間違えられることはある
音の解像度があてにならないなら工夫して確実に伝わる言い方を選ぶよね

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:09:54.07 ID:xNYaRZdE.net
ディーだとティーと間違えやすいって事?
確かにデーのほうが確実か

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:11:48.76 ID:LfqgkQts.net
IP電話はクソ
聞き間違い多すぎる

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:12:10.23 ID:4/4GHziL.net
俺は女子高生にクンニしたことないままで死ぬのだろうか

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:15:53.19 ID:w3wCigiy.net
高校生の時自室で鍵かけて彼女にくんにしてたら幼稚園児の弟に「おにいちゃーん!!あーけーてーーー!」って泣きながら叫ばれたこと思い出した

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:23:59.63 ID:SfM0c1u+.net
常にネイティブ並の発音ができるやつなんて日本国民にどれだけいるのか
そしてネイティブですらフォネティックコード使ってる
聞く側もネイティブの耳持ってるとは限らんし
均一化、効率化を無視してまでディーだのティーだのアホのやることですわな

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:26:55.91 ID:jfQsqJAH.net
>>808
ディーはビーと間違えやすい
何度も納品ミスされたのでデーを使ってる

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:30:27.84 ID:NU3wUtMN.net
手首折れちゃって患部を心臓より高い位置にって言われたんで室内用スタンドに腕吊って寝てる

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:59:15.52 ID:ztUBnEiR.net
デルタのdで一発だな

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:03:41.65 ID:YSGuTl7d.net
DTのD

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:05:56.45 ID:8CNEG4Jg.net
DeuterのD

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:31:23.41 ID:O+F6bHqN.net
IBMのコールセンターとよく電話してたせいか
国や都市名で伝えるパターンが確実になってしまった

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:40:55.64 ID:pM+8xq6J.net
さて自転車で田んぼの様子でも、

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:12:45.67 ID:ZPTY4EQb.net
ピナレロのT

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:18:13.65 ID:ezkPX70r.net
サーキットのS

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:20:53.14 ID:d3w0ApI7.net
Dの食卓

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:28:32.56 ID:Pxa9M4+X.net
昔の義姉が旅行代理店勤務だったのでアルファベット確認のヤツ教えてもらったがもう忘れたは

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 16:54:58.74 ID:H1jvKFTD.net
たは、てへ、とほほ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:28:20.64 ID:ZUKP7BGQ.net
業務での話を無理やり世間一般に持ち込み、頓珍漢な「世間知らず断定」でご満悦をアピールするアスペな爺様
業務での話の尻馬に乗って得意げに語り、ズレた話に同意している事に気がつかない間抜けな爺様
ズレまくった話に特異で偏向した理屈を重ねて酔った様に語り、得意顔げに振る舞う何時ものアスペ、ほぉねてぃっくこーど爺様

途中ですぐ話がズレていく低能老害は、便器の周囲に雫を落とさないで頂きたい

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:59:38.17 ID:uuKFKMYU.net
>>825
なんかすげー一生懸命なのは伝わってきた

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 18:07:16.93 ID:SfM0c1u+.net
業務って世間一般じゃなかったのか

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 18:17:03.72 ID:Syd3w+E2.net
もっと頑張れ

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 18:37:39.00 ID:qfZyGe1v.net
なんで与那嶺画像貼るのやめたの?

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 18:45:11.49 ID:VzU/tjR7.net
ああアイツか
そんなん居た居たw

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:39:45.26 ID:CbecqKwv.net
zitensyagaamariyakunitatanakunarukisetugayattekitana

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:54:24.79 ID:6uk3DCCo.net
ボクちゃんのナンタラカンタラ
シャシャッテどうだこうだ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:01:09.31 ID:ReL4uqpv.net
ローラーに左足の小指ぶつけた。マジやばい。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:02:27.86 ID:Z0+7CTd1.net
>>829
投薬されてたんじゃね?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:22:06.88 ID:Jn8NB2+f.net
普通に躁鬱だろ
パンツスレにも似たようなのがいる

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:06:16.73 ID:nM0JXGRZ.net
さらっと性癖をさらすとかコイツマジ変態だぜ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:07:23.15 ID:WR624f70.net
オリンピックには与那嶺出るかね

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:44:33.54 ID:ChR4VRjG.net
>>179
普通、捕まえてボコるね

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:47:14.41 ID:D0CIA3+w.net
それはねーよw

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:49:11.60 ID:0kQ+1NWn.net
無敵の人じゃねえと厳しいな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:51:28.92 ID:gQrGbZPh.net
相手はガキだからね
関わるとろくなことがない

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:21:00.64 ID:lnqotsYV.net
ガキ?
多分50歳児とか60歳児とかじゃね

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:23:42.32 ID:D0CIA3+w.net
プリウスなら
逃げろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:30:26.50 ID:uqMcHvBG.net
プリウスレーダーが必要だな
固有音か何かで判別して30mくらいに接近したら警告

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:04:39.04 ID:GlGFVlZZ.net
>>844
ハイブリッド車の音なら10メートル以内分かる
だけど仮にこの前福岡だったかの暴走プリウスが30メートル内なら1秒で到達するぞ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:21:27.67 ID:1H3ab1JQ.net
>>844
せめて100メートル圏内にしよう

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:26:44.40 ID:SfM0c1u+.net
福岡のはプリウスじゃねえんだよなあ…
こうやって尾ひれだったり勘違いだったりおきんのか

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:35:59.59 ID:ZUKP7BGQ.net
何か一言言いたくて飛び出してくる、一生懸命なのが伝わってる爺サン
特定の職場・業務の限定された時間・空間では「一般的な」用例だという話と、世間一般の会話での話を混同するアスペな爺サン
よくある「頑張れよ節」で得意げにシャシャるチョロ爺サン
よくある「質問節」で擦り寄ってくる、気持ちの悪い単発&少数発のハテナ爺サン
得意げにシャシャって、5ちゃんねるでの悔しかった思い出を語り始める、よく居る居る「あの時は悔しかった」爺サン

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:36:11.37 ID:BDdqfv28.net
ここに居る連中なんてそんなもんだろ
特にここ最近イキってるのは

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:36:18.50 ID:ZUKP7BGQ.net
よくある混ぜっ返しで得意げにシャシャる、単発&少数発のボクチャン爺サン
投薬とか入院とか黴の生えた煽りしか出来ないのに、謎の得意顔をキメながら登場する単発&少数発爺サン
よくある「なんちゃって精神科医」を発動するも、使う単語が爺ワードで笑える、普通に年寄りのウッカリ爺サン
エロネタに過剰反応するのは、人には言えない異常性欲を心に抱えた証、バレバレが笑える変態フェチフェチ爺サン
話の流れが読めずに、50歳児とか頓珍漢な事を言いだしてアスペがバレる、大人のASD爺サン

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:40:59.34 ID:gRiR/T62.net
全車マニュアルにする。解決!

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:02:14.19 ID:bTGLmSHn.net
一年振りくらいに、二個つけていたライトを二個とも盗まれた...
ライトを盗む理由が分からない...

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:21:21.62 ID:guBGxxwH.net
オリンピック中首都高値上げとか愚策にも程があるな
通勤で下道が溢れかえって更なる混乱引き起こすぞ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:29:35.39 ID:JHoL+7Mp.net
いつだったかガソリンがめちゃ高くなった時に首都高がスカスカになったの覚えてるわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:45:11.18 ID:QpWEOkho.net
リーマンの前の年かな
07年あたり
友人がクルマ手放した。

郊外の安いセルフGSに行列できてた。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:57:58.67 ID:N/gumUsm.net
>>852
いたずらに理由も理屈もないよ
おっとれるやんけ!持ってったろ!
これだけ
目の前にオモチャがあったら持ってくガキみたいなもん

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 01:09:59.55 ID:QpWEOkho.net
頭に2個付けて

村人を皆殺し?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 02:20:01.36 ID:bTGLmSHn.net
>>856
まさか!?大人が盗ったの!?

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 02:22:54.54 ID:L46Yimvx.net
>>858
普通に盗るよ
俺も昨日駅前のチャリのライト取ってドブに捨てたw

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 03:06:59.52 ID:t63KR8u8.net
>>845
池袋の上級国民プリウスも時速120kmだから秒速33メートル

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 03:08:07.89 ID:TFk+Z8YF.net
>>853
>>854
運送業だけ優遇して自ら首を絞めるパティーンだな

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 05:16:26.46 ID:BhduEdRr.net
>>852
愉快犯って分かるか?
盗んで自分のものにするんじゃなく、外してどっかにブン投げてるだけだよソレ。
何でか「盗んだブツは必ずそいつが実用する」って思考から抜け出れないヤツがこの板には多いな。
「安物だから盗ってくヤツは居ない」とかさ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 06:26:19.19 ID:sNyPHfGO.net
世の中には嫌がらせの為だけに盗みを働く輩もいるんだなあ

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 06:30:04.13 ID:GHPqREvZ.net
>>862
まあお前みたいな下らん事で喜ぶカスがいるって事だよなw

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 07:43:18.23 ID:PK21NlEA.net
チャリ用ライトなんてメルカリの定番
小銭稼ぎだろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 07:55:01.88 ID:S2qKdk7S.net
>>848 >>850

すっげーツバ飛ばしながらしゃべってそう

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:19:24.62 ID:DxMzUiKf.net
そのツバがすげー臭そう

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:36:20.44 ID:njmCAeIi.net
そんなん書くとまたツバ飛ばして顔真っ赤にして爺サン連呼しだすぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:43:23.74 ID:IeBpoowi.net
元事務次官が引きこもりの息子を殺した事件があるじゃん
あれに危機感を覚えてるんじゃねーの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 09:23:11.66 ID:CoHQN+3v.net
乳首が長かったんだよな 物凄く長かった。
半年かけて落としたのにこれだけのことで不思議なほど萎えてしまった
そんな自分自身に驚いた。
2度目は上半身脱がさないようにしたのになんだかんだで相手が脱いでしまって俺を試すように仰向けになってきた 急激に萎んだ。
相当なコンプレックスだったんだろうな 受け入れることができなかった自分が情けない。
その日のうちから完全にシャッター閉じられ
最終的には向こうの親御さんからもう会わないでやってくださいと言われて終了。

世の中には乳首で終わる恋もある。

https://erologz.com/img/fc/nagaitikubi-1128003.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:01:18.36 ID:Lkva//Ud.net
>>862
>「安物だから盗ってくヤツは居ない」

元車屋だが、車上荒しの被害者がカバンの中には雑誌しか入ってないのにとか言うてるの思い出した。
車上荒しくらうヤツは見えるとこにカバン・小銭・ゴルフバッグとか置いてある。

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:40:33.00 ID:t63KR8u8.net
>>863
マンネリ化した日常に刺激を求めて万引きする主婦もいるしな

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 11:46:15.52 ID:lvYMgNxs.net
>>680
いっそのことアクセルとブレーキ逆にすればいいんじゃないのか

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 11:50:02.34 ID:QlhUUr0V.net
スーパーに居たときは話し相手が欲しくて毎週万引きして捕まる婆さんが最悪に面倒だったな

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:28:23.35 ID:i6yby1Xm.net
>>874
近所の内科医院みたいだな
婆A「〇〇さん最近見ないねぇ」
婆B「具合でも悪いのかねぇ」

超絶具合悪くて会社休んで来てるうえに
待ち時間でさえツラかった俺はちょっとムカついたわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:30:15.82 ID:QpWEOkho.net
今日も

駅前・駐停車禁止場所からの
ウィンカーなし発進


しんでほしいよ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:54:06.88 ID:JHoL+7Mp.net
>>875
始末が悪いのは連中は見ず知らずの人に話しかけて世間話を始めるところ。
静かにしろと言いたくなる。

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:54:42.55 ID:QPdlaArD.net
>>875
それビートたけしのネタじゃん
「オイオイ具合悪いから医者にきてるんじゃないのかよ!」っていう

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:18:43.92 ID:MVQbpDh1.net
どこの病院でも多かれ少なかれそんなもんだ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:29:13.91 ID:2bk/0btV.net
うちの近所に独居老人住んでて意地悪ばかり言ってて嫌われてる
昔からいた頑固オヤジとか意地悪バアさんって痴呆症なんだってね

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:39:09.49 ID:akBO0YVf.net
全員が全員そうというわけでもないだろ
前頭葉が弱って幼児期のワガママさが理性で押さえつけられなくなったのも居るだろうし

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:58:28.41 ID:eBIRWbQi.net
若い頃から頑固とか意地悪だと生来の性格だからな

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:03:17.58 ID:136Prg+c.net
>>882
痴呆症になると理性が押さえられて、それらが増強される感じ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 15:38:57.49 ID:CoHQN+3v.net
ヤオコーのレジの決済の仕方が良いんだけど
こういうのってほとんどないんだよな

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:22:56.12 ID:B3b47dWd.net
今日は午後から雷雨だとかで、家でジッとしたんですが(´・ω・`)

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:23:06.28 ID:QPdlaArD.net
日頃口臭いと周囲に疎まれている自己紹介爺サン
単発&少数発でツバ飛ばしながら喚き、コッチをチラチラ見ながらお道化た体をアピールして馬鹿面を晒す爺サン
直近の事件と浅薄に結び付けて得意げに振る舞う、老人特有の定番行動が間抜けな爺サン

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:44:07.28 ID:oT97ZQz4.net
どうして復活しちゃったんだろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:46:09.05 ID:30CUkj0S.net
お巡りさん
コイツです!
 ↓
>>859

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:28:18.43 ID:h4YN/gq8.net
梅雨入りで自転車はしばらく乗らないかなと思っていたけど、今日は晴れたので乗れた

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:57:59.16 ID:IaE23AD5.net
雨降るって通知が来たからほぼおうちにいた
昼に駅まで行ってかつや食ってきた
読書して過ごしたけど頭が疲れたよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:04:22.06 ID:S2qKdk7S.net
>>886
ま、電話の時は実に冷静にツバも飛ばさず「デー」と発音するだけかな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:09:22.59 ID:2gOwp4lW.net
自転車に乗った巡査 重過失致死罪で罰金 はねられ男性死亡
ttps://web.smartnews.com/articles/fYPhpLd7LTA

>滋賀県警監察官室は「コメントすることはない」としている。

酷いな…

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:37:11.16 ID:nqb+TgLq.net
>>891
調子乗るんだからレスつけるなよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:54:09.14 ID:lnIteUbh.net
>>892
>歩道で、遠くのバスに気を取られながら時速約23キロで漫然と自転車を運転し、歩いてきた同市内の会社員男性=当時(53)=に衝突して脳挫傷を負わせ死亡させた
下りカーブで、追い抜き車両の幅寄せに気を取られながら路面の枝に気づくの遅れ、タイヤ取られて転倒した俺も胸に刻もう(´・ω・`)
吹っ飛んだのがボトルだけで済んでよかった

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:00:16.37 ID:7ZdXCrz3.net
>>884
ヤオコーのレジって支払いだけセルフ?
最近大手スーパーは支払いセルフ増えてるよ
俺は完全セルフ好きだけど買物多いときは店員さんにやってもらったほうが良いね

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:10:08.87 ID:6R3WEw+B.net
今日は靴に防水スプレー吹いた
そんだけ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:43:24.67 ID:+n4nTeZx.net
mont-bellのドライリアサイドバッグ買ってしまった。ムーンライトテントもあるし、秋くらいから本格的にソロキャンする。

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:47:15.94 ID:QlhUUr0V.net
熊に気を付けろよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:48:08.91 ID:N/gumUsm.net
本気で追いかけられたらロードでも逃げ切れんからな…

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:48:34.96 ID:ls0dIW4H.net
すっかりキャンプは寒くなってからするレジャーになったな
俺も虫嫌いだし

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:18:30.14 ID:j91mrtB5.net
自転車に乗っててチャリスマホに遭遇したら咳払いしてる。
事故るんならチャリスマホ同士でぶつかれよ。ゴミクズ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:22:39.31 ID:D9WHMqre.net
セミセルフレジ(支払いだけ)はある程度規模の大きいところならみんなやってる
地元限定スーパーとかはまた導入してないな
スーパーは薄利多売だからレジをいくつも導入すると
小さいスーパーはしばらくの間の売り上げが吹っ飛ぶ
コンビニなんかいくよりスーパーのが同じ商品が安く売ってるからスーパーのがいい
ババアばかりだから窃盗するような奴もスーパーのが少ない

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:22:56.99 ID:D9WHMqre.net
窃盗ってチャリの窃盗ね

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:53:01.64 ID:8vIdz/ib.net
5歳ぐらいの子が自転車に乗ってたけど進路変更する時に振り返って後方確認してたわ
大人でもろくすっぽやらないのに偉いわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:55:08.81 ID:wvIqqPBd.net
小さいうちは大人の言うことちゃんと守るんだよな

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:59:12.92 ID:wf1LkKU2.net
>>902
商品を戻すのが面倒いからって変な所に置いていく客が多くない?スーパー
割と婆に多い。

半額古事記なんで良くスーパーに行くんだけど、
精肉を菓子パンのワゴンに置かれてるのを見て、スゲーって思ったよ。
あと、割引コーナーが作られてるんだけど、割引品じゃない商品をそこに置いておくとかトラップみたいな事をしていく。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:07:40.63 ID:QpWEOkho.net
あれ
生鮮食品は
廃棄確定なんだよな…

何分置いてたかなんてわからんし

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:14:09.80 ID:QPdlaArD.net
変幻自在のレスに翻弄されて、僕ちゃんに執心しながら「どうして復活?」などとのたまう、大笑いの粘着爺サン
意図不明なレスで得意げに安価を打ってくる、業務の時の話と世間一般での会話の話を混同してしまった間抜け爺サン
「レスつけるな」などと、よくある「構うな節」でついシャシャって構ってしまう、調子に乗ったチョロ爺サン

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:18:04.81 ID:AEFmjzeu.net
>>906
たまにセールの赤いシール貼ってなくて値段わからん時あるからあれ?って思ってたがそういう事か

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:31:08.03 ID:W3qaErce.net
退院したのね

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:34:28.57 ID:QPdlaArD.net
投薬とか退院とか黴の生えた煽りしか出来ないのに、謎の得意顔をキメながら登場する単発&少数発爺サン

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:35:44.49 ID:N/gumUsm.net
その変な語調はキャラ付けなんだよね?

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:39:18.51 ID:t63KR8u8.net
>>906
同じようにパン売場にガリガリ君放置されてるの見たことあるぞ

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:39:28.16 ID:QPdlaArD.net
よくある「質問節」で擦り寄ってくる、気持ちの悪いだよね爺サン

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:41:19.47 ID:N/gumUsm.net
もうコテでもつけたら?
NGされて構ってもらえなくなるから嫌かなw

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:43:58.05 ID:QPdlaArD.net
よくいる「コテつけろ節」で得意げに振る舞う、僕ちゃんに構ってもらって嬉々としている単芝爺サン

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:45:35.28 ID:N/gumUsm.net
オウム返ししかできない半コテチャン
特に何が言いたいわけでもないのにスレッドにへばりつくゴミ虫チャン

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:47:11.68 ID:W3qaErce.net
久しぶりのカムバックだな
どこに行ってたのかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:50:21.96 ID:QPdlaArD.net
華麗な改変レスに翻弄されてイライラ焦れ焦れ、特に何が言いたいわけでもないのに僕ちゃんに粘着するゴミ虫爺サン
得意げにシャシャって、5ちゃんねるでの悔しかった記憶を語り始める、よくいる「あの時は悔しかった」爺サン

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:53:13.83 ID:N/gumUsm.net
ぼくはお前らの思考など読めるんだぞ!仮想敵を相手にオナニーを繰り返すオウムチャン
マメなレスで頼りないアイデンティティをどうにか保つことに心血を注ぐクソ虫チャン

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:55:14.29 ID:W3qaErce.net
3年くらい医療刑務所にでも入ってたのか

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:55:47.95 ID:QPdlaArD.net
僕ちゃんを相手に歯軋りレスを繰り返すゴミ虫爺サン、僕ちゃんへの執心で頼りないアイデンティティをどうにか保つことに心血を注ぐクソ虫チャン

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:56:15.04 ID:QPdlaArD.net
投薬とか退院とか黴の生えた煽りしか出来ないのに、謎の得意顔をキメながら登場する単発&少数発爺サン

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:58:15.19 ID:N/gumUsm.net
なんで俺の真似してんの?猿真似しかできない芸不足の寄生虫野郎なのかな?
もっとウィットと語彙で個性出してけよ、お前ならできるって

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:59:35.66 ID:N/gumUsm.net
こうやって似たようなレスかぶせてくと案外無個性だな
やっぱ何者にもなれないやつってネットでもそのまんまなんだな

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:03:31.90 ID:N/gumUsm.net
今まさに一生懸命代わり映えしないワンパターンレス書いてんだろうなあ…
それがやっと掴み取った安ものの個性だもんなあ…

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:03:51.91 ID:PxqvRqD6.net
>>895
近所のスーパーがセルフ支払い始めたんだが
その分さらにレジ減らしてるから混雑が減らないという
アホ施策
10分待ちとかあるから

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:05:21.20 ID:HcN2qHNy.net
完全セルフって万引きし放題にならんのか

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:17:13.70 ID:Rt/0qk/3.net
レジ打ってる最中に思い出したように商品取りに戻る客多いけどやめてほしいわ
もう一回レジ並びなおせよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:23:38.54 ID:AEFmjzeu.net
>>929
並んでる途中で家族に取りに行かせる人はいるがレジ最中に取りに行くのは一度くらいしか見たことない
ヤンキーママみたいなのだった

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:32:52.60 ID:QpWEOkho.net
大阪なら
カートどっかに蹴り飛ばされるw

チケ待ち列の椅子とかは
トイレだろうと、離れたら最後
遠くへポーン

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:05:40.70 ID:/FgOtP7U.net
スバルのcm見て思ったけど完全にAI任せの運転もどうかと思った
そもそも死角を直接確認したりミラーで後続確認できないようなやつに免許取らせるなや

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:22:01.73 ID:QPdlaArD.net
華麗な改変に肺腑を抉られ歯軋り3連投、よくある3文評論しか出来ずに芸不足を露呈、よくいる「頑張れよ節」を喚く無能爺サン
「似た様なレス」と評するレスに踊らされ、顔真っ赤にして激昂する、よくいる何者にもなれない3文評論爺サン
一所懸命煽ろうと綴るレスは、代わり映えのしない老醜漂うワンパターン、結局チョロい予防線張りとホルホルするしか出来ない無個性爺サン

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:23:07.99 ID:oT97ZQz4.net
芸不足を露呈

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:26:35.50 ID:QPdlaArD.net
いつもの猿真似

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:31:48.81 ID:oT97ZQz4.net
つもの

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:40:56.59 ID:QpWEOkho.net
フレンズ

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:06:18.98 ID:VAXoAqsv.net
消灯時間だぞ、93103番

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:08:11.08 ID:WgbwqO75.net
>>933
引用甚だしいな
よっぽど響いたかww
だから自分の言葉で書けと言ってるだろうがポンコツw

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:26:56.36 ID:dbyRusn6.net
>>892
他人を轢き殺しておいて
民事はともかく刑事罰がたった70万?
警官といい飯塚元委員長といいチノパンといい・・・。

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 02:28:46.64 ID:0U6G0JZf.net
イキったキチガイおじさん多いな

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:10:15.01 ID:jaYbm0ww.net
鸚鵡

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:10:34.31 ID:jaYbm0ww.net
投薬とか入院とか黴の生えた煽りしか出来ないのに、謎の得意顔をキメながら登場する単発&少数発の無能爺サン
的を射た引用レスにご立腹、ガツン響いて草生やす、よくある「命令節」で必死にホルホル、定番行動ばかりのポンコツ爺サン
自分がキチガイの低能おじさんチョロつきが笑えるな

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:19:17.68 ID:JPpHgm3l.net
と、低脳キチガイおじさんが朝から発狂していますw

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:22:48.90 ID:jaYbm0ww.net
単芝生やしながら嬉々として飛び出してくる、笑える低能キチガイ爺サン

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:47:59.60 ID:iljTftdX.net
人の口真似しかできないんならボットと対して変わらないねー

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:56:50.76 ID:K6AMV7vd.net
笑える低能

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:01:40.00 ID:dY7ywwEB.net
対向車きれた瞬間に後方確認せず横断する奴回避するの難しいわ。
予測してるから轢き殺さないだけで
漫然と運転してる奴なら轢いてるレベル。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:07:32.69 ID:DNgjX1qy.net
雨は止んでるけど路面びちゃびちゃなのに気合入れて走ってるロード見かけたけど凄いな
わいは走った後の清掃メンテが面倒やからジョギングに変更しちゃったよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:10:07.89 ID:a6Ep9k6F.net
対向車?横断?後方確認?
どういう状況かさっぱり分からない

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:18:35.00 ID:j2M4CPPu.net
>>950
いや、わかるやろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:24:49.04 ID:dY7ywwEB.net
>>950
書き方があれだったね。
自分は車でその前を自転車が走っている。
自転車は反対車線の車が途切れたから走りながら横断(右折)開始。
横断開始前に後方確認していないので
危なかったという状況です。

高校の通学路では度々接触事故起きてるけどこのパターンが多いみたい。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:32:04.62 ID:a6Ep9k6F.net
その状況だと後方確認しろよ、じゃなくて二段階右折しろよ、だな

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:32:33.97 ID:/WrGiq3N.net
直管にすれば解決だ!

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 09:23:22.43 ID:QpzF9C1p.net
命令節 とか、怒りポイントに微妙に親近感を感じてしまう
会話が全部命令調のヤツ、イッライラするよな

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:39:22.37 ID:4cXF57FY.net
ヨシ!

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:49:12.40 ID:PXjVwaan.net
農道走ってたら対向から来たママチャリジジイが対向幅寄せかましてきた
気づかないフリしてたがすれ違う最後の瞬間までガンつけてたw

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:03:08.19 ID:SjzXOblm.net
>>957
そりゃ爺なら
なんで左走っとるんじゃ右走れや
て思ってる絶対

自転車が車両て知ってるのは、自転車乗らない層なら一部の賢い人と自転車好きの人
それ以外は、自転車は歩行者の仲間で右側通行だと思ってる
そもそも小中学生に無免許で車両に乗せるわけがない、よって歩行者の仲間と思ってる。拡張歩行者みたいな

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:31:19.11 ID:jdA2VTR7.net
>>957
翻訳

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:55:19.38 ID:SjzXOblm.net
>>959
>>957の翻訳
>農道を自転車で(ちゃんと左側を)走ってたら
>ママチャリに乗った爺が、真正面から(つまり相手は右側通行)来て、
>すれ違うときこっちに車体を寄せて来よった
>それでも自分は(無用なトラブルは避けたいから)気づかないフリをしてスルーしようとしたが、爺はすれ違う間こっちをずっと睨みつけてた(どうしてだろうか)
みたいな

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:07:46.97 ID:MjiH61lq.net
気づかないフリしてたがすれ違う最後の瞬間までガンつけてたw

これがわからんのだが
何を気付かないフリなのか?
誰が?何を?

その繋がりから
すれ違う最後まで相手の動向は見ていたのも疑問が?

危ないから相手を凝視していた可能性を飛ばしてガンつけてたという発想もわからんし

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:09:55.02 ID:vprpBnNt.net
ただ相手が逆走してただけなのを
被害者ヅラして憂さ晴らししてるだけの可能性もあるよな
なんたってここは自転車板

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:11:00.10 ID:MjiH61lq.net
つまりどちらも歩道での出来事ってこと?

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:19:47.32 ID:Ky71/rht.net
全く相手に影響ない
自己満のガン見

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:22:03.89 ID:Ky71/rht.net
俺だったらわざと相手の目の前スレスレ横切ってビビらせる
相手がドブに突っ込もうがどうなろうが知ったこっちゃない

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:25:13.94 ID:a6Ep9k6F.net
>>961
爺「こいつヅラじゃね?」

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:30:51.21 ID:SjzXOblm.net
おまいら国語力ダメダメかw
他人の文章だが俺にはよく分かるぞ

まず>>963
>農道、と書いてある
たいていの農道に歩道なんてないw
次に>>961
>気づかないフリをした
爺が睨み付けたのは、爺としては通行を邪魔されたから(と思ってる)
その睨み付けに対し、喧嘩を避けるために、「見てないふりをした」つまり視界には入ってても相手の目を正面きって見返すことはしなかった
また、爺に注意することもなく、あからさまに避けることもせず、何もなかったかのようにそのまま真っ直ぐ進んだ
でも爺が逆走で悪いのにいつまでも睨み付けられて、このままでは自分のが悪いみたいで腹が立った

ということでないかな

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:46:39.33 ID:MjiH61lq.net
つまりチキンが逃げてきたって事ですね

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:53:27.28 ID:3WML90qw.net
捕まえて今夜は水炊きだ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:55:21.91 ID:SjzXOblm.net
俺だと注意するけどそれはそれで刺されそうで危ないからな
そこら中に居る逆走注意用に、交通教則か警察ホームページの自転車通行解説欄のコピー持ち歩いて、いちいち逆走の人に出会う度に配って説明するような強者は居ないのか?
本当に自転車は右側通行と信じ切ってる人は多いぞ
18歳未満の5割くらいと65歳以上の2割はそんなじゃないかとの印象

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:52.24 ID:E4lW/c0D.net
>>970
刃傷沙汰にまて発展する可能性は極めて低いだろう、統計的に例外で無視しても良いレベルではないか?
だが口論や揉め事になる可能性はそれなりにあるけどな

個人的統計では2-30人に声をかけて1人位は口論なり暴言なり多少なりとも嫌な気分になる感じ

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:15:52.32 ID:u/Ie0D38.net
左側通行すると親しげに寄ってくる車が怖い。
それと、駐車中の車に接近するまで追い抜かずに、こっちが右に膨らんでから追い抜いて行く車が多すぎる。

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:39:00.23 ID:jgHna2xe.net
馬と同じで見てる方に進むからな

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:22:40.29 ID:iT0Vd+F3.net
その爺さんは農家で「農道は俺らのモノだ。お前らは走るな」て意味で睨んでいたのかもしれん

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:30:44.75 ID:3WML90qw.net
No do?するな、ってか

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:42:44.91 ID:1pJWzQUe.net
キレ易いじいさんはいろんな意味で相手にしない方がいい。
老い先短い老人をボコるのは簡単でもその後の社会的制裁を考えたら全く割に合わない。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:56:58.86 ID:tlOUycTz.net
老人をボコるの簡単って法律なければやるってことか
お前すごいないくらムカつく奴でも普通は躊躇するぞ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 15:01:14.24 ID:ta90zvxT.net
ぶっ殺したなら使ってもいい!

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 15:21:41.99 ID:wGoWZyJw.net
俺なら気にも止めないくらいのスルー案件だわ。
カリカリすんなっての

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 15:39:36.02 ID:mOgCIb0N.net
このスレ他人のことを受け入れない頑固ジジイが多いからなぁ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 15:57:22.51 ID:SjzXOblm.net
>>979
まあ日常ではあるよな
似たようなのでイラッと来たことなんて遡ること中学の自転車通学してた頃やw

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:09:38.56 ID:jaYbm0ww.net
口真似と評するレスに執心して過剰反応、飛び出してきては黴の生えた定番言動、botと変わらない無能爺
猿真似

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:27:12.36 ID:VAXoAqsv.net
いちいち引用してるってことはちゃんと読んでるんだw
というか語彙少なw

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:32:39.95 ID:rTd+3Vzo.net
ほい次スレだゾ
仲良く使ってね

☆★自転車乗りの今日の出来事 237日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560069109/

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:35:46.48 ID:J39gxmHR.net
爺さんにとって農道は自分の庭道だろ
田んぼ巡回って絶対やるよな、きっと農道右側には爺さんの田んぼに水を引く水路が有るはず
流れを確認しながら自転車乗ってたんじゃねえの
(農道=農業優先路)だよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:41:11.85 ID:dBIlXXzQ.net
自分の田んぼの様子を見ながらついそっちに寄ってしまっただけなのかもしれん

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:44:35.38 ID:J39gxmHR.net
農道って言うとこれからの時期、田植えしたトラクターが田んぼから車道に出てくる時、トラクタータイヤに挟まった泥をカレールーキューブ状にして置き土産してくんだよな、、特に自転車が走る路肩付近にさこれって自転車乗りには結構にヤバいよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:46:02.37 ID:VAXoAqsv.net
潰れた土が点々と落ちてるのはシュール

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:57:17.65 ID:SjzXOblm.net
馬糞

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:11:08.33 ID:XMwac9e3.net
やたらと歩道が広いのに片側1車線な農道の結構急な長い登りで
後ろのトラックが焦れてる感じだったから歩道に入ったら
次のカーブを曲がった先に雄々しく歩道を進む泥だらけトラクターがいて脱力したことあるな
この広い歩道はこのためにあるのか…と

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:56:30.72 ID:l6VTOPHJ.net
>>984


992 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 20:04:09.03 ID:YT4wn79K.net
農道で右側通行も左側通行もねえだろ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:47:35.51 ID:lIE1F+D5.net
なあ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:55:46.11 ID:wGoWZyJw.net
自転車ばかりでなく、たまには嫁にのったらどうだ お前ら

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:58:40.60 ID:NtCeAnkt.net
40になると面倒でなぁ
風俗なら全部おまかせで済むからいいんだが

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 22:06:43.52 ID:nUiWrjJA.net
農道入って文句言ってる基地外かよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 22:21:37.81 ID:a6Ep9k6F.net
農道って道交法が適用されないんだ
どこの国の人?

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 22:26:45.66 ID:qfgjhvr8.net
尿道

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:11:12.19 ID:YiQ6/byg.net
>>984 おつ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:12:22.84 ID:YiQ6/byg.net
安全第一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200