2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 43

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 05:10:43.63 ID:onC155b1.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

前スレ
大阪ショップ情報 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550015312/l50

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 12:48:08.71 ID:JlK3MP8v.net
そろそろ来る
淡路島地震で南海トラフ前兆か 発生前に関西で地震頻発歴史
https://www.news-postseven.com/archives/20130421_183843.html

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 18:37:52.10 ID:8QwM3O2h.net
>>158
それターベージ

165 :ishibashi:2019/08/22(木) 19:25:32.66 ID:ymXRRFfN.net
>>161
山田康夫には遠くおよばんよ。
あの雰囲気を出せるのはクリカンだけ、という話。

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 21:30:20.74 ID:+STmx7/k.net
>>158
クリスタルボーイ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 03:04:29.96 ID:xK4wcnNe.net
>>158
進駐軍相手に歌っていたのがクリキン

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 03:22:43.49 ID:kHekjAxh.net
クリキントンて大統領もいたよな

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:58:59.93 ID:pddzidhY.net
大阪市内の某ショップさんへ。
店の前の道路にまでダンボール投げ出してサイクリストを危険な目に合わせたいんですか?

https://i.imgur.com/ojBCc3X.jpg

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 13:06:28.80 ID:0CyMQImY.net
悪汚堂

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 13:07:42.00 ID:3/A9Gx0u.net
都島け?

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 13:12:49.54 ID:pZYuiJRH.net
これはあかんよお

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 14:31:26.58 ID:Uoc6Y0xP.net
axisってどうなん?

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 16:54:40.05 ID:whYGe6Sg.net
>>169
サイクルラック状態的に占有してるのは問題だな
でも中華系ママチャリ店だと歩道に自転車展示してるしなw

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:09:43.63 ID:HreNmpJf.net
>>169
立てていたのが倒れたんだろうな
営業時間以外も外に出しっぱなしならアウトだが
時間内なら問題ないね

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:17:53.10 ID:d/Fv8wln.net
>>175
関係者乙。
営業時間内ならダンボール車道まではみ出してもいいのか?

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:56:03.93 ID:iaVDqFbn.net
これは都島のロイホの向かいのリンリンやね

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:20:01.24 ID:lMCIL+8F.net
>>169
アクオードやね
阿倍野にある危ないわ

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:09:05.70 ID:zMTT1z59.net
>>173
paypayが使える

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:19:17.69 ID:wEC44WOL.net
>>176
いや全然違うけど?
気に食わないレスした相手は敵といえのはすごいな
完全に脳の病気ですよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:02:13.24 ID:tmKznZb0.net
風で倒れたんだろ?
アクオの店長はいい人だべ、イジメてあげなさんな。

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 16:27:55.44 ID:D5AEtjxe.net
なんかここ数日私以外誰も走ってないんだがサイクリングロード
雨にしてもこんなんだったっか?皆どこ走ってる?

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 17:01:37.11 ID:egEhgYzX.net
あんなとこに段ボールやら自転車やら置いていい理由にはならない
歩道やし邪魔やん

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 17:08:15.15 ID:nAR7Aohl.net
>>182
もう、サイクリングなんて流行ってないからだよ
まだそんなことしてるのは君だけだ

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:31:34.15 ID:Yb3DllYK.net
>>183
匿名だからとネットで文句言っていい理由にはならんし
キチガイは邪魔だ

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:18:19.82 ID:egEhgYzX.net
良い人だから何なんだよ笑

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:52:53.07 ID:dfaFjgAB.net
在庫のディスクロードを抱えて新規顧客激減でメンテしない初心者はオーバーホールにも来ない、ベテランは自分でメンテする。こんな業界に思うけど大丈夫かおい?

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 01:45:05.61 ID:CDNQkFzl.net
だってディスクロード、フォークの付け根がスッカスカでリムブレーキより遥かにダッサイんだもん。
ラインナップは増えるけど、正直いらない。
リムブレーキのモデルも普通に作って欲しいよ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 03:37:09.04 ID:mawhSWV8.net
>>185
匿名で書き込めるSNSがまだ匿名だと思っているキチガイがコイツです

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 04:00:47.72 ID:ukjMHdT2.net
>>189
誰可が警察や裁判所で告発しない限り匿名だけど?
肝心な部分何も知らないアホ

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 04:06:51.10 ID:Y8hO0Caq.net
裁判所で告発って

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 04:30:07.56 ID:mawhSWV8.net
>>190
はい解説ありがとねw

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 13:51:00.74 ID:DqNjHpWZ.net
汁の黒髪女店員さん、美人なんだけど下向いてスマホいじりながら「いらっしゃいませー」って何の冗談。

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 02:14:35.12 ID:qMYjlKzD.net
冗談はよし子さんWWW

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 06:35:36.27 ID:wOoH4j5r.net
キャッシュレス決済拡がってるぞ。ウエパーは何か使えるの?手数料無しで。
【消費増税】クレジットカードもポイント還元分差し引き 金額請求時、増税で実質値引き
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566789438/

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 13:09:21.02 ID:LE3TIrRK.net
コピペの店なくなってるの入ってるけど
更新は勝手にしていいですかね?

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 15:30:07.45 ID:goHDWRE0.net
松原のサイクリー閉店だって石川のロード乗ってたオジサンから聞いたんだけど本当?

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 15:44:29.34 ID:82EfQqPo.net
松原店なくなったらいよいよ関西圏のサイクリー全滅か

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:26:44.82 ID:UlMl/RSY.net
中古のくせにどれも高かったからな
あの半額以下にせにゃあだーれも買わんぞい

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:48:54.32 ID:6dI47nlL.net
中古のクロスバイクがカンザキ新品と大して値段かわらん

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:45:06.15 ID:Mfzpk8Tw.net
JKやJDの乗ったクロスは中古だから値打ちがあるのだよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 10:23:47.22 ID:H1YDeS4Y.net
しかもボロいのが高値
こんなのヤフオクだと数割落ち値付けってものばかりだった

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:54:47.06 ID:JqGFcYpp.net
サイクリーも2年前までは27店舗あったのに今は11店舗しかない
松原潰れたら10店舗か…こりゃ駄目だわロードバイクブームが終了して
完全に終わった

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 18:27:37.75 ID:Offw48L4.net
松原のサイクリーは一回通りすがりに行ったけどクソみたいなパーツがクソみたいに高くて情弱専門店て感じだったな
店員の愛想も悪かったし、辺鄙な場所とはいえ家賃もあるだろうしどうやって儲けてるのか心配になるレベルだった

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 15:39:07.16 ID:z4UwIwH4.net
最近はショップでさえメルカリとかで出品してるのを見て終わりを感じた

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 19:48:24.36 ID:3B/U6Rje.net
一般ユーザーからすれば
パーツをグレードうpしたときに元のパーツをオクに出品
思わぬ高値で売れるから良い時代になったと感じてる

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:28:22.71 ID:Y4hzG34E.net
今日も大阪市内の某ショップは通常営業!ダンボールを車道にはみ出させ、サイクリストを危険な目に合わせたいんですか?

店長は良い人?車道を通る車のドライバーとサイクリストにとっては通行を妨げる嫌な奴でしか無いわ!(怒)

https://i.imgur.com/xuCmyd5.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:32:02.57 ID:+bchqftV.net
うちの近所のバイク屋は路肩にバイク停めてたなあ・・・
あれをトラックが轢こうもんなら時速40km/hで150-200kgのガソリン積んだ
鉄塊が歩道か対向車線に飛んでくんだよなあ

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:01:06.11 ID:wNN0Trz1.net
>>207
警察にいえよ
ここでがなり立てても頭悪いとしか思えない

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:24:15.39 ID:aEKyhHOT.net
>>207
>>169から続いてんのか

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 09:58:26.04 ID:rSt8ofsL.net
>>209
お前に言われなくても既に最寄りの警察には言ってるから。
一応注意はするとは言ってたけど警察も信用出来んからな。

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:08:20.94 ID:NUj/OSyV.net
>>211
じゃあ結果だけ報告しとけよ
言われて後だしとか頭悪すぎ
脳の病気かよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:13:06.88 ID:rSt8ofsL.net
>>212
お前
>>175だろ?

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 11:35:24.65 ID:tu/97pB3g
大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会

LINE交換自由、シャッフルタイム有り。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆

オススメ「恋活・婚活」飲み会→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 12:48:41.54 ID:NUj/OSyV.net
>>ID:rSt8ofsL
脳の病気なんですか?

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 18:33:43.69 ID:Z5mnHyX+.net
阿倍野筋の松虫交差点の手前やね

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 01:05:27.72 ID:rmUnixUx.net
自転車レーンに路駐してる糞車や逆走ママチャリよりマシ

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 14:55:31.33 ID:s6L/mW7t.net
ただまあ、他の店だとここまで擁護派が湧かないから、関係者の書き込みは間違いなく多いだろうね

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 15:05:37.62 ID:C6mNEiPz.net
サイクルラックに駐めると車道にはみ出るのな

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 15:33:18.24 ID:oJmvQYZU.net
そもそも歩道にダンボールとかサイクルラック置いてるじゃん
もしかしたら敷地内なのかもしれないけど

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 15:40:55.15 ID:RQBNG8sg.net
誰か電凸してネットに晒されてるって教えてやれよw

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 17:09:38.93 ID:UsqXV7TO.net
電話したが今日は定休日だ!

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 19:01:59.68 ID:QF7exVND.net
前の歩道にサイクルラック置いてる店も道路の専有なんだし探し出して片っ端から通報しろよ
中途半端なことすんなよ?

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 19:55:48.43 ID:UsqXV7TO.net
ん?ダンボールの話じゃないの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 20:06:24.24 ID:sP7DXFxi.net
>>221
>>223
自分でやれよネット弁慶

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 20:11:17.22 ID:a6n2TkmM.net
>>225
は?俺は箱がーラックがーなんて言った覚えないわ

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 20:14:50.06 ID:RQBNG8sg.net
>>225
この店が潰れようがけが人出そうが知ったこっちゃねーわw

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 20:51:38.18 ID:3wnLD86+.net
こんなノーマナーの店では買いたくないな

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 21:12:50.19 ID:IGF01N7I.net
やめてー!アタイなんかのために争わないで!

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:18:59.22 ID:puTQZEW/.net
今日も火消しさんお疲れ様っす!

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 06:28:33.41 ID:lUVqUXyy.net
この店、20年くらい前から叩かれてるよなw

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 06:36:48.56 ID:9dIGzqyf.net
走行会のマナーも悪いし、一見さんには冷たいからだろうな
俺も近所だから何度か行ったけど、近くになければまず行かないし

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 07:00:10.20 ID:L+0ce5Mz.net
>>232
ネットに情報出て叩かれないショップってある?

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 09:16:39.22 ID:10+7P0rM.net
>>233
あべのばは叩かれてないだろ

235 :231:2019/09/20(金) 17:06:47.72 ID:9dIGzqyf.net
>>233
亀すまん
そう書かれると他の店名書きにくいけど、叩かれてないショップもあるよ
実際、>>234の言うようにアベノバもいいと思うよ
俺もよく行くけど、スタッフはみんな若いけどそれぞれ得意ジャンルには精通してる印象だし、
聞いたことには+αつけて返答くれるし
そういうコミュニケーションが面倒じゃない人にはお勧めだよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:10:52.68 ID:IMpVsFU8.net
>>234
高いからと散々言われてるし
いつ撤退するかかけの対象にもなってる

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:01:11.21 ID:mz7vVJDR.net
近所で前よく通るけど
サイクルラックはいつも空
取り立てて何か良い所ってあるのかな?
オープンして一、二年だと良い悪い評判
どちらもまだ出ないと思うが

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:05:46.66 ID:mz7vVJDR.net
東洋フレームが展示車体数の
4分の1程度は占めているって謎だし
Facebook見るとトレーニングの方の常連さんはいるようだけど。
これからだとは思うけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:50:49.40 ID:iS8Hu0gU.net
アベノバは工賃高いって言われてたけど会員だと無料だぞ
水洗車サービス+ジム使い放題に工賃無料ってんならってことで会員になったわ

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:54:45.70 ID:1o4tsSc5.net
東洋フレームって言うほど店頭でこれ下さいって買うものか?
好みの色とサイズがあればそれも良いかも知れんが

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:01:27.10 ID:mz7vVJDR.net
>>239
月5千円だっけ?
年6万だよね
工賃で考えたら6万って結構色々できるよね
洗車もわざわざ持って行くの手間だと思うし
ジムっていってもな〜微妙

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:03:32.88 ID:mz7vVJDR.net
ロードメインで考えてジム通うなら
スマートローラーを素直に買った方が
良くないかい?

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:40:56.97 ID:22mR0FK7.net
>>239
んで会員料金は?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:41:38.05 ID:22mR0FK7.net
>>241
既にこちらで書かれてたから
5000円か
近くの人は良いだろうけど
俺には全く関係ない

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 06:46:27.03 ID:GXY29c3I.net
シルベスト梅田
久々にメンテしにいったが、常連客らと店員さんがぺちゃくちゃ喋ってて
一見さんお断り的な雰囲気を感じたわ。
おれはそんな事は気にしないが、
これからロード始めようって若者は、この雰囲気では店に入ってもすぐに出ていくだろうなと思った。

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:42:41.23 ID:ZW55Myxy.net
>>245
暇つぶしでたまに寄るけど
そんな感じでいてくれた方が逆に行きやすいわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 08:05:56.12 ID:QBsNKs0t.net
>>242
マシンもちゃんとあるし、最近多い24時間無人の勝手に鍛えやがれよりはいいぞ。
お茶も出来るしな

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 08:16:57.23 ID:ZW55Myxy.net
>>247
凄い近所じゃ無い限り
場所も設備も微妙じゃないか?
逆にトレーニングジムの方が良いと思うわ
洗車と整備が付いてるって事だけど
オーバーホールを毎年して貰う人ならありなのかな

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:03:09.01 ID:wprOJMlD.net
元プロのアドバイスつき。プライスレス

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:03:58.82 ID:wprOJMlD.net
そして洗車ってことは盗難の心配ないねんで

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:31:58.07 ID:B3pYH4vI.net
まぁパーツ交換をそこそこするならメンテナンス無料はデカい
持ち込みパーツOKならだけどな

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:16:17.53 ID:LNVooILi.net
24時間ジムのエニタイムフィットネスだとwatt bike置いてるジムもあるから
俺は比較してエニタイムにした。筋トレも出来るし。

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:45:57.36 ID:4DnrXUYc.net
>>251
持ち込んだことあるけど無料だったよ
というか通販で買って持ち込んだ方が安くつくよってアドバイスしてくれたわ
ガツガツしなさすぎて正直引く

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:33:06.02 ID:Bn5y5N1O.net
あいとぅざいまうす

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:06:42.02 ID:zjb8UXWR.net
スクアドラも悪評が少ないな

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:11:28.56 ID:YRnFcyo0.net
工賃無料ってOHや振れ取りもやってくれんの?
OHはともかく振れ取りやBB交換なんか滅多に使わん工具や高価な工具が絡むからここにこそ価値があると思うけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:13:40.59 ID:gJG099Pt.net
そりゃあ年間6万円取られてパーツの一つや二つ変えてくれなかったら詐欺だろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:38:39.26 ID:iWGej4he.net
大阪でプロショップと言えばはスーパープロショップだよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:49:44.39 ID:yp0lYRBr.net
プロショップでもネジ締め忘れ等の整備エラーが話題になるので
自転車なんて誰でも整備出来るもので他人に弄ってもらう部分なんて普通はないな
不具合出た時に相談してパーツ買うくらい

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:44:14.87 ID:sBgB6PiP.net
六万はジム費用なんだが、いつから整備され放題会費になってんだよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:11:58.58 ID:KRbKrXgf.net
ジムを6万円で?
インドアトレーナー買うわ
飽きたら中古放出で差額戻ってくるし良いことだらけ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:10:26.31 ID:MKPhUxOY.net
>>261
6マンという値段はともかくパワトレして強くなりたいんなら
金を払ってでもちゃんと知識持った人間に教えてもらったほうがいい。
アベノバのライドに何度か参加しているけどアベノバジムで指導受けている人は
速い人多い。

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:13:01.20 ID:1BwwAV99.net
知識とか今はようつべでプロが解説してるので要らない
ようつべ情報飲みでビール工場立ち上げたり農家始めたり
必要な技術は全部ある
はい、論破完了

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200