2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【輪島】石川県の自転車乗りPart23【小松】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:45:17.24 ID:2BfAxzho.net
石川県全域の自転車乗りスレッド23段目。
主にレジャーとレースの話題で盛り上がろうや。
オフなったらちゃんと来るげんぞ。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/

前スレ
【輪島】石川県の自転車乗りPart22【小松】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513697127/

■■■石川県の主な自転車屋サイト関連
バイクルート (工大前) http://www.bikeroute1.com/
MODEL-T (片町) http://www.model-t.jp/
サイクルショップみなみ (西金沢) http://www.csminami.com/
スポーツサイクルイシノ (額新保) http://sc-ishino.storeinfo.jp/
サイクルショップカガ (額中学校前) http://www.cskaga.jp/
カツリーズサイクル (内灘) http://katsuri.com/
サイクランドマスナガ (南広岡町) http://masunaga.web.fc2.com/
バルバワークス金沢店 (田上本町) http://www.balba.jp/store/kanazawa.html
ヴェローズ (野々市) http://blogs.yahoo.co.jp/velow_s
keiG (武蔵) http://www.kei-g.net/
あさひ店舗一覧 (石川県) http://www.cb-asahi.jp/shop/area/17/
スポーツデポ (鞍月) http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=7518
スポーツデポ (大桑) http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=7582
スポーツオーソリティ (白山) http://www.sportsauthority.co.jp/location/chubu.php#s104
金澤バイク http://www.yoshita-design.com/kanazawabike/
BLESS http://www.blessbike.com/shop/shop02-hokuriku-koshinetsu.html

その他
http://www.jitensya-net.jp/shop/list

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:13:33.85 ID:lDqheHT3.net
無駄に活気づいてるけど荒らしはスルーしてよろしく

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:41:15.76 ID:XRR4RVnn.net
スルー耐性が無いのが問題よね(もしくは自演?)

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:02:13.04 ID:2BfAxzho.net
お前らサイクルフェス行ったの?

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 20:37:00.60 ID:Tz3hcrDe.net
>>1
ジャイアントストア金沢の事も忘れないであげて(´;ω;`)
https://giant-store.jp/kanazawa/#store_info

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:30:44.21 ID:QaqIYPF9.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 08:46:10.76 ID:NpucKktX.net
福井県民ですけどサイクルフェスタ一里野行ってきました。初めての参加でしたがいろんなハイエンドバイクを試乗出来て楽しめました。
試乗コースが短いのと人が多かったので朝一くらいしかスピードを出したりとかは出来ませんでしたがメーカーごとの特性やサイズ感等を確かめるには良いと思います。
あのイベントって石川県内のお店が協力して開いてるんですか?もしそうなら福井県民としては羨ましいですね。

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 10:11:31.58 ID:gvfFZ5LX.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 10:23:46.21 ID:D86pz8ZP.net
>>2
いっそのことこのスレも荒らしてもらって
スレNoで富山に追いつくのも一興w

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 11:36:49.95 ID:4wz4m4w8.net
しかし、荒らし方がワンパなのが富山スレと同レベルよな。

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 16:07:17.73 ID:D86pz8ZP.net
驚くべきは富山スレの住人のスルー力w

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:34:01.14 ID:DT4ivJ2X.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:46:23.73 ID:7Le8TP3K.net
NG登録したので訳わからんが歯抜けナンバーはクレーム入れとく系かい?

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:24:47.13 ID:DT4ivJ2X.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:59:18.10 ID:D86pz8ZP.net
>>13
そう。
一時期石川スレと富山スレでは石川のほうが2つほどスレッドが先行してたのに
いつの間にか逆転されてしまった。富山のほうがイベントが多いからなんだけど
この勢いでスレッドを消費してほしいぞw

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 06:36:09.30 ID:MK6iSP/v.net
富山スレにおかしいのきたぞ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:10:16.79 ID:rUNnG2lw.net
よその県のスレに迷惑かけるなよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:37:59.73 ID:kMN1cSJ4.net
伸ばすならこっちのスレッドでお願いいたしますw

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:08:44.43 ID:a3IDKf08.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:40:08.60 ID:a3IDKf08.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:51:34.75 ID:8XTSVfKC.net
日曜日にmt富士ヒルクライムに参加してきたが、
選抜クラスの中にスプートニクのジャージを見た。
県内でNo.1のヒルクライマーだけど、スゲエ!と思った。

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:55:53.94 ID:FbbqXRVM.net
https://www.cyclowired.jp/image/node/297798
去年乗鞍入賞した人かな。

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:32:55.94 ID:Q2bz0rK5.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:41:13.46 ID:+y72UVwj.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 18:36:56.15 ID:WooFitos.net
温泉ライダーで撮影したレース中のサイクリストの写真をSNSでシェアしてるおっさんいるんだけど、あれって本人に許可とってんのかね?
俺も勝手に撮られてアップされてるんだけど
なんか高岡の人みたいだけど、SNSでシェアされたらプライバシーもあったもんじゃないし
だれもが写真撮られること嬉しいわけじゃないしな
一応間接的に本人にクレーム入れるつもり

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:24:51.47 ID:t36E8cft.net
23日は雨だなあ、
内灘はDNSすっかなあ。
それとも通勤車でテキトーに走るか。

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:31:52.25 ID:nok88CV4.net
今年も落車祭りか。

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:24:43.77 ID:6Ay2t5bp.net
見物人はどこに車を停めればいいの?

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:06:17.83 ID:xsi3ueSd.net
ここに出てる。
http://www.fukaya-nagoya.co.jp/event/uchinada/

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:57:23.35 ID:w8PZaISm.net
土日雨の予報になってきた。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:28:58.74 ID:yDBdgYsw.net
石川で度付きのサングラス買った人いる?
ロードバイク用のサングラスを買うならば、駅西のお店しかないのかな?
やっぱり、大阪とかに買いに行かないといけないか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:47:39.20 ID:210iRoMV.net
>>31
ゾフかジンズで十分

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:19:29.76 ID:6EU/hmPd.net
>>31
富山だけど砺波のイオンのch one priceだと5000円で度付きスポーツサングラスが売ってる

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:39:38.56 ID:O//NqFJs.net
>>33
なんとゆうろーかるねた。
もってるけどw

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:16:00.26 ID:TZSoBGsU.net
>>31
めがねの加賀って店でオークリーの度付きサングラス買ったけど高いよ
車の運転にも使ってるし快晴なら必ず使うから高かったけど後悔はしてないわ
フレームとレンズがほぼ同じ値段すると思ってた方がいいよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 03:28:15.55 ID:cGQH+Ln/.net
メジャーな所だとオークリーかタレックスになってまうわな。
視力にもよるだろうけど、ハイカーブのフレームが欲しかったらオークリーかな。

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:33:21.26 ID:aJdKlNDe.net
>>35
あんな糞親父がやってる店でよく買ったなぁ。俺はあんな店では絶対買わんわ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:56:06.90 ID:wTrfxIgM.net
>>37
そんなこと言われても初めての店だし相手はおばさんだったしw
普通に接客してたからなんとも思わなかったよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:58:22.31 ID:fNlDC8u2.net
俺も初めての時はおばさんだった(泣)

40 :37:2019/06/21(金) 19:31:41.00 ID:aJdKlNDe.net
>>38>>39
ラッキーだったね。糞親父はスキーにうつつを抜かしてメガネ屋の方にはあんまりいないのかもね。
まぁ親父は糞だけどオークリーの製品は糞じゃないんで気に入ってるのなら結果オーライ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:31:59.02 ID:/slhaOlG.net
はじめての風俗の話でもしてるのかと思ったw

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:49:55.38 ID:rQDPH/mW.net
>>41
見返してみたらたしかにそう見えるなw

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 06:21:06.91 ID:35ZrnS4m.net
内灘出る人頑張れ!

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 21:08:35.25 ID:wpFMvQdQ.net
内灘どーだったんだろー?

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 21:52:28.34 ID:gHTPjWtF.net
見に行こうと思ってたけど、完全に忘れてたわ

46 :26:2019/06/24(月) 08:47:45.60 ID:sMqFR+In.net
内灘は天気持ったよ。
暑くもなく、風も穏やかで環境は良かった。
私は一般ロードレースに出場したがここでは落車はなかった。
チャンピオンで落車はあったみたい、救急車までは来なかったと思うが…

>>45
ロードレースやマラソンを見るって楽しい?
知り合いが出てたり、プロが走ってるならまだ分かるが。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:17:18.60 ID:Yf3M/Dq7.net
三船さん荒れてるねw
https://instagram.com/p/BzEeN8RlOWq/

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:28:28.66 ID:gK98Y40p.net
>>47
三船さん、怒っとるねw
ま、一理あるわ
去年は逃げ集団出来てレース的な展開作れただけに、今年の落差にガックリきてんだろうな
いつもの集団サイクリング→最後にヨーイドン的な展開だったみたいだし

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:33:12.43 ID:0RoQGrF8.net
元ヨーロッパで走ったプロが国内草レースに出て
このコメントは痛いだろw

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 13:07:44.14 ID:sMqFR+In.net
>>47
今度のポッドキャストが楽しみだ。

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:04:10.03 ID:e+/KmC5S.net
素人相手に格好悪。

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:43:01.27 ID:QkffWvx9.net
まさにロード乗りの象徴だなwww

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:27:49.34 ID:/5DSaTKe.net
相談です。
夕霧一時間半くらいかかる貧脚ですが、金沢発で往復1日弱くらい?日帰りで行けるツーリングルートでおすすめルートはどんなところがありますか?
途中でB級グルメ等あると嬉しいです。

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:30:25.50 ID:BxMzAdgA.net
能登島一周ぐらいじゃね?

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:12:29.64 ID:/5DSaTKe.net
>>54
能登島もいいですね!
日帰りギリギリ行けそうです
ご当地グルメありますか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:25:23.50 ID:BxMzAdgA.net
能登島の入り口にある、みずっていうお店はどう?
昔ながらの定食屋って感じで能登島訪れる人には有名

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:32:00.59 ID:Hywr56dQ.net
残飯屋か。

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:33:00.40 ID:BxMzAdgA.net
まぁ見た目はアレだけどね

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:11:17.99 ID:CFokPygC.net
【音楽】楠瀬誠志郎がベスト盤発売「ほっとけないよ」「しあわせまだかい」など全29曲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561546517/

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:40:33.72 ID:H1WVdna7.net
能登だと道の駅が結構あるから、七尾あたりの道の駅もいいんじゃないか。
お風呂はいる余裕があるなら和倉の総湯とかも。

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:41:44.65 ID:CIsMayik.net
能登島行くのならはいから食堂もいいよ
パスタランチ、バーガーランチ、スイーツも揃ってる

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:31:58.47 ID:F04cGbmF.net
GWに能登島一周したけどなんかつまんなかったな…
>>53福光のカツカレーうどんはどう?刀利ダムとか寄って余裕あれば犀鶴林道行って鶴来でこいしやの中華そば

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:48:40.27 ID:CwK7Wp2+.net
皆さんありがとうございます。
雨の間にルート等を決めて、行ってこようと思います

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 08:47:01.21 ID:5DHK/3ut.net
夕霧峠にまだアブやブヨがでてないでしょうか?

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:59:01.32 ID:tIysiD4I.net
でてる

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 16:49:58.71 ID:30K3JBTj.net
ありがとう。
暫くは登れないかな

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:16:14.36 ID:xOvV5ZXa.net
アブとかいないヒルクライムスポットってないかな?

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:45:52.28 ID:f9dgG66U.net
ない

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:58:25.41 ID:vBw5cC5o.net
俺が毎週登ってる林道にはまだ出てないぞ。
500m程度の山で早朝登ってるから日中は分からんが。

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:41:08.33 ID:5wSXaCfH.net
知ってると思うけどハッカ水をスプレーしてくとブヨは寄ってこないらしい。

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:37:36.99 ID:lPyHkYh2.net
早朝に熊出たようね
小菱池付近
自転車乗りがひっかかれたとのこと
皆さん山は気をつけて

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:00:07.81 ID:zLKcMBsY.net
明日そこ登ろうと思ってたのに…

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:29:10.47 ID:zZepbyPe.net
石川側から夕霧上ろうとすると通るとこだよね

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:02:27.18 ID:rIzl/VGC.net
夕霧でクマに襲われたニュースもあるから夕霧はダメだな

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:09:40.99 ID:PFX/0zQJ.net
白山側の山ではイノシシやカモシカをよく見かけて、金沢側は熊や猿が居るイメージだなあ。
能登はタヌキね、あくまで自分の意見だけど。

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:03:16.36 ID:m5bvZY2p.net
5日の夕方だな。子グマ2頭が道を横切ったところを通り過ぎようとしたら母グマに襲われたらしい

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:17:33.16 ID:WiZAt68R.net
下りで遭遇したのかな?
引き返して登ると追いつかれると思ってそのまま下ったのかね

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 18:54:37.85 ID:krwh/q+r.net
ヒルクライムしてる奴はハンドルに熊鈴付けろよ
無音で登ってたらそら襲われるわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:43:53.63 ID:Qf6krgGJ.net
歌って登ろうぜ

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:18:18.20 ID:pTVidbei.net
>>79
ヒーメヒメヒメ♪ヒメなのだ♪

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:27:12.62 ID:3nu7z3JK.net
http://poorjap.xyz/

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 19:21:05.94 ID:vsLQb9GH.net
ビンディングシューズの在庫多い店を誰か教えてプリーズ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 19:29:18.67 ID:FuGtErCb.net
デポ

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 23:55:35.06 ID:vsLQb9GH.net
>>83
ありがと

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 04:18:39.68 ID:mF9LqidX.net
乗りたい時に限って雨

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:58:27.53 ID:VD5idFt6.net
湿気凄過ぎて汗乾かんし、、、
そのせいですぐバテちゃうわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:10:07.70 ID:98VmAHiv.net
夕霧はアブ出てる?

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:46:24.30 ID:jz5cRh3p.net
>>87
日曜日の朝8〜10時に登ったけどいなかったよ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:47:20.30 ID:jz5cRh3p.net
ただちょっと前に熊が出たから鈴は持って行けば?

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:50:59.88 ID:98VmAHiv.net
サンキュー
暑いけど登ってみるか

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:33:43.99 ID:JVIY965/.net
今年から白山路サイクルフェスタは開催しないんだって。久しぶりに今年はできるかと楽しみだったんだけど残念だなぁ・・・

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:10:00.99 ID:prFI3B/i.net
なんのプラスにもならなかったんやろ

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:11:12.17 ID:JXBYl0ON.net
おまいら生きてるか?
みや爺杯明後日だな。出る人頑張れ!

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:21:13.19 ID:I+KyUxkV.net
ガチでそのミヤジジイという人を知らないんだが
有名人なの?俺も割と長くロードバイク乗ってる方がなんだが聞いたこともない

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:18:55.46 ID:JXBYl0ON.net
>>94
有名人ってわけでもないけど
県内チームに入ってる人なら知ってる人は知ってる人。
俺も直接面識はない。

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 00:06:55.31 ID:Kd/HG8+w.net
チームてどこのチームよ?
まじ聞いたこともないぞそんな奴

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 11:16:51.67 ID:a1kXGGyv.net
有名だけど、別に知らなくても問題ないよ。
自分も何回か面識あるくらい。
毎年この話出るな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 11:42:24.10 ID:gZt6V5Fw.net
>>96
知らないからって奴呼ばわりはやめとこうな

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:40:57.36 ID:Kd/HG8+w.net
爺呼ばわりされてるのに奴は駄目なのかよ。

私、かような御仁は存じませんの。
きっと御縁が無いのでしょうね。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:03:04.94 ID:UARGzMOS.net
>>99
じゃ、わしはおまえをクズと呼ぶわw

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200