2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【輪島】石川県の自転車乗りPart23【小松】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:45:17.24 ID:2BfAxzho.net
石川県全域の自転車乗りスレッド23段目。
主にレジャーとレースの話題で盛り上がろうや。
オフなったらちゃんと来るげんぞ。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/

前スレ
【輪島】石川県の自転車乗りPart22【小松】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513697127/

■■■石川県の主な自転車屋サイト関連
バイクルート (工大前) http://www.bikeroute1.com/
MODEL-T (片町) http://www.model-t.jp/
サイクルショップみなみ (西金沢) http://www.csminami.com/
スポーツサイクルイシノ (額新保) http://sc-ishino.storeinfo.jp/
サイクルショップカガ (額中学校前) http://www.cskaga.jp/
カツリーズサイクル (内灘) http://katsuri.com/
サイクランドマスナガ (南広岡町) http://masunaga.web.fc2.com/
バルバワークス金沢店 (田上本町) http://www.balba.jp/store/kanazawa.html
ヴェローズ (野々市) http://blogs.yahoo.co.jp/velow_s
keiG (武蔵) http://www.kei-g.net/
あさひ店舗一覧 (石川県) http://www.cb-asahi.jp/shop/area/17/
スポーツデポ (鞍月) http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=7518
スポーツデポ (大桑) http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=7582
スポーツオーソリティ (白山) http://www.sportsauthority.co.jp/location/chubu.php#s104
金澤バイク http://www.yoshita-design.com/kanazawabike/
BLESS http://www.blessbike.com/shop/shop02-hokuriku-koshinetsu.html

その他
http://www.jitensya-net.jp/shop/list

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 14:04:26.79 ID:8iGCauVA.net
8号バイパスは通れない?
トンネル内に歩道あるし、いけそうだけど

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 14:41:21 ID:XRH1hCMX.net
通ろうと思えば通れるけど他人に勧める道では無い

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 16:58:53 ID:eWDLNuDo.net
通ると命が3年削られる

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:25:45 ID:CI7zp4uf.net
道路はあるから8号でもいけるよな。

路面にゴミいっぱいあってパンクが恐いw
トンネル内でパンクしたら車ドライバーからシネシネビームの集中砲火浴びそうw

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:44:14 ID:5EfJmGD0.net
>>534
元金沢市民で富山へ越して2年目のものです。
舟橋JCTの辺りは自動車専用道みたいな造りなので絶対避けた方がいい。
県境はくりからは県286号で天田峠を超えそのまま256号→苅安交差点直進
→県215号→浅田交差点を斜め右→県212号
→まっすぐ走り8号高架(中橋交差点)をくぐり次の井上の荘交差点をを左折
→道なりでT字に河北潟干拓道路へ突き当たるので左折
→そのまま畑の中の干拓道路を道なりに快走して千木町南交差点
→疋田町交差点左折で8号線の千木一丁目交差点。
8号へ戻るならこの辺りかな。戻ってすぐ金沢東IC先の田中高架橋は側道側を走った方が良い。

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:51:00 ID:5EfJmGD0.net
>>534
追伸
船橋ジャンクションはその先のバイパス本線へ2車線の右側から合流する名古屋高速道路みたいな造り。
自転車は誰も通らないから知らないけど自転車通行禁止だったかもしれない。

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:54:10 ID:5EfJmGD0.net
あと、河北潟干拓道路ではなく農道でした。

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:36:38 ID:bK/km4FY.net
詳しくありがとうございます
400kmルートだけは何とかなりそうです

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:38:35 ID:lobIaQ6g.net
ツーのと中止とかマジか
いや予想出来たことではあるけど…一年の楽しみが…コロナめ

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 07:41:40 ID:YNFUs2p1.net
発表されたのもう随分前だぞ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 11:15:25 ID:s6D/oblE.net
ツー無くなったけど個人で宿とって行ったらいいんやで

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 12:10:37 ID:ie9/UdQQ.net
地元民が県内で走る程度ならリスクは低くできるし、旅館もキャンセルされて大変だろうから行ってみようかな?

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 12:51:45 ID:pkjs5qlB.net
能登民だけど
今年は温泉、湾岸、五箇山、内灘が無かったせいで
晴れの週末は集団で走ってるの見かけるぞ。
別になんて事ない。

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:56:06 ID:InLUpI1P.net
石川か富山でTannusのタイヤを取り扱ってるお店をご存知の方いたら教えてほしいです

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:32 ID:d6HOJUqM.net
>>548
tannusのメーカーサイトを見ても取り扱いが北陸にないな

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:54:42 ID:InLUpI1P.net
>>549
調べてくれてありがとうございます

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:10:35 ID:tTmMaLoS.net
しごとにんって店は最悪だな

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:01 ID:N0AByESI.net
ググった

クチコミの長文に草

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:08.10 ID:Qm/Rn+IN.net
初めて聞いた店名だね

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:04.36 ID:XVXkw1At.net
>>552
クチコミに興味が出てググった。

クチコミ書いた人の執念というか、怨念を感じた。
なにがここまでの駄長文を書くエネルギーになったんだろうか。

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:56 ID:7DpXaIYj.net
個人的な恨みやストレスを発散できる場とでも思ってんやろ

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:00:51 ID:B6qgY4CZ.net
店名の時点でお察し

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:20:58 ID:5uDK6LV3.net
ラーメン屋と同じだな
伝説の、匠の、受け継がれた、秘伝の
アホ相手の商売はそれでなんとかなるけど。

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:32:19 ID:EQ955aJb.net
8号のバイパスというか、里山から船橋JCTまでの70km/h区間は
軽車両・原チャリ禁止の標識あるんだけど、船橋JCTから金沢側はどうなんだろね。
たまにジジィの原付が30km/h位でチンタラ走って道ふさいでることあるよね。
自転車もたまーに見る。
里山でもたまーに自転車見る、パトカーに捕まってる所とか。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:18:54 ID:y2dJT3hV.net
小松のマックの近くに自転車屋あったけど移転か廃業したの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 23:40:11 ID:Mww8oNre.net
店長が死んだらしい。

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 23:40:53 ID:Mww8oNre.net
店長が亡くなったらしいよ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 04:17:03 ID:DvEcJ3p7.net
>>561
そーなんだありがとう。あと何故言い直したw

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:19:03 ID:NjEyx5L2.net
本人かも

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:09:54 ID:tT3Vm/jk.net
さっき自転車乗ってるの見たけど?

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:50:16 ID:i7HjDI6J.net
この前初めて白峰方面走ったけどトンネル連続区間が地獄だった

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:11:56 ID:dCSwcHy7.net
谷峠抜けて福井行きたいけど、あのトンネルは怖くて走れない

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:24:45 ID:KHbVthcJ.net
あそこは車も飛ばしてるからねぇ
小松のR416から勝山に抜ければいいじゃん
坂バカ向けになるけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:37:16 ID:KDQ2speF.net
四十九院トンネルで渋滞起こしてからトンネル恐怖症になった

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:25:23 ID:fDH95qkz.net
本当に迷惑なんだよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:23:03 ID:I8LTC2B8.net
そういや今日俵から田上方面に下る途中の駐車場であまり評判のよろしくない白いジャージのチームの人が3、40人ほど密集していたな。
あのチームはわざと感染させたいんだろうか

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:30:18.39 ID:RZ4wI2s3.net
バノレバ

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:44:14 ID:6G/BpUrp.net
>>568
あそこは歩道を徐行しろよ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 01:01:30 ID:VMDG2saw.net
あのショップって評判良くないの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 07:38:28 ID:tk5ek5m7.net
いつもの


https://w.atwiki.jp/shameless/sp/pages/12.html

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:48 ID:2HGx2/eb.net
医王山で出会っても絶対に挨拶を返さないのは
コイツラだけ
他の自転車屋チームでは絶対にあり得ないこと。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:02:13 ID:9mj+OPgi.net
どこで会っても挨拶無視してくるよね

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:17:08 ID:rh4SFmLK.net
そりゃお前らみたいなヘナチョコライダーとはレベルが違うからな
挨拶するに値しないよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:17:53 ID:xc3eGtrV.net
>>577
出た出たホンネw

でもレースで勝てないw

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:36:16 ID:V3/HwzeD.net
BALBAって田上にある店?

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:53:04 ID:rh4SFmLK.net
お前ら白いジャージ見たら道開けろよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:24:39 ID:gspoo6Ak.net
轢かれてしまえ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:41:46 ID:OWxZQVhj.net
車運転中白いジャージ見たらどうすればいいの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 20:03:56 ID:rtFnKI6x.net
転勤で石川来てるんだが、グループライドとか受け入れてくれるチームないかな

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:26 ID:T5s/wPbk.net
あいつらZWIFTでもショップ名入れてるもんな。
頭おかしいw

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:52 ID:ZHxhlp3m.net
田上で あの店から100mくらいのところに住んでるけど
ロード買うときも小さなアイテム買うときも別の店にしてる
なんかあそこは入りずらい雰囲気

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:20:02 ID:9yudKrg4.net
定価だしな

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:40:52 ID:zz0tYLZ1.net
バルバでもちゃんと挨拶くれる人は居るよしてくれないのは結構速い人達じゃないかな
ホンマもんのガチの人が毎日毎日ほぼ365日家の前を通るので最初の頃は挨拶してみたんだが毎回無視されるんでこういう人はスルーするのがマナーなのかなと悟るに至った

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 05:29:49 ID:sDkJOi0T.net
なんでバルバなんかに挨拶しなきゃならんの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 07:32:05 ID:qeCc9n9y.net
あっ、本当やな。

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:08:59 ID:vX7rT8dy.net
こっちは真剣に走ってンだわ
いちいち声掛けんなま

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:28:30.09 ID:xWRSNKdw.net
バル○はあれやし、みな〇もあれやし、Kei〇、カ〇リーズ…
一体何処のショップが良いの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:39:44 ID:H5GZjl6A.net
里山海道にロードバイクで突入してパトカーに捕まってた、青と黄色のジャージの連中はどこのチームやろな
里山って料金所が無いからか、定期的に自転車で突っ込む奴いるよな

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:58:33 ID:GfsHOdNp.net
田上から大桑まで抜ける山側環状って自転車で走っていいの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:21:22 ID:Re7bz6pT.net
>>593
歩道なら問題ないよ。かなり広いし

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 09:23:27 ID:MUoj76JO.net
>>593
歩行者 自転車はトンネル内専用だから安全。確か70?以上高く設置されてるからクルマに接触されない

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 13:07:55 ID:+0sRPG6o.net
>>583
元々いた所のチームの人伝いで紹介とかしてもらえないですか?
関東圏に出向になった時、今お世話になってるチームのひとに話したら知り合いの知り合いがやってるってチーム(というか走行会)紹介してもらって練習会入れてもらったり、更に趣向の合う走行会のメンバー紹介してもらえたりしたよ

あとはこっちのショップに自転車メンテだしがてら実は転勤してきて参加できる(どういう程度の)チーム探してるけど教えてもらえませんか?って聞いてみるのが早いかも

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 13:13:28.87 ID:+0sRPG6o.net
あ、ゆるいグループライドだったらTwitterとかで仲良くなった人にお願いしてみたり、自分で企画したりした方がいいかも
初心者の時今は亡きmixiで芸術村集合で小矢部までラーメン食べに行くライドとか募ってたのに便乗したりしてたわw
富山スレだととんかつライドとか

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 14:57:19 ID:SrmZtV7L.net
>>583
朝5時半にホリ牧場に行けばOK

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:09:04 ID:i7nc2vtw.net
転勤者がここにもいるぞ。
金沢転勤2年目だけど相変わらずぼっちライド中

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:48:54 ID:SrmZtV7L.net
>>599
誘ってもいいがここでは晒しづらいワ…

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:42:34 ID:dEMJbugm.net
石川に来たら石川動物園の動物達に挨拶しないと
あとでシメられるよw

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:23:09 ID:4Csgk0w6.net
普通にイシノでいいんでない?

603 :598:2020/08/06(木) 21:02:39 ID:ySRsRwa3.net
お盆休みは河北潟と県境走るつもりなので見かけたら声かけてください

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:30:55.38 ID:DjOrXbMT.net
特徴とか言ってくれないと誰のことか分からんのだけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:49:21 ID:BuANzCtC.net
今時期は大量の汗で臭いが酷いからグループとか無理

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:55:26 ID:WgCapim/.net
普通は1年中臭いだろ?

607 :598:2020/08/09(日) 11:44:06 ID:syoAc7cW.net
宝達のトトロの向こうの農道、ただならぬ気配を感じるのはおらだけ?
特に赤い橋あたり。
人気ないし、鳥も鳴いてなくてなんか気持ち悪い。
もう行かない。

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:34:26 ID:DsO4emRU.net
気のせいです

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:30:16.50 ID:xQbsR29M.net
>>607
行ってしまったのか、そうか…

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:13:20 ID:sefHDvsL.net
アカン奴やな

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 03:11:31 ID:DXWKvipQ.net
しごとにんの評価がうなぎのぼり

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 06:44:30 ID:7P+suS3q.net
>>591
イシノかディスカバーバイクスがオススメ
kei○は車が停めにくい、みな○、バル○は似たようなもん、カ○リーズはあの店主の個性に合わせれるかどうか次第

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:28:05 ID:Wou0Du/+.net
勢いで乗り出してみたけど暑くて死にそう

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:34:34 ID:LPwNTMQy.net
うかつに広域農道入って自販機すら見つけられずに瀕死コース

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:20:54 ID:tIoBnA1Y.net
手取川沿い走ってて今瀕死状態

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 15:50:54 ID:l2Xa84hG.net
>>614
それ午前中の河北潟でやらかした
今頭ガンガンしててちょっとヤバイ??ってドキドキしてる

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 17:30:42 ID:PFW2aIri.net
>>584
あれはイベントでのメンバー検索等、便宜上の理由からそうしているのであって
ショップが強要してるとか、排他的な意識とか、そういうのでは決してないぞ

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:48:17 ID:s0yzD8QQ.net
今日みたいな猛暑日に下界で走るとか自殺行為だよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 20:37:20 ID:CvrqGr+Y.net
今日はリアルに頭がフットーしそうだよおっってなったわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 20:45:53.17 ID:PjHZ1BQq.net
今日の小松の38度なんて今まで多治見や熊谷でしか聞いたことがなかったような気温だからな

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:37:50 ID:MfRpT8u1.net
夕方にかけて走り出してみたけど全然気温下がってなかった。

RX高岡はいろんな意味で今の時期にようやるわ。どのルート通ったのかな。

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:32:22 ID:dmyX+nYg.net
4時起き出発7時帰宅くらいの動きとれないならクーラーの効いた部屋でローラーが一番
盆休みだから外走らなきゃ!なんて変なプレッシャーは捨てて安全第一でいかないと

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:54:25 ID:vOT4WrQp.net
この熱い中に乗ってこそ夏のライドの醍醐味

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:08:04 ID:rUjD263Y.net
>>623
高尚なコメントでご立派なこった
病院に担ぎ込まれないようにねww

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:23:24 ID:skZ1gID7.net
お前らなんのためのそんな無駄に
生命力削ってまで自転車乗ってんの?
今更プロにもなれないぜ
タイム削って何がしたいの?なんのためのトレーニング?

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:34:57.24 ID:BPXJKkV3.net
楽しいからに決まってんだろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:51:48.52 ID:lRUxoojT.net
>>625
そんなこと言ったらどんなことでも「どうせ死ぬんだから○○しても無駄じゃね?」で終わっちゃう。

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:17:36 ID:dmyX+nYg.net
こんな日に走るダラはSNSで
すごいねぇ
って褒められたい、もしくは
いいね!
を沢山もらいたい奴だけ

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:28:18 ID:JDaeIfUt.net
早朝ライドすればいいのに酷暑を言い訳にするダラ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 12:06:12 ID:aXmMdnki.net
乗らない理由探し

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 12:18:49 ID:D/KwMGnc.net
熱中症で4人搬送されて、一人亡くなったと今朝有線でゆっとたわいね
わっら無理しても死んだらだっちゃんぞ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 16:22:22 ID:eh8lUce9.net
自転車通勤だから基本早朝と夜しか走らないんだが、
昨日の夜は10時周っててもヤバい暑さだった。

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 20:58:18 ID:Eb7Qu+si.net
頭痛してすぐに帰ったがまだ痛いのと気持ち悪い

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 00:57:28 ID:UdbOBNyL.net
金沢旅楽しかった
https://youtu.be/FerzMVq_9gk

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200