2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 237日目★☆

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:56:07.85 ID:J0JneKST.net
キャリアメールは純正アプリだけだろ
普通に受信できるし最初の設定ミスってるだけじゃねーの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:57:32.32 ID:e+U2no3J.net
キャリアメールってすごく不便だよな
何故あんなものがあるのか

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:04:47.59 ID:CGc8Fixh.net
>>289
今度会うからすぐに通知が来るか確認してみよう

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:14:04.40 ID:pymmG+QH.net
俺は都内住まいの貧脚だが、いつかチャリでおぴっぴのカレーうどん食べに行くのが夢なんだぜ
http://file.manpukureport.blog.shinobi.jp/En020-De410-opippi6.jpg

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:22:29.84 ID:rRc/QAVp.net
ヤフー天気当たらなすぎ
去年くらいまではもう少しまともだったと思うんだが
せめて前日夜の時点で的中してくれよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:27:05.13 ID:4GPCPC3d.net
気象予報士だっけ?
気象予報士の腕前とか関係してるのかな?

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:27:09.53 ID:+7+j/C6D.net
アイホンなのがダメってことだろ

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:46:27.37 ID:h/Onmtbz.net
乾燥機なくても、換気か除湿した部屋に干して
扇風機の風あてれば臭くもならず、洗濯物も痛めず乾かせるよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:22:32.21 ID:seTc7hiZ.net
浴室に除湿機で干してる
乾燥機は洗濯物が痛むので好かん

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:27:49.31 ID:mTW2RF/z.net
万人受けするシステムなのに使えてないってことは使う側が悪いんやで

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:31:47.62 ID:jTb8dIUo.net
横ドラム式の乾燥機付きだが、生地が痛むってことはないなぁ。
ヒートポンプ式だから電気代も少ないし、一人暮らしにはお勧めだと思う。

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:39:46.23 ID:TaQkWjnW.net
>>294
最近予報が外れてるのはこのスレに限らずみんな感じてる
どうも新年度に予報士の異動があったらしいが

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:47:19.32 ID:41IbLju9.net
何処から迷い込んできたのか家の前の道路を子供の雉がトコトコ歩いてきたんで捕まえようとしたら逃げられた(´・ω・`)

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:10:58.67 ID:S7rQ+E9X.net
本当に捕まえると鳥獣保護法に抵触するかもしれない。

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:46:44.31 ID:lx5jDjX/.net
俺子共の頃、某県の河原で野良孔雀みたんだ
オヤジに対岸に孔雀がいるよ!って言うんだけど
孔雀なんて居る分けない、あれはニワトリの雄鶏だ、孔雀すら知らないなんて…
って、どう見ても緑のデッカイ孔雀専用の羽広げてんのが見えてるのにバカにされたんだ
この前、ネットでググッたら野良孔雀が実在するらしい

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:51:20.86 ID:p+HHQqUy.net
人形劇かよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:05:48.53 ID:vvVhlCNC.net
1000mくらいの標高ある牧場と山林の間の道でキジのオスが歩いてるのこないだ見た
写真も撮った、鮮やかな色してた

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:10:27.32 ID:YNWhYNOm.net
>>304
もしかして:紅孔雀

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:12:01.12 ID:9I3xTKmq.net
もの好きの放し飼いか飼ってたやつ放置してただけでしょ

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:34:37.55 ID:V/Iy6ND7.net
昔孔雀飼うの流行ったらしいね
案外凶暴なのと鳴き声がうるさいので
結局近隣の学校とかに引き取ってもらうパターンが
多かったとか

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:36:48.82 ID:AhV3/BQ/.net
>>303
どこかと思うたら、やはり群馬県。

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:39:49.24 ID:aUGgGVED.net
まあ群馬だし珍しくもなかろう

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:57:03.84 ID:vY5LBltb.net
野毛山動物園は園内で孔雀を放し飼いにしてるよな。

真っ白な孔雀もいたな。

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:58:20.75 ID:LKhGUoD/.net
ピーコック

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 23:09:16.87 ID:AhV3/BQ/.net
野人を放し飼いにしているちくほうとか

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:40:28.39 ID:AJ50SqZk.net
拳銃奪ったやつ何処にいるんだ怖いじゃんか。
捕まるまではタイヤ組むとき気を付けないと。
発砲音に間違えられたら面倒。

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 01:06:59.31 ID:UTqLT2kr.net
>>314
すでに花火や爆竹を誤認してちょっとした騒ぎになってるみたいよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 01:21:24.07 ID:TMuTj8B9.net
まだ
つかまってないのか

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 01:29:47.07 ID:AJ50SqZk.net
>>315
なるほど。
みんななんらかの破裂音に敏感になってそうね。

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 04:44:03.28 ID:ezK1Z3+D.net
>>317
破裂音と聞いて真っ先に浮かぶのがこれだった
http://pronounce.webcrow.jp/stop.html

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 06:02:38.30 ID:ZC6tLulP.net
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺
ディズニー を デズニー と言う爺

FedEx(フェデックス) を フェディックス と言う爺
TDK(ティーディーケー) を テーデーケー と言う爺
キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺
△△という外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺
寝覚め と 目覚めを混同する爺

BMWは べーエンヴィー だから ベーエムベー でも良いかなぁ

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 07:27:48.52 ID:XfABskQJ.net
捕まってよかったよかったw 拳銃も使われずに済んだみたいだし、よかった。
けど、なんで大阪にまで遠征したんだろ。関西人がよほど嫌いなのかw

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 07:52:38.88 ID:ezK1Z3+D.net
いや、人には向けてないっぽいけど使ったのは確実だろ、1発減ってるって報道されてるんだから

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:00:03.77 ID:AJ50SqZk.net
おー捕まったか、ちょっとペンギン見に行ってくる。
>>318
発音といえば今ブリッジ外れちゃってスースーしてる。

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:39:02.82 ID:FBSDLUdo.net
天気がいいし風が心地いいから河川敷下って海か上流の林探しとか行きたいが風強すぎ諦めよっ( ˘ω˘ )スヤァ

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 13:46:05.06 ID:RS3zarJ9.net
これ保険に入ってるのかな?
親の車の自賠責特約とか家の火災保険の特約かなんかで入ってればダメージ少ないが

高校生の自転車と衝突、散歩中の79歳男性死亡 熊本

 熊本市東区湖東3丁目の国道57号沿いで16日午後7時50分ごろ、散歩をしていた同区湖東2丁目、会社役員菊川弘さん(79)が、向かい側から来た県立高校2年の男子生徒(16)=熊本市=の自転車と衝突した。
 県警によると、菊川さんは転倒して後頭部を強く打ち、病院に搬送されたが17日午前4時50分ごろに死亡した。
 高校生は左ひじに軽傷を負った。

 熊本東署によると、現場は国道沿いの歩道が市道と交わる地点。高校生はロードバイクタイプの自転車で帰宅途中で、歩道を走行していて菊川さんと正面衝突した。
 自転車にはライトを取り付けておらず、無灯火で走行していたという。
 同署は過失致死の疑いもあるとみて、調べている。

朝日新聞DIGITAL 2019年6月17日12時47分
https://www.asahi.com/articles/ASM6K3H1HM6KTLVB005.html

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:10:16.24 ID:26AoXGP2.net
ロードバイクタイプなんて伝えるのに必要な情報とも思えないのにわざわざ載せてるあたり悪意を感じる

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:19:03.97 ID:nYtBIXav.net
高井戸の高速下から東八道路に抜ける新道かわ開通したおかげで三鷹から新宿まで凄い快適に行けるようになって嬉しい。

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:32:27.37 ID:4o5XavKE.net
会社役員か
自転車事故賠償額の更新はいかずとも匹敵するぐらいの額になりそう

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:46:01.35 ID:uf9yPQm+.net
https://i.imgur.com/Z7hlmIP.jpg

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:11:47.72 ID:tgmXMR05.net
>>324
通販のルック車だから可能性は低いと思われ
ツッコミどころ満載の仕様で、ちゃんとした自転車屋さんの大切さを感じた

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:13:21.72 ID:TMuTj8B9.net
無灯火は
ホントに信じられない

100円でも買えるのに

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:14:27.47 ID:90khQ76k.net
七万ぐらいするのな

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:55:53.98 ID:TMuTj8B9.net
クルマがホームセンター突っ込んでる 78才

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:57:25.83 ID:vYujtKEa.net
これで7万?!
ボラれすぎだろ……

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:58:36.40 ID:X5JoKcVi.net
ルック車によくある希望小売価格なだけで
実売はその半額以下とかだろう

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:04:44.80 ID:wBBpZiRu.net
フロントだけディスクブレーキなんだなこれ

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:12:40.79 ID:f0uU5HI8.net
レバーが折れそうなくらい細いな
まさかシフター別?

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:20:45.58 ID:9ASmhLDm.net
今日は自転車日和だな、仕事がなければw

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:24:48.27 ID:FBSDLUdo.net
これか…
RNX-7021-DC 3万前後らしい
こんなチャリでも買ってもらう時はウキウキで喜んでたんだろうが一転して…

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:40:04.39 ID:94Cin7Oh.net
無灯火のロードバイク高校生が散歩中のお年寄りと衝突 死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000032-asahi-soci

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:54:20.10 ID:ezK1Z3+D.net
2級の精神障害者手帳所持かぁ…無罪になる?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:08:29.95 ID:tgmXMR05.net
シフタは別、そもそもツアニにドロハンのシフタあるのかな
ライトの台座は付いてたので盗まれたか忘れたか電池切れかと

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:43:19.56 ID:C1mQyWYI.net
ノーヘルのクロスバイク乗りが白バイに捕まってた。単独だったので、信号無視か、当て逃げの類か。

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:13:01.04 ID:SnV+SbG7.net
【東京】小学生ら5人 女性運転の車にはねられけが 町田 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560762362/

もうこれ自動車税バク上げして金持ち以外乗れないようにしろよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:50:55.79 ID:aJfE+CCM.net
税金あげても金持ちが事故ったら意味ないだろw

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:07:50.17 ID:tOlR6M0m.net
ガキども死ななくてよかったな

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:31:03.94 ID:A3k17yH2.net
ステム交換のためにトップキャップ外そうとしたら固く締めすぎて外れずアンカーごと外れた

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:48:33.67 ID:90khQ76k.net
歩行者の多い都市部の車の乗り入れを制限したらいいんだよ。

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:52:14.36 ID:LeQk3OnB.net
>>340
不起訴だろうなぁ
民事でどうなるかね
中高できちんと教育すればこういう事件も減ると思うんだけどなぁ

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:55:31.95 ID:FBSDLUdo.net
最近多いな〜ってニュースは普段からあるけどニュースで取り上げられてるだけっていうのも理解できるが
それにしても子供が多数って事故やなんか最近多いな〜って印象だ

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:01:55.12 ID:cPgiVWI/.net
学校で教えないとダメだろうな
無灯火なんてそこらじゅうで見かけるからな
自主的に守らんよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:18:19.42 ID:tgmXMR05.net
車道でも歩道でも危なそうなルック車の事故のせいでロードバイクが叩かれるのが辛い
車の免許を持てない若者でも車道で走るのが普通になるよう免許制の方がいいのではないかと
考えさせられた1日だった

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:22:38.78 ID:AJ50SqZk.net
>>346
そこは締め付け適正でも汗で固着ってパターンもあるね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:35:04.44 ID:yu9VuXWP.net
平日晴れ
週末まで雨
やめて〜

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:40:57.71 ID:QAdQ0b8d.net
https://i.imgur.com/YEMQQRE.gif

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:43:48.86 ID:apEcKioG.net
>>350
馬鹿中高生は教えても99.9%守らないから無駄

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:47:07.47 ID:84LTZhFZ.net
つうか無灯火だと怖いやろ?

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:48:42.37 ID:apEcKioG.net
>>356
無灯火どころかライト無しだから怖い云々以前の話

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:52:14.27 ID:84LTZhFZ.net
光ない所でも、忍者お散歩、マラソンランナーがいるのにな。

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:52:48.31 ID:LeQk3OnB.net
>>355
ウチの地域では数年前の厳罰化以降
傘差しについてはかなり厳しくなって
中高生の傘差し運転ほぼ死滅したよ
論理的に危険と納得出来る事ならちゃんと教育すれば
クソバカ以外は従うと思う
くっちゃべりながら並走とか(当人たちからすれば)メリットもあるから
難しいかもしれんが
それ以上のデメリット(取締)あればマトモな頭してるやつには浸透する…はず

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:54:29.71 ID:A252tO+W.net
18歳未満はハブダイナモ&自動点灯義務化しよう。

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:07:14.59 ID:Nj7UkXFp.net
>>355
じゃあどうするんだよ
諦めても未来暗いままだぞ

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:37:17.60 ID:gaIkM7QU.net
まぁ何をやってもダメなやつはダメなんだけど、理屈で納得させるなり周囲環境からの圧力なりで大多数は改善可能だろう
例外的少数について論じてもあまり意味はないというか、どうにもならないものについて対応するのはコストがかかり過ぎる

で、大多数についても少なくとも2種類いて、教育や指導などで納得して従う層と、ペナルティによる強制力によっていやいやながら止むを得ず従う層
前者はきちんと教育などをすればいいし、後者は地域社会や警察などが声かけや注意指導などすればいい

現状、大人も他人に声をかけない、警察もほぼ完全に違法自転車スルーしているからね
悪い意味での個人主義、他人に対する無関心が広まってしまって昔ながらのお節介な説教叔父さん、叔母さんがいなくなってしまった
説教はしなくてもいいけど気軽に声かけくらいはしていいと思う

でも、地域社会も大事だけど、まずは警察がきちんと警告や指導して欲しい

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:39:58.87 ID:FBaX84lF.net
うちの方じゃ一時期傘差し減ったけど最近は元に戻った
子育て世代なんかはいちいちさしてられないって事なんだろうけど、警察もいちいち文句言わないね

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:58:39.08 ID:Gv4JLYG0.net
やっぱり小径車デフォが平和で安全。
極細タイヤの特急ロードは、攻撃性を具現化してる感じ

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:11:40.61 ID:tOlR6M0m.net
小径車は乗り心地が

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:13:43.82 ID:4qGx5Tz+.net
>>328
現場は明るかったというなら
ながらスマホじゃないのか
正面衝突ということだし

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:14:17.41 ID:smDQdvG5.net
小径車は乗り心地いいぞ

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:20:19.88 ID:gaIkM7QU.net
一般的な話をすれば、小径はタイヤサイズが理由で乗りごごちや対悪路性能、段差や凸凹などに弱いとされている
乗車姿勢などは有利かもしれんけどね

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:22:31.20 ID:tgmXMR05.net
某国産小径でロードバイクと同じ乗り方してると身体中バキバキになる
輪行楽だから片道で重宝してるけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:24:04.95 ID:bRhNa787.net
軽ければ輪行も楽だと気づいて小径売ったばかりだわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:43:23.64 ID:0xZcS60I.net
パートのおばちゃんママチャリ新車買ったってんで見たら
タイヤが27,5インチ!流行の650Bじゃねーか!こんな所にまで浸透してきたか〜

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:44:35.49 ID:Ao8jCPQE.net
ヘルメット着用して後ろに子供乗せてスマホしながら颯爽と通勤してる馬鹿がいた

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:48:21.38 ID:Ao8jCPQE.net
今日の空目

【河野外相】「小径でもいいから必要だ」…外相専用機導入に改めて意欲

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:52:16.73 ID:piRERmRz.net
ながらスマホ無灯火多過ぎ
出来る事は自分だけはルールを守るという事
それしかない

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:58:22.34 ID:5rIVLzWe.net
>>367
挙動はクイックだけど乗り心地そのものは良いね

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:25:46.56 ID:YnwGscpi.net
>>358
スターライトスコープ使えばOK

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 03:09:38.99 ID:VEgnF9dU.net
>>342
普通にヘルメット非着用だろう

>>328
この前輪ディスクブレーキは安いけどよく利くんだよね

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 04:13:51.63 ID:nExIR0nF.net
ルック車て偽マウンテンバイクのための言葉
これは超安物ロードってだけでまごうことなきロードですよ
違うというならロード車の定義いってごらんなさい

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 05:30:29.48 ID:6utzu4Z3.net
>>324
80歳近い爺さんが夜8時に散歩はなんか不自然だな

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 05:43:42.51 ID:jKflFP+C.net
もっこりパンツにカチャカチャシューズで乗るのがロード
普段着で乗るのがルックロード

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 06:48:36.74 ID:jP/XNR0D.net
>>324
まあまあ近所
この近辺の県立高校なら県内でも上位ランク
終わったな

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 07:00:58.33 ID:v+1hJNyR.net
とりあえずドロハンと細いタイヤが2つついてりゃマスコミが何でもロードにしちまうのさ

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 07:07:49.09 ID:DNkH5b8X.net
ロード乗ってるけど、グルメライドや観光したり輪行するからフラペだし、ピチパンほとんどしない。

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:16:27.12 ID:sNMxBElE.net
>>383
同じく
でも乗ってるのはエアロカーボンというね

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:57:19.36 ID:lPtCb7gF.net
俺のルック車はフレームにルックて書いてある

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:58:04.20 ID:rCqj0xwB.net
店入る時だけユニクロのステテコ履いたら、見た目はマシになるよ。
エアリズムならペラペラで嵩張らないし。

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:32:01.98 ID:e84w95+n.net
>>385
それルック車じゃないよね

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 11:34:52.52 ID:GL/T7cdi.net
>>374
以前警官に防犯登録確認されてるとき傘差しながらスマホ弄ってたクロス乗った兄ちゃんに突っ込まれた事がある
夜の交差点でライト付けずハンドルに肘乗せてスマホ弄ってれば屈んだ警官にぶつかるのも当たり前というものだけど
あの時の警官のキレっぷりは生涯忘れられないと思う

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 11:43:09.79 ID:SiHtAqJP.net
クロスが悪いのは当然として路上で作業する警官が周囲に注意を払ってないのも問題だよな

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:08:47.34 ID:QYNyQx58.net
>>389
いや、ほぼ100%警官は問題ないでしょ
突っ込んでくるやつが悪い

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:12:38.84 ID:SiHtAqJP.net
>>390
何を根拠に100%とか言ってるの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:16:01.90 ID:RAlYJk4Z.net
何を根拠?
あなたこそ何を根拠に注意払ってないのが問題だと言うの?
確認作業中に他の事出来ない事もあると考えられないのか

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:24:23.76 ID:GL/T7cdi.net
ごめんなさい
荒れちゃう話をしてごめんなさい
俺が確認し辛い所に防犯登録証貼ってごめんなさい

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:29:31.50 ID:smdYmwQ7.net
犬においかけられた
奴らトップスピードに達するまでの加速が凄い早いのね
ギア上げてる間に張りつかれたわ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:39:10.74 ID:fEX+40cV.net
今どき野犬とかどこの県だよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:41:42.68 ID:SiHtAqJP.net
>>392
公道上で任務を遂行中の警察官が周囲に注意を払うのは当然の義務でしょう
結果的にぶつかっている以上注意不足なのは明らか
100%などといういい加減なことを言う気はないけどね

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:42:25.19 ID:X+2ueaBa.net
轢いちゃえばいいのに

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:46:11.09 ID:KAbDOgGr.net
そんなことでは峠でヒグマに追われた時に逃げ切れないぞ

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:48:29.62 ID:fEX+40cV.net
普段テレビで見るヒグマはのっそのそした鈍い動きで見慣れてるけど
動画サイトで鹿を仕留める時とかのを見ると走力凄いな
加速もトップスピードともに

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:49:45.20 ID:WE2CiUxc.net
動物は基本筋肉の塊だからな…スプリンター相手にしてるようなもんだ

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:54:38.87 ID:gaA2rwfN.net
>>396
なにを根拠に『ほぼ100%』を『100%』と断定しちゃったの?

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:03:39.92 ID:tBDu5m7u.net
>>396
面倒臭い奴だな正論おじさんかよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:04:33.23 ID:SiHtAqJP.net
>>401
ほぼ、を付けてるからと逃げですかね?
馬鹿ほど直ぐに絶対とか100%という表現をするテンプレ

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:21:21.06 ID:RG+FFzGH.net
>>398君は登り坂で下から熊が来ても振り切れるの?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:25:34.12 ID:zHOh1sCD.net
>>403
390だがちょっと言い過ぎた

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:42:30.73 ID:SiHtAqJP.net
>>405
最初から言ってるがクロスが悪いであろう事は当然理解した上で言ってるんだよね
クロスの過失は過失として、それとは独立して、業務だからやむを得ないとはいえ公道上を占拠して作業しているのだから周囲への安全上の配慮をするのは当然の義務
道交法の安全運転義務違反と同じで結果論としてぶつかっている以上、極めて高い確率で過失があるだろうね、警官側に
それを警官だからとか仕事だからとか正しい事をしているから、とかの理由で見逃すのもフェアじゃない
警官の犯す犯罪や過失は山ほどあり、それを監視するのは民主主義国家の市民の務めだよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:48:15.13 ID:X+2ueaBa.net
ID:SiHtAqJP
5ch以外に生き甲斐を見つけなさい

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:40:49.99 ID:b7aHLWZn.net
>>406
メッチャ早口で喋ってそう

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:43:08.92 ID:WE2CiUxc.net
どう理屈こねても警官が理不尽な事故の被害者なのはかわらんのに馬鹿だなこいつ

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:55:58.24 ID:5KJd5eJX.net
煽られるのは相手を苛つかせるような走り方をしたせいドヤッ

どう考えても警官が理不尽な事故の被害者であることに変わりはないドヤッ
が同居する地獄

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:04:13.56 ID:WE2CiUxc.net
IDコロコロボーイがドヤ顔でなんか言ってる

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:23:25.25 ID:KAbDOgGr.net
>>393
ダウンチューブのメーカー名に被せるようにシールを貼り直すんだ
荒れたスレを収拾するにはそれしか無い

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:37:46.78 ID:NUzFeMNl.net
>>385
草ァ

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:55:37.21 ID:Tt4bMqZj.net
>>410
他にやることねーの?
相当暇なんだな
裏山

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 16:06:59.75 ID:SiHtAqJP.net
お前ら自転車に関する警官の普段の仕事っぷりをどれだけみてんのかね?
内情に詳しければとてもじゃないが警官を信頼なんて全くできんのだが、少なくとも自転車の取り締まりや指導に関してはね

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:20:45.36 ID:IByDuoDV.net
今取り締まりに関する話はしてないから

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:27:26.19 ID:SiHtAqJP.net
>>416
アスペかよ
ぶつかった原因の主体はクロスだとしても警察官が過失無しと考えることは到底できませんよ、と言ってるんだが
世の中について知識や経験の少ない子供には分からんだろうね

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:29:17.64 ID:DeD3QkG+.net
おかんのママチャリがない
盗まれたっぽ

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:32:02.22 ID:5yPDPW1/.net
大阪?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:33:08.20 ID:BOX5w5zg.net
チャリって言うのは大阪だけだろ
普通はケッタ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:39:55.68 ID:PwtLjXiW.net
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン)

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:44:52.19 ID:umNYpgme.net
ほらまたすぐ怒るとコピペ貼るー

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:57:18.34 ID:qnmWtITM.net
>>417
ウケる

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:10:23.49 ID:rTMMrFdy.net
「チャリ」「ケッタ」がやたら有名だけどそれ以外に自転車の俗称はないのかね?
応急絆創膏なんて6種類もあるのに
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Goorank/Goorank_399_1.jpg

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:13:25.45 ID:rxLIztNq.net
ケッタの方が方言。チャリンコ、チャリの方が大体が通じる

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:16:46.45 ID:ZQXspTsT.net
>>385
「 ル ッ ク 」


珍しいルック車だな

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:29:02.00 ID:ut7u91L0.net
@kojimaaaaa1008 6月16日
家に帰ってきたら彼女がお祭りやってた

https://pbs.twimg.com/media/D9MCk0aUcAEobrO.jpg


https://pbs.twimg.com/media/D9MCk0bUIAAsudc.jpg

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:29:23.66 ID:RdbIaRKb.net
ジジイが必死すぎて論点ずれまくってるな

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:29:37.98 ID:+sbtadxK.net
おれ子供のときから自転車って言ってるな
友だちはチャリ機とか言ってた

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:38:24.96 ID:rxLIztNq.net
>>427
フルーツ一本お願いしますw

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:48:25.98 ID:DeD3QkG+.net
なんかそういう本・映画があったなw

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:59:49.01 ID:rzNTqgbK.net
通勤途中に見通し悪い一時停止の四つ角が有るけど
今日いつも通りに一時停止した瞬間逆走右折自転車と鉢合わせ
止まって無かったら衝突してたよ間一髪セーフ

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:09:16.07 ID:v4sKgwbY.net
>>432
あんたファインプレイヤーだよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:12:43.62 ID:DeD3QkG+.net
You are Fine♪
You are Fine♪

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:15:14.57 ID:I4rUijQy.net
すごいスピードで俺を追い抜いて行った人にすぐに追いついてしまった時の気まずさ

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:18:02.16 ID:v4sKgwbY.net
公道ならよくあること
大して気にしてないよ、きっと

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:33:29.76 ID:Wly6wPY+.net
他人の揚げ足取って平気で煽る癖に、
ちょっと煽られると早口で言ってそうな長文って、
もうちょっと落ち着きなよ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:05:20.24 ID:TrSibPgr.net
>>427
河川敷からただいま疲れたぁ
じゃあ、おにぎりと焼き鳥とたこ焼きとチョコバナナとフルーツ一つづつ

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:05:27.01 ID:Sb9gXJTI.net
馬鹿の一つ覚えなマジックワード
”早口で~”とか”idコロコロ"で勝った気になれちゃうお手軽ちゃん

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:07:36.21 ID:9JWxK7tG.net
なんかオカシイの涌いたね

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:07:39.01 ID:4DxCDRbV.net
いやわざわざID変えてるの想像するとよほど悔しいんだなと

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:10:32.82 ID:86YxWtqQ.net
IDを変えることによって1人の発言なのに複数の人間の意見だと思わせる戦法だぞ

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:14:53.00 ID:XwHyuZ0S.net
>>439
あれ?半角使わなくなったの?

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:23:26.45 ID:P2tEjNP2.net
wifi入れたまま移動してればidというかip変わってくもんでないかい
なんかid変えるアプリとかあるのかもしれんが

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:25:14.75 ID:qnmWtITM.net
固定アドレス使ってるわけでもなければ再割り振りすれば変わる
ルーター再起動とか

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:28:04.07 ID:DhOp9IoC.net
タイヤがひび割れてきたんですが接着剤塗ればまだ乗れますか?

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:28:15.94 ID:VRR1QBZ5.net
俺の場合はスマホでWiFiつけたり切ったりしてる
書き込む時だけWiFi切ればID変わってくれる

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:29:59.77 ID:XNVCwWIZ.net
変なのに絡まれてほかのスレにまで出張煽りに来られても困るしな

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:31:56.34 ID:m0vA610U.net
”バカばっかりw”

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:45:16.18 ID:I4rUijQy.net
>>446
俺はセメダインXブラック塗ってる
ひび割れに気づいてから半年は経ってるけどまだ使えてる
ただ定期的にセメダインで埋め埋めしてる

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:51:13.87 ID:Wly6wPY+.net
Wi-Fiは変わりやすいな

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:52:42.24 ID:VO2I3fuX.net
学生ママチャリがトレインとなって押し歩きして登る坂があるんだけど
列に混じってママチャリ漕いでたおっさんがいきなりふらつき出して足つき
リスタートしようとして車道までフラフラ出てきてまた足つきしてたんだ

あぶねーから歩道を押して歩け的な事を言おうと思ったが周囲に子供がたくさんいたから
我関せずで車道センターライン寄りからさっさと追い抜いたんだけど追い抜きざまになんか叫んでた
素通りして良かった〜(´・ω・`)

ちなみに車道外側線と歩道縁石の間は結構広くてママチャリでゆっくり登ってても車が近すぎて怖いとかはない

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:00:26.26 ID:/Zxh/e/F.net
>>452
「ハァハァk@xsoks!!ハァハァ(にーちゃんスゲーなおい

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:00:58.20 ID:IUNu2et3.net
多分
「あー電動自転車買ってほんとによかった!」
って叫んでたんだと思う

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:03:12.24 ID:/+uMHVif.net
築地大橋渡るために取り壊し中の築地市場の横を通る仮設歩道が直線で道幅が広い割りに危ない
中央区のレンタル電アシ自転車に乗ってるサラリーマンは、速度出すうえにマナーが悪いので怖い
この仮設歩道の終点部分で事故ってるのを短期間で2度も見た

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:10:48.43 ID:KAbDOgGr.net
あのお兄ちゃんなんで必死になって立ち漕ぎしてるの?
押した方が楽だし速いのに

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:19:33.66 ID:Voa+lKkH.net
女子意見だな

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:28:39.88 ID:5OiSvMDy.net
そうなんだよ、電チャリ乗ってるサラリーマン(だけじゃなく2~30代全般だが)は信号青でフルダッシュ、歩道も飛ばして人の間スレスレで行くの多い
幸い事故ってるのは見た事ないが

おばさんと若者(男)の出合い頭事故は見た事あるが

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:29:22.15 ID:TrSibPgr.net
近所にある十字路よく一時停止しててもノーブレーキで曲がってくるのいるんだよなー
一度でいいから若いお姉さんが突っ込んできて俺の上に共倒れして唇が重なって恋が始まらないかな
前にあわや開恋ってところで華麗なチャリ捌きでかわして行ったお姉さんならいたが

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:31:39.62 ID:KAbDOgGr.net
>>459
食パンくわえてると確率が上がるよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:34:33.01 ID:ivYNo2b8.net
食パンくわえるのは中2女子だろ

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:36:05.35 ID:W8RjnA7u.net
>>456
速さはともかく押したほうが楽なのは確かw

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:37:10.46 ID:yZaQwZ2I.net
18日朝、小豆島町の道路脇で町内に住む60代の男性が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
男性の近くには自転車が転がっていたということで、警察は男性が自転車で移動中に誤って転倒したとみて詳しいいきさつを調べています。

18日午前9時ごろ、小豆島町蒲野の町道脇に男性が倒れているのを近くを通りがかった人が見つけて消防に通報しました。

警察によりますと、倒れていたのは町内に住む小原良一さん(64)で、病院で手当てを受けましたが、頭を強く打っていたためおよそ5時間半後に死亡が確認されました。

小原さんの倒れていた場所の近くにはクロスバイクタイプの自転車やヘルメットなどが転がっていたほか、近くのガードレールには何かがぶつかってこすれたような痕があるということで、
警察は小原さんが自転車で移動中にカーブを曲がりきれずにガードレールにぶつかり、そのままガードレールを乗り越えて道路脇の斜面に倒れたとみて詳しいいきさつを調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190618/8030003915.html
https://i.imgur.com/QdvFGyk.jpg
https://i.imgur.com/Ibjh9Wm.jpg

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:37:46.23 ID:KAbDOgGr.net
男のロマンと両立させるにはいっそシクロクロスにして
担いで走って登ったら格好良いのではなかろうか
つか絶対格好いいよね

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:48:46.33 ID:5OiSvMDy.net
>>464
低山歩きしてると場所によってはメッカらしく数グループとすれ違う
ハイカーとすれ違う時は降りてくれる

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:21:38.57 ID:z1Q7SXep.net
路駐車両を避けるときは後続車両との距離や速度差に気を使いつつ手信号も出すし、危ないと思えば先に行かせたりして乗ってるんだが…。
ほんの数メートル先の目の前が終点かつ車庫だっつーのに、轟音立ててフル加速でおれの進路に被せてきやがった都バスのクソ野郎がいて腹立ったわ…。

追い抜きざまに運転手を睨んで抗議のアピールしたけど、どうせそのまま車庫に入るんだからその場で待って直接文句言ってやりゃよかったな。

向こうは向こうで普段から自転車全般に苛立ってるのかもしれんが、かといってこちらにフルブレーキさせるような横暴な運転は許せないわ。
公道走ってメシ食ってる自覚あんのかよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:24:43.24 ID:ry1Zqi3h.net
バスが一番公道で邪魔だわ
その自覚あんのか、アイツら

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:30:33.24 ID:X+2ueaBa.net
>>466
窓バンくらいしとけよ〜

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:33:49.54 ID:KAbDOgGr.net
うんこ漏れそうだったんだよ
あるいは既に

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:35:32.42 ID:v5/zdmZy.net
いやそんなことせずに都に苦情言えよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:38:09.48 ID:l8R3l2Sp.net
>>466
大変だったな!腹わた煮え繰り返るのう!
俺はトンネル内で対向車もいないのに電鉄系のバスに幅寄せされたわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:39:50.91 ID:GDcq8iUI.net
どうしてそういう運転になるかといえば
自転車というと遅いとの先入観を持ってるから
自転車が視界に入ると反射的に余裕で追い越せると思いこむからだと思う
先入観に惑わされずあるいはロードバイクは早いとの情報があれば自転車の挙動をよく観察して距離感を図る運転のはず

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:44:11.83 ID:INa02WV2.net
少し酒に酔ってるせいで、安物だがブルホーン用のエアロブレーキ注文してしまった。使うかどうか未定。シフターは課題だし。

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:49:33.56 ID:IV5kmE1a.net
地震大丈夫か?
テレ東が地震の番組って相当じゃんか。

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:50:51.91 ID:leNBNrHi.net
>>467
いや、タクシーだろ
バスは荷物が文句言うから極端な機動はしないけどタクシーはお構いなしだ

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:51:12.11 ID:5rVG5dHy.net
バスに限らず職業ドライバーのクソ率はかなり高い。
アイツらの頭の中には「安全運転」は仕事のウチに入ってないんだよ。

バスなら決まったルートを時間通りに走る事が仕事。
タクシーなら客の言った場所まで乗せて行って下ろす事が仕事。

その程度の認識しかなくて「安全に配慮して運転する」って常識が付随してないんだよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:55:13.37 ID:byOBE5+n.net
本当にそうかな
たまに市バスに乗ると乗客に安全なように無茶苦茶丁寧な運転手さんいて真似できねーって感心することよくあるわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:58:06.34 ID:X+2ueaBa.net
率で行ったら大型トラックが最強でしょう
おそらく奴らは幅寄せしてる自覚すらない

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:59:23.66 ID:kgIcrxer.net
人によるとしか言えない
でも少なくともキャラバンやハイエースよりはマトモな率が高いと思う

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:01:54.43 ID:z1Q7SXep.net
ひとりで溜めたままなのも面白くなくて愚痴ってしまったけど、ありがとう。すまんな。
自転車も、車もバイクも、譲り合いつつ路上で共生できたらいいんだが…夢物語なんだろうな。

たしかに窓バンくらいはしてもよかったと思ったw

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:02:19.92 ID:evvvb8iI.net
>>479
+アルファードとベルファイアもな

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:22:57.60 ID:GDcq8iUI.net
たとえ腹が立っても窓バンは絶対にしてはいけない
逆に捕まる

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:23:23.54 ID:y4fCDb0p.net
>>427
可愛い彼女だな。
フランクフルトが団子なところが気になるがwww
大事にしろよ!

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:27:01.40 ID:yxea9F+i.net
あとボクシー、セレナもな。ワンボックス全般貧乏くさいったらありゃしない。

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:30:25.95 ID:ZTo6YTmu.net
>>427
大事にしろよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:37:08.75 ID:KAbDOgGr.net
窓パンよりピチパン

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:48:17.19 ID:JeFfCPCh.net
会社と路線から営業所調べて直接電話するのがいい。
出てくるのは運転手の直上の管理職だからリスク回避しか考えてない。
路線と日時で運転手特定されるし、目に見えてマナーが改善するよw

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:58:23.36 ID:oG25Bvz3.net
今は運転手カツカツな上に成り手もいないから変わらんと思う

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:59:28.48 ID:b4FUC7IC.net
チャリ乗ってたら大地震きても気づかないかな

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 02:00:01.96 ID:cgVIX0Gn.net
自転車乗ってるとき大地震くらったらコケるんじゃないか?
自動車乗ってるとき大地震くらったときは結構ハンドル取られたし

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 04:11:03.09 ID:0Qv0QubQ.net
バスは運転手によるとしか
50代以上で自転車乗らない2種免ドライバーはダメ

もうさ、最近はLED進化して高輝度ライドが手のひらサイズ
面倒な幅寄せ食らったら先に行かせて抜かさず後方で照らしたらしい
停留所も全部付き合って止まったり
あいつらは道路といえど自由に進路は変えられんw

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 06:17:54.17 ID:GKjlQfHo.net
市バス都バスはブラック企業だからそんなイジメたんなや

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 06:44:59.54 ID:szwBZVND.net
ブラックなら辞めればいい
人様を危険に晒していい理由にはならん

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:21:32.10 ID:8/S4V10H.net
>>450
タイヤに接着剤塗るのか?
効果ないだろうし新しいの買い換えろよ・・・

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:07:02.71 ID:xslk71Q5.net
バスって結構酷いの居るよね
まだ高校生の頃、今までで一番ひどかったのが
太い片側2車線の端にいて、他の車も居ない、先がバス停とか左折ってわけでもないのに
スレスレ真横を通った挙句幅寄せで、咄嗟に気を使いつつ路肩に避難しても
カット済みの狭いハンドルですらギリギリまで詰められてブレーキすら出来んかった
もう、今だったら窓バンどころかスパンキングしてやるわ(怒)

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:31:45.90 ID:O3OCpvn6.net
まあバスとかトラックは前に出て進路妨害するという仕返しができるけどね

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:43:45.72 ID:0C0+8lUA.net
うちの方はバスの運転手なんてバイトもいるしな…

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:01:10.77 ID:NwJsgCHE.net
バスはその会社にクレーム入れたほうがいい

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 11:00:04.04 ID:d/2LAY0s.net
aiueo700の最近の動画見てると、いきなり大通りに飛び出して轢かれる寸前ギリギリな場面で
「ま、スピード出てないから(自分が)いつでも止まれるんですけどね」とか言ってて
ああ、街中で無敵運転してるキチガイ自転車乗りどもはみんなこういう認識なんだなと理解した
キチガイを知るにはキチガイの動画を見るのが一番だな

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 11:29:45.54 ID:/d73JUuF.net
やっぱり仲間のことは気になるもんなのか
キチガイも

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 11:36:06.01 ID:718g6bMe.net
公道走ってたら道が狭すぎて車に轢き殺されそうになったので歩道爆走しますよっと
文句あるなら道路拡張工事して自転車レーン作ってから言ってね(^^)

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:25:31.47 ID:bk017kp4.net
そういや彼女が日本で自転車通勤始めましたとかいうクソみたいな内容の動画見かけたわ
すぐ低評価押して消したけど、見た範囲では歩道しか走ってなかったな
ロードである必要性を全く感じない低速走行で歩行者を邪魔そうに避けてた

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:58:27.96 ID:Y3kT0/YW.net
>>498
会社にクレーム入れても会社が酷いと何もせんからね、単なるガス抜き
クレーム入れるにしても、少しでも効果を上げるためにはまずはその場で危険運転に対して運転手に直接苦情を入れる
バスはバス停で止まるので追いつければだけど

そしてその場で110番にも通報して記録を残し、時間やバスの特徴などを伝える、そして警察からバス会社に照会させておく、可能なら注意しておいてもらう

そこまで仕込んでから、バス会社にクレームを入れて、警察に通報した事も伝え、対応について後日報告をして下さい、などと伝えた方がいい
場合によっては陸運にも通報します、というとなお良いね

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 14:16:49.03 ID:DxnepAtm.net
自転車に車で追突…ひき逃げ容疑で男(26)逮捕 防犯カメラ映像の解析などから容疑車両を特定 仙台

https://sp.fnn.jp/posts/2019061800000008OX/201906181949_OX_OX



6月14日、仙台市若林区で発生した「ひき逃げ事件」で、26歳の無職の男が逮捕されました。警察の調べに対し男は「ぶつかっていない」と、容疑を否認しているということです。

ひき逃げの疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の大宮光聖容疑者(26)です。

警察によりますと、大宮容疑者は6月14日午後10時40分ごろ、若林区若林7丁目の県道で、35歳の男性が乗っていた自転車に後ろから追突し、男性に顔の骨を折るなどの大けがをさせた上、そのまま現場から逃走した疑いがもたれています。

警察は付近の防犯カメラ映像の解析などから容疑車両を特定したということですが、大宮容疑者は警察の調べに対し、「自転車にぶつかっていません」と、容疑を否認しているということです。
https://i.imgur.com/U63pmrc.png

あーあ、無職のドキュンじゃ治療費さえ支払われないぞw

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:05:40.12 ID:8hHkgLaW.net
バスとかは会社にクレームいれても改善されなけりゃ
運輸局に通報したらええで

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:43:45.58 ID:GZgS4Jd5.net
運輸局へ通報するぞと言おうが物証なしじゃご自由にと言われるのがオチ
バスやタクシー会社はその手の脅しには慣れてるし最悪顧問弁護士が出てくるからな

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:55:03.92 ID:mQ4kju1p.net
都バスなら「都民の声」な
何らかの対応を迫られる筈

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:00:43.82 ID:Y3kT0/YW.net
>>506
顧問弁護士が出てきて何ができるのやら
落ち度はバス側にあるというのに

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:19:17.86 ID:2ff5Voii.net
>>504
そのための自転車保険よ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:19:57.15 ID:VkkedNoe.net
おいワンワン散歩させてるババア
ワンワンを歩道の真ん中歩かせるの辞めてくれ
対向から歩行者や自転車来たとき困るんだよお!

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:25:27.97 ID:smDBX2kP.net
犬がババアを散歩させてるんだよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:34:05.13 ID:CM6oJ8PB.net
RDがぶっ壊れるわ、タイヤがパンクするは
足はあまり日焼けしないわで今日はついてなさ過ぎる・・・

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:38:51.91 ID:QoE+Spl/.net
まだ気を抜くなよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:39:20.21 ID:2dCXJf3Y.net
日焼けしなくて良かったじゃねえか
黒くしたいってビルダーか?

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:40:44.92 ID:T2wKxfSb.net
マルちゃんの冷やしたぬきそばって絶対売れないだろ
湯切り1回水切り3回て面倒すぎ

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:41:03.69 ID:CM6oJ8PB.net
>>514
そういえばローディーって日焼けしたくない派が多いの?
真っ白足で街走るのもなんかなあってな

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:42:23.83 ID:2dCXJf3Y.net
日焼けしていいことなんかなんもねえよ
老化が進むだけだ
若いうちはいいかもしれんけど歳取るとシワシワで無惨なだけ

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:47:43.18 ID:CM6oJ8PB.net
いつまでもこんな感じでいたいわけ?
http://777ena-neko.com/wp-content/uploads/2015/03/a403ab1a.jpg

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:58:58.45 ID:1JtmqX5x.net
こいつのフクラハギ真っ黒かもよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:02:21.19 ID:T2wKxfSb.net
東洋のハリーポッター

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:11:07.53 ID:TaXIeaLx.net
最近暴れてる荒らしの臭いがプンプンするな

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:53:22.26 ID:xslk71Q5.net
チャリで若洲の堤防へ釣りの下見しに行ったら
ゴミはやたら多いし、後方確認しないで投げようとするの二人も出くわしたわ
ちゃんとした釣り場行くと、釣り人のマナーがどうとか言われながらも、そんな酷く無いのに
一人目はまあ距離があったから影響なくて気付いてどうぞどうぞって事なきを得たが
二人目が素振りがなかったから後ろを通ろうとした瞬間にグワっと振りかぶって
すぐさま立ち止まって軽く仰け反るように避けたら、ようやく後ろを確認して「あっ、どうぞ…」
まったくもう!竿出してから後ろ見ても意味ねーよ!てか引っ掛けかけてどうぞじゃねーよ!
でもって、そいつの顔が丁度>>518をモヤシにしたような顔だった

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:09:53.11 ID:Mb+fiuAW.net
若洲の堤防って釣りしてる人が多い割には誰も釣れてない印象

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:38:15.03 ID:zNij3Nuu.net
>>517
おまえ松崎しげる

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:38:45.68 ID:zNij3Nuu.net
ごめん間違えて途中送信した

おまえ松崎しげるの前でもそれ言えんの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:43:07.02 ID:cejBE8aT.net
↓おまえ松崎しげる

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:52:08.15 ID:WXMDkyCS.net
何かの罰ゲームですか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:55:10.70 ID:ZdBWTj/I.net
謎の松崎しげるゲーム始まる

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:57:54.41 ID:TBEgOigk.net
松崎しげるを発見しないと村人が殺されていくのかな?

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:22:34.49 ID:v9fW95jy.net
俺の股間の松崎しげるが火を噴くぜ!

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:28:32.03 ID:brc9aGnT.net
せんだみつおゲームやろうぜ

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:37:04.06 ID:O3OCpvn6.net
しげらない

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:39:58.42 ID:al103uY+.net
しげりる

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:56:09.04 ID:8hEHdHkq.net
松崎しげるは結婚を相手の親に反対されて歌だけで食っていけることを証明するためにバラエティを控えてちゃんと結婚できた

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:08:40.48 ID:T4UO5U+L.net
フツーに車道を歩いたり
車道で あっちゃ側に渡ろうとしてる
おじーちゃんおばーちゃん… 邪魔www

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:34:31.88 ID:xslk71Q5.net
あっち側に渡ろうとしているのか…((( ;゚Д゚)))

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:48:19.58 ID:O3OCpvn6.net
自転車乗れるようになって日が浅いであろう餓鬼が歩道をぐねんぐねん蛇行しながら走っていた
ポジション合ってないだろアレ
向かってくる自転車とすれ違うのもギリギリ
母親は数十メートル先を知らんぷりで走ってた

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:02:16.42 ID:cAIo2uwr.net
ぐねんぐねん蛇行wwwwwwwwww
ワロタwwwww

ぐねんぐねん蛇行wwwwwwwwww
ぐねんぐねん蛇行wwwwwwwwww

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:21:56.59 ID:iCTU+rmr.net
久々に胃が痛い。やっぱり炭酸と冷たいものを一定量以上摂るのはダメなようだ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:24:51.67 ID:Dq/0vyUF.net
胃痛は気から

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:28:04.30 ID:iXbMjtJw.net
真夏になると冷たい飲み物たくさん摂るせいか胃の調子悪くなるね

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:30:38.43 ID:cAIo2uwr.net
15リッターくらい飲んでも大丈夫だけど

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:34:31.62 ID:iXbMjtJw.net
>>542
うらやましい

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:38:36.24 ID:T4UO5U+L.net
同じ量 いやそれ以上
汗かいてるんだぜ…

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:38:40.45 ID:BfiPAbp9.net
YouTubeでGCNジャパンっての始まるんやね

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:42:16.46 ID:cAIo2uwr.net
確かに汗は半端ない

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:49:49.88 ID:k0/WO4N+.net
>>504
家財差し押さえ
ローンが残ってなければ車も

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:51:02.06 ID:k0/WO4N+.net
>>501
頭小学生

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:53:31.27 ID:5zUSld2b.net
ケツ痛いと思ったらオデキ出来てた
しばらく乗れないなこりゃ(´・ω・`)

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:57:03.62 ID:T4UO5U+L.net
郷オデキ

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:51:35.93 ID:KRA92BvY.net
混ざってるぞ。それを言うなら
西郷オデキ

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:01:36.46 ID:0tgNV5hE.net
自転車専用コースでママチャリ女子大生の10人以上の集団に遭遇してサドルの高さを直して回りたくなったが
ぐっとこらえて抜いた

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:02:34.18 ID:Al5pu7Zd.net
おまわりさん、この人です

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:56:35.02 ID:D87tyNmq.net
尻のおできにはウォシュレットのビデ使うといいよ
ビデオデッキなんつって

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:57:57.54 ID:qu79Oenu.net
ビデオデッキって何?

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:58:15.70 ID:LQ54IqtO.net
あぶないっ! 暴れプリウスだっっ!! >>554がひかれた!!!

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 01:17:52.90 ID:atkB590A.net
どっちかって言うと轢く側じゃね?

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 01:48:50.55 ID:be6XcwBE.net
VHSのことだろ

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 01:55:19.73 ID:H5PyDPrA.net
βはひっそり消えたな

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 04:15:50.15 ID:mt9yFVPQ.net
MDはご健在ですか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 04:32:24.04 ID:pes9diIZ.net
>>550
帰ってくるなウルトラマン?

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:00:04.87 ID:PoH6FVct.net
MOドライブが現役

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:01:13.27 ID:VOg/Es9A.net
正社員ぐボーニャスに沸く中、1人、部屋の隅に佇む俺氏であった

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:09:06.78 ID:VA59spT8.net
>>562
よう出版業

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:20:01.45 ID:+iR8qTsO.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1560929861/
こちら、参戦よろしく

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:23:18.09 ID:+iR8qTsO.net
>>555
最近使わない言葉だが、テレビと別体のビデオ録画・再生機のこと
VHSに限らないが、VHS消滅とともに、そう言わなくなった

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:34:11.77 ID:7mh/yDol.net
フロッピーディスクも最近見かけないな
10年くらい前のパソコンには標準装備だった気がするけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:38:10.83 ID:LB2d1HP9.net
テレビデオ

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:50:42.06 ID:EWRL0UuD.net
https://youtu.be/bVTwH_5TaUc
害人tuberかね

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 08:23:23.79 ID:uqlNlPK7.net
>>567
iMacからFDDが消えたのは20年以上前だからもっと前だよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 08:35:28.69 ID:7mh/yDol.net
>>570
いや20年以上前は言い過ぎだろ
20年前にレポートをフロッピーに入れて提出してたと思うんだけど
20年以上前に消えたのは5インチフロッピーじゃないか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 08:43:10.37 ID:Rc7KNh3O.net
ああ、クソ消費税上る前にmacを新調しないとなぁ

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 10:46:39.02 ID:75UD+HBA.net
でもサイクル的に新型は増税後リリースじゃね?

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:31:26.40 ID:6z/0n4SY.net
首都高50kmで爆走してたラトビア人凄い
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000157522.html

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:56:46.05 ID:/TBz4jpL.net
トンネル内だと車で風の方向が決まってるから、普通に走るより速度は出しやすそうだね。

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 13:29:04.36 ID:yLsri3ln.net
ぱっと見40km/hぐらいかな?
外国人だと始末書で済むんだ。いいな

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:53:44.56 ID:wbSGt5n/.net
半分禁治産者の扱いだわな

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 16:17:19.62 ID:01XX6MQs.net
トンネルは速度出そうだな
C2のトンネル出来たての時ほぼ貸しきりでバイクで走ったが風圧が無くて
カーブ曲がろうとしたら異様に景色が流れるし接地感がいつもと違うから
速度計見たらえらい速度出てた思い出

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:46:57.88 ID:BYvTjMTc.net
禁治産者w
最近は成年被後見人ていうんやでおじいちゃん

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:09:45.78 ID:wbSGt5n/.net
昭和末期生まれも今やおじいちゃん・・・

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:12:35.03 ID:32kQsZaE.net
うん、さすがに昭和末期産まれでおじいちゃんはないだろ
30前半~中盤くらいか
昭和40~50年代でおじいちゃんもいるね

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:22:50.11 ID:eVjXcu+X.net
本当に昭和末期なら禁治産者のワード自体出てこないわな

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:33:13.04 ID:zBGffLFZ.net
古い文学とかに出てくるから昭和末期生まれだけど知ってる
ただ読みはしても言ったりはしないな

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:54:57.34 ID:4v3trOSX.net
σ(゚∀゚ )オレはもうおじいちゃんなのか(´;ω;`)

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:16:44.16 ID:yNi6vTtC.net
初老だけど禁治産者って覚えてるわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:29:33.68 ID:BYvTjMTc.net
おじいちゃんて言ってごめんよ
教養あるおっさんて言いなおしとくわ





(同年代かよ…)

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:30:54.50 ID:EyDc7BXT.net
日常的に差別的な発言してなきゃ出ないよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:37:07.96 ID:yNi6vTtC.net
日頃差別的な事ばかり言ってるっていう自白かな?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:09:46.10 ID:siQ5D0Fj.net
日本人の読解力って低下してるらしいね

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:16:10.62 ID:6B0nCEJV.net
昔から一定数の文章が理解できず対話が苦手な人はいたが
階級意識が強かったせいで認識されることが少なかっただけだと思うぞ
平等の弊害とまでは言わんが

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:16:33.65 ID:BYvTjMTc.net
言葉の変化スピードが上がれば必然的にそうなるわな
基準点からの時間的乖離と質的乖離の関係自体が変わるんだから

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:44:55.69 ID:kx7WPh8S.net
逆に最近のほうが職業による差別意識強まってる気するけどなあ

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:02:02.72 ID:vwNlpda/.net
呼び方が変わったのが20年前だけど、看護婦やスッチーと一緒でしばらくは普通に耳にしてたろ、特に人事関係の仕事してたら
いちいちそんなのでジジイとか差別がどうとか思わねーよ
対外的には使わない方がいいですよ、とはそれとなく言うけど

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:08:27.21 ID:YhHk0mPS.net
よーしょろー

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:42:17.33 ID:EyDc7BXT.net
発想からして初老だな

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:45:17.65 ID:gmq5UCQt.net
おれはおじさんなのでマジ卍がよく分からない

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:45:22.62 ID:zBGffLFZ.net
この場合は皮肉に対する皮肉返しと読むのが妥当

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:48:33.03 ID:zBGffLFZ.net
>>596
JKの娘を持つ親父だがやっぱり根本的には理解はできない
既存の単語とは独立して定義された概念だからな
「ゲバゲバ」くらいに捉えておけばよいのでは

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:00:53.64 ID:a9x3XDCc.net
コンビニで500円のクオカードで520円の買い物したら現金20円足して買えるよね?
って質問したら理解してハイと答える
中国人すげぇわ

俺が外国言ってこんなの聞かれても
まず無理www

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:03:07.93 ID:KpEhf+NC.net
まあ結構わかるもんよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:06:27.96 ID:zBGffLFZ.net
>>599
エルマ ケムチャ ハスーイ クレセロ
ジャッフンーラダヌシャ ポールモーコー ババウ
クレセロ ケウェーウ シャイツ ハジャエ ロッキンスマール セルニャ
ナハユ ハユイ ケス バス

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:36:35.43 ID:6M4XwQaX.net
ハッパフミフミ

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:37:13.71 ID:BU6mx3aS.net
ウッシッシ

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 00:57:15.54 ID:eLJ4+Qns.net
オリンピックチケット定価で売り出せるとか何のための抽選だよ
システムに無駄がありすぎだろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 02:35:28.39 ID:7bkAOa4R.net
あ〜銀座のサンドイッチ屋が気になってたんだった、時間的にちょっと厳しいか、明日にしよう。

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 02:40:11.49 ID:W068TrE1.net
すると早朝に失火から一帯で火災が発生、サンドイッチ屋も全焼してしまい幻の味に…

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 02:53:57.62 ID:brYPjq6o.net
ボランティアの手により3日で復旧するのであった…

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 02:55:07.78 ID:7bkAOa4R.net
そしたら距離的に厳しくなっちゃう!(目当ては銀座サンドって店で、北新地から来たらしい)

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 04:01:33.56 ID:W068TrE1.net
サンドといえばしるこサンド

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 04:29:48.91 ID:C49ob0qX.net
名古屋県民か…

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 05:48:06.32 ID:W068TrE1.net
いや、関東民だが洗脳された(´・ω・`)

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 05:52:04.78 ID:MpE+RB6z.net
【丁】丁字路老師スレ 【TとD】@
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559178389/

【T】丁字郎老師を語れ【1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559175238/

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:36:06.92 ID:pDn84LKu.net
@
通勤途中に使用している京王線が人身事故で振り替え輸送で乗車した中央線で見かけました。明らかにマナー違反だと思います。
皆さまどう思いますか? https://t.co/xK5qfaD9HE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


614 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:43:52.57 ID:3WGAa2NJ.net
クリックすらする気にならんが
マナー違反告発の体をとっても
他社のプライバシーを無断で侵してしかも不特定多数に対して公開するのは明らかにマナーどころか法律違反だな

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:15:10.44 ID:o6WEUHxC.net
クロスバイクで電車乗ってる画像

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:31:05.64 ID:rwv5WYsb.net
日本語ボロボロだな
マナー違反だわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:48:15.14 ID:DAM7dM0U.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/778045193639432192/pu/vid/720x1280/cJgt4cqCJ8gtWzVD.mp4

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:14:51.49 ID:6Cl8FXN+.net
作文はちゃんと勉強しといたほうがいいよね

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:45:38.89 ID:4UZd65mT.net
外国の人かもしれない
電車に自転車そのまま乗せて構わない国の人

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 10:45:36.21 ID:daNnC3Ds.net
ドコモがムーバの時代
高校生の頃に友人と、輪行(前輪だけ外して60Lのゴミ袋に入れて)と言い張って無茶して乗ったら
朝のラッシュに出くわしたことならある…
最初、改札行ったらダメ!って言われたから別の駅から乗った友人に電話したら平気だったって言うから
しょうがないから隣駅まで行って乗ろうとしたら改札ゲートが閉まってヤベっと思ったら
駅員さんが颯爽と出てきて、「あー、すみませんどうぞ〜」って気持ちよく通してくれた
ごめんなせぇ、当時の皆様ごめんありがとう(´,,・ω・,,`)

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:13:14.66 ID:TqNCJjqX.net
ヤビツ向かう途中にウォークライドジャージのおじさんが信号無視しまくりで溜息出た

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:39:20.59 ID:XQHA5UWE.net
10秒弱以内に連続で一時停止無視して2回ともぶつかりそうになってるママチャリに遭遇した

自分はチャリで図の右上から左下に、そのママチャリは上から下へ
一回目は、ミラーでよく見えてるのに全く減速しないで交差点に進入してきたから
こちらがハンドルと加速で避けてなんとか衝突回避

その数秒後に自分が太い道に入ったとき、スクーターのスキール音が後ろから聞こえた
振り返って見たら、破線のように進んでるスクーターが急ブレーキで止まり
さっきの自転車がまたもや一時停止無視で悠然と交差点を渡ってた

一回目はミラーがあったし、二回目はスクーターのエンジン音が大きく聞こえてたのに
自分は全く止まる必要がないと思ってるのか、当てられて賠償が受けられたらラッキーと思ってるのかな
https://i.imgur.com/9WMRh41.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:44:58.65 ID:FU1oqAGe.net
もうルール違反告発スレ立てろよ鬱陶しい

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:45:57.22 ID:6ErfEU4p.net
道交法関係全部こっちのスレでやったら?

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】137
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560308834/

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:52:43.28 ID:daNnC3Ds.net
じゃあ、今日の出来事じゃないけど気分を変えて違う話ね
商店街じゃないんだけど賑わいのある路地で
目の前にママチャリお姉さんの自転車があって、追い越してもしょうがないから後ろトロトロ漕いでたら
突然目の前のお姉さんの自転車が急停止したんだが
なんとスカートを引きちぎりながらタイヤに巻き込まれ薄地の綿の白パンティが丸見えだった
やっぱりドレスガードは大切だから全車ドレスガードの廃止を義務付けるべきだ

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:16:43.41 ID:A+vO+PoW.net
立てといたので、以後そっちでやってくれ
【断罪】違反者告発と世直し提言スレ【改善】001
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561090574/

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:17:49.91 ID:cOkeLDwh.net
今日は暑いな。ガリガリくんが美味いわ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:32:03.97 ID:ZO4xBz+c.net
スカートなんて穿いてるやつが悪いわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:33:35.49 ID:Vuh5Hlqy.net
やっと朝の出勤時間が半袖一枚で快適な季節になった

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:44:51.03 ID:tMDHhdB/.net
>>628
だからって捲ったり盗撮したり手を突っ込んじゃダメだよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:04:57.68 ID:daNnC3Ds.net
>>629
この前、和光市に行った時のTシャツ1枚チャリ男はお前だったのか…
面倒だし見間違いって事で通報はしなかったが

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:06:43.93 ID:jOaontr5.net
下は履いた方がエアロだぜ

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:53:32.87 ID:1Wjg40y6.net
家まであと2キロでゴリラ豪雨にヤラれた(´・ω・`)

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:57:24.68 ID:OvffMW32.net
>>633
次はゴジラ豪雨が襲ってくるぞ

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:21:24.64 ID:tMDHhdB/.net
>>632
下を履いているのはエアロじゃなくて浅田だと思うのだが。
https://blogs.yahoo.co.jp/kikuchiyo_no_heya/GALLERY/show_image.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-aa-10%2Fkikuchiyo_no_heya%2Ffolder%2F727315%2F23%2F33763923%2Fimg_0%3F1323108200

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:23:01.28 ID:m+8XyJDH.net
ゴリラげいうだろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:34:59.62 ID:ZO4xBz+c.net
ゲリ豪雨

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:02:49.39 ID:EtmKtgG2.net
シンゴジラの
黒煙 炎 レーザー

あれが全部ゲロって想像したったw

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:27:06.83 ID:ZO4xBz+c.net
ゲリ豪雨はピシャーだぞ

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:37:46.58 ID:hZG0hXgi.net
ぴー、ゴロゴロォ…

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 17:36:23.19 ID:tMDHhdB/.net
>>638
初めて熱線(黒煙状態)吐くシーンで
オエェェェッ!と声を充てると似合う事似合う事。
ウゲゲエェェェッ!でも可。

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:05:43.58 ID:W068TrE1.net
あれ?ゴリラ鯨雨じゃないの?

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:12:03.89 ID:938F5nWx.net
クジラ、捕鯨かわいそうって言うと非国民みたいな反応されるんだよな…
なんで日本は捕鯨にこだわるんだろう?

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:19:53.62 ID:o4/fgFij.net
うまいから

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:20:33.48 ID:Kd4ajA5X.net
かわいそうって感情を押し付けるからじゃね?

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:21:45.48 ID:QofdL5jD.net
>>643
牛肉や豚肉、鶏肉食べててかわいそうとか思わないの?

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:23:49.91 ID:o4/fgFij.net
かわいそうって言いながら牛豚鶏食ってるからだろ
非国民というより偽善者だね

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:24:45.91 ID:QNT1Hi77.net
君が生きるために抗体に殺されるバクテリアや細菌も可哀想だろ
なるべく早く死ぬといいよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:27:48.44 ID:0XlMq+Xp.net
生きてるだけでも罪なんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:36:02.77 ID:BzwyXaDz.net
ヴィーガンでも生物殺してるしな

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:39:54.26 ID:jOaontr5.net
>>646
植物だって生きてんだけど
なんで差別するの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:41:06.10 ID:c5Ev1S3v.net
ガイア理論で言えば地球もいきてるんだけどかわいそうと思わないの

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:42:22.59 ID:QofdL5jD.net
>>651
霞でも食ってろよw

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:49:56.27 ID:938F5nWx.net
そうだよな、俺は肉も魚も食物好き嫌いほとんどないからクジラだけだめってわけではないか
ただ小さい頃数回食べたたけで特に美味しく感じなかったし他国の反対押し切ってまで捕らなくたって良いんじゃって思うんだよ
もうやめます…

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:53:37.96 ID:qib1MWb0.net
>>653
霞が可哀想

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:53:52.24 ID:jOaontr5.net
>>653
逆だよ
差別せず何でも食うよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:56:13.95 ID:jOaontr5.net
>>654
俺も鯨はあまり好きではないがこれはただの好き嫌いなのであって
他人にどうこう言う問題ではないと思うぞ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:05:06.59 ID:938F5nWx.net
>>657
了解です

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:05:22.79 ID:daNnC3Ds.net
ゴリラ豪雨がクジラ論争に発展すると誰が予想しただろうか…

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:05:27.29 ID:M2oTlAW8.net
脛を噛られて親が〜略

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:06:44.53 ID:4CiBSHxr.net
クジラより、クジラ食べたがる連中の方が知能が低いのは確か。
しかし反捕鯨で実力行使する連中は更に知能が低い。目くそ鼻くそ

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:14:24.16 ID:Tk7Q6TXP.net
くじらたべたがるやつはばか
って小学生の悪口みたいでワロタ

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:16:40.56 ID:ElOwqNLI.net
那智勝浦の道の駅で鯨や海豚を食べれるよ
海豚は美味しくなかったけど鯨のベーコンが旨かったよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:20:12.14 ID:cPI8G3Sb.net
今日の昼メシは鯨の刺身定食だった

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:20:41.72 ID:HESM6qH1.net
インターネットのない時代の中学生だった俺でも反捕鯨の理不尽さにはむかついたもんだが

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:36:18.71 ID:W068TrE1.net
乙女の愛の夢

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:40:40.10 ID:GUOW2M8n.net
今日電車で座ってたら、横に輪行袋のダンディおっさんが乗ってきた。
微笑ましく感じてたら車内空いてきたし、そのうち運転台直後の車輌隅に移動してったが……

遠くでそのおっさんの怒声
「人のモノを蹴るって一体どういう教育受けてるんだ!!」
どうやら袋が隣に居た爺ぃの脛にでもちょっと当たって反撃されたらしい。
ずっと睨み合ってたが、おまいらも150%ご用心。
確かに何があっても輪行バッグと中身を蹴られたらなぁ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:47:35.69 ID:KbNSR1zn.net
また自転車海苔が嫌われるのか

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:52:26.04 ID:ElOwqNLI.net
反対車線のjkがチャリ漕いでて
パンツみ

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:02:50.09 ID:dIMuzlC/.net
>>662
え?661って小学生だろ?

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:05:58.89 ID:j1kRMnk9.net
週に3回位ママチャリで10km走るだけでもずいぶん体の調子が良い
ロード乗りの人は健康そのものなんだろな

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:07:47.88 ID:jOaontr5.net
トレーニングしてると実は風邪をひきやすい

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:07:48.50 ID:zwtDfrdI.net
https://i.imgur.com/zPCS06p.jpg

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:35:06.86 ID:8KpTrBBq.net
信号の無い見通しの良いT字路でコッチが直進しようとしてるのに左側から出てきて図々しく割り込んできて左折するバカ女ってどういう脳ミソなんだろうな。
こっちの方を見てたから自分の右側から自転車が来てることはバカでも理解出来るはずなのに。

こういうバカが車を運転すると、何も考えないで直進車無視して右折して直進車と接触して信号待ちしてる子供を死なせる大津市で起きたような事故を起こすんだろうな。

バカは外に出るんじゃねーよ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:37:48.56 ID:GMx2gvrR.net
>>674
ま〜んの脳内では「私が最優先」

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:09:09.74 ID:938F5nWx.net
車だと免許取るとき直進優先って習うから大丈夫だと思いたい

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:12:55.33 ID:4CiBSHxr.net
「自転車はのろいんだし、こっちが先に行ってOK」

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:48:57.20 ID:+6MuEsgT.net
逆に夜だとわき道から出てくる車がこっちを自転車と分からず
十分出てこれる間合いでもじっと待ってることが多い
余計な追い越しが発生するから先に行ってほしいが
わざわざライト消して手合図するのも億劫

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:49:02.76 ID:K6pSeIwr.net
交差点での電チャリBBAの速さは異常

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:49:19.26 ID:4UZd65mT.net
どうして自転車を漕ぐ女子高生の白い太ももに目がいってしまうのだろう
はぁ…

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:55:08.43 ID:gNwNPIZ0.net
https://i.imgur.com/pWBGcLJ.jpg

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:56:28.84 ID:TS8ZDkKg.net
おにぎりは絶対梅これだけは譲れない

梅おにぎりとたくあんと味噌汁があれば良い

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:58:22.60 ID:KqNF/tXu.net
昆布でしょ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:59:23.73 ID:rDjFlCci.net
>>682
味噌汁の具は豆腐とワカメ
これだけは譲れない

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:00:45.71 ID:cPI8G3Sb.net
女の発想は基本的に全員歩行者

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:05:17.63 ID:cDtPkhTb.net
>>680
生足なら目がいっても仕方ない
まあ俺は黒のパンストの方が好みだけど

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:12:10.66 ID:5KIink2c.net
>>676
車でも同様
進行方向は見るけど、こちらは見ない

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:57:16.20 ID:EtmKtgG2.net
クジラとか
食べ物のスレかとw

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:23:51.55 ID:CZjkpiAh.net
隣国が犬や猫くうのは散々貶すくせに
どっちか偽善者だよと思いますです
はい

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 04:08:41.50 ID:EcDxB+NG.net
いやパンストのスレだろ?

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 06:23:16.76 ID:F/IZ8+b1.net
今日実家に行く用事があるけど輪行しようか迷う天気だ
出発地は雨上がり予定だけど実家の方はまだ上がらない予報なんだよなぁ
明日は晴れる予報なんだが

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:37:30.63 ID:i40TgiQR.net
スレチは死ねよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:44:23.78 ID:bNjOJtWf.net
>>679
そこを敢えて追い抜いて
「ふんッ、メカニカルドーピングしててもその程度なのか。これからは真面目にトレーニングに励むことだな、そしたらドーピングなしでも速く走れるようになる」
と話しかける。たとえ相手が何を言われたのか分からない顔をしたとしても

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:56:38.63 ID:9ry4qTCx.net
電チャリの発進だけは負ける、悔しいが

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:19:16.76 ID:UK9CYZGZ.net
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見付け、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:31:07.72 ID:qwZ2nAYt.net
チェーン洗いにシンプルグリーンを使ってみたが
台所用中性洗剤の方が洗浄能力が高かった
奥様の味方で台所汚れの敵ハンパないな

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:31:19.56 ID:rXgtVk89.net
>>689
他地域他国の人々が犬猫喰おうがウンコ飲もうがどうでも良い。
それがその人達の食文化だもの。但し俺に構ってくれるなと。

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:35:23.02 ID:zqoL01o+.net
自分が必要だと思ってヘルメット被るのはいいが
他人にまで強要したり、ヘルメットを被らないことがいかによくないことかと延々と説く嫌がらせマウンティングするのは勘弁して欲しい

てのと同じで、ミンジョクが違うと理解できないんじゃないかね

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:04:16.03 ID:NMoz3jUq.net
>>696
おれ、チェーンの洗浄小まめにするぞ〜と思ってミッシングリンク初めて買ってみたが
硬くて工具使わないと外れなさそうなのと、メーカーによって再使用がどうとかって見て
最終的にめんどくさくなってまだ洗ってないや…

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:19:25.20 ID:6SdODZGe.net
中華のやつは手で外せる。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:19:28.28 ID:W13KalP0.net
>>699
工具いらんだろ
たるませてからリンク左右のローラーに紐通して、ローラー同士が近づく方向にぎゅっと結べばいいだけ

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:21:33.46 ID:W13KalP0.net
https://youtu.be/vlgTEd_WTFc
動画あった
これは靴紐使ってる

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:57:51.33 ID:ZUtW3Fwv.net
チェーンを外して洗うなら灯油がいいよ
安いし

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:06:49.64 ID:CyaK54bq.net
>>699
KMCやめて、ウィッパーマン(ワイパーマン)の
コネックスリンクに換えれば即解決。

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:07:43.80 ID:xG/0MRH6.net
タバコ吸いながらやっちゃうわけですね

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:50:49.93 ID:6SdODZGe.net
むしろ靴紐で…

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:03:08.29 ID:NMoz3jUq.net
いやー、手でやろうとしたらびくともせず
丈夫なヒモ作戦でやってもクッソ硬くて諦めちゃった
先が入りそうな細いペンチもダメだったなー
ちなみに洗浄は俺も台所用を予定してた
なんたって我が家は去年ガスストーブに切り替えたんだい!
取り外しはまた合間見てヒモでチャレンジしてみるよ(´・ω・`)

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:25:43.59 ID:Mf2Xb7Lv.net
さまざまなスレで相手にされず、自分が世直しをしなければならないと勘違いしたガイジ

激昂しガイジらしいワンパターンな出かたをしてスレを荒らす

住民に茶化され、NG安定にされ(この場合「て」は余計だね、一点減点)る

ますますファビョり単発&少数発でオウム返しの駄レスにご執心、意地で「丁字路爺(イキリッ)」と言い張り続ける壊れたレコードと化す

もともとリアルでも異常な言動を繰り返していた筋金入り

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:51:27.70 ID:sYCfQvsB.net
昨日は暑すぎてアタマ痛くなってきて坂道で自転車を押して歩いてたら電動自転車に乗った女子高生が追い抜いていった
なんか気持ちよかった

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 13:09:50.67 ID:UK9CYZGZ.net
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見付け、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 13:11:18.13 ID:UK9CYZGZ.net
T(ティー) を T(テー) と いう爺
D(ディー) を D(デー) と いう爺
B(ビー) を B(ベー) と いう爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスを、
T字路(てぃーじろ)!丁字路(ていじろ)!と喚いていた自分への煽りだと勘違い
老化現象丸出しにして息巻いてしまった、間抜けな丁字路ガイ爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスに対し、
「丁字路を知らない」などと頓珍漢な妄想で御満悦アピールをして、笑いを誘う丁字路ガイ爺

理解力の衰えたアスペな引き籠り爺は、即刻 孤立死して頂きたい

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 13:43:57.70 ID:26+jBVAK.net
ちょっとぐらいの雨なら平気だと元気に出かけたが大雨にたたられて半泣きで帰ってきました

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 14:23:24.26 ID:yrRsXBp3.net
雨を警戒して二度寝したら雨はあがっており路面も乾いてた
結局雨粒1つとも出会うことなくトレーニング終えた

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 15:24:47.05 ID:HMroHNOK.net
昼は町営ジム行って筋トレした、夕方チャリダー見ながらzwiftするわ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 15:30:52.61 ID:rXgtVk89.net
>>707
今後も考え、諦めてリンク外し買っちゃえば?
リンク(2組パック)買うより安いんだし。

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:05:17.72 ID:9wEU44Lj.net
>>707
掃除のためにミッシングリンクを脱着したいなら専用の工具買ったほうが良いよ
バイクハンドなら千円前後で買えちゃうし
マジックワンのタイヤレバーならミッシングリンク外しとしても使えるから
出先でのトラブルにも対応できるぞ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:14:01.97 ID:rSgsS1Az.net
固いやつはミッシングリンクのピンを少しだけチェーンカッターで押すと緩くなる

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:27:49.84 ID:B98AxqwH.net
>>701
紐使ってますやん

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:45:12.74 ID:9W7hNpIt.net
49歳の実家暮らしだが悠々自適だ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る
こんな幸せな人生はないわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:49:59.68 ID:CulMW6Fg.net
これが子供おじさんか

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:15:00.30 ID:Hj5+Gm1O.net
本人が幸せならそれでいいと思う

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:16:48.03 ID:evRE5sKz.net
母ちゃん可哀想

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:20:11.88 ID:6ENQ7K3X.net
>>719
いいよなー、両親ちゃんとした仕事してて…
俺は親父が大学は出てるが色々人生失敗してて親なにしてるなんて大人になって言えなくなったよ
共済年金もらえるなんて上級国民だ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:24:42.79 ID:HMroHNOK.net
49だが両親もういない、実家から500kmぐらい離れているから墓参りもあまりできてない。
収入はそれなりにあるが震災の借金返済であまり余裕はないわ、ホントもうウン◯製造機でしかない。

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:27:23.60 ID:evRE5sKz.net
>>724
仕事で社会に貢献してるなら立派だよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:30:44.93 ID:C3dQdUw9.net
これ凄い
https://j.gifs.com/GvYWW5.gif

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:30:50.46 ID:5XgQVlMj.net
>>719
何自慢かがよく分からないが、本人が幸せならそれで良いんじないかな
毎日ゲーム三昧で良かったな(笑)

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:38:02.41 ID:kFwkeHpe.net
ミッシングリンク使ってたら走行中に取れたんで
使うのやめました

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:40:10.92 ID:HMroHNOK.net
>>725
会社の歯車で動かされている感、まあ独立する勇気もないから定年までこのままだと思う、というか定年までクビにならない保証ないけど。
話変わるが転勤に伴う更年期障害の発症でテストステロンが減ったのか、筋肉が一気に萎縮したわ。
ジムでレッグプレスしたら去年の半分以下とかになってるの、そりゃライドイベント のヒルクライムで抜かれまくるわ…orz

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:40:20.35 ID:xz1uYTna.net
嵌め方が甘かったんだろー

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:13:26.49 ID:U48olgi4.net
昼から酒飲んで酔いつつお昼寝してた。休日らしく過ごせたが、晴れてたし出掛けてもよかったか。あとで走る。

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:21:36.35 ID:tgUlcUvv.net
>>729
アラフィフになると老化スイッチの第二弾がONになるから急激に筋骨が弱まる

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:02:46.24 ID:4v2AxUDy.net
先日ウィゴーに注文したコーラスRDがさっき届いた
\18608で郵便受けに入るサイズだったが、郵便局員が
部屋まで届けてくれた
なぜか通関手数料と輸入消費税を払わずに済んだ(^q^)

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:05:08.70 ID:HMroHNOK.net
通関手数料は忘れたが、国内消費税は3万円以下が非課税ではなかったか。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:34:49.68 ID:JhzhaATX.net
>>499
轢かれたって噂だね

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:34:49.63 ID:MxogLoYR.net
お前らも社会のミッシングリンクだな。
再利用不可。

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:46:46.93 ID:aWDXwL4t.net
>>736
今のは11sのも35回は再利用を認められてるぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:49:15.52 ID:sYCfQvsB.net
そこで文字化けしちゃオシマイヨ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:52:37.80 ID:aWDXwL4t.net
俺は社会のオーパーツって呼ばれてるもんで

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:15:25.73 ID:7otXr5eB.net
「軽量化のためにスタンド外してる人、多いですよね」
「自販機でジュースを買うときなど、置き場に困ると言います」
「そんなとき、これでーす」

https://www.nhk.or.jp/ohayou/machikado/20190621.html
コンパクトに持ち運べる自転車のスタンド

いや、持ち運んでたら結局重量一緒じゃ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:17:41.06 ID:PsGls2CL.net
社会を回す部品であり替えがきかない体なんだから大切にしろってことか

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:18:41.05 ID:EcDxB+NG.net
毛虫のミッシングリンク何度も脱着繰り返してるが全然へーきだな
一応予備は常備してるが

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:25:22.63 ID:CcePkwgn.net
ロードバイクにおける

カゴ スタンド 泥除け等

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:25:28.07 ID:1ht4vflj.net
軽量化のためスタンド外してるなんて聞いたこと無い
スタンドわざわざつけてないだけ

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:39:58.01 ID:bpTG+LkG.net
軽量化の為に外してんじゃないんだよねぇ。傷つくの嫌だからしてない。一台はアップスタンド携帯してる。

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:52:03.10 ID:MxogLoYR.net
AliExpress、怪しいチェーンを493円で買ったのにこんなのチェーン送ってきやがった!
IG51とか知らんわ!


https://i.imgur.com/k887ibC.jpg

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:11:54.22 ID:wUnUnpy3.net
在庫なしのレガシーパーツです給料は上がりません

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:20:45.34 ID:9wmHz/RU.net
スタンドは悩ましいけど
アルミロードなら付けるとメリット大

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:31:56.15 ID:z2V5dW1p.net
>>746
Imitation Grade

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:32:02.09 ID:HMAphlxc.net
そうでもない

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 03:28:48.58 ID:IMiXZRtk.net
トイレも楽

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 09:07:03.20 ID:G8v37P5T.net
香害って聞いたことあったけど実際身近で起こると厄介だな
最近玄関出ると強烈な洗濯洗剤の臭いが鼻に付くなと思ってたら玄関向いのアパートの洗濯物だと思う
今も丁度外出たら洗濯物干してる最中で臭いガンガン来てるわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 09:26:06.47 ID:FLu220b7.net
外出て臭う程度なら我慢しなさいな
あとは茶香炉でもたいて落ち着きなさいな

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:04:18.15 ID:G8v37P5T.net
愚痴として書いてるけど我慢はしてるよ
してなきゃ管理会社なりに苦情入れてるわ
得てして当事者じゃない奴は謎の上から目線で言ってくるんだよな

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:17:07.32 ID:MjceNwfY.net
まあうちの近所はそういうの居ないから良いけどあれは確かにキツイ
昔よく通ってた所が通りっぱたに洗濯物干してるんだけど
その家の前の通り周辺だけジト〜っと湿ってドロっとした掴みどころのない甘い匂いが凄かった
ありゃご近所さん大変だなーって思った

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:33:28.65 ID:FLu220b7.net
>>754
そう、それじゃあ引き続き我慢してなさいね
よしよし

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:34:21.14 ID:2O+I3fwv.net
梶と結婚やて(´・ω・`)

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:47:38.85 ID:cgZMNlXV.net
サイクリングを満喫していたらコンガリと焼けたにーちゃんに突然話しかけられた
にーちゃん「サドルバッグ開いてますよ」
礼を言ってから停車して確認したらチューブ以外の小物が殆ど落下してた...
落下物を探しながら戻るには交通量が多く歩道のない道だったので諦めてあさひに駆け込み、ぽんぷだけは買ってきたわ...

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:58:02.84 ID:GtAWmeHu.net
サドルバックしまってないんじゃないかって、ついつい確認しちゃう

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:59:58.67 ID:T8JVXvxL.net
サドルバックに南京錠つけるようにしたらどうかね

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:05:06.09 ID:skcLwXKF.net
>>754
いやな目に遭った上にキチガイに絡まれてお気の毒に
かまっても喜ぶだけなので、この同情のレスで納めてくれ

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:07:00.93 ID:JaCVvgF+.net
サドルバッグごと盗まれる

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:19:05.92 ID:/J/5uqRU.net
サドルバッグが刃物で切られていたなんてたまにあるみたいね

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:28:40.50 ID:T8JVXvxL.net
>>762
>>763
その可能性もあるけれど
ジッパーを開けるよりは時間がかかるから
やるなら南京錠のないほうを選ぶから
被害の可能性は格段に下がる
100円ショップの安い南京錠で十分だからそれを付けておけばいい

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:31:00.68 ID:4ergLa6y.net
>>757
竹達オタきもいぞ!!!

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:33:22.65 ID:fOLYzzfz.net
洗濯洗剤の匂いが好きだーっ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:42:22.80 ID:6DOjstJK.net
たまに同じ商品でもリニューアルでガラッと香り変えてくるから勘弁してほしい
開発部のやつら匂いすぎて鼻おかしくなるんかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:07:19.93 ID:sA5bI51Q.net
>>757
火事ってエレンイェーガー?

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:19:46.90 ID:z0VUSx33.net
パニアバッグにしたけど楽だな。自分自身は何も背負わなくていい。

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:26:04.27 ID:EJZJr2uE.net
>>746
それ尼だと3700円ぐらいで売ってる

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:49:48.99 ID:pgn3LtbR.net
>>769
「おいおい、家族を背負ってるのを忘れるなよ」
みたいなレスでムカつくの嫌だから先に書いとく

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:53:34.79 ID:fOLYzzfz.net
その男、独身一人暮らしにつき

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:16:03.58 ID:H7DQDF8M.net
静かな蕎麦屋で刺身定食食ってたら
草野球かなんかのうるさいのが15人くらい来た死ね

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:18:25.64 ID:FLu220b7.net
蕎麦なんて素早くちゅっるっと食うもんだ
イライラする暇もないくらいにね
蕎麦屋で悠長に刺身定食なんか食ってるアンタが無粋なのさ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:18:36.28 ID:X5Mlkku+.net
時代はラガーマンだよな

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:32:50.58 ID:z2V5dW1p.net
雨が降らない

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:38:28.01 ID:NCzQk0lt.net
この中で一番ID:FLu220b7が深い闇抱えてそうだな
普段からコミュ障っぷりを発揮してハブられてるんだろうか

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:07:00.95 ID:FLu220b7.net
この程度で闇とか大丈夫か?
深淵はもっと暗くて湿気た粘膜だぞ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:17:47.79 ID:4ergLa6y.net
うるさい!休日の昼を刺身定食食べて過ごすのが至高なのだ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:18:50.51 ID:Qp5NEgTC.net
基地外みつけて絡む奴も基地外
おまえら道を走っててうんこ落ちてたら「あー!うんこだー!ここにうんこがありますよー!みてみてー!」なんてそこらの人に言わないだろ?
普通は黙ってよけるものだ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:24:44.63 ID:sA5bI51Q.net
君は正しい箸の持ち方を、知っているか
https://www.hashiman.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/1eeba87c.jpg

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:27:02.28 ID:fipYWEVd.net
>>780
ウンコは喋らないし絡んでこないよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:46:28.59 ID:WRi2RXz4.net
スタンド付いてる自転車を
駐輪場の端っこに止めんなw

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:48:23.62 ID:+bX8ftcK.net
自律神経の整体の先生にオナ禁はやめた方がいいって言われたから抜いちゃおうかな

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 15:07:13.16 ID:f+kFKQ8a.net
日本語ボロボロだから誰だかすぐ分かるな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 15:53:13.90 ID:FKZo9hKi.net
>>770
たっか…

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 15:57:18.10 ID:WkBjx2q0.net
>>779
刺身定食、冷たい蕎麦セットかなもしや?

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:25:02.41 ID:QBkWr7Ko.net
>>784
熱いまなざしで言われなかったか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:26:11.11 ID:QBkWr7Ko.net
ついホモっぽいネタにホイホイ乗っかってしまったが
自律神経の整体の先生って何だ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:36:57.05 ID:gfoOVz6D.net
Xeccon MARS30を久しぶりに使ったらヒンジが砕けてバラバラに。
瞬間接着剤でガチガチに固めて角度固定で使用続行とする

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:39:27.77 ID:/7NU1hLY.net
>>789
「老廃物が〜」っていうアレだろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 17:16:16.02 ID:+bX8ftcK.net
>>789
分かりにくくてすまんね
自律神経を整えてくれる整体っていうのがあるねん
ググるとマップとかで出てくる
今はだいぶ回復したけどどんどん良くなるから通ってる

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 17:19:22.37 ID:yP4c0bI5.net
>>792
ググってみたら意外とメジャーなんだね
右側の骨盤を見れば交感神経の、左側なら副交感神経の不調がわかります…
てな説明に ェェ- ってなったけど
よくなる実感があるなら効くのか

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:47:32.52 ID:wk1qjS9G.net
新潟の女の子かわいい
新潟に住みたい

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 19:11:09.94 ID:Z9EX6/On.net
暑くなると思考は落ちるし服はセクシーになるしで
早め早めの水分塩分補給とオナニーが大切

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 19:55:46.43 ID:e0xsrTnr.net
>>779
蕎麦屋で刺身定食ってのは食べたことないけど、ファミレスでの冷たい蕎麦orうどんに握り寿司orネギトロ丼…みたいなセット、なんでかアレ好きなんだよなぁ。
天ぷらもあったら、なお素晴らしい。

ともあれ休日の食事の時間は大切にしたいよね。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:53:31.35 ID:qcq2CGXA.net
>>788
あんたホモだろ?

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:16:55.09 ID:wk1qjS9G.net
大分前にどっかの山奥(多分福島新潟県境辺り)で食べた山菜おろし蕎麦と塩むすびセットは凄く旨かったという記憶を思い出した

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:20:33.49 ID:WRi2RXz4.net
インドの山奥♪

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:31:10.55 ID:Z9EX6/On.net
A)電報打ったら
B)で修行して

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:32:54.54 ID:uYZxOE/N.net
さすがに統失の思考はとっ散らかってるな

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:34:12.18 ID:0L3wdH52.net
>>783
自転車のスタンド?
ドドドド…

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:41:27.25 ID:WRi2RXz4.net
馬がいなくても
60`以上?でこげれば
黄金の回転で
プリウス絶対殺すマンに

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:44:28.79 ID:FLu220b7.net
たすけてー!天井に大量のペニバンが生えている

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:46:23.22 ID:WRi2RXz4.net
マタンゴ? マシュラ

妖怪・野槌

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:47:31.82 ID:moOGPjwP.net
>>802
スタンドのスタンドだろう
ゴゴゴゴ…

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:53:02.67 ID:C9AnGqFL.net
スタンドは、スタンドを使う者にしか見えないんじゃなかったか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 00:09:13.18 ID:KxTZnQMv.net
>>800
C)でんでんむしむし

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 00:20:00.45 ID:0t2U4uCy.net
なんだこのスレw

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 00:45:41.72 ID:K37bSg9q.net
食道炎だぜ

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 00:55:36.79 ID:w8yj0Elm.net
最近体の疲れが3~4日遅れてやってくるせいか
ある日突然絶望的に疲労して丸一日何も出来なくなることがある
歳かな・・・・

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 00:58:44.31 ID:0t2U4uCy.net
>>811
食道炎だぜ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:25:32.38 ID:/lkq8zDe.net
ママチャリだと今まで平気で30分、急いで25分とかかかってた通学が、クロスだと適当に走って22分で着いて草生えた

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:58:32.35 ID:+sSGVg7L.net
安全運転でよろしくな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:58:50.94 ID:y3w0lnFi.net
突然失明したかと思ったら迷走神経反射だった
ビックリして仕事休んじゃったよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:25:38.37 ID:lcFTCeim.net
NHK以外の局ってさ、津波の心配ないとわかるとあっちゅう間に字幕すら出さなくなるんだなw

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:38:28.55 ID:dBU/LE7o.net
地震なんて毎日あるんだからそれぐらいで十分

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 10:20:32.84 ID:yc8VWAIg.net
>>816
深夜アニメ民が叩いたからね
これは勝利である

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 11:49:59.57 ID:wPvtCjca.net
>>815
なにそれ怖い
そんな病気初めて聞いたわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 13:17:45.06 ID:Z8E6ou2h.net
>>819
いわゆる貧血の正式名称っぽいけどな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:00:24.66 ID:dBU/LE7o.net
血管が収縮して頭痛や呼吸困難、その他色々な一時的症状を起こすものだ。
病気というか生体反応だな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:01:20.85 ID:uAtTwrX3.net
アイマスクして寝て起きて失明かと思い転げ落ちた事ならある

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:15:14.56 ID:0t2U4uCy.net
おまい
そのうち アイマスクで自転車乗るな…

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:35:27.35 ID:rJkHHr4P.net
アイマスク怖わ〜〜

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:01:10.63 ID:De7e7pyG.net
アイマスクしてよく寝られるなぁ
あれ付けると寝られなくね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:03:46.97 ID:cR4r/ULR.net
転職したい

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:23:01.33 ID:R0rXn93a.net
すれば

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:33:47.93 ID:62bNlcvc.net
転生したい

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:36:42.22 ID:yc8VWAIg.net
まずトラックにだな

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:44:15.60 ID:m5Gm5ahd.net
暴走プリウスにまかりまへんか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:07:51.57 ID:RpLriDeI.net
今日は通学jkの後ろ走ったんだが(俺とペース変わらない)イイ匂いすんのな
学校までついてく所だったわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:30:09.76 ID:6Ttky7SN.net
>>831
ロリコン氏ね

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:41:05.65 ID:rX0dw72V.net
走ってて疲労が強くなると胃が気持ち悪くなるのは、脱水の症状かな?
冬場は起こらない気がする

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:05:47.95 ID:PVGqUIBl.net
あんた死ぬわよ?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:13:40.77 ID:2j2vqolL.net
横浜舶来亭カレーフレークが美味しい

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:29:14.21 ID:rX0dw72V.net
バカな、俺はまだ何もやっちゃいないんだぞ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:51:21.79 ID:KxTZnQMv.net
自転車 約343万台リコール
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190624-00000049-ann-bus_all
自転車、走行中にハンドルがロック リコールへ

すっげー数www空前のリコールだな

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:54:26.56 ID:wC1+L4Sl.net
ロードは関係なしか
ならば良し

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:23:06.61 ID:L8uDMtts.net
対象は「一発二錠」を搭載した自転車・電動アシスト自転車で、アルベルトも含まれるようだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:24:00.85 ID:pW9qxRwD.net
鳩山と音叉どっちのミスなんかな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:38:53.53 ID:ycKgr5Pn.net
アルベルトもってるけどロックしないからいい

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:58:15.44 ID:A7QVSjyT.net
もう演歌がしみる年だよな

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:36:00.31 ID:SoSIEmv2.net
>>837
走行中にハンドルロックとか怖すぎ
停めるときに盗難防止でロックされる機構の電子回路の不具合で起こるのかな

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:40:07.12 ID:uAtTwrX3.net
ロック動作は機械式だよ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:45:26.39 ID:0t2U4uCy.net
コイツぁ

ロックだぜっ!!

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:58:01.44 ID:SoSIEmv2.net
>>844
じゃあいったいどうして誤動作するんだろうね

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:06:03.95 ID:N25RDtMy.net
旧式のはロックされた状態で右に強くハンドル切るとぶっ壊れるって話あったよね。
ぶっ壊れると走行中に意図せず閂が引っ掛かってロックされちゃうんかな?

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:11:01.73 ID:85LLGDay.net
門構えに一 ←かん、で変換できない

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:17:05.49 ID:jwkWOK4j.net
カテナチオで変換よゆー

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:52:15.86 ID:Cleu32oe.net
閂のことか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:55:32.98 ID:zxAA8M2j.net
(閂)よんだ?

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:57:17.08 ID:85LLGDay.net
かんちーっ! (’91年♪

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:02:35.80 ID:8h6SusdC.net
止めてる時カゴ動かなくなるから便利なのにななんか残念

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:48:49.64 ID:0B0csXhg.net
シマノのくるぴたみたいに、力入れれば回るくらいになってるとかじゃないの?
まあ、そうやって回るようになってるくるぴたも解除忘れて走り出した時スゲーびびったけどw
2輪の原理上、直進保つのにすら如何にステアのフリーが重要なのか思い知る。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:16:40.92 ID:B41FLVsF.net


856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:25:41.52 ID:6wo3TxkP.net
ところが曹操は何も言わないまま門に「关」とだけ書き立ち去ったので、工人たちは困り果てました。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:03:42.62 ID:9HMC8MNv.net
そりゃ化けてたんじゃ困るわな

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:32:01.12 ID:FzGb+c6Q.net
>>856
20851…なるほど、そういうことか
謎は全て解けたぜ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:46:42.04 ID:TbYWQDLG.net
「おまんこ;」

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:48:22.74 ID:x+CdN+dU.net
なぜ女性器だけ放送禁止用語なんだろうか

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 12:22:41.28 ID:qhV6E5H2.net
やりたい事やったもん勝ち 青春なら〜

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 15:21:04.79 ID:X//J5g2j.net
用語どころか、男は足閉じてても見えちゃうけど、女は足閉じてれば性器なんてほぼ見えないんだから
堂々とテレビで放送しても良いんじゃないかと思うがダメなのだろうか

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 15:32:47.10 ID:0BCbeXNv.net
久々にツール缶の中身整理したら
のり不要タイプのパッチシールが、暑さのせいか粘着シール部分がデロデロに溶けてそこらじゅうにくっ付いてた
手軽に応急修理出来て便利なシールだが、こういう事もあるのか……

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 16:59:36.71 ID:jD3GAvFS.net
さっき見かけたビアンキ乗り
ブレーキとドロップハンドルのエンドに付けられたバーコンで触角祭りだったわ
フラペだったし街乗り用としてわざわざ載せ替えたんだろうか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:52:11.08 ID:VupNCDSt.net
変な青い仮面付けてなかったか

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:06:48.87 ID:CaBiqidT.net
あら、キター!

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:56:34.03 ID:ZldzzY18.net
ビアンキ色にオレンジとピンクのタイヤ、超ダサいおまけにチェーン錆びて軋んでるし。

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:04:00.83 ID:jwkWOK4j.net
帰りの坂道爆走してたら
ハンガーなりかけた

あって良かったセイコマw

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:06:49.24 ID:x+CdN+dU.net
ID:jwkWOK4jのたった2レスを読んだだけでこの人会ったら絶対ニガテなタイプだわ〜って思った

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:18:28.91 ID:gZclEq8f.net
運動音痴のデブがロードバイクに乗った結果がこれ
https://i.imgur.com/h2woXK2.gif

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:22:18.01 ID:CaBiqidT.net
相撲取りでロード乗りいたよな

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:28:33.66 ID:5V3yBE9q.net
よく考えたら車輪で移動する効率のよさを一番享受できるのってデブだよな
あいつら自重で脚は鍛えられてるからそれなりに速度出るだろうし

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:33:30.27 ID:xyRNUabz.net
老害のうざさ半端ねーな
ぶち殺してーわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:39:39.30 ID:fVJTF8eW.net
そういう仕組みだからな

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:48:35.06 ID:jKQSo5Us.net
>>870
たまにみるとなんかこう
ざまあみろとか、これはいったいどうなってこうなったんだとか、乗ってる自転車は何とか、ディスクブレーキ板なら「ディスクなら止まれてた」みたいわけわからんレスが付くだろうとか
次々と想像が沸いてくる

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:48:59.96 ID:GGuGH00X.net
病気だな

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:04:16.15 ID:IrXZ6zy/.net
>>875
バイクレースの早い人がビックスクーターでもう10年前くらいか?、駐車中の大型トラックに追突して亡くなったな
これって厳密には違反じゃないの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:11:42.68 ID:pgToGAcw.net
>>851
ドラえもんかな?

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:14:24.26 ID:jY6QgvL3.net
>>843
ハンドルロックってことはハンドルを切った状態でロックされるってことだよねきっと?
こりゃ大事故多発だな。こわ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:18:17.10 ID:CaBiqidT.net
>>877
ノリックの事か?
それなら前のトラックに無理なUターンしされて止まれず当たったんだよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:19:36.66 ID:jwkWOK4j.net
>>870
千葉で2008年 駐車してた車への追突事故で2人死んだことがあったよな

死亡した自転車部生徒2人も道交法違反で書類送検
違法駐車してたドライバーも 乗っていなかったが自動車運転過失致死で立件

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:31:18.60 ID:CaBiqidT.net
𝐏/𝐓.𝐊”@PTKJSDF
札幌市内にて。
マジで笑ったwww

https://twitter.com/PTKJSDF/status/1142643370545692672
https://pbs.twimg.com/media/D9t8Dd7U0AAyCSE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9t8EoQUwAAaIXm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:49:38.89 ID:jKQSo5Us.net
>>882
これは何気にいいクロスだなフロントサスまで付いてる
しっかりU字ロックつけてるしw
どこのメーカーのなんていう自転車なんだろう

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:02:47.52 ID:hSTAknvK.net
駐輪場からかっぱらってきたんだろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:07:20.49 ID:X//J5g2j.net
ビッカビカのフレームが好みだ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:21:16.01 ID:jKQSo5Us.net
よく見たら左手は逆手でブレーキ握ってるな

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:18:43.80 ID:Un1bSvMq.net
チャリこいでるJKのぱん2見えそうなんでついて行ったら遅刻しそうになった

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:48:51.40 ID:KDlAmgP0.net
23c→25cに替えたらメッチャ転がるやんけ!!!
ってなるかと思った

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:00:27.84 ID:EauaQ5q/.net
福岡市がLINEで道路損傷通報 ごみ手数料支払い実験も
https://www.sankei.com/region/news/190626/rgn1906260028-n1.html

公道でロード乗る上で危ない穴ぼこや段差なんかも気軽に通報出来るな
なお通報があったからといって即座に修復するとは言っていない

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:01:46.77 ID:aM69ofGr.net
>>887
ロリコン氏ね

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:06:15.21 ID:ypuS+0rc.net
>>888
23Cで適正な空気圧と同じ空気圧を25Cに入れたら
転がり抵抗が減るが、25Cに適正な空気圧なら
体感的にほぼ変わらない

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:13:28.56 ID:cgRbgHDI.net
ウインカーの遅い車を25mプールに蹴落としたい。。。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:16:09.05 ID:dbSW/Gb5.net
今日は信号パターンを完璧に把握してるjkに出会ったよ。俺も同じか少し早い位のペースだから、ずっと後ろはしってた

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:20:04.77 ID:Srgs4O9k.net
>>893
急いでスピード出しても信号に捕まるから無駄なんだよね
基本的に自動車がゆっくり安全にスタートして抜けられるようにタイミング設計してるから、自転車だと赤信号に捕まりまくるなど微妙なタイミングになることは多い

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:50:10.26 ID:KKCE0oN3.net
地元浜松は車でも自転車でも3個に2個は赤信号に捕まるよ
今日発進と速度制限無視と少しの信号無視をすれば快適に進めるタイミングで作られている気がする

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:50:45.65 ID:KKCE0oN3.net
今日→急

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:01:22.59 ID:eWGL3pHS.net
静岡は自転車天国だからいいじゃん

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:21:04.99 ID:68F6iW4F.net
浜松は制限40だろうと70で爆走な上に、歩道もないから自転車はアレて聞いたけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:31:57.77 ID:Wfz/A/U4.net
ママチャリの狂った光軸もリコールしてくれよ
あれ自分でいじってんのかね?

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:09:08.59 ID:uBN00KVm.net
平坦と前上げ互い違いの駐輪場で上げる時に隣のハンドルにライトぶつけて光軸狂ったりするね。
普通は気付いて戻すんだろうけど気にならない人もいるみたいで。

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:14:26.27 ID:SlLfwzZS.net
>>899
買って乗って帰る時、すでに明後日の方向に向いてた。
自転車屋は点検表見たいのでゆるみのチェックはしてたけど、なぜか調整はしてくれてなかった
いい加減な対応にがっかり

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:23:03.05 ID:uBN00KVm.net
お中元の申し込み忘れてた。
5000円の物なら何欲しい?

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:24:46.43 ID:auCYAD5G.net
ヨックモック!

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:41:28.46 ID:8WUGHpW7.net
ハムかな?

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:42:55.45 ID:2bV2xaOq.net
ズーニマルライト

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:49:14.13 ID:ueIj5NaM.net
テンガのセットとか
それくらいじゃね?

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:19:01.18 ID:XxmZ1CkY.net
肉まん

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:19:32.55 ID:XxmZ1CkY.net
肉まん

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:28:22.87 ID:rZQePFqj.net
キン

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:39:53.82 ID:dSNURFW+.net
ッキンに冷えてやがるぅっ!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:46:31.51 ID:K/l06c8S.net
冷凍の肉まん?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 01:57:38.18 ID:SJq9B0b4.net
まんにく

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:16:36.26 ID:uCrgKX0G.net
ニチレイの冷凍今川焼うまうま

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:57:21.63 ID:QJFVaUgD.net
仕上げにオーブンで焼くと美味さ3割増しするよね

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:23:42.17 ID:cAstFmFt.net
3割うまい

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:59:12.18 ID:sIeFp+zO.net
生ハム
セブンで売ってるケンタのビスケット風のやつが最近お気に入り

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:11:10.44 ID:P4UoY2Q6.net
補給食の流れか。
いつものコース途中、荒川手前6号線沿いの墨田区にあるのに埼玉屋って名前の和菓子屋で食う焼き団子(みたらし)が美味い。
甘しょっぱいタレの団子をおばちゃんが出してくれるお茶で流し込むと身体に染み渡る。

夏場は冷たい麦茶、冬場は暖かい緑茶といつも美味しいお茶を出してくれてありがたい。
その場で食べるのは団子1本だけ、追加で買う大福は家族へおみやげ。
太るから買ってこなくていいのに…と言いつつしっかり1個平らげるのはツンデレなのか。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 12:04:05.30 ID:EOpFF6+9.net
>>902
みかんゼリーがいい
冷やしておくとライドの後やたらうまい

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 12:30:48.80 ID:aYsugrk5.net
前立腺の痛みが気になって自転車の鍵かけ忘れてたわ。
盗まれなくてよかった。

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 13:55:27.49 ID:h6mCISUs.net
前立腺の鍵をあけておくれ

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:46:29.04 ID:xDhzRmKs.net
炭酸水とガツンとみかんの組み合わせが悪魔的に美味

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:54:58.30 ID:9UBKhRTc.net
雨やだなぁ…

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 17:19:42.62 ID:4ZHaIiPa.net
湿度80%越えとる
雨はまだ降ってないけど帰り道は汗だくだな

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 17:22:12.22 ID:XdLi5frg.net
クーラー解禁したった

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:16:41.39 ID:2BNW2+6o.net
涼しいと思って全速力で走ったら湿度高くて暑い暑い
コンビニに寄ってICEBOXとコカコーラ買った
ICEBOXの中にコーラ入れて飲むと冷たくてサイコーの補給になる
君も真似したまえ

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:18:51.51 ID:qrMPhGkY.net
ガリガリ君とiceboxはガリガリした触感が苦手

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:31:39.55 ID:JMhiJuSb.net
虫歯乙

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:36:31.42 ID:h6mCISUs.net
>>925
うまそー
今度やってみる

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:36:54.40 ID:CmMa9I6C.net
冷凍庫にアイスボックス常備してますが何か?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:45:56.79 ID:pV2caf5Z.net
>>929
アイスボックスに酒注ぐと凄いよ
止まらなくなる

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:53:42.11 ID:CmMa9I6C.net
酒の味変わらんの?
……今度やってみるか

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:56:44.09 ID:sIgKR9fs.net
コーラはそうやって飲むのが一番おいしいように作ってあるからな
CMでもいつも氷たっぷりだろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:17:31.08 ID:Ze3ZydrC.net
>>925
ほぅ…炭酸抜きコーラですか…
たいしたものですね

エネルギー効率が極めて高く
レース直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいです…

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:18:25.63 ID:h6mCISUs.net
>>932
アイスボックスはただの氷じゃないゾ!

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:25:13.87 ID:rxWqEKXJ.net
>>930 ICEBOXに安いウイスキーがお手軽に美味しい

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 20:32:36.46 ID:qrMPhGkY.net
https://i.imgur.com/NdQEP2s.jpg


https://i.imgur.com/MvHQusZ.jpg


https://i.imgur.com/PPt9fnq.jpg


https://i.imgur.com/K8ainq2.jpg

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:29:52.70 ID:P4UoY2Q6.net
安いウィスキーといえばティーチャーズってスモーキースコッチウィスキーが中々美味しい。

>>936
控えめに言っても神対応だったな。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:36:03.51 ID:87D3x0GM.net
凍らせたポカリ900mlをボトルケージに突っ込んで走ってるわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:07:07.04 ID:Ze3ZydrC.net
コンビニで売ってるやつかな

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:17:52.42 ID:QYEqODRr.net
>>929
俺も
戸棚にアイスボックス常備してる

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:00:03.95 ID:XNkk6+eI.net
キスが冷たいよ
いつもと違うよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:04:22.48 ID:un/gc7Yh.net
午前中、なにわ自転車道をポタリング
帰宅後、永谷園のお茶漬けに麦茶と氷をぶちこんで掻き込む
うめぇ…汗がどっと吹き出す

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:12:05.64 ID:QYEqODRr.net
いやぁ〜自転車ってのは
本ッ当にいいもんですね♪

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:17:18.73 ID:HfLPRoX8.net
>>943
お前さん、某アニメスレにも出入りしてるなw

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:36:14.52 ID:2cP69u9n.net
やべえ、お茶漬け食いたい

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:20:31.85 ID:5MBQNXby.net
アニオタ=自転車乗り

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:04:40.64 ID:9j54sjg4.net
蜂に数秒間ほど追いかけられた

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:14:50.54 ID:XMda+Dvi.net
38kmくらいはしってきた
ちょっと疲れを感じたのでこのくらい

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:26:37.90 ID:VJoEJlI/.net
気まぐれで自販機のオロナミンC飲んだら即効で疲労回復したわ
値段も100円で小銭嵩張らなくて良い

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:30:03.53 ID:5MBQNXby.net
回復効果あるからな

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:32:51.48 ID:Z0Fh8QH5.net
オロC美味いよな
オロナミンセーキとか玉子入れるとかはやった事ないけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:45:45.71 ID:idbAGSCE.net
ご飯抜き卵かけご飯おいしい

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:47:11.60 ID:+/ez/2le.net
卵なしTKG

サラダ油と醤油、かつお節をかけたごはん
普通にうまいんだなこれが

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:47:54.38 ID:d56uDd34.net
塩ごはんでじゅうぶんです

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:55:05.89 ID:Z0Fh8QH5.net
TKT

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:57:25.41 ID:2cP69u9n.net
ネギだけで十分です

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:01:36.77 ID:Z0Fh8QH5.net
塩気ならトップチューブにいくらでも

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:36:31.73 ID:NiKcg5B8.net
ちょっと上級者すぎるかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:40:28.62 ID:+boXBQjl.net
早くCRCで頼んだシューズこないかなー
2週間あればくるだろ?

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:52:11.32 ID:QdgveCbC.net
よっしゃオロナミンC飲みに行くわ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:07:07.75 ID:Bo+Mb2Gh.net
>>949-950
オロナミンCを飲んで即身体が回復したように感じるのは本当に身体が回復したからじゃなく
飲料に多く含まれるカフェインで脳が興奮したために起こる錯覚だよ。
頭は興奮してるのに身体は疲れたままなのでオロナミンC飲んで身体を動かすと必然疲れが更に増す。
疲労回復にはBCAAを取りましょう。

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:19:51.62 ID:j+C+bWGS.net
仕事で疲れて栄養ドリンク飲むと、その時はやる気出るが数時間後疲れがドッと出る
それと同じか

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:24:22.99 ID:46Sl0L3D.net
こんな日はハイボールや

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:25:05.35 ID:Bo+Mb2Gh.net
>>962
まさしくだね。
自分はファインの大豆ペプチドをもう10年ほど愛飲してる。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:26:45.10 ID:oI6vtGTS.net
俺はオロナミンよりリポビタンDだな

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:28:11.72 ID:46Sl0L3D.net
わいはリアルゴールド派

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:35:40.22 ID:Z0Fh8QH5.net
モンエナ大量摂取で倒れる厨二が後を絶たないらしいな

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:36:42.75 ID:2cP69u9n.net
>>962
脳を騙してるだけで疲れが取れるわけじゃないから

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:39:44.29 ID:NA2gsvqS.net
汗全部舐めとれば塩分補給いらないってことか

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:45:19.80 ID:N9l5wv4b.net
おしっこは?

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:49:57.79 ID:Z0Fh8QH5.net
永久機関

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:04:20.89 ID:sG3wq1q3.net
自転車乗り聖水

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:09:11.04 ID:fpjviyW3.net
>>919
俺もこないだVOLT300つけっぱでしたわ
盗まれなくてよかった

よく駐輪場でライトつけっぱや無施錠の人見かけるけど、あれもうっかり忘れただけなのかも試練ね

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:11:30.05 ID:shvW0yE1.net
セルフ試練

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:13:55.70 ID:H93DDWbz.net
コンビニ休憩含めて8時間くらい乗ってて
その間に500mlペット8本飲んだのに1度も排泄しなかったことあるな
服が塩だらけになってた

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:17:24.27 ID:gyfQIo3c.net
リアルゴールドをブラックライトで照らしながら飲むのがいいんじゃあないけ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:20:04.00 ID:tBwtNQHm.net
顔も塩まみれになるよね
さすがに顔に白い粉は見苦しいから、途中で爽快シートで拭いてから日焼け止め塗り直すけど

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:20:24.89 ID:w3AU3Xqg.net
次スレたてたよー

☆★自転車乗りの今日の出来事 238日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561717169/

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:22:14.97 ID:Z0Fh8QH5.net


980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:49:18.38 ID:FhGGTU7e.net
おまんこ舐めたい

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:16:03.81 ID:Z0Fh8QH5.net
わしも

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:37:31.78 ID:P9PaUOSm.net
明日は修理だ
https://i.imgur.com/CX4968I.jpg

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:39:37.20 ID:FhGGTU7e.net
>>982
理解不能な状態だゾ…

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:55:10.69 ID:P9PaUOSm.net
スポークが折れる
ホイール振れる
止まる為RD ローにする
絡まる

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:04:29.64 ID:7GZ637UF.net
雨上がりだからロードはやめてクロスバイクでめっちゃ砂利道ばっかり走ってきて楽しかった

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:09:06.51 ID:69zzQ2dO.net
明日は友人の結婚式に出るので、整備は日曜にする予定。月末と決めておかないと忘れる。

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:21:29.58 ID:Bo+Mb2Gh.net
>>978
スレ立て乙梅。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:29:55.64 ID:ovKpezSP.net
欠伸してるときに蚊柱に突っ込んでしまった
これがまた柱というレベルじゃなくて20mくらいユスリカ群の中を突っ切っていくことに
抜けたと思たら第二陣第三陣が

インディジョーンズ最後の聖戦の海鳥の群れに突っ込んで墜落する戦闘機のシーンを思い出した

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:38:09.21 ID:QdgveCbC.net
俺もさっき緑地帯走ってたら蜘蛛の巣に突っ込んだわ
暗い中走るの面白いな

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:09:12.06 ID:Jirdr75q.net
分蜂で移動してるミツバチの大群の中に突っ込んだ事がある
ミツバチまみれになって刺されると思ったけど、一匹も刺さなかった

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:11:11.92 ID:uFAW4Wxw.net
>飲料に多く含まれるカフェイン

オロナミンCはカフェイン18r程度でドリップコーヒー1杯分の1/5程度しかないから
カフェインの効果とは考えにくいかな。

医薬部外品には50r程度含まれているからドリンクの様に「薬物」として速やかに吸収されると
脳を興奮させて身体が回復したように錯覚するって話はよく聞くけどね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:11:29.94 ID:C/RgMnTV.net
ミツバチ「(うわこいつクッサ!ささんとこ…)」

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:32:01.71 ID:fpjviyW3.net
>>988
それヘルメットライト付けてたら大変なことになりそうw

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:33:06.38 ID:eUcYYU3k.net
こんなやつ刺して命果てるとかややねん

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:53:26.74 ID:shvW0yE1.net
次スレありがとんねん

>>991
糖分の効果もあるんだろうねえ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:54:52.13 ID:l3UF+gMp.net
首元の脂肪?のシコリが常々気になって触ると臭かったんやが
今日は押し出せないものかと思い切り押したら出るわ出るわ
デュラグリスをハードにしたベタ付と硬さでそれがまた歯糞とクソを混ぜたような臭さで
見た目は不透明のオイリーエローと言った感じで綺麗なカスみたいだった

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:57:56.65 ID:DPPCkTIj.net
蜂と言えばヴァーム、なんか謎の持久力が出て来る気がする

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:03:04.72 ID:hv8EBekb.net
粉瘤
で検索して把握して医者に行くと良い、時間が経つとまた出来るよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:03:35.08 ID:/7M/zSUX.net
>>996
粉瘤では、再発すると思うよ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:05:07.78 ID:l3UF+gMp.net
1000なら無料で自然完治!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200