2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル183

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 06:35:58.51 ID:B3jY2BiZ.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル182
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558705581/

644 :604:2019/06/30(日) 18:05:18.77 ID:T7zg1PPj.net
レスたくさんありがとうございました。
>>642
アルミが錆にくくて軽くて、良さそうですね
それで考えてみようと思います。

最後にもう一つだけ質問させてください。
ネットと実店舗で買うのは、どっちがいいすか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:14:50.47 ID:Wrp9y9WO.net
>>644
自分がオススメのやつ>>606
ヨドバシドットコムで10%ポイントつくよ
アルミで軽くて3万以下だ

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:27:18.80 ID:CMSqAqsU.net
初めてで自分で直せないなら
実売店で買ったほうが良いんじゃないかな

個人経営の自転車屋だと
他店の修理は渋るよ

サイクルベースあさひとかなら
他店の修理でも無問題だけど

貴方も設備屋ならわかると思うけど
他店で買って修理だけこっち
とか嫌でしょ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:45:35.92 ID:2elfKR0a.net
>>646
あさひかイオンバイクがあればそれで事足りる。
シティサイクルなんか個人経営の店で買う意味ないだろ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:53:26.91 ID:N0PJmm20.net
>>645
横からだが、これ切替ない?

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:36:32.93 ID:mYf1du50.net
>>636
禿同。
くぐったら毎朝10分でもいいからサイクリングしようとかいうサイトあったけど
その時間ならラジオ体操やった方が疲れるレベル。

後、意外とギアは重くした方が疲れない事を知った。
軽いと漕ぐ力増えて余計疲れる。

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:14:12.94 ID:DHYdO2bE.net
>>643
スーパーバルブ、コンプレッサーで空気入れたら一瞬で壊れた
英→米バルブ変換アダプター使った方がいいぞ

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:28:02.97 ID:0JDkKMGK.net
>>650
自分も英→米アダプターについてネットで見たのであさひの店員に聞いたら仏→米はあるけど英→米はないと言われたのでスーパーバルブにしました。

なんにせよ、虫ゴムだと一週間ぐらいで空気を補充だったのが月に一度空気を入れるかどうかぐらいになったので2ヵ月放置するならバルブは変えた方が良いかなと思います。

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 06:55:00.81 ID:V2SSYYIe.net
英式バルブなら米式チューブでも仏式チューブでもはまるから
いっそチューブ換えてしまえばいい

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:59:58.98 ID:HlZ3Jby3.net
ブレーキシューとホイールの隙間0.2mmぐらいでも平気ですかね?
ギリギリ当たらないぐらいなんですけど合ってないのかこれ以上隙間が生まれないんですよね

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:08:10.66 ID:XGz7AeFd.net
ホイール外せなさそう。
横に荷重かかった時にシューがタッチしそうだね。

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:23:56.78 ID:HlZ3Jby3.net
ただブレーキが前後ほぼ効かない状態で乗ってたからこの効きすぎぐらいに感動しました

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:57:32.43 ID:nK2LAaGF.net
感動(フロントロック)

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 09:10:31.15 ID:baIAMR7E.net
感動(フロントホック)

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:25:35.57 ID:CCauh1ai.net
フロントホックを巨乳が弾き飛ばしたらマンガみたいにはだけるのかな
だとしたら感動する

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:47:34.45 ID:4XzWEII1.net
どの漫画?

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:34:10.09 ID:nK2LAaGF.net
ゴールデンカムイかな?

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:09:48.40 ID:avjOu7BY.net
マウンテンバイクに付いてる一部分だけの泥除けってママチャリみたいなタイヤ上部全面覆うタイプに交換出来る?
やっぱり背中に泥っぱね付くから、気休めでもいいから交換したいんだよね

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:48:56.32 ID:o2qmEuF7.net
>>661
そのマウンテンバイクのシートステーがどうなってるか分からんが、こういうのがある。

あさひ 「ハネンダー」の装着。
https://mondo-kn.blog.so-net.ne.jp/2011-06-21
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/a3e0ac806e1949d3bd7ca8688014e3cc

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:56:50.80 ID:nwFQLovX.net
MTBならタイヤの太さ気をつけないと泥よけの方が細くて効果薄れたりするよ
オフロード行かなそうだけど行くなら泥詰まりも注意

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:38:18.69 ID:xQGxDGcF.net
>>661
できるよ
https://store.sim-works.com/collections/simworks-mudguard

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:10:36.06 ID:cFVQIuan.net
>>639
サイクリングは若返り効果あると聞いたけどそれなのかもね。
サイクリングは弊害もあるかもしれないけどそれ以上に効果あると思います。

一週間に8時間以上乗ってると前立腺ガンになると聞いたけどそれもなさそうだしここの住人見てると。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:23:14.44 ID:xQGxDGcF.net
週に12時間前後乗るけど嫁にも乗りまくってるぞ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:30:34.30 ID:5plYivJU.net
40超えてからJDに告られたな
年齢言ったらフェードアウトしてったけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:35:23.20 ID:baIAMR7E.net
>>665
頭髪がどんどん若返って今では生まれたての赤ちゃんの様です

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:59:26.93 ID:uORKxOSw.net
>>662
写真を見たけどフロントは不十分な気がする
顔に泥水がかなりはね上がってきそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:26:44.01 ID:c1dBhEz5.net
>>662
これ系は固定がショボいからカタカタ音がするけど
そんなもんだと割り切るか雨の日だけ付けるとか

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:31:52.25 ID:472yXNa8.net
>>662
これ使ったことあるけど使用感は悪くなかった
見た目うるさい感じになるけど

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:39:27.37 ID:VpsG96sY.net
完全防水のでかいシートバッグで事足りてる

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:57:38.53 ID:avjOu7BY.net
>>662
>>664
ありがとう。純正は、泥除け効果と見た目も気になるけど、プラ製だから劣化して割れそうだし、交換考えてた

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:30:56.13 ID:gHORVcKN.net
雨の日乗るなら最初からフルフェンダー一択だな

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:36:52.32 ID:wRsyiR9P.net
だねー
背中につくチェーンルブが嫌

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:38:14.67 ID:WSRTRDPS.net
一択クンの助言にあたりなし

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:48:25.77 ID:sxhLh6pW.net
ロードは後ろにスワンしか着けてないけど全く問題ない
厳密にはフロントの跳ねも多少はあるが太めのアルミフレームだけにほとんど気にならない
CRとかでミミズ地雷を巻き上げてピトッ!ってくっ付くことも無くなった

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:19:10.08 ID:11SSM9RY.net
感動(フロントホック)
一択クンの助言

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:38:57.21 ID:F4IHw0dY.net
今から夏の季節はレインウエアーは
ポンチョ型が蒸れなくて良いのだけど
ポンチョ型で腕付きとそのまま被って腕のないのと二種類有るけど
どちらが良いの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:49:57.63 ID:TzMss6nV.net
前輪で巻き上げて前に飛んでいった水滴が風圧でこっちに返ってくるのはフォークの又の所をガムテープで塞げばかなり改善する
カッコ悪いけどオススメ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:51:38.25 ID:ByGVRNca.net
>>679
ポンチョ型って前カゴないと無理じゃないか?
スポーツバイクに合うポンチョあれば最高なんだけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 15:02:50.22 ID:08/U9LPf.net
>>681
袖付きポンチョで前裾をブラケットに被せて乗ってるよ
足は濡れるからカッパのズボンだけ履いてる

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 16:27:21.25 ID:b3igb94S.net
あさひのTwitter記事あたらしめのところで手と裾をくっつけるポンチョ紹介されてる

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 17:51:46.36 ID:11SSM9RY.net
ポンチョ型
オヌヌメ

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:03:22.13 ID:3b3Dcx/7.net
スポーツ自転車でポンチョ、前はともかく後ろはどうするの?
後輪巻込みそうで怖いんだけど

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:07:58.25 ID:j2m8icf+.net
>>685
両手で掴んで広げれば大丈夫

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:18:10.63 ID:L93teNQ1.net
大人しく車か電車に乗れw

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 00:19:27.52 ID:CLDX/yk/.net
>>685
高速で走る

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 02:09:32.09 ID:sGfXcEBB.net
>>682
雨の日にそれやったが靴がびしょびしょになったので次回はポリ袋を足に被せてからカッパズボンをはこうと思う

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:57:28.04 ID:7hSMl+hU.net
サンダル履け

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:19:57.48 ID:92/ZCj+6.net
いや、長靴やろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:36:17.27 ID:BSmBY+yl.net
防水の靴で安心してたら、MTB用フラペのピンのせいか底に穴が開いていて
いつの間にか中敷きの下に浸水、気づかぬまま中で腐敗して悪臭靴になってしまった

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:09:17.92 ID:4fJR62WC.net
カッパズボン
サンダル
悪臭靴

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:25:48.75 ID:zwk6tjg8.net
>>687
だって電車は臭いんだもん

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:44:10.68 ID:Hw1kzIWL.net
最近の電車はくさくない、電車も新しいの多いし
まあ路線にもよるもしれんが
むしろ自分の臭いが気になる

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:49:32.86 ID:kA0rbI2I.net
どこの田舎者だよ。通勤時間帯ラッシュの満員電車は臭いだろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:50:45.25 ID:zcv0kNDi.net
腐敗臭というかなんというか、不衛生由来の汗の悪臭オーラまとってるやつが割といるからなあ

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:55:25.56 ID:S/4etJxF.net
降ると思って雨具着て会社出たのに一滴も降らず、汗でビショビショですわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:02:26.00 ID:BbgZS4wg.net
わいの乗る電車、同じ時間に必ずオナラする人がいるw

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:05:21.71 ID:O5k+hH7Z.net
時限式自爆テロか

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:19:38.43 ID:05gQjmF5.net
オフィスで一人汗だくで出社してるわ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:53:25.15 ID:M/cY/oWj.net
鯖管のひとは涼しそうでいいな

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:58:30.32 ID:jIULEMZJ.net
>>702
あれ寒いんだぞ
たまの作業でセンター付き添ったけど真夏の格好で汗かいてると低体温症になってもおかしくない

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:03:35.71 ID:4fJR62WC.net
臭いんだもん
自分の臭い
必ずオナラ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:31.68 ID:4w7DVi5e.net
雨の少ない県なら自転車通勤がもっと楽なんだろうか

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:03.36 ID:uoNiQVEb.net
欧州は雨少ないしな

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:59:21.87 ID:xMshJDxQ.net
雨と猛暑ならどちらかマシ?

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:23:05.03 ID:5A1cP1nc.net
傘差し運転してる人はおらんのけ?

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:25:21.51 ID:X4Zkx2hW.net
ここ見てるような人は傘差し運転しないでしょ?
カッパ着るなり歩くなりしてると思う

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:27:06.29 ID:XVCyfaek.net
雨降ったら電車使うから梅雨の時期はは交通費赤字だわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:30:45.99 ID:uoNiQVEb.net
カッパをアイロンがけ(定期

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:37:03.51 ID:UdI/UhLO.net
片手傘は道交法違反ですし。

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 02:21:39.37 ID:dao39LaF.net
>>712
でも黙認されてるよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 03:21:59.31 ID:PCdnU8K5.net
>>713
たまたま捕まらなかっただけだ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 03:38:11.69 ID:dao39LaF.net
>>714
東京では警察署の前でもスルーされてたから傘差しは全く合法だよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 03:52:21.96 ID:o4fitfnd.net
合法か違法かを判断するのは
警察じゃないけどな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 04:10:03.45 ID:Q0LRt7uS.net
T(ティー) を T(テー) と いう爺
D(ディー) を D(デー) と いう爺
B(ビー) を B(ベー) と いう爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスを、
T字路(てぃーじろ)!丁字路(ていじろ)!と喚いていた自分への煽りだと勘違い
老化現象丸出しにして息巻いてしまった、間抜けな丁字路ガイ爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスに対し、
「丁字路を知らない」などと頓珍漢な妄想で御満悦アピールをして、笑いを誘う丁字路ガイ爺

理解力の衰えたアスペな引き籠り爺は、即刻 孤立死して頂きたい

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 04:38:40.26 ID:PCdnU8K5.net
>>715
一人で氏ねクズ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 05:44:18.38 ID:kV961uNs.net
>>714
捕まらなければいいとか、子供じゃないんだし、しっかりしようよ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 05:54:04.31 ID:X3eR1DEs.net
>>719
714はそんな事言ってない
713とごっちゃになったんだろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 10:40:09.27 ID:+0GnJuMp.net
片手の傘差し運転が駄目なら、両手の傘差し運転はOK?

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:06:09.39 ID:gKh+5fm6.net
オリンピックの傘あったやろ
両手空くやつ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:14:24.78 ID:Q0LRt7uS.net
クズ
子供じゃない

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:01:38.42 ID:YzpkBAsn.net
“自転車”でひき逃げか…34歳会社員の男逮捕 交差点歩いていた82歳の女性がはねられ重傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00023118-tokaiv-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190704-00023118-tokaiv-000-1-view.jpg

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:12:00.84 ID:8M0roTCr.net
老人のそば通るのは、5m距離とっててもこわいわ
勝手に怖がって勝手に転んで勝手に重症化されても面倒なことになりそうで
認知症で被害妄想酷いともう目も当てられない

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:21:56.58 ID:AZfRq/Xs.net
>>724
ニワカ専用機丸出しでクソダサいな

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:55:59.20 ID:GlaWKmGJ.net
Amazonで買ったやつかな?
スタンドは自分で外したんだろうな

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 13:04:47.04 ID:luaQSf+z.net
こんな滅茶苦茶な自転車によく命を預けられるもんだな

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 13:09:48.51 ID:ZLmq7H/h.net
そこまで変じゃないだろ
クロモリのスローピングフレーム

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 13:13:57.24 ID:BmGNnlIw.net
尼で売れ筋ランキング1位と謳ってる2万のヤツか

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:03:07.08 ID:03bsNaRr.net
>>724
一目でわかるノーメンテ具合
年齢を考慮すると常時腕ピンのバーハン握り
ギアは常時トップギアの中高生乗りするタイプとみた

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:07:52.89 ID:eoF9DDdH.net
グランディールは町中でよく見かけるな
ゴキブリの触覚みたいなケーブルルーティング

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 15:32:36.48 ID:9Z2EdLBB.net
白いタイヤって汚れて汚らしくなるね

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 15:43:52.49 ID:luaQSf+z.net
>>729
クロモリ?ハイテンか普通鋼じゃね

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:00:42.84 ID:q+7wT/1k.net
>>733
ハゲ具合を見ると、中身は普通のタイヤに表面だけ白かぶせてる

グリップ悪そう

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:04:52.74 ID:z8Q8SPsS.net
ハゲ言うな

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:48:12.37 ID:Plmnm+tO.net
俺の通勤自転車
https://i.imgur.com/1OiPvBD.jpg

だささなら負けない
おかげで盗まれない

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:02:36.05 ID:1/FKdK1Y.net
ニワカなうえにハゲかよ
ロクでもないな
そりゃ人跳ねるし逃げるわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:10:43.53 ID:Q0LRt7uS.net
クソダサ
ゴキブリの触覚
ハゲ具合

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:29:14.60 ID:1/byNial.net
ハゲはしょうがない
でも交差点に減速せずに突入するやつはハゲろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:40:03.44 ID:ZLmq7H/h.net
>>734
そうなのか
エンドの形とか見たら昔懐かしい感じ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:45:35.64 ID:6gXA1Lz5.net
>>737
自分語り乙
ブログでやれ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:00:15.96 ID:hJhUFJBY.net
>>742
実体験のない引き籠もりの嫉妬乙

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:11:13.94 ID:9/5Rx8R3.net
>>729
http://www.e-otomo.co.jp/grandir-sensitive/

フレーム材質:スチール

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200