2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル183

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 06:35:58.51 ID:B3jY2BiZ.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル182
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558705581/

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:22:30.06 ID:9/5Rx8R3.net
>>745
グランディールに付いてるのは「セーフティレバー」と言います

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:31:01.55 ID:xRgsG9fO.net
この構造の補助ブレーキなら後付けも楽だろうに
STIだとシフトチェンジ動作に干渉しないようにするの大変なんだろか

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:34:08.32 ID:9/5Rx8R3.net
>>747
STIレバーでは構造上付けられません

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:45:11.29 ID:5qjHNWF+.net
歩道の歩行者跳ねるようなやつは、
ブレーキの効き云々はあまり関係ないだろ。
そういうのは意識の問題。

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:48:27.36 ID:3sSDzknf.net
>>715
童貞はレス禁止

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:51:49.75 ID:dkEsoPfC.net
警察官がコンビニ袋を片手に下げながら
片手運転してたのを目撃したことがあるよ
今度見たらようつべに上げようと思ってる

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:52:58.27 ID:GlaWKmGJ.net
>>751
その前にお問い合わせだな

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:53:23.07 ID:3sSDzknf.net
>>724
ロード乗りはクズばっかだな

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:29:57.81 ID:GlaWKmGJ.net
ロードとは

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:01:33.19 ID:pDexGh4K.net
何でもないようなことが幸せだったと思う

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:35:49.95 ID:FRqntiU0.net
>>751
警官が自転車で歩道を走りながら歩道を歩く老婆に笛を鳴らしてるのなら見た事ある
あとクラクション鳴らされて信号待ちの車にキレてた自転車警官も見た事ある

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:23:17.61 ID:IRq4T6em.net
クロス買って大喜びでボトルホルダー付けたが
30~40分の通勤時間ではまず使ってない
ツールケース入れた方がいい気がしてるんだが
一夏様子見てからの方が良いかな?

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:24:52.93 ID:o0LinOyW.net
一夏見た方がいいが
ロングライドの時しか使わん

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:49:29.93 ID:lGyTShQP.net
ボトルホルダーより空気入れ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 06:24:35.23 ID:ucXJ+3qI.net
>>757
ボトルケージは専用ボトル以外でペットボトルとか色々便利に使える

サイズ変更が可能なモジュラーケージEX(トピーク)なら手持ちの水筒や
細い缶コーヒもOKで利用範囲が広くなる

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 07:29:10.35 ID:8kPEHnoY.net
出掛ける時に曇り空だったのでクリアのアイウェアつけたら
途中で晴天になるっていうね。。。

昨晩の天気予報だと
今日の関東は雨だったけど降らなかったね

雨天は路面が濡れているせいか
普段より早く走れる気がするw
事故ったら嫌だから雨天は飛ばさないけどね

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 07:41:10.02 ID:Ik0GnvRU.net
競合する他者がいないから道が空いてるだけでは?
自転車は少ないけど車が多くなるからむしろ逆か

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:00:46.28 ID:SjBH+E59.net
すいません、質問です
この前、タクシーが一時停止無視で荒い運転して俺とぶつかってはないんですがぶつかりそうでした 頭に来ました
タクシーって当然車外にも車中にもドラレコ付いてますよね?己が不利になると自覚してないんですかね?
もちろんクレーム入れます

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:02:11.52 ID:ucXJ+3qI.net
>>763
雲助に何を言っても無駄

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:05:10.88 ID:KfSrHmcA.net
>>761
うわぁ、細けぇw気難しそうな人だね。
そんなの外せばええやん

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:52:58.95 ID:6Y5oJrFS.net
婆ちゃん轢いたなんちゃってローディーはもちろん保険入ってないよな?あんなダサいルック乗ってんだから。入ってても轢き逃げだから保険効かない?

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:04:16.87 ID:4P9vilzP.net
>>763
クレームなんて痛くも痒くもないだろな

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:08:10.58 ID:HUypIEAZ.net
自分のドラレコが無い時点で終了

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:11:39.18 ID:3MhZA6Zz.net
>>761
今日は午後から雨だよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:13:18.35 ID:oGVtkBRO.net
>>746
>セーフティレバー

英語での俗称 suicide lever

力いっぱい握ってもロックしない安全装備

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:54:41.90 ID:MGTbwKRY.net
出勤中に“自転車”で女性ひき逃げか…逮捕の34歳男 帰りは別の道通るも警官が発見「怖くなり逃げた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00023142-tokaiv-soci
逮捕された松谷優樹容疑者
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190705-00023142-tokaiv-000-1-view.jpg

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:11:26.05 ID:BDwr8Q1l.net
>>758
使わないよね
通勤だけなら水分無くても夏も乗り切れそうな気がする
>>759
あるけどツールケースに入れようかなあと
>>760
ボトルケージは使うんだけど水分補給用途じゃなく工具置こうかと思ってね

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:13:18.68 ID:ovG9f5jv.net
ひき逃げは当然犯罪だけど、もともと悪いのは横断しようとしたBBAのような気がする

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:43:41.00 ID:Fa3s8K68.net
>>773
どの辺がだよ、、、
信号のない横断歩道上で歩行者轢いて逃げてるじゃん。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:57:00.60 ID:yIDQMhAW.net
>>757
これから喉渇くから

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:21:11.56 ID:fiSqTgJI.net
>>761
調光レンズつけなよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:38:42.06 ID:nZnorEZs.net
チャリ通って性欲落ちる?
前はムラムラしてたのに片道1.2時間の通勤始めたらそんなんどうでもよくなってきた

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:45:48.51 ID:3Y4NWzTC.net
たぶんストレスのはけ口が変わったせいじゃない

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 16:47:31.36 ID:LVOhL62J.net
性欲むしろ増した
健康になったせいだと思う

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:03:53.56 ID:IrolV2Sv.net
みんな雨の日も自転車通勤してるの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:05:36.01 ID:P/HVlGEH.net
朝から雨だったら電車

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:07:25.66 ID:lzkmmg0r.net
雨量気温湿度により

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:33:05.07 ID:IRq4T6em.net
>>775
様子見てからにするわ
ありがとう

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:38:06.30 ID:RtdroNHw.net
雨だろうが自転車通勤、片道17キロ
電車は咳払いしてる連中が多いから嫌だし
人間の悪意が集結してるって感じでストレスがたまる

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:52:53.81 ID:uXOVA2Y4.net
コンビニで100円コーヒー買ったとき
どうしても置き場に困るからボトルホルダーほしいわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:25:12.57 ID:yOmASheg.net
雨の日はレインウェア着たいから嬉しい
ホンマ子供みたいやで
雨でもクソ暑いときは地獄やから乗らないけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:38:31.06 ID:qejm4Pk/.net
コケてケツが痛い

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:44:07.36 ID:SIfJ4/Gt.net
>>780
自転車しかないからどんなに悪天候でも自転車一択
惨めだろ?

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:47:03.29 ID:XPxezdO2.net
通勤用にジュニアヘルメットポチってしまった
ほんとはbernのが欲しかったけど現行モデルはなんか角張ってて嫌だからパチモンにした
サイズはなんとか入りそう

つかヘルメットが必要にならない運転を心がけよう(今日踏切鉄板でスッ転んだ)

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:16:25.87 ID:EZh1R/cw.net
ヘルメットは保険やで
お前が気をつけてても基地外プリウスが突っ込んでくるかもしれんから被っておくのがええんやで

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:21:34.22 ID:b+SIg68P.net
2輪車なんて積極的に死亡確率上げるために乗るものだと思うんだが
なんでおまえらも嫁もしつこくヘルメット着用を押しつけてくるかね

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:41:45.72 ID:SSZZycRj.net
じゃー4輪は?

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:46:04.38 ID:LVOhL62J.net
>>780
もちろんだよ
片道18km
みんな電車で汗べたべたで出勤する中、俺は着いたら近くでシャワー浴びてさっぱりしてから出勤

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:47:02.72 ID:LVOhL62J.net
>>791
別に他人はどうでもいいんだよ
俺は被るってだけ

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:48:03.86 ID:EZh1R/cw.net
>>791
お前が勝手に死のうがどうでもいいが、ヘルメットが法律で強制化されるのが嫌なだけや

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:48:40.33 ID:uXOVA2Y4.net
>>793
>近くでシャワー浴びて

そんな施設あるの?ジムとか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:56:44.55 ID:LVOhL62J.net
>>796
隣のビルにジムもあるし屋根繋がってるとこに漫喫のシャワーもある

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:34:28.60 ID:3MhZA6Zz.net
>>780
雨の日は電車通勤は更に不快な環境になりがちだから自転車の方が良いな

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:35:35.08 ID:WbnxW8mP.net
四輪は顔の撮影または運転手の視認性優先だろ。

重量重いものの全面鉄の箱で守られてるから、他者を捨ておいて基本的に安全だし、
車が潰れるとかボコボコになる様な事故なんて、速度を出すのが悪い。
大型車に潰されるのは単に運が悪い。更に強大なエネルギを持つ物に負けただけだから。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:49:49.09 ID:qk5U3Z0g.net
>>791
嫁はどうか知らんけど、
ここで「ヘルメットは被っていた方が安全だよ」と
言ってる人のほとんどは
べつに押し付けようとしてるんじゃなく
正しい知識を持って欲しいと願ってるだけだと思うよ。
嫁は本気で頭かち割って欲しくないと思ってるんじゃね。
完全にカチ割れれば後腐れないけど、
中途半端だと後の世話が大変だし。

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:39:22.43 ID:m8P9buE/.net
>>791
最近ボントレガーが新しいヘルメットを開発したから、その広告でも見ておいでよ
https://wavecel.trekbikes.com/jp/ja_JP/

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:01:03.09 ID:Qm+ggv9/.net
ロードバイクならヘルメット被ろうかとも思うがママチャリで被ろうとは思わんよな
ママチャリで被ってる人もチョイチョイいるけど

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:07:05.78 ID:BVt+HjxY.net
https://blog.cbnanashi.net/2019/07/9769
ボントレガーでこっちの記事を思い浮かべてしまった

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:15:15.68 ID:Kwsct6hZ.net
>>802
ママチャリでメットしてるで(´・ω・`)

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:16:01.80 ID:Kwsct6hZ.net
事故った時メットないと面倒になりそうだからな

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:52:48.33 ID:HmbBMOdG.net
>>800
違うな
嫁の場合は将来の経済的不安
ここのやつらは正義感を振り回して鬱憤晴らし

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:15:50.14 ID:11P9p97u.net
精神を病んでるな、病院行け

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:19:55.27 ID:HmbBMOdG.net
>>807
そんなにキレないでw

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:21:46.07 ID:nuX4oqI0.net
>>806
それでいいからさっさと死んでくれ
お前みたいな歪んだやつは目障りだ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:24:27.07 ID:HmbBMOdG.net
イライライライラw

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:40:34.22 ID:cHhrw7ta.net
キチガイの図星さしていじめちゃ駄目だろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:16:24.85 ID:EVPx7xFA.net
>>806
違うんだよ
ただのお節介な奴らが多いんだ
ヘルメットは義務でないから被らない自由がある

俺は被るがこれは被る自由を取ってるだけだ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:19:52.29 ID:Ia/oBNB9.net
auだと保険おりる事故のときヘルメット被ってると+100万だからママチャリでもそういう意識あるならかぶってるんじゃね?

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:22:14.75 ID:ZqRV7j1X.net
お前らがいくら被らない宣言してても生まれつき被ってるんだから安全性は理解してるのだろう?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:26:45.65 ID:5jeVyIrO.net
>>814
生まれつき被ってるヘルメットに安全性は皆無だけどな

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:39:00.34 ID:yRxKtKva.net
>>740
同意
ジジイにそういうのが多くてほんと呆れるわ
路地だけならまだしも車道にもそのまま突っ込んでいきやがる自殺志願
最近あのジジイ見ねえけど轢かれて死んだか?ぐらい思う

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:43:23.14 ID:ektxZY6B.net
>>816
ババアにも多いぞ
団塊世代はほんと救えない

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 15:13:29.38 ID:9HownjIt.net
>>815
え?頭蓋骨の話じゃないの?衝撃吸収性は弱いけど、内容物保護の装甲としては結構な性能だぞ

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 15:48:54.86 ID:Msv1I/Wb.net
制服でロード乗ってるJK初めてみたわ
おそらくスパッツ履いてると思うけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:25:04.41 ID:AfUUaJ+L.net
画像は?

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:51:41.85 ID:utRoUqNm.net
心の中に

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:54:07.91 ID:yRxKtKva.net
スパッツならまだいいけどジャージ折り曲げてる女子中高生しかいねーわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:59:06.40 ID:kGPClcWO.net
あれはあれでいいものだ
折り曲げる手間すら省いてるズボラjkも好物だ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 18:24:24.90 ID:4bI3V/Mc.net
COLNAGOのV2-R乗ってる高校生っぽい子をこの前見かけた
思わずケツじゃなくてロードの方ガン見しちゃったよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 18:36:55.67 ID:5bzt2KoO.net
それが普通かな

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:05:40.20 ID:K7SuBa00.net
ロードやクロスで通学してる子、多いよな
パンツ見えるかと思いきや、逆に見えない

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:07:07.98 ID:r8fnMna/.net
JKのパンツじゃなくて前見てね

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:12:39.67 ID:K7SuBa00.net
ローアングルなら見えるのかなと思い、ドライブレコーダー検討中

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:05:24.83 ID:Aaa8uN4T.net
ベルギーで176人が通勤してる

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:20:39.54 ID:LhEg3t/A.net
JKがスカートでダンシングしてるのにパンツは見えなかった
何故なら履いてなかったから

それからドライブレコーダーを導入したが後の祭り

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:37:48.41 ID:kK6taBCy.net
去年ロード通勤する新卒の女の子が入ってきて時々帰り一緒に帰ってたんだ
でも今年そいつに男紹介したら即付き合い出て同棲始めて帰り道一人になっちゃった

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:41:31.83 ID:eNUddkDq.net
(´;ω;`)ブワッ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:55:29.05 ID:zPFkhYe7.net
>>831
なぜその子に「俺の乗り心地も良いぞ」とアタックしなかったのか
自業自得ではないか

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:58:43.16 ID:ZqRV7j1X.net
>>831
一年間待ってた相手の気持ちも考えろよ?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:06:41.86 ID:5ROQnkPe.net
>>813
そうそれなんよ
一応被ってたほうがバイザー代わりにもなるしな

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:08:11.74 ID:kK6taBCy.net
>>833-834
おいらは既婚です

話変わるが娘が中学で制服着始めてから大好物だったパンチラに全く興奮しなくなっちまった
ひどい話だ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:22:21.05 ID:zPFkhYe7.net
お義父さ・・・あなたともっと自転車通勤の話がしたいです
ぜひ家族ぐるみでお話しましょう

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:27:08.52 ID:7LGjbLNe.net
ママチャリなんだけど
どんなヘルメットが似合うかな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:29:27.30 ID:eeyak6rv.net
>>838
誰も見てないから好きなの買え

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:29:40.22 ID:ZqRV7j1X.net
なんだかんだで一般作業用のヘルメットがママチャリには合うと思う
近所の中学生を見てるとそう思う

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:34:50.90 ID:7LGjbLNe.net
>>840
あの白くてツバのないヘルメットかw

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:38:31.27 ID:ZqRV7j1X.net
>>841
それこそワークマンやホームセンターでも買えるし、防災用として常備しておいて腐らせることもなくなる

スポーツバイク用のヘルメット被ってるママチャリはどうしても違和感強めになると思う

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:43:48.83 ID:7LGjbLNe.net
軽量化か風通しか知らんけど
切れ込みの入ったヘルメットだけは絶対ママチャリに合わないw

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:48:37.77 ID:P3IvNEWf.net
バイク用フルフェイス

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:51:11.86 ID:TypcJ/Vx.net
今朝初めてバイク用フルフェイスでママチャリ乗ってる70才位の男性見た

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200