2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 46%

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 17:52:27.06 ID:oFnIXpgy.net
※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 45%
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559688375/

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 20:21:41.04 ID:FG5CC8e0.net
>>492
成仏してくれよな〜

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:08:18.00 ID:9OpmMeDf.net
>>487
なぜ歌舞伎揚? weww
ハルヒル と比べたらどっちが辛いすか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:19:23.52 ID:cLb/kN+G.net
>>494
歌舞伎揚作ってる天乃屋ってとこが協賛だから歌舞伎揚出るのよ
歌舞伎揚美味いよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:20:19.45 ID:9OpmMeDf.net
>>495
なるほど。食いまくってきます!

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:32:50.15 ID:Vr91OKsw.net
>>496
そんなにもらえねーよw

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:36:12.59 ID:cLb/kN+G.net
一人ひと袋だったかな

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:37:22.60 ID:n/+JS5M5.net
お菓子でよくある250円くらいの大袋なら一袋でもいいぞ!

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:54:35.39 ID:pzNORF3e.net
岩木山組はおらんのか(´・ω・`)

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:48:40.82 ID:GQisviHg.net
>>500
実家青森だから興味はあるんだけどなぁ
現住所から遠いしコースも単調そうに見えて見送ってる
走ったら感想教えてもらえると嬉しい

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 07:16:42.13 ID:uFAW4Wxw.net
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺
デスャNトップ を デャBスクトップ と言ってみたりする爺
ディズニー を デズニー と言う爺

FedEx(フェデックス) を フェディックス と言う爺
TDK(ティーディーケー) を テーデーケー と言う爺
キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺
△△という外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺
寝覚め と 目覚めを混同する爺

BMWは べーエンヴィー だから ベーエムベー でも良いかなぁ

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 07:26:44.72 ID:1gVFywDX.net
ツールド美ヶ原DNSや
ホテルとレンタカーキャンセルした
レースの後で乗鞍登ろうと計画してたけどこちらも無理そうだ
来週の戦国HCもDNSになるようなら浮いたお金で練習用アルミとしてレーゼロでも買うか

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:18:21.83 ID:ZoGvyKjK.net
>>471
猛暑のがマシ。雨が一番困る。

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 11:41:58.26 ID:9K99E+mp.net
美ヶ原レース走れなくても温泉止まって美味しいもの食べて息抜きになるからとりあえずは行くかな

506 :548:2019/06/28(金) 12:20:41.95 ID:VhaqqvuO.net
俺もとりあえず行こうかな。
土日仕事だったけど、休み取ったし。

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:34:07.23 ID:gNIH7MOw.net
現地民だが、何故か今晴れてて笑うわw
昨日まで大雨予報だったろ

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:39:47.94 ID:1kfkRE/N.net
梅雨の真っ只中に大会エントリーする猛者たちは雨なんか気にしないと思ってたらそうでもないんだな
負けが濃厚な博打なのに

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:00:42.65 ID:V7hK3qGQ.net
今は梅雨の中休みなんで、雨になるのは少ないのよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:40:54.69 ID:byi+OIKe.net
土曜日は午前中曇りまで予報が改善してきたが
日曜日は朝から昼過ぎまでかなり強く降る予報だ
そのあとは雨が上がるみたい

希望が持てそうな状態にはなってきた

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:46:30.03 ID:MgGy51GF.net
えーマジで開催できるの?
俺行かないからもう中止でいいよマジで
みんなお家の中でローラーしてアイス食おうぜ

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:53:23.77 ID:fKPO2/vy.net
一昨年みたいに朝方まで降っててスタート時には止むパターンだといいな〜…

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:56:03.76 ID:V9NuhGlD.net
松本市長を信じろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:15:54.33 ID:Az/xMNpd.net
>>513
このフレーズ、ほんと好きw

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:38:23.90 ID:7Cj7f11l.net
富士ヒルのあの雨の中走ったんだから美ヶ原も走れよな

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:40:45.97 ID:/S/NTfmw.net
ゴール付近の暴風も止められるかがキモ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:50:54.27 ID:Gxbuyy+x.net
お前ら10mmの豪雨の中走るの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:57:36.85 ID:eJzdx7OL.net
今日近所の平均8%3キロ程度の山を登っていたら60過ぎくらいのおっさんに抜かれた
俺より1.5倍くらいは速かった
自分は200wくらいだからあれ300wくらいか?
60過ぎですげーな

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:59:19.01 ID:eJzdx7OL.net
どういうトレーニングしたらあの歳でそんなにパワー出るんだろ?
びっくりした

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:10:29.92 ID:QGsVscSS.net
重量を無視していくスタイル

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:18:26.84 ID:w0IhppFx.net
8%って5倍で走れば16〜17km/hだろ?
ガチで鍛えてるなら60代でも追い越す時に5倍くらい出せるからな
インナーローでもギア足りずに一桁速度で走ってたらぶち抜かれた時の速度差は1.5倍以上に感じるだろう

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:36:53.02 ID:F77kf3Gj.net
メインの大会を終えてもう減量を意識しなくてもいいはずなのに
カロリー計算をしてしまい食べたいものを思いっきり食べれない
辛い

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:48:27.17 ID:+nCmn2R9.net
>>522
それを続けろ

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:58:34.85 ID:rD9rnJ/l.net
俺も200wだけど、200でも結構登れるから別にいいやん。
120の頃は押して登ったりしてて苦行そのものだったけど今はそんなことないし。
車に例えれば軽自動車みたいなものでとりあえずは登れるからいいやという感じ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:00:26.64 ID:tru+Ztx0.net
4倍がL3に降りてくると別世界だぜ〜w

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:27:32.45 ID:WQm+m1lh.net
>>518
60過ぎくらいに見えて実は20代かもしれんぞ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:47:26.39 ID:ilHwqhhR.net
FTPやワットで語る人ってどう判断したらいいの?
体重わかんないしPWRで語ってくれないと全然参考にならない

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:50:53.90 ID:kDx5j+ol.net
こいつ頭弱いんやろなって判断すれば良い

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:52:26.78 ID:eJzdx7OL.net
俺の50メートルくらい後ろに来た時にガチャって変速する音で気付いて
それから追い越されて声が届く範囲で会話したしたから確実にあれは高齢おっさんだった
「いやーアウターで行けるか思ったけど無理えしたわー笑」とか言いながら抜いてった

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:56:39.70 ID:eJzdx7OL.net
あれはただものではないな

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:57:59.74 ID:UqnXXYkd.net
俺はタイムで語って欲しい
富士ヒル75分とかハルヒル45分とかのがわかりやすい

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:03:30.69 ID:BCOiOzuj.net
風邪引いた
喉が腫れてしゃべれん+リンパ腺もいたいぞ
HRモニターが何もしなくても高ビートを表示してくれるww

もうどうにでも(ry

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:41:32.00 ID:nMzRJLOD.net
うつくし気温はどうなの?寒いの?

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:54:14.84 ID:nBcsahDl.net
>>525
4倍はまだL4にいるので
もう少し頑張りたいw

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:57:25.08 ID:gNIH7MOw.net
>>533
寒いってことはないな
もちろん2000mあるからそれなりには気温低いけど
凍えるようなことはないはず
雨が降ってもそこまで寒くはならない

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:31:57.57 ID:3inqjBhz.net
朝の気温が20度だから走り出したら蒸し暑くて仕方がないだろうな
大荒れじゃなければ走ろう

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:51:37.94 ID:QnVH4CMM.net
とりあえず走りたいから参加申し込みしたって程度のイベントはダメだな
ちょっとした悪天候で不参加の言い訳を探し始める
着に絡める脚があれば参加したかもだが俺は大人しく雨乞いしてるよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:33:51.88 ID:fcfTAyP+.net
>>537
まぁ金払ってるとはいえ悪天候のなか走るのは単純に気持ちよくないからなぁ
それこそ優勝争いできるならともかく
そんな脚はないしただの趣味だから楽しくないことはしたくない自分も雨なら迷わずDNS

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:41:56.02 ID:/5VBvLzx.net
今年の富士がちょうど限界点かな  あれ以上降られるとタイムは確実に落ちるんで出ても意味無いかなと・・

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:47:18.12 ID:gVCnAPQG.net
せっかく松本まて行くなら気持ちよくヴィーナスライン走りたいし、ついでに1人AACRとかトンネル地帯を早朝のうちに抜けて乗鞍とか行きたいやん

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:50:13.98 ID:nMzRJLOD.net
寒くないなら走るわ

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:51:06.71 ID:SPkzrdM9.net
明日開催の美ヶ原トレイルランが短縮コースになったね。ヒルクラはどうなるかな…

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:58:53.49 ID:3inqjBhz.net
短縮になったらさすがにベーション保てない
最新の予報だと3mmだから普通に雨だけど強くはないって感じだね

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 00:08:55.85 ID:xKPIBw4b.net
3mmってそこそこじゃね?

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 06:12:08.18 ID:tVQR5YN6.net
富士ヒルで何ミリ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 06:26:50.58 ID:5tR08PvW.net
>>545
1mmくらい

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 06:38:02.42 ID:tVQR5YN6.net
あれで1mmなんか
あの3倍はやばいわ

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 06:40:50.48 ID:z6GCjWLA.net
松本市長もやっぱりヒトの子だなw

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:28:47.47 ID:+o+RLxkk.net
流石にもう予報は変わらんだろ
今日の午後から降り始めて、日曜日は一日降り続く
一番雨脚が強くなるのが日曜日の8時ぐらいで5mmを超える

つまりレース時間にジャストヒットや

風も平地で南風5mとかなり強く、山頂ではさらに+5mは吹く予報
死人でるな開催したら

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:32:26.92 ID:EBP2+wfK.net
大したことなくてなんでこの程度の雨で中止なんだよと地獄絵図になる気がする

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:35:17.66 ID:P2UBKS6u.net
所により明け方から夕方「雷」を伴い激しく降る

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:36:54.04 ID:TLyzOiXp.net
ヤマテンの予報は北ア、中央、南ア、八ヶ岳に大荒れ情報出てるし森林限界上は風が20メートル予報だから開催したらゴールまでたどり着けないサバイバルなレースになるよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:37:05.50 ID:Dofh7rm2.net
今晩から日曜日のお昼まで松本周辺どころか日本が全国的に雨雲に覆われてるからなぁ
予報は雨のままだろう
雲の切れ間を縫って出走できれば御の字

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:51:37.32 ID:5tR08PvW.net
雷はアカン

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:04:31.68 ID:pwPK4T7c.net
美ヶ原は毎年天気予報とにらめっこしてるような気がする
市長今年も頼むよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:07:41.75 ID:JH7ssd/a.net
松本市長を信じろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:23:08.71 ID:oQPvOsyk.net
日本三大松本

ヒトシ
キヨシ
コンチータ

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:33:07.24 ID:JH7ssd/a.net
智津夫

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 10:30:35.19 ID:wPC0B7In.net
雨でDNSなんて信じられない

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:19:46.78 ID:jR3UiWc1.net
>>559
篠乙

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:48:29.04 ID:kzHkjCT7.net
スリップして大怪我して会社に迷惑かけられる立場じゃないんでな



役職?平社員だよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:56:43.82 ID:BROZQLpa.net
そうだな、「自転車乗って怪我したあ?そんな自転車やめちめえ」

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:58:35.00 ID:+o+RLxkk.net
予報激変してるやんけ・・・
日曜日の8時から12時まで奇跡的に雨が収まる予報になっとるぞ・・・
もう何も信じられない

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 13:07:32.71 ID:JH7ssd/a.net
松本市長を信じろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 13:07:53.41 ID:z6GCjWLA.net
■雨天の際の開催可否について
予報では明日の天気は雨となっていますが、開催に向けて準備を進めております。
現時点(6/29 9:00)では大会開催可否については決定しておりません。
明日の朝(6/30 6:00めど)の状況で判断しHP、Facebookにてお知らせします。

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:43:05.54 ID:3Fz7rnce.net
これ直前まで保留になるパターンだろう

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:44:11.33 ID:cqHVQ7cv.net
覚悟は決めたから雨でも走らせてくれや

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:55:17.98 ID:cgUZCqNu.net
自宅から自走予定だったが会場まで車でいくか…

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:04:10.23 ID:SHIw4Xki.net
試走した人から聞いたけど
今日の天気でも
上の方は風と霧が酷かったとのこと

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:42:37.55 ID:92Vudcad.net
先週走れば晴れてたのに
ガス出てきて上のほうは寒かったけど

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:51:01.63 ID:AxCt2ydp.net
無理だな諦めろ

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:54:25.63 ID:hcBL9Sj3.net
去年みたいに晴れてたらなぁ…。
カーボンリムのロードだと、下りが怖いからディスクブレーキのグラベルロードで行くかな。

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:26:11.81 ID:TLyzOiXp.net
どう考えても中止だと思うけどギリギリまで人集めるのか

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:45:41.07 ID:C46O8412.net
赤城みたいに開催余裕なのに中止にするよりはマシだからなぁ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:59:47.34 ID:MR35niUB.net
>>574
台風きてて余裕なのか?
たまたまそれただけだろう

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:08:52.68 ID:br5CVZek.net
>>574
午後電車止まったから結果的に中止で正解だったと思うよ。開催してたら輪行組が帰れなかった

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:38:50.31 ID:+o+RLxkk.net
なんか雨降る気配がないんだがw
予報でも雨は深夜だけに変わってる
すげーね市長

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 03:32:23.30 ID:gTA1bT3+.net
ガッツリ降ってるが、風もそんなにないし9時から晴れる予報
気温は高く温かい雨
やるな、これなら

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 04:10:53.09 ID:y03TPkO0.net
めっちゃ降ってきたんだが

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 04:54:09.71 ID:R6vRdrH0.net
中止かあ

温泉入って二度寝か

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:05:50.69 ID:eDa7RAwi.net
注意報出てんじゃん
さすがに中止かな

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:06:15.09 ID:npoJxB1y.net
>>580
開催されるでしょ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:40:42.22 ID:vbZNpPcz.net
HPにアクセス集中w

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:43:24.05 ID:vbZNpPcz.net
体育館駐車場で待機中
撤退する人もチラホラ

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:49:49.66 ID:j/Ing4DE.net
さて、センサー返しに行こうかな。

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:51:17.65 ID:ZOI5GlDc.net
これで開催したら伝説やな

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:53:34.28 ID:h9w/+x9m.net
スタート1時間繰り下げればなにも問題ないと思うけど
そういう可能性ないかな
交通規制が問題になりそうだけど
市長の力でなんとか

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:56:01.45 ID:y03TPkO0.net
そういうのは市長より警察署長の管轄だな

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:57:04.41 ID:vbZNpPcz.net
着替えてやる気まんまんなんですけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:57:12.24 ID:y03TPkO0.net
やるってよw

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:58:35.31 ID:ZOI5GlDc.net
短縮だがやるってよw
美鈴湖までの激坂のみのスプリントレースや

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 05:59:15.16 ID:ZOI5GlDc.net
ちなみに頂上は風速40mらしいw

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200