2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】137

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 05:47:51.47 ID:aTjtoqeT.net
>>534
>10倍の危険率の走りをしてる人を受け入れられる?
危険率の絶対値による
危険率が1ppmなら無視、1000ppmなら無視できない

全ての信号が赤である確率は単純には1/2、系統式や感応式なら赤の確率は遥かに低くなる
赤信号だが交差交通がない、横断者がいない割合は
ケースバイケースだがさらに低くなる
交差交通、横断者が無いと判定したときに見落とす確率であって
全交差点&横断歩道を横切る確率ではない
単純に信号を見落とす確率より遥かに低い、単純見落としは日常的に起きている
真っ昼間の銀座4丁目交差点の赤信号を無視する話ではなく
閑散通行量の場合どうするかって話

閑散通行量の場合、信号赤を徐行通過の方が事故が減るのは実証済み
何事につけお上の御裁決がないとやれない日本人には
無理なことかもね

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200