2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】137

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:07:14.28 ID:eA8GPIGC.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り()」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう


【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553591904/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555711665/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】135
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557449390/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558610620/


>>970は次スレよろしく

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 06:58:54.96 ID:czgugaop.net
>>858
 ロードレーサー乗りって、ルック車という言い方が好きだねぇ。
ガチなロードレーサー以外は認めない派なのか?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 07:54:01.84 ID:3j9UJmDK.net
道具自慢に陥りやすい
おっさんホイホイの趣味だよね
高価だけど整備されて無い
そういうのが多過ぎ

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 19:09:10.79 ID:4JLKKzmR.net
>>862
ロードバイクとルック車は違うだろ?
竹ヤリ出っ歯の族車をレーシングカーと呼ばないのと同じ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 19:21:26.94 ID:UOyS5Lot.net
未明に国道走っていた自転車の33歳男性 後ろから来た乗用車にはねられ死亡「気付かず追突した…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00023184-tokaiv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190708-00023184-tokaiv-000-thumb.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00010001-ctv-l23

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:14:41.36 ID:2BQmA+oT.net
クラクション鳴らしても振り向きすらしない連中ばかりだしいい迷惑

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:16:17.57 ID:Bn4WLarw.net
ロードレーサーってのは実際にレースに出てる人のことを言うんだろ
川原のCRでコスプレしてオラオラしてる奴はルックレーサーってところかw

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:38:00.09 ID:igTetgv6.net
>>865
チャリに付けられたバックミラーが哀しい

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:48:05.31 ID:WA7gguFO.net
気付かなかったとはなんだよ
こんないい加減な理由で命を奪われてかわいそうだ

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:08:51.01 ID:QTCVkEqb.net
気付いてたけど轢いちゃったよりはマシな気がするけど。

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:21:56.22 ID:R3LDs7XG.net
>>865
車の破損と自転車の破損が見合わないけど撥ねてから自転車の人が車に当たったのかな…

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 00:16:24.12 ID:dyqOFzwB.net
>>871
サドルもひん曲がってるし、まず人に当たったのは間違いないだろうけど・・・
三角乗りでもしてたんかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 00:16:50.10 ID:/uyh7ee9.net
>>871
自転車以外に何か別の構造物にでもぶつかったんじゃないかな

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 09:17:11.57 ID:o7+YZdJc.net
また化石燃料車か

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 11:05:02.51 ID:57WJFaSU.net
>>870
よりひどいのと比べてマシとか意味ないだろ
それだって気づいたから轢いてやったってよりはマシだからなw

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:29:05.41 ID:jNR/Jh+p.net
>気づいたから轢いてやった
「はい、終わり」

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 18:23:17.31 ID:w+7hDoH8.net
ロードバイクは世界の嫌われ者だから誰も同情しないよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 18:27:11.45 ID:IqrDe9gd.net
877が正解

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 20:19:07.57 ID:webpDHEw.net
世界一の嫌われものは化石燃料車
国連も認定してる

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 21:10:31.89 ID:4YDVBwPb.net
同情など要らない
金があるから

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:01:48.58 ID:wGpEYHcU.net
>>857
ドッチもドッチ
ロード風自転車の轢き逃げだからニュース価値がある
歩行者は左右の確認もせず歩速も緩めていない
自転車は優先道路だが横断歩道の徐行義務を果たしていない
生垣で見通しが悪いから交差点としては優先道路だが横断歩道通過の徐行義務はある
自転車は大幅な速度違反でもある
ただし、徐行していてもブレーキは間に合わず衝突は避けられなかったろう
徐行していれば怪我は軽くて済んだかも
自動車なら確実に死んでいたろう
横断歩道だから徐行の義務はあるが横断歩道だらけ(30mほど向こうにも横断歩道がある)
この徐行義務を守っている者を見たことがない

冷たく言えば物陰から飛び出した歩行者の自殺行為、飛び出すな車は急に止まれない
車両と人どちらが停まり易いかと言えば人、左右確認の確度が高いのも人
人は常に一時停止左右確認、人影を見たら車両は徐行/停止で人優先

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:21:15.15 ID:qB5l76wp.net
>>879
世界一の嫌われものはオマエだよ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:23:38.08 ID:uWQyHr/p.net
>>881
は?
優先?根本的にわかってないな
その前に走ってる場所も違反 横断歩道の通行の妨害でも違反 速度超過でも違反 ひき逃げも違反 ひとつでも法に則った運転してるか?
おそらく自動車ならお互いに止まっていたろうよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:38:38.86 ID:RqUNvi5P.net
自転車が悪いのは確かだな

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 08:18:37.47 ID:R8J+Jpo+.net
トヨタも脱化石燃料路線を五月雨式に発表してるな
次は自転車発売かな

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:00:27.11 ID:3MR23eQK.net
リヤカー引っ張ってるとさ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:03:54.34 ID:wGpEYHcU.net
>>883
>おそらく自動車ならお互いに止まっていたろうよ
脇道から出てくる方は一停だから止まらなければならないさ
優先道路を走る方は徐行も停まりもしない、ビデオ見れば歴然
自転車は走行場所は正しい、正しいから避けられなかった、ママチャリ徐行でも当たったろう
悪いのは安全確認せずに飛び出した骨粗鬆症の身の程知らず歩行者様

事故生起と事故発生後の対処とは別の話、運転免許持ってるなら免停とか取り消しにすべきだろう

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:41:52.28 ID:eXgEMfQg.net
>>887
徐行でも当たったなんて言うやつはいつか加害者になるだろうね
法に則った運転をしていればそんなことはありえない
100%自転車の無法運転の結果

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:47:44.46 ID:R8J+Jpo+.net
>>888
徐行でも歩行者にぶつかったら逮捕だぞ
歩道で歩行者いたら止まって先行かせるくらいで走れ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:54:20.59 ID:o2RH1Eg1.net
徐行とは直ちに止まれる速度ってなってるから、歩行者にぶつかった時点で「直ちに止まれてないじゃないか」ってんで、徐行してないことになる。1翻加算。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 11:21:03.41 ID:XKXg1r1G.net
ホントに法律を振り回す奴はロクでもない

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 12:16:38.09 ID:4DiaRLhI.net
歩行者から見ると交差点の中に横断歩道の一部があって
直線的な動きで横断歩道に入れちゃうから危険な構造だよな

ここは横断歩道がもう少しずれていればリスク減らせたろうに

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 12:49:21.89 ID:ZHpg9rBg.net
>>887
優先道路とか全く関係なくない?
動画で見る限り路側帯?歩道部分を爆走してるように見えるけど
まあ車道を走っていても路側帯を走っていても擁護できる要素なんて微塵もないわけだが

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 14:42:01.52 ID:PckFiY+G.net
臨機応変くんにはこの婆さんが見える。

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:27:31.70 ID:GHcrzmkp.net
ニュータイプか!

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 23:28:37.65 ID:zH24VYM7.net
酷い自転車乗りがいたもんだ
路側帯の意味を知らない奴が車も含めて多すぎる

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 00:11:49.86 ID:gNTr26AI.net
路側帯自体自転車も通したら危ないわ
歩く人にとって完全に安全なところが無くなる

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 05:13:41.92 ID:YLLO+L2y.net
ここの朝鮮人って臨機応変だとか
道交法を振りかざしだとか難しい言葉知ってんな感心した
その調子でしっかり道交法についても勉強してくれよな

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 07:56:06.22 ID:ZwDsHj7e.net
>>898
化石燃料車乗りはみんな人種差別主義者なのか

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 10:00:10.96 ID:DVBc9da7.net
規制強化の望む馬鹿は大抵レイシストでファシスト

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 00:47:30.29 ID:Yy87fIsg.net
おまえらって歩いてる時とか車に乗ってる時もチャリの時と同じようにめちゃくちゃな動きするの?

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 06:27:14.06 ID:ALU94OQr.net
>>901
以前このスレで
自動車でも同じ事をするのか訊いたら、
自動車だとお巡りに捕まるからやらないんだとさ。
そんなとこ臨機応変でどうすんだよ。www

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 07:05:04.95 ID:c0zgSudW.net
チャリでもめちゃくちゃな動きなどせんわ
どこぞの自称臨機応変と一緒にすんな

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 07:05:39.67 ID:K1jd6qbJ.net
臨機応変ってそういうことだろ? 状況に応じた判断で行動するってことだから。
頭の悪い奴はこういうことがわからない。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 11:47:37.42 ID:Adykiby6.net
>>904
状況に応じているんじゃなくて
自分の欲望に応じているだけやん。
状況は赤信号なんだから他の交通が無くても
待つのが応じるという事。

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 11:49:21.41 ID:fwUBnxQt.net
>>904
臨機応変=めちゃくちゃな動きって認識なのね
頭悪いね

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 12:06:12.14 ID:S21xzql7.net
赤信号だからという理由だけでその場で何もするなと命令するのはファシズムだよ、勉強してね、歴史から

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 12:42:56.62 ID:i7Rt8/Ie.net
>>907
道交法とファシズムには何の関連もない
それも分からない知能なら、もう死んで生まれ変わるしかない

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 13:12:09.11 ID:xS8+8AcL.net
相手する奴が馬鹿

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 13:17:47.81 ID:k9nV/WUI.net
>>893
>路側帯?歩道部分を爆走
路側帯=歩道じゃないのだよ
あのタイミングで飛び出されちゃ徐行でも避けられなかったろ
脇道から優先道路を横断する歩行者にも左右安全確認の義務はある
安全確認もしないで優先道路を突っ切るのは自殺行為
そんな無鉄砲な者の安全保持の責任は車両側にはない

当たった婆さんは擦り傷程度でトンズラ、避け損なった自転車は後続車に撥ねられ死亡ならどうよ
運否天賦、ドチッチモドッチでしかないことさ
自転車乗りは「個人賠償責任保険」に入っていることだけは確かめておけよ
車の任意保険、火災保険、生命保険などの付帯で「個人賠償責任保険」が付いていれば良い
無ければ最低1億はつけておくべき
保険をつけてあれば慌てて逃げて罪を重ねることもない
ついでにドラレコも装備しておいた方が良い
無鉄砲な馬鹿が飛び出したことも、車に煽られたことも記録できる
自分の信号無視も記録されるが危険な信号無視はやっていないことは立証できる

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 13:33:06.08 ID:Ul4rWZdI.net
>>908
出たなファシスト
道交法と信号に絶対服従とかごめんだぜ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 13:58:09.43 ID:tnjHqMcf.net
「女性には優しいで、ワイはファシストやさかいなぁw」

・・・えー・・・

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 14:52:23.21 ID:aohWi1GW.net
>>910
流石チャリカス チャリ最優先 常に自分勝手
チャリに乗ってさえいればひき逃げ犯でも擁護する思考なんだな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 15:04:48.30 ID:FE72UYYZ.net
>>865
この付近は交通死亡事故の多い現場だから人身御供みたいなもんだ

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 15:56:30.11 ID:k9nV/WUI.net
>>913
歩行者は王様、私が法律です!
歩行者専制道交法(w

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 17:42:43.10 ID:Qe27mkNU.net
赤信号の意味はその場で何もするな。
斬新な解釈だなあw

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:12:14.51 ID:jVbcv6o4.net
自動車教習所行って初めて道交法の大切さを気づかされた。
それからは自転車でも徒歩でも細心の注意を払うようになった。
義務教育で道交法を学ばせるべき。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:24:30.87 ID:k9nV/WUI.net
自転車は逃げた、逃げないに関わらず通勤途中の事故だから
会社が自転車通勤を認めていたなら会社にも賠償責任が及ぶ
何にしてもバレた時点で本人は即日解雇、交通刑務所送りも確定
保険掛けてなければ賠償金で一家離散
撥ねられた方の身内は親族一同祝杯だろ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 21:02:38.28 ID:aohWi1GW.net
>>918
チャリカスって賠償金取れる取られるを基準にする傾向強いね
無謀運転しても賠償金取れる傾向あるからなぁ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 21:25:26.55 ID:q9xb59jL.net
雇い主の指揮命令下に置かれていないのに賠償取れるなんて凄い発想だな

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 22:50:28.39 ID:urQ3cl1I.net
>>917
自動車乗りのほとんどが制限速度違反、歩行者のいる横断歩道での一時停止無視し放題が現実
免許持ってる方がひとごろし率高い
警官の天下り先の教習所なんか全部潰すべき
免許取るだけに何十万も取られるのは世界中で日本だけ

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 00:34:50.96 ID:cykqM26P.net
>>921
> 歩行者のいる横断歩道での一時停止無視し放題が現実
これは言わないほうがいいんじゃない?
自動車より自転車やバイクのほうが止まらないんだから。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 01:21:08.98 ID:hSJmHtU4.net
やっぱりトランジットモールだよな
中心市街地から一般車の排除しめ

あの韓国ソウルでさえ中心市街地
一般車線減らしてバス専用レーン設定して
自転車レーンの設置も進んでる

一般車締め出して公共交通優先の
トランジットモールは日本よりも進んでる
と言わざるを得ない

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 01:51:17.89 ID:hSJmHtU4.net
公共交通優先や歩行者、自転車優先社会に関しては
日本は世界から取り残されてる感じだな

韓国や台湾でもやってるトランジットモール化や
自転車レーン整備が日本に出来ないのか

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 01:58:14.85 ID:g6V3HkfA.net
>>924
国の規模が違うから

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 02:17:24.49 ID:hSJmHtU4.net
>>925
国の規模が違うなら一気に日本も
交通優先弱者優先社会を進めて欲しいよな
自転車レーンどころか歩道もまともに無いダンプが
行き交う道をヨロヨロの老人が自転車走らせたり
子供の通学路にしてるのか?

本当に先進国かよと言いたくなる

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 02:27:07.33 ID:g6V3HkfA.net
>>926
小国と違って小回り効かないのよ
その分の恩恵は受けてるから文句ばかり言ってもしょうがない

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 02:34:27.24 ID:sbKUSFr8.net
>>927
恩恵なんか無いわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 03:32:11.36 ID:g6V3HkfA.net
>>928
知らず知らずのうちに受けてるよw
外国の良いところばっかりつまんで見てるからそうなるんだよ
あなたの言ってる韓国に試しに何日か行ってごらん? 運が良ければ空港からのタクシーで体験できるだろうけど
あの国よく観察してみれば運転滅茶苦茶なやつの割合が日本と比べ物にならない
どんな免許取得制度か知らないけど名古屋走りのもっとひどい奴が目に付く
たぶん日本より免許取得が容易か罰則がかなりゆるいんだと思う
台湾は行ったことないから友人から聞いた話とテレビなんかの印象だけど原付が多いし運転も荒い

その国が何故自転車と車の分離を性急に進めてるのかも考えないといけないよ
日本はここでは色々言われてるけど割と自転車にやさしいほうよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 08:37:57.57 ID:1ft8MCAD.net
令和1年6月22日13時23分 ファミリーマート東町藤塚店も出入禁止にされました
トラックに後ろから突っ込まれてあばら10本くらい、
鎖骨、肩、腰骨、股関節の左右足の付け根を骨折する前の動画です
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35391250

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 08:54:23.33 ID:qYxps0M4.net
化石燃料産業に癒着してる政治家を落選させよう
正義は自転車に!

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 09:04:41.52 ID:lMvnITS+.net
その癒着している政治家は誰ですか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 09:06:25.18 ID:vbxgr7b4.net
すへは化石燃料くんの妄想の中です

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 10:17:54.80 ID:h5JOt1rh.net
>>931
自転車関連なんてモロに化石燃料のおかげで成り立ってんじゃねえか。www

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 10:52:24.40 ID:I/dbDajA.net
だって自分さえよければそれでいい 自分だけは何をしてもいいってのがチャリカスの基本スタンスですもの

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 10:56:59.59 ID:ZGGbqWgO.net
普段から何事においても自分勝手な奴なんだよ
それが自転車の運転で見えやすくなってるだけ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 12:51:53.06 ID:I/dbDajA.net
今あるお店で飯食ってたら向かいの席にYシャツTシャツの2人組が入って来た
不思議とチャリカスって雰囲気でそれって分かるんだよな Tシャツはすぐに忘れ物を取りに店外へ
アーモンドみたいなヘルメットを片手に戻ってくると歩きながら生ビールを注文
おいおい チャリ乗ってるおまえだけ酒飲むのかよw
外に出るとお店のガラス窓にガッツリと立てかけてあるビンディングつきのロードが1台あった
本当にクソだわ 通報してもいいレベル

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 14:00:44.64 ID:svMUWMvk.net
前後空気抜いてクイックも緩めとけよ
あと、前後のシフター停車のまま操作しておけ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 14:09:28.71 ID:ZGGbqWgO.net
>>938
それ言うと逮捕されるんじゃね?
犯罪をそそのかしたとかで

一応このスレ保存しとくかな
ついでに通報と

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 17:43:39.56 ID:0Y16+/Mi.net
そんなんで逮捕されるなら、俺なんて今頃前科30犯だわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:14:56.77 ID:GyfswMCh.net
踊ろよソレが前科

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:33:06.72 ID:IMqclRgG.net
aiueo700
https://www.dailymotion.com/video/x78ykgz
1:35〜

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 00:02:27.05 ID:WR/tXGQa.net
>>929
また札幌で繁華街に車カスが特攻したぞ
老人暴走車の問題もほったらかしだし
なんでこれが選挙で争点にならんのか
NHKとかより重大問題だと思うが

日本も韓国、台湾は運転が粗いとか
日本は歩行者に優しいとか
アジアや他国の事言えんぞ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 00:10:49.18 ID:HCe9z2dd.net
暴走車から国民を守る党、を結党してくれ

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 00:31:56.45 ID:8cuTlBnK.net
>>943
逆でしょ
他国をだしに日本ディスってたやつが冷静に反論されてダンマリしてたようにしか見えんかったぞ

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 01:15:31.57 ID:jolmdQog.net
化石燃料車乗りから国民を守る党

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 01:52:15.06 ID:CZMhGKyG.net
短距離マイカー通勤を違法にすれば色々捗る

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 02:03:38.59 ID:5nq3FPs7.net
ビートたけしのTVタックル
放送内容
次回放送: 2019年7月14日(日)
午前11時55分〜ひる12時55分(一部地域を除く)
放送内容
7月14日
人の弱みを狙う…お悔やみ詐欺とは?
暴走!逆走!違反者続出…危険な自転車に気をつけろ!
輸出優遇措置の見直しでドロ沼化…日韓関係は?
1週間の気になるニュース総ざらい

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 07:55:02.59 ID:olxa02gm.net
>>946
あれでしょ、
「自動車免許持ちが不倫路上カーセックスをしたから」を連呼でしょ?
「化石燃料車をぶっ壊す」とかなんとか。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 08:37:37.55 ID:yiEs4Ncg.net
車カスどもの自爆テロをどぎゃんとせんといかん

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 13:46:00.72 ID:5nq3FPs7.net
ボロカスな言われようだっったは

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 00:06:03.83 ID:rHU/oHWN.net
>>948
観たけど完全な偏向報道だったな。
いくつかの映像で自動車が一時停止しないで進んでそこにチャリぶつがってる映像には笑った。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 16:08:58.87 ID:02jlKDi+.net
死者数に占める法令違反ありの死者数の割合は
・高齢者の歩行中死者:約60%
・高齢者の自転車乗用中死者:約80%
いらん年寄りが自己消化されてるだけ目出度いことだよ
徒歩でも自転車でも良い、年寄りはドンドン出歩いてリストラに協力

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 17:09:16.73 ID:kK02hyNy.net
>>953
お前さんも年老いたら処分場行きだよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 19:53:14.06 ID:jg94g5th.net
>>953
まずはソースとして資料のリンクを貼りたまえ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 23:19:49.33 ID:Ketu4bya.net
ソースは全て脳内

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 07:04:01.54 ID:QBU2EGko.net
臨機妄想

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 11:12:54.73 ID:Jwb82nRZ.net
選挙終わったら化石燃料車乗り重税法案提出する

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 12:17:15.88 ID:+QJBeVpz.net
このスレ、化石燃料車くんに汚染され過ぎwww

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 14:20:57.38 ID:HL605k1d.net
>>959
コンベアの頃から毎日ずっと張り付いてるからなw
あだ名がついてるのは同一人物だと思っていい

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 15:53:38.93 ID:tcWSoa1w.net
1人死亡1人ケガ…サイクリング中の男性2人 後ろから来た車に相次ぎはねられる 国道のトンネルで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00023322-tokaiv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190715-00023322-tokaiv-000-thumb.jpg

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 20:34:34.91 ID:3419kNXA.net
路側帯を乗用車が通行?

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200