2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ40【MERCKX】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 12:39:22.27 ID:Kdxk3lZd.net
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos
次スレは>>980
※前スレ
【サイメン】飯倉清を語るスレ39【MERCKX】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555400543/
(deleted an unsolicited ad)

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 22:53:10.99 ID:7pSJiWol.net
プロマラソンランナーとかが真夏にコットンのジャージ着て走ったりしないだろ?
水分を保持するより、速乾性ある繊維の方が良いって専門家が分析してそうなってんだから、素人が色々考えるより正しいだろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 01:49:45.17 ID:FYmUpAIv.net
アマの中華ジャージ見つけたオレ賢いとか言ってるやつだよ?
繊維の善し悪しなんて分かるはずがない

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 01:52:04.80 ID:m3rdjmBY.net
https://snjpn.net/archives/149459

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 06:30:16.38 ID:OxQvXLWa.net
今日は水被ってスタバの床をビチャビチャにしちゃうな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 06:32:51.89 ID:OxQvXLWa.net
霧吹きの方が涼しいぞ
マラソンランナーも給水ついでに水を頭や体にぶっかけるだろう

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 06:36:40.39 ID:OxQvXLWa.net
スポーツしてるときには水ぶっかけることは考えられてないから速乾性重視のウェアでいいんだよ
霧吹きでいつでも体に水ぶっかけられる清と比較はできない

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 06:43:50.53 ID:OxQvXLWa.net
いつでも水ぶっかけられる清にとっては
逆に長い間水がしみ込んでくれる速乾性がないウェアの方が適してるってことだな

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 06:52:07.47 ID:ghv0x2jV.net
朝からいい感じで湧いてんなw

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 06:57:07.31 ID:ixMshhcw.net
>>954
いや、気化熱しか見ないのはやはりおかしい。
レースなら空気抵抗や重量を考えて化繊のウェアとなるのは分かる。
しかし保水力のある綿が濡れた状態で体表にあると熱伝導率が高まるから、速攻で気化して乾く化繊のウェアより トータルで身体から熱を奪う力が強い。
だから冬の登山で綿を着る者はもはやいない。
それどころか吸汗性を強調して体表を常に乾燥させる機能をアピールしたインナーが全盛。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 07:38:02.98 ID:1x7R4FCr.net
綿が良いとか気化熱優先しないとかただのバカかよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 08:21:08.32 ID:Dwm5F1Oc.net
水が長時間留まってるって事は蒸発してないって事だから気化熱も奪ってくれない
濡れて気持ち悪いだけで涼しくならないという最悪の状態

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 08:52:59.18 ID:JF78amH3.net
>>958
殿様商売してるのって、シマノ?

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 09:56:48.62 ID:Z/nIyPFa.net
シマノ技術者「だから止めろと言ってるのに…」

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 12:37:08.42 ID:t/9M2xxf.net
KOREA 製品だけで作ればいいじゃん。
無理すれば出来るよ。
売れるかどうかは別問題だけど。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 12:50:37.65 ID:d2n9/WmE.net
>>968
自己責任だけど夏休み台無しの代償はデカいね
その瞬間の映像含めて大反省会動画UP希望

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 15:43:27.36 ID:D8Ny9+xk.net
ぎゃはははは
国内生産にしろよ内需拡大だ
出来るもんならな

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 15:52:08.82 ID:h4w+MGJ1.net
RDなんで壊れたんだろうな
ビックプーリーのせいか?
次の動画が楽しみだわこれは

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 16:35:06.88 ID:Ld1pchXV.net
汗じゃ無くて脂だから…

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 17:54:20.61 ID:n6u9pCaT.net
https://twitter.com/saiment/status/1158661832472580097
合成くさい
(deleted an unsolicited ad)

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:18:20.72 ID:/yeggbyv.net
ディレーラーが大破だとかwww
普段どんな整備してんだよ!このハゲ!!!!

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:36:32.71 ID:Ze+TjVms.net
あんな脆いのか最近のリアディレイラーって
軽量化のせいか
MTBで山走ってた時にはよく壊れたけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 21:18:39.53 ID:pwCpGNLr.net
もう泣けてきますね

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:19:04.46 ID:LlacLiui.net
RDもげたか 駆け込んだショップが定休日w

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:37:33.65 ID:RbLeSOp9.net
>>974
一人農業でも始めそうな面構えだなw

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:47:11.45 ID:DVbva4IB.net
>>974
合成にしか見えないw

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 00:03:53.96 ID:0FLLxsrD.net
>>972>>975
プーリーからチェーンが脱線して固まったまま強く踏んだんだろう
まあ格好悪いトラブルだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 04:01:20.08 ID:QWcOYLT/.net
下手くそなんだよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 07:58:00.99 ID:zzkFpubO.net
清動画1年以上(米国旅行動画後)見てないんだけど、
以前みたいに面白くなったの?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 07:59:05.49 ID:zzkFpubO.net
あと、プライベートで変化あった?
まだ独身ですか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 09:38:23.01 ID:Lnq7P5JS.net
チンコもいじゃいましょう。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 10:51:46.14 ID:aBum8l4B.net
ビッグプーリー的なものに懐疑的な人じゃなかった?
純正が一番的なこと言ってたような
サブバイクでテスト目的で使ってたのかな?

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:14:59.30 ID:We7NfKwR.net
自分で試してみましたが、
まっ、大差ないですね、
の繰り返し?

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:16:26.71 ID:U6hiJh6c.net
>>986
テストでしょ。
プーリーの径が大きくなるのだから軸に対する摩擦のロスは減るから理にかなってるわけだけど
その分変速性能は落ちる。ってなこと説明してたはず。

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:46:20.72 ID:sq9tVT8U.net
>>974
趣味の悪いアイコラだな

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:20:48.11 ID:RMyAk++N.net
いいなー信州かあ、チェン切りは持ってったんだね

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 16:53:19.19 ID:zM6O4LvH.net
偉そうに言ってる割に、壊れるだとか・・・
やっぱトウシロなんだよこいつはよ!
皆さん!これで分かったでしょ!
何も分かってねーんだよ!こいつはよ!

どうせ、動画でいい訳こくぞ!見ててごらん!
こんな奴にメンテなんか、頼みたくねーわな!

「    壊れるんだよ!こいつにまかせるとな!   」



992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:38:56.27 ID:bfTuv4Xj.net
>>988
何そのテストする意味全くナシの説明
そんなの使わずとも分かり切ってることだろっていう

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:47:45.59 ID:zzkFpubO.net
>>984
次スレ俺か。
ワッチョイで建てて良い?

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:24:41.65 ID:gjWC5y/Z.net
ワッチョイで立てるならもうこない。
さようなら。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:34:17.31 ID:aBum8l4B.net
>>993
お願いします

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:22:45.99 ID:ORMuh0h5.net
新スレ一行目に下記を加えて立てて!


!extend:none:none:1000:512

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:35:21.26 ID:aBum8l4B.net
>>996
それだとID非表示になっちゃいますよ


これが正しいやつです
!extend:checked:vvvvv:1000:512

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:05:26.19 ID:1Rlpknra.net
>>996
それでお願いします❗

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:06:19.84 ID:1Rlpknra.net
臨時スレ

飯倉清スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512394302/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:53:46.86 ID:6xwprDOT.net
ある意味きよしちゃんに並ぶ変態仮面のスレはありまぁす
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560644658/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 01:30:36.34 ID:ro1gkc+s.net
アイコラってアイドルコラージュの略なんだが
キヨシはおまえらのアイドル(偶像)だもんなw

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 02:34:54.96 ID:XiSQwafA.net
おれのアイドルは ラムちゃん

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:07:59.30 ID:dWKxmENa.net
アグネス「ウチ、ラムだっぴゃ」

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:08:59.94 ID:YPef83Xj.net
俺のアイドルは伝説のロックバンド、ラムー

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200