2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て63

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:44:42.51 ID:jTb8dIUo.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て62
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555135704/

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 21:58:02.30 ID:rYMK9Kqe.net
>>951
お疲れその痛みが次のちからになる

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:00:11.60 ID:jnrL+1h+.net
タイヤキーとかタイヤペンチ使えばいいのに

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:02:05.04 ID:PFhhs/nv.net
>>951
相性の問題かね。
最終局面手前でタイヤ側面つまんでビードをリム中央へ寄せてる?

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:18:21.67 ID:lWdKgsUa.net
タイヤキー
https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC09450amx9.jpg

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:49:39.52 ID:NxlzuAz+.net
ワイヤー入ってるタイヤかな?
パナリムボsとかなら到底指じゃ入らんから

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 03:06:02.98 ID:E5NZfcZ6.net
な、何をするダァー

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 05:35:46.39 ID:bqqBsJUI.net
初めてチェーンカッター使ったけどメチャクチャ簡単だったわ
使う前はネットで難しいやら失敗したやらあーだこーだ書かれてたから戦々恐々だったけど
2回連続でやったが何の問題も無くスルリと抜けた

モノが良かったのかワシの腕が良かったのか
てかあんなの丁寧にやれば失敗する要素皆無だろ
ネジ舐める確率の方が高い位だわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 07:12:12.77 ID:Kl0XqeSI.net
あんま使わねー道具だからと数百円のを買った時は固くて苦労した
そんでPWTの1000円ちょっとのにしたら全然楽でビックリした春の思ひ出

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:19:35.09 ID:x9lhJVT+.net
>>958
自転車の整備ってみんなそう
やれば簡単なのに、やたらと素人はやめた方がいいとか、リスクがあるといい出す

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:23:37.74 ID:m9TfnP+e.net
アルミリムのVブレーキ
雨に強いシューのおすすめある?

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:05:07.05 ID:6prve7ay.net
>>960
たぶん工賃で儲けなきゃいけない自転車屋が素人は手を出さない方がいいとか言ってるんだよな 工具さえあれば簡単なのに

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:16:40.83 ID:57DJ8rKr.net
まあ驚くほど不器用な奴も一定数いるからな
そういう奴のDIYはただの自殺行為

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:17:55.63 ID:sXw/rt8J.net
自覚の無い人含めて不器用な人とか雑な人はいるからね。
そういうのはリスクだろ。
飽きずにやれない人はやめとけ、って思うよ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:30:59.02 ID:N2kyTEJh.net
チェーンで多少なりとも失敗の可能性があるのは、ピンを圧入するときに押し込み不足だとか、圧入後にスムーズに動くようにしてないぐらいで、抜くときは特に加減が必要な
所なんてないし、しかも最近はピンじゃなくてリンクで繋ぐから益々簡単だよね。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 16:08:27.94 ID:g80NjkCg.net
>>961
特に雨に強いのはたぶん構造的にないと思うぞ
全般的なおすすめで言うとBBBのトライストップかな、
個人的には悪天候含めてシマノより良いかなと思う

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 16:24:11.00 ID:oRzvTXe/.net
組み着けミスで、死ぬ可能性だって、周りを巻き込む可能性だってあるんだから、オレは人には薦めない。
ある程度自力で調べられないヤツとか、やるかどうかも含めて自分で判断できないヤツはやるべきじゃない。

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 16:48:22.76 ID:J9olugiP.net
とくに検索すればすぐにでてくる内容を聞いてくるブレーキ周り弄りたがる奴な

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 16:49:28.29 ID:Twnnq0Ts.net
動機が自分でいじりたい好奇心でも店に頼むと高いんで安くしたいでも仕上がりは結局人次第だからな

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 17:32:54.01 ID:en2LQ8JL.net
BBとか錆で固着してたりインパクトで締めたりしてる可能性あるから嫌だよな
スポーツバイクなら可能性低いけどママチャリはなあ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 18:05:21.88 ID:m9TfnP+e.net
>>966
ありがと
とりあえずぽちってみた

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 18:09:39.06 ID:Mrf6gQnK.net
Vブレーキブーツって巷の自転車屋には置いてない?

973 :951:2019/08/19(月) 20:16:26.47 ID:M1BCyJbf.net
アドバイスくれた皆様ありがと。
タイヤペンチっつーのは「ロードバイク タイヤ交換」で検索かけても全然目にしなかったです。
んで、すげー楽ですねw

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 21:15:30.27 ID:q9Ed0W5i.net
>>972
あまり無い。通販が手っ取り早い。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 21:27:47.51 ID:Mrf6gQnK.net
>>974
やっぱりそうですか(´・ω・`)
ヨドバシで頼んだらメーカー欠品やった
曲がるストローで自作しよかな…ι(´Д`υ)

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:07:13.61 ID:qig2cqok.net
ブーツやリードパイプはホームセンターやスーパーの自転車売場でも見かけるね。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:12:37.67 ID:Iul6e6/6.net
>>972
アマゾンだとVのブーツだけは売ってないっぽい(´・ω・`)
https://www.@mazon.co.jp/dp/B002V8GWYM/
※@をaに変えて下さい


ハンガー、コアファイターとセット売りだけみたいね。
毎回ブーツだけ突撃戦法してたらマーベットさんも困るやろうから
ほどほどにな…

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:13:08.47 ID:03gEEDm2.net
>>975
https://www.yodobashi.com/product/100000001001126671/
あるじゃん

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:18:39.06 ID:6prve7ay.net
>>977
それVガンダムや(やさしいツッコミ)

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:24:16.03 ID:iHY3Kd6/.net
安い自転車のブレーキ交換とか修理は苦労する印象

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:37:23.64 ID:HZPR5ocw.net
安いチャリのブレーキ交換しようと思ったけど
パーツ代で安いチャリが買えるよーな
ってなってやってないや(´・ω・`)

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:37:36.25 ID:Iul6e6/6.net
>>979
ありがとう、ありがとう!

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:43:53.24 ID:N2kyTEJh.net
>>981
15000円の自転車にBR-R9100付けないとな

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 23:11:58.46 ID:dSGlAJc4.net
そういうこだわりはカッコいいね
他人が見てエッ!みたいな

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 23:22:41.48 ID:/tb9ehhq.net
イオンバイクで100いくらで売ってるべ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 23:57:10.26 ID:HZPR5ocw.net
ブレーキを一目みて価格がわかる人がどれだけいるかどうか(´・ω・`)
そもそも他人が乗ってる自転車のブレーキをしげしげ見る人がどれだけいるか(´・ω・`)

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 00:05:57.42 ID:ZhcjDIy6.net
>>986本人とその書き込みを読んだ者すべて、
通り過ぎる自転車のブレーキが気になって仕方ない病にかかる事でしょう。
そして自動車やオートバイや電車のブレーキも気になり初めて病状は深刻に・・・

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 01:36:39.21 ID:vMBFfU8+.net
Claris車だけどブレーキだけはBR-R8000にしてる

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 01:44:55.57 ID:g7qhPD3b.net
一点豪華主義ね 余計に貧乏臭いw

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 06:36:51.87 ID:GYCNBzDQ.net
グループセットがアルテグラなのに
クランクだけデュラとかなw

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 06:43:05.81 ID:EHvgmtYg.net
何付けようが勝手

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 06:45:37.76 ID:Z04gJFwJ.net
ターニーだけどグリスだけデュラ (´・ω・`)

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 06:51:40.88 ID:MgmISKtv.net
好きにすればいいじゃん。

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 07:31:21.18 ID:vMBFfU8+.net
豪華(1万)…?
実際廉価品とは効きが違うから替える効果は大きい

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 08:13:56.70 ID:g7qhPD3b.net
言葉の意味が分かってないのね

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 08:18:09.68 ID:vfJjtCWd.net
俺のロードはレコードにクランクだけ105

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 09:03:34.89 ID:rwHS2n7e.net
安い自転車だから交換するのは中古品ばかり

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 10:14:14.21 ID:XdqLkw42.net
>>990
バカなの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 10:14:51.94 ID:EvbEZiBi.net
次スレ

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て64
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1554208906/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 10:43:38.42 ID:SMx4VmQj.net
ポップアップで違う板が見えてるぞー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200