2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:57:53.86 ID:3DyLWN8O.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 283 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559216086/
前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 284 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559656599/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 285 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560422926/

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 16:30:27.56 ID:CylkjqrQ.net
DAZNは19ステージ以外ハイライトじゃねえの

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 16:36:04.01 ID:dplSCNYr.net
DAZNは録画出来ないのが論外
追っかけ再生しようとすると、いきなりネタバレ喰らうし
最初から再生を先に選ばせろよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 16:44:52.40 ID:3+lpFK40.net
>>280
全く同感。んでおっかけで見てると生配信終わった時点で画面が止まってサムネイル被ってくるのもヤダ。
でもとにかくレース沢山配信してくれるからありがたい。

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 16:47:47.23 ID:k4udynwZ.net
昨年のツールで見直しておくべき名シーンとかあったっけ?

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:15:23.64 ID:ddi7uFJv.net
DAZNの良いところは
DAZNがなきゃ、ただ日本で見られるロードレース中継が少ないだけである。
ツール以外は見ること無かっただろう
NHKの毎日ツール・ド・フランスで満足してた。

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:24:13.84 ID:3mLNs5yw.net
去年のツール、11と12ステージ再放送見てGの圧勝で気分上がった

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:43:20.54 ID:JQMbRdqh.net
DAZNとJSPOふたつとも観ても年間1万も掛からない
安い趣味じゃないか

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:50:31.35 ID:8Gr9lVwc.net
両方契約してたら1万円じゃ2ヶ月しかみれんがなw

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:02:59.61 ID:XsUEotKm.net
>>282
ラルプデュエズ

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:22:14.63 ID:899KMN54.net
片方だけでも年間1万はかかるだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:41:36.25 ID:DbJ+1dsC.net
持久力の限界が判明。究極のスポーツはマラソン?
https://www.lifehacker.jp/2019/06/192867_marathon-endurance.html

ツールも肉体を(文字通り)削りながら旅するスポーツと言う事が分かった

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:48:53.53 ID:sPHhQBKW.net
>>289
つーことはある程度脂肪つけてからツール行かないと死ぬな

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:50:26.13 ID:28VWLFsq.net
>>290
つこたらなんとかなるんちゃうん?
限界とか言う前にやることやれや

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:57:00.60 ID:Y89mJpgC.net
しこたらなんとかなるんちゃう?

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:59:27.82 ID:DUvN1Skc.net
>>289
これ文章下手すぎね?
ツールについてはなんとか理解できるけどマラソンの15倍とかなんの数字かよくわからんぞ

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:02:09.16 ID:bJPTuif3.net
代謝を高めてコンディションを上げるためにフルームはサルブタドーピングしてたんだから何を今更
毎年毎年後半は他の奴より異常にコンディションいいだろ

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:02:42.31 ID:mQ6URX7w.net
Jスポのツール全時間放送良かったけどな。
実況解説が大変なら最初の50kmと最後の100kmだけ日本語実況解説つけてその間は英語の実況解説したらいいのに。

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:03:10.18 ID:sKCNgEm2.net
>>289
4000カロリーか

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:05:54.95 ID:DUvN1Skc.net
>>294
序盤で稼いで終盤キンタナに追い詰められた年忘れた?

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:08:42.59 ID:4P7rXPIM.net
>>293
何言ってるかまるで分からんよな
数値がバラバラどっから出てきたか分からん
つこてるやろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:14:52.05 ID:KCE5BCTw.net
>>297
ツコてたかな?

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:17:51.78 ID:BzQvXv+d.net
>>296
超低燃費

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:27:05.89 ID:sPHhQBKW.net
やっぱ胃腸が強くないと
持久系スポーツはキツイな

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:40:09.98 ID:1Wob1AeA.net
>>297
終盤にピーク合わせるとか言い出したのはその年以降なの忘れたんか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:41:07.70 ID:DUvN1Skc.net
>>302
じゃあその年まではドーピングしてなかったんだね

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:52:10.76 ID:52X6nHfQ.net
BBCの原文にもマラソンは15.6倍て書いてあるけどおかしいよな。
基礎代謝1500としても23,400やぞ。ありえない

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:02:10.64 ID:DUvN1Skc.net
>>304
多分競技時間当たりの倍率なんだろうけどそれになんの意味があるのかさっぱり分からん

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:16:44.33 ID:7BmbAt0R.net
そりゃマラソンはスゴい!って言うためじゃね?

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:18:07.48 ID:mTg+2lmS.net
>>303
年々厳しくなるドーピングに対応するのがマージナルゲイン
これが最新最強スカイの戦い方だ!!

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:18:33.66 ID:crgb7p/I.net
>>282
1,9,11,12,17,19ステージがフルームアンチさんにお勧め

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:23:11.17 ID:nFwJ/ylW.net
他はわかるけど、19はなんで?
サガンが大変で実況もほぼそればかりになったステージだけど勝ったのはアイツじゃん
フルームなんかあったっけ?

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:28:34.34 ID:uG+N1tk5.net
>>309
もしかしてつこたんかな?

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:39:07.81 ID:+k4qszkg.net
注射器ぶっ刺してる所が見れるんだろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:40:56.83 ID:K22QH37M.net
>>309
デュムランのアタックに付いていけなかった
最終的には追いつけたがな

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:47:26.12 ID:2C5YBCQO.net
>>303
そりゃすげえ!
じゃあドーピングなしでドメーヌとかヴァントゥーとか
サンマルタンとかでの超人的パフォーマンス見せて、
でもそれ以降、なぜかドーピングして弱くなったとw

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:48:14.75 ID:Zlq8Q1NQ.net
そんなん言い出したら21ステージはどうなるんだよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:59:08.28 ID:bDh90br/.net
>>289
毎度毎度デブッた状態でツール入りしてたウルリッヒは
正しかったんだよ!!

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:12:51.53 ID:ECE0senw.net
>>293
マラソンは2時間ちょっとで2300kcalの消費だから、1日の基礎代謝を1800kcalとすると
24時間で15倍!!ってやつじゃねぇの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:19:03.50 ID:+k4qszkg.net
超人ってか同じ人間扱いしてほしくないね
パワーデータ提出したら数字がおもくそドーピング丸出し
慌てて楕円リングの誤差がーとか言い訳始めて光速で消したのは草も生えなかったわ
なお登坂速度の計算値と初期データはなぜか完全一致してしまう模様

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:07:39.48 ID:s0XHH1vE.net
>>315
つこてたもんな

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:09:57.78 ID:nh1q+m9r.net
しこてたもんな

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:51:17.03 ID:iR6iPGz/.net
>>317
つこてないハゲはいないからな
ハゲ=つこてるの認識で間違いない

つまりマスも…おっとこんな時間に誰か来たようだ

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 01:01:56.51 ID:0G/6tkhD.net
ハゲのド率は異常
ホーナーとフルームも怪しい

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 01:13:05.24 ID:iR6iPGz/.net
海外ではフルームの事故直後の写真がないから
実は事故ってなくて
5勝するための魔改造するためのカモフラなんじゃないか?
と怪しまれてるらしい

無名だったのに病気なおしたら
突然強くなった前科もあるせいで…

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 01:35:24.53 ID:kcAgFvOB.net
開放骨折の場合は事故直後の写真が公開されないのは普通じゃないのか
開放で写真公開されてた選手を俺は知らない

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 02:06:38.54 ID:XVW8Mojt.net
ちょっとなに言ってるかわかんないすね

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:06:47.66 ID:LFkSlJC0.net
>>304
元ネタはこれだね
https://advances.sciencemag.org/content/5/6/eaaw0341

で、BBCの記事中の倍率は、このグラフを見て言ってるんじゃないかな
https://advances.sciencemag.org/content/advances/5/6/eaaw0341/F1.large.jpg

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:30:56.25 ID:KxoE0xW8.net
>>325
サンクス
論文英語キツい
腰据えて読まんとわからん
そもそもBBCの記事もクソだったってことか

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:29:59.56 ID:P7e5Z3/H.net
>>321
なんと言ってもパンターニだよな
伝説的ですな

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 09:03:29.36 ID:n+mtlQEP.net
心臓云々って話があったけどキリエンカが欧州選手権?のTTで勝ったらしい。
あまりよく分からないけど選手権的には虹>国内>欧州の順なのかな。

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 09:22:59.92 ID:U4qxEMrv.net
>>328
虹ジャージと国内王者ジャージには着用義務があるけど、地域にはないのよ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 10:24:15.88 ID:y/ifXmjC.net
アジアのジャージってどんなの?

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 10:29:19.87 ID:GdycoYrn.net
>>330
こんなの
https://www.cyclowired.jp/image/node/84773

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 10:49:24.64 ID:c7AIhlpq.net
>>326
これって、ものすごくざっくり言うと「持続可能なカロリー消費はどれくらいなのか」が見えてきたってことだよね
0.1日未満の短期と、0.5日以上の長期に行われるものでは明らかに差があると
長期的に見ていくと、ある一定の水準に収束していくよって
多分、BBCの記者がAbstractだけ読んで良くわからないまま記事にしたのと、それを良くわからないまま翻訳したのが悪い気がする

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 11:25:57.80 ID:qx1XZ89L.net
つまり妊婦さんは十月十日間ツール走ってるようなもんらしいでってこと?

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 11:56:26.61 ID:h5VO9tSR.net
ついに今年のツール総合は師匠が獲るって知ってましたか?
そういう台本になってます。

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 12:50:16.95 ID:ic5XuC/r.net
>>334
こんなこと言ってるけど獲って欲しいわ。
"my goal will be helping our two leaders, Nairo Quintana and Mikel Landa"
http://www.cyclingnews.com/news/valverde-builds-confidence-ahead-of-tour-de-france-after-occitanie-stage-win/

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:11:50.44 ID:blptBt7E.net
>>335
師匠のその言葉を素直に信じてここに貼っちゃうとか・・・

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:27:35.30 ID:eB6JfHQl.net
>>335
こんな事を言っててももし自分が勝てそうな状況になったら突然二人を踏み台にしてでも
自分の勝利を狙いに行くだろw

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:34:26.92 ID:n+mtlQEP.net
おそらくその3人の中で一番初めにアタックするのは師匠だろう。

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:37:05.04 ID:G246dRms.net
でも流石に師匠に3週間はなげーよ
乗っても表彰台どまりよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:42:03.35 ID:eWyHwb+/.net
アタック無視されて、追いつかれて、遅れていく姿しか想像できない

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:51:06.24 ID:im91Ify1.net
師匠は平気な顔して最後のチョン差しする漢。
ロードレース人生の最後もチョン差しする気満々

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:57:49.79 ID:Im/Us2Hn.net
東京五輪出るつもりって言ってたから今年が最後かどうかは分からんだろ
バルベルデさんじゅうきゅうさい
五輪の時は40かな

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:13:15.39 ID:G246dRms.net
ワンデーなら十分勝てそうなのが師匠だな

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:41:03.13 ID:Mfo+IE1q.net
ドーパーでもバには優しいんだなお前ら

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:01:42.67 ID:rarwm9WJ.net
グランツールしか強くない選手とは訳が違うしな

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:02:46.54 ID:tAv4hLFS.net
ある種のネタキャラ枠+強い
要はサガンと一緒

ドと、ドの噂が立ったことすらないの差はある

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:16:13.72 ID:z19bvmu4.net
キリエンカが勝ったのはヨーロッパゲームスでヨーロッパ選手権ではない
>>328
>>329

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:24:47.86 ID:M3ZwsU7I.net
2020年WTのスケジュールをUCIが発表
https://www.uci.org/inside-uci/press-releases/uci-reveals-the-calendars-for-the-2020-uci-worldtour-and-uci-women%E2%80%99s-worldtour
ツールは6/27開幕、ゴール7/19、東京五輪男子RR7/25

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:47:10.70 ID:0G/6tkhD.net
時差もあるし、スケジュールキツいな

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:51:47.02 ID:0nBo5mYo.net
師匠は東京やる気満々だからツールは出ないと言われてるよね

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:01:27.98 ID:M3ZwsU7I.net
参考
2008年ツール最終日7/27、北京五輪男子RR 8/9
2012年ツール最終日7/22、ロンドン五輪男子RR 7/28
2016年ツール最終日7/24、リオ五輪男子RR 8/6

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:03:42.59 ID:Ih33nXLq.net
>>347
ヨーロッパゲームスってどういう位置付けのレースなの

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:09:30.75 ID:mAFg2Q40.net
>>352
よく知らんけどUCIは関係なくてオリンピックに関係あるらしい、ベラルーシでやったからキリエンカ出たんだと思う

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:37:43.24 ID:M3ZwsU7I.net
>>352
パンアメリカンゲームス、パシフィックゲームス、アジア大会のような地域の競技会が
欧州圏には無かったことから2015年に始まったスポーツ大会で4年に1度開かれる
第1回はアゼルバイジャンのバクで開催
因みにITTを勝ったキリエンカは第1回大会でも勝っているので連覇
RRは今回イタリアのバレリーニ(アスタナ)、前回はスペインのLLサンチェス(アスタナ)
行われた競技の種類、日程等は2019 European Gamesで検索すると詳しく出てくる

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:49:02.80 ID:RihYvbON.net
>>340
それは12年前に見た。

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:48:53.34 ID:XXB2RDSn.net
>>353
一応UCI関係あるんじゃねえの

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:58:16.05 ID:09XOiEYv.net
>>334
使うってこと?

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:59:07.88 ID:09XOiEYv.net
>>354
つこたの?

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:15:12.09 ID:vhqkTqXj.net
Wツールは絶望的スケジュールですね!

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:16:09.63 ID:vhqkTqXj.net
って、6月もJスポーツ契約しないとあかんのか・・・orz

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:19:21.43 ID:nh1q+m9r.net
しこたの?

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:24:34.32 ID:UkqLMsh9.net
J SPORTS IDにログインしてAmazonギフト券をゲット!
応募締切:2019年7月5日(金)
※ご応募にはJ SPORTS ID(無料)の登録が必要です

なんか、とうとうJスポもカウントダウンか?
この手を始めるのはねー

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:43:34.98 ID:sakXkT26.net
50人っていうケチなセコさが更に涙を誘う

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:27:20.82 ID:WW2vq2JV.net
はらぺこフルーム
ランニングフルーム
宇宙こぎフルーム
回転フルーム

なんだかんだ言ってフルームは面白かったよな

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:09:45.85 ID:GASyudv7.net
>>364
17ブエルタ最終日にポイントジャージ獲りに来たのはびっくり
前日にちゃんと取っとけよ、という必然のツッコミすらも野暮だった

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:10:50.64 ID:s0XHH1vE.net
>>365
つこてたんかな?

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:19:33.63 ID:GASyudv7.net
>>366
あ、猿がいるw

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:19:34.44 ID:z9O674lK.net
ハジメとDちゃんに慣れてしまった今
栗とは会いたくない

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:21:54.56 ID:cbNLakj3.net
下品なポイント賞獲りでぶっ叩かれまくってたな
紳士協定何それ美味しいの的な

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:24:44.59 ID:GASyudv7.net
>>369
ぶっ叩かれてこそフルームよw

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:30:01.37 ID:juodJgVL.net
誰かタイムマシン持ってない?って言ってるの見て
さすがに可哀想になった
悔しいやろな

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:30:24.75 ID:nh1q+m9r.net
しこてたんかな?

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:37:55.83 ID:s0XHH1vE.net
>>369
つこてでも取りに行く?

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:43:50.85 ID:XXB2RDSn.net
どうせならレース中にどやべえ事なれば良かったのに

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:44:02.87 ID:1RiubIP9.net
つこてる猿すごいなぁ……飽きないのか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:46:12.54 ID:nh1q+m9r.net
しこてでも取りに行く?

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:55:34.18 ID:efLYPTct.net
>>354
ヨーロッパ選手権だと思ってたわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:27:31.99 ID:vXLmsJbE.net
4年に一度とか勿体ぶる割には大した選手出てないのな

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 03:26:30.46 ID:PNqzRqU5.net
使ってねーよ!!

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200