2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:38:51.24 ID:0VIP5AWE.net
津田とか無理なのかな

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:56:16.54 ID:89ea8XcF.net
全日本エリート出場の3分の2はアマチュアレベルだもんねえ
あっさり前半早々でちぎれるってどうなんだろうな
出場資格を厳しくしちゃうとそれはそれで寂しくなっちゃうのかな

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:01:15.40 ID:QICnitBL.net
>>645
つこてもあかんかな?

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:01:41.75 ID:QICnitBL.net
>>647
つこたらなんとかなるやろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:05:52.90 ID:XB61ksiQ.net
>>644
そう言われてもう10年くらい経んだけど
>>646
エリートとU23を同一レースにしてリザルトを別にするのはどうか
今のままではU23から強い人材が出てこないのでは

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:13:06.24 ID:pCfMEASZ.net
プロ選手が「他競技じゃ箸にも棒にも掛からないからこの競技始めました」
ってインタビューで公言しちゃうような状況はちょっとねえ
まず自転車競技自体がもう少しメジャーにならんとあかんのちゃうか

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:16:21.82 ID:HnNaWEB3.net
>>650
それには稼げる競技にしないと。

ブリヂストンですら、選手の報酬は300万以下だからな。

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:17:48.06 ID:TKownboK.net
モレマエース降格?

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:32:10.13 ID:JUAaAUJU.net
>>651
マ?
望みねえなぁ

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:41:01.67 ID:89ea8XcF.net
新城が自ら勝負かけなきゃないから
この展開はツライね。脚かなりつかってるし
これは勝てないと思う

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:54:44.09 ID:XB61ksiQ.net
新城、別府が勝つには終盤独走しかないだろうが無理かな
スプリント勝負になれば窪木だろう

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:00:39.96 ID:EDpuQO7z.net
昔女子スケートの選手がオフシーズンに自転車競技に挑戦した事があって「ふざけんな!」と思ったけど、
よく練習するのでコーチに有難がられた事あったっけ。
今どきの男子も似たようなものなのかw

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:12:26.97 ID:Um+EnhGb.net
TTで世界から思い切り遅れをとってる現状を見ると、一級の選手は当分出てこないと
思う。ツールで勝つ選手って必ずTT強いからな。身長180cmくらいで安静時の一分間
の心拍が30以下の日本人を選別して育てないと無理だわ。心拍25くらいが理想やわ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:13:56.49 ID:RWjnlPD+.net
徐脈かよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:15:32.40 ID:HnNaWEB3.net
>>656
昔からだよ。

何のために競輪学校の入試に特別選抜って枠があると思ってるんだ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:16:35.69 ID:89ea8XcF.net
海w

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:26:18.21 ID:XB61ksiQ.net
>>643
でも一番の悲劇はN村が勝ってしまうことだろな
先頭集団で頑張ってるけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:34:45.01 ID:89ea8XcF.net
これはフミで決まりだね
ほとんど脚使ってないし

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:37:38.27 ID:1zLSoOeM.net
心拍数25とか存在しない人類作り上げて楽しいか?

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:49:31.31 ID:89ea8XcF.net
ありゃフミ消えてる・・・・
前3人で決まりかよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:51:45.33 ID:N5eRlT6e.net
デュムランが今年いっぱいでサンウェブから離れるの一応考えてるって記事あったけど…

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:58:02.64 ID:/W74OOLp.net
別府さんダメか

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:58:37.67 ID:HnNaWEB3.net
>>665
まじかよ、21年まで契約残ってるのと、ネオプロの頃からいる居心地のいいチームを離れるかな?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:00:37.54 ID:pCfMEASZ.net
https://twitter.com/JCF_cycling/status/1145206583875366912
先頭 新城(バーレーンメリダ)、入部(シマノレーシング)、横塚(チーム右京)
別府選手は+1:32
残り2周か
(deleted an unsolicited ad)

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:11:46.54 ID:Der2s41d.net
また新城か
別府はなんで途中で追走からいなくなったのか

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:14:41.63 ID:JUAaAUJU.net
入部勝ったとはいえ新城相手に付き位置しか出来ないのか…

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:16:17.82 ID:iuzZ2wLs.net
いいたいことあるけど、だまっとくわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:17:00.82 ID:89ea8XcF.net
ちょっとこの最後はねえわ・・・・
ブーイングされて当然だわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:20:35.29 ID:TD2oDrlb.net
入部としては勝つにはこうするしかないからな
多分、人生一度きりのチャンスだったろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:21:17.32 ID:/W74OOLp.net
入部冷静でよかった

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:23:14.70 ID:0VIP5AWE.net
やっぱ新城強いわ
これ以上のはしばらく出てこないな

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:24:07.76 ID:5rVYZxkv.net
>>673
同じく 入部頑張った

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:24:50.21 ID:JUAaAUJU.net
入部おめでとうってよりやっぱり新城の方がまだまだ強かったってのを確認するためのレースだった

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:26:23.65 ID:JUAaAUJU.net
>>665
チームが若手育成にシフトしちゃって自分のアシスト役を獲ってくれないもんね

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:32:50.55 ID:pCfMEASZ.net
新城は骨折明けで走り始めてからまだ2か月くらいじゃないっけ
その状態でこの結果
やっぱ強いな

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:33:43.34 ID:cCTz5St4.net
泥臭くても勝ちたいのは入部くんの本音だもんね...
ユキヤが化け物すぎるんや

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:37:11.88 ID:eaNY+RXg.net
西村も頑張ったやろ10位やぞ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:41:01.12 ID:yORTper0.net
リザルト見るとスプリンター向けのコースではなかったなやはり

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:42:44.71 ID:TD2oDrlb.net
>>682
WTのスプリンターと日本人選手を一緒にしちゃあかんよな
登坂能力が違いすぎる

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:44:20.63 ID:6+RhWDjO.net
別府ほんとに登れなくなったな

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:49:00.80 ID:hcRAGeX3.net
グランツールの山岳クラスだと山の神(笑)の森本がゴリラに煽られるレベルだからな

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:49:52.98 ID:6+RhWDjO.net
>>685 平坦で千切れるので煽られることは無い

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:51:42.78 ID:G3EZ+2yl.net
新城インタビューブチギレだな

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:00:09.88 ID:Der2s41d.net
まあ、ゴール前までに入部を引きちぎれなかった
新城の負けだな
3人でけん制もできただろうに
ぶっちぎる勝ち方をしようとしてできなかったんだから
新城が悪い

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:02:08.12 ID:JUAaAUJU.net
>>688
なめてかかってたのはあるだろうな
怪我明けとはいえそんだけ強いし

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:03:23.35 ID:v/W/amjQ.net
>>651
弱小のとこはUberEatsやってたほうが稼げるな

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:09:08.17 ID:AhU7bLgX.net
やはりサーキットはデータを持ってる右京が強いな

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:12:06.32 ID:XB61ksiQ.net
初山は何故エントリーしなかったのだろうか
ジロで燃え尽きた?

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:23:24.29 ID:TD2oDrlb.net
>>692
ジロで人気者になったから、全日本で負けて商品価値を落とさないためじゃない?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:25:40.08 ID:7b4hH+aQ.net
ごめんなにか事件があったの?
教えてほしい

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:28:49.93 ID:XB61ksiQ.net
>>687
動画ある?

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:35:33.31 ID:G3EZ+2yl.net
>>695
Jスポオンデマンドなら最後の数分間がポディウム三名の個別インタビューになってて後追いで見れる
他はないと思うよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:36:50.56 ID:G3EZ+2yl.net
>>688
入部が回らないならペース上げたろ、でも突き放せずケツにびったりくっついてたからね
戦略ミスではあるんだよな

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:39:27.89 ID:Um+EnhGb.net
>>694
怪我明けの手負いの新城さんに、日本のプロ選手がまったく相手にならなかったという
のが判明したという事件が起こってたわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:40:43.27 ID:vNT80gSq.net
>>694
怪我明け新城にひたすら付き位置からの差しで勝利
結果は得たがそれでいいのかと

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:41:13.75 ID:y/6nbeuC.net
ツイッターで新城ファンが入部の事ボロクソ言うとるなw
正直最後のスプリント(牽制)に至っては自分の脚質とタイミングを理解しているかのテクニック
前・後の優位性ってそこまで変わらんから最後の牽制で入部が後ろに居た事を批判するのは違う。
新城が今日一番強いのは皆解ってるけど、そこまで新城の方が強いんだよって強調するのなら
新城は何処かで入部を引き千切らなければいけなかった。
それか17周の1分差が付いた段階で強制的にローテーションに加わらせるか
(比率的にどうだったかは解らんし1分後の追走に湊がいるから入部の言い分は一応成り立つ、寧ろ引かないといけないのは横塚)
湊は追走の頭の4位取ってるし今回はシマノの作戦勝ち、JPTで入部がツキイチ戦法多用してたのならアレだけど違うしね。
まあそれだけ新城が認められている証左でもあるわな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:47:18.95 ID:TD2oDrlb.net
>>700
入部はインタビューで泣きながら
「新城さんが強すぎて勝つにはこれしかなかったんです。次は堂々と勝負して勝てるように精進します。」
とでも言っておけば、かなりの人が同情してくれただろうにな

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:02.11 ID:JUAaAUJU.net
>>700
ほぼほぼ新城に牽かせ続けたんだからそら批判されるわ
というか批判される覚悟なしにあの走りしたんならどうかしてる

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:07.99 ID:XB61ksiQ.net
入部と新城のコメントを具体的に知りたいのだが

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:48.02 ID:OX2HvphI.net
入部選手にはガッカリしました

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:57:11.71 ID:RNedbZsF.net
ある程度批判されるの覚悟で選んだ作戦なら良いんじゃね?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:02:52.89 ID:kpkLsMoU.net
たしか 「強い選手が勝つ」 んじゃなくて 「勝った選手が強い」 だったのでは.

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:06:45.93 ID:IID0ZCgZ.net
ずっと金魚の糞してたの?
2秒くらいは前引いてたんじゃないの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:14:35.91 ID:UhV9/eCG.net
勝つにはこれしか無かったんだから
別によくね? ファンが怒るのはもっともだけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:19:16.16 ID:tFcD8lT8.net
所詮ロードの日本選手権なんかこの程度だってことだろ
海外で走れない奴が金魚の糞戦法で勝っただけ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:19:50.18 ID:EDpuQO7z.net
チーマみたいに先頭交代しても体力残ってないフリしておけば許された。

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:21:25.86 ID:XB61ksiQ.net
新城は普段国内レース走ってないとはいえ入部が
スプリント力もあること知らなかったのかな?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:09.79 ID:UhV9/eCG.net
知ってたからラストの登りで千切ろうとしたんだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:18.65 ID:VufJwRsS.net
入部さんおめでとう

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:19.01 ID:pCfMEASZ.net
卑怯と言われても結果を出した入部選手はまだマシだと思うの

西村選手また腰のコンディションが悪化してるとか聞いたんだけど大丈夫かね
別府選手は……やっぱり年齢的にキツいのかなぁ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:52.44 ID:PTMFfiuM.net
ワールドツアーではついていけない国内の糞雑魚連中がチーム戦()するなんて前からじゃん
たまにコース設定でゴミ屑を吹き飛ばす機会があるだけのどーでもいいレース

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:25:00.88 ID:lCbqzQ1p.net
>>710
それはだいぶ前からやってた。
入部の限界マックス芸が絶品なのは知ってるだろ?

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:26:53.07 ID:lCbqzQ1p.net
>>711
ずっとツキイチされてて、最後まで行ったら差されると思ったから何度も引きちぎろうとしたんだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:27:18.20 ID:lCbqzQ1p.net
>>712
すまん。かぶった

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:30:17.07 ID:pCfMEASZ.net
https://twitter.com/jspocycle/status/1145246869783633921
動画キマシタワ
ほんとギリギリまで付いてたんやなぁ
(deleted an unsolicited ad)

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:32:43.77 ID:JUAaAUJU.net
限界ギリギリ芸とはいうけど限界のくせに長時間ぴったり着いてくる時点で察するよね

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:33:43.35 ID:+1iH8jIK.net
しこてなかったんかな?

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:46:35.80 ID:EDpuQO7z.net
新城選手も警戒してるし、実況でコース中に警告されてるし、真っ向勝負にしか見えないな。つまらんw
これがアンフェアと言う人は並んで最終コーナー抜けてくれば満足なのか。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:50:07.93 ID:JUAaAUJU.net
>>722
ちゃんとローテーションしてれば文句言われなかったぞ
ゴール前で後ろにいたのが問題なんじゃなくてレースのほとんどを新城の後ろに張り付いてたのが問題なんだよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:53:18.63 ID:h3JAVqmt.net
新城弱すぎるからさっさと引退したほうがいいな

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:54:34.77 ID:EDpuQO7z.net
きっちりローテーションするのは集団から逃げる場合であって、後方との間隔を考えながら、
自分が有利な速度になるよう調整するのは普通の戦術だと思うのだが。
新城選手もギリギリまで速度落とせば、入部もローテーションし始めたんじゃね?

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:57:22.72 ID:tFcD8lT8.net
日本人枠での海外チーム所属も無いような選手にそれは酷だろ
新城も力不足だった

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:57:54.98 ID:TD2oDrlb.net
>>725
レースに勝つ意思がある選手がローテーションするのは義務みたいなもん
後ろにエースがいるからとローテーションに加わってなくても
逃げ集団の勝ち負けになって、勝ちを狙う状況になったらそこからローテーションを始めるのが普通

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:58:38.36 ID:aEHJAyNd.net
父の死を絡めて良い話風にしようとして炎上とみた

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:58:48.10 ID:F/8M///w.net
速度落としたら追走のシマノがジョインして更に入部有利になりそう

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:00:46.03 ID:EDpuQO7z.net
義務未満ならローテーションしなくていいな。意見の一致をみれて何よりだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:02:52.73 ID:XB61ksiQ.net
>>726
相撲で例えたら優勝決定戦で関脇が休場明けの横綱に
立ち合い変化で勝ったようなものか

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:02:53.82 ID:yORTper0.net
>>723
いや、3人で逃げてるとき普通にローテ回ってただろ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:04:34.56 ID:y/6nbeuC.net
>>723
追い付くかは別として一応追走にシマノの湊がいるから言い分としては成り立つ。
まぁ新城・別府の御意見番的な漢引きして上位に入るのは確かに格好いいし世界目線ではあるが、それが出来なくなって来ていてるのならもっとリアリストになっても良いのにとは思ったり。まぁ与那嶺みたいな勝ち方が分かりやすいけどさ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:06:19.50 ID:yORTper0.net
これとか他の動画見ても普通に回ってる感じしか受けない
https://twitter.com/mtoto0718/status/1145207296689000448?s=09
(deleted an unsolicited ad)

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:21:28.48 ID:lCbqzQ1p.net
>>723
レースのほとんどって話なら、新城もほとんど他の人の後ろ付いてるだろw

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:22:28.26 ID:lCbqzQ1p.net
>>731
そうそう。
全く問題ないよね。
逆なら批判されるけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:32:56.85 ID:VufJwRsS.net
批判されるような走りじゃないし
一番強い人が勝てないなんてよくある話じゃん

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:33:42.62 ID:N9MzAGZN.net
>>736
それだけ圧倒的な力の差があるって認めちゃうのか
卑怯でも良い、なぜなら弱いから
って相当かっこわるいぞ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:36:07.21 ID:esGevfRp.net
事実だから仕方ないだろ
入部は弱い、だからこそ弱者の戦法で勝ったんだよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:42:18.27 ID:Xfnlb88/.net
入部は誰にも評価されないだろうから
ニッポとかにステップアップはありえないだろうな

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:43:58.17 ID:lCbqzQ1p.net
>>738
今更何言ってんのw
一番カッコ悪いのはツキイチ作戦しても勝ち負けできない一昨年のマリノみたいなのな

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:58:51.64 ID:h/2uBr4d.net
>>740
ニッポは来年チームとして無くなるんじゃないのか?
さっきガゼッタが言ってるってINRNGの中の人がツイートしてたぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:09.94 ID:fNNxuJmR.net
全日本とっても新城がツールに出る目はないんだし誤差みたいなもんじゃないかという気がする

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:12.73 ID:Xfnlb88/.net
これで欧州各地のレース終わる深夜あたりに
バーレーンもツール8人発表して終わりかな

新城はプレ五輪レース行きかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:22.18 ID:1gnLaZnz.net
勝利至上主義のアマチュアなら結果が全てだが、
プロとしては魅せる勝負も必要。
しかし、新城はプロでも、相手はプロと呼ぶにはアマに毛が生えた存在故に、、
欧州での上昇志向を持つプロ予備軍なら勝負よりも力を見せるレースをするかも

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:17:59.12 ID:fNNxuJmR.net
ニバリが出るんだし
当初の山岳狙いだとしても、フルーム欠場による総合狙いへの目標変更にしても
新城はいる余地なんか欠片もねーもんなあ
そりゃ日本人の中では今でも一番強いのは間違いないけど

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:18:21.39 ID:rwZYq4EQ.net
普段はJプロをマイナーとかアマチュアとかいってるわりに、なんだかんだみんな全日本は観てるのな

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:19:36.97 ID:40bZr/l+.net
ナショナルジャージとりました
でもツール外されましただと新城はともかく、イイミワがどんだけまずい言動するかとちょっと心配してたので
今日の結果にちょっとだけほっとした

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:19:38.32 ID:rwZYq4EQ.net
>>746
でもどうせまたバーレーンのTwitterに突する奴出てくるぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:22:08.53 ID:fNNxuJmR.net
https://twitter.com/BORAhansgrohe/status/1145271819609526273

誰かさんの貴重なノーマルジャージ
(deleted an unsolicited ad)

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:23:17.53 ID:OX2HvphI.net
別府の言い訳まだー?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:25:20.58 ID:7RSJCZaR.net
入部が勝ったとは言え、ベップアラシーロ後の停滞は一体何なんだ?

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:27:44.21 ID:TD2oDrlb.net
>>752
新城と別府が突然変異だっただけで
その他は通常営業だよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:27:46.61 ID:MQyHb2Hp.net
動画を見たけどしゃーないわな。
素直におめでとうを言えるか、この選手を好きになるかは別として。

それにしてもオリンピックがこのカメラワークだったら辛い。

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:27:53.49 ID:QICnitBL.net
>>747
JPROなんて世界から見たら田舎の草レースやん、どマイナーレース
ナショナル選手権と比べるなんて失礼にもほどがある

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:31:37.74 ID:rwZYq4EQ.net
>>755
そのナショナル選手権に出た奴の99%はお前が言うマイナーレースしか走ってない連中だぞ?
レースとして大差ねえわ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:33:07.07 ID:Vb0Gkr2o.net
入部30歳なんだな。

若手なら怒鳴りつけられてもしょうがないが、30歳ならクレバーの一言ですむわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:54:20.31 ID:aHgpzLlN.net
ケイリンは世界レベルなのにロードが雑魚いのは何故?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:58:41.94 ID:qFqyFDu4.net
競技人口少ないから

760 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 19:59:26.77 ID:1kiiZwEX.net
新城が(強過ぎて)ヤバイのか、大腿骨?骨折して2ヶ月程度しか経っていない新城に轢かせまくってしか勝てない、他の選手が(弱過ぎて)ヤバイのか、

わからねーな、これは。

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:04:35.56 ID:TSLV2T7X.net
>>752
マサから新城別府まで20年
あと10年ぐらい待てば出てくるかも

762 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:07:48.23 ID:1kiiZwEX.net
新城の今回の骨折で引退かなと思ったが、

そんな新城以下と、新城に手轢かせてしか勝てない選手ドモって。

763 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:10:19.24 ID:1kiiZwEX.net
新城選手は、キレていいと思うの。他のプロに。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:14:49.60 ID:8/gjvGug.net
フミは終わりかね…ジャパンカップ要員として後何年走れる?

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:15:29.98 ID:bn30oMRq.net
>>758
トラック競技も日本人コーチは精神論ばかりで選手を潰すので
外国人コーチの指導を受けないと競輪選手は世界に太刀打ちできない

しかし日本自転車競技連盟はなぜか突然外国人コーチをクビにするので
強化選手も五輪直前で潰される可能性がある

766 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:16:11.22 ID:1kiiZwEX.net
別府も怪我明けやろ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:18:56.82 ID:qkBrZRGy.net
>>678
去年くらいから色々たまってたっぽいよね
いつも「自分は雇われてる身だからチームの決定に従う」としか言ってなかったけど

768 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:19:31.86 ID:1kiiZwEX.net
プロの監督とか指導者って、怒らないのか?この間まで大怪我してた奴に負けてって。

勝ち方もアレやし。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:27:01.56 ID:TD2oDrlb.net
>>768
今の日本の監督連中も誰一人新城の足元にすら及んでない実力だったから
怒るに怒れないだろうな

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:27:50.57 ID:fNNxuJmR.net
そこまで馬鹿じゃないと思う
怒ったからって改善するもんじゃない
それくらいはわかってるだろ

それはともかく、日本の自転車競技の為にと思ってるんなら、若いうちに欧州へ行けと言うんじゃね

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:29:14.82 ID:fNNxuJmR.net
>>749
出るだろうね
新城にとってマイナスになることはあってもプラスにはならないのにな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:33:02.32 ID:TD2oDrlb.net
>>770
>それはともかく、日本の自転車競技の為にと思ってるんなら、若いうちに欧州へ行けと言うんじゃね

その結果がエカーズ・・・
選手発掘から考え直さないと日本のロード界はどうにもならないと思うよ

773 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:35:04.60 ID:1kiiZwEX.net
今期のアニメが始まるか始まらないかに、大怪我して大手術したばかりの奴やぞ?

>>769、サッカーなんて、明らかに経歴詐称してる、頭の可笑しい爺が、偉そうに批評してるし、メディアも相手するべきやないと思うが、

ロードレース業界は、この結果を見ると、プロ選手をゴミ糞批評する奴が必要やと思う。

774 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:36:54.64 ID:1kiiZwEX.net
>>770、怒られて改善するわけねーが、

恥と思うとこからスタートさせな。


明らかにら、ユキヤだからしゃーないと思ってる雑魚プロだらけだろ?コレ。

775 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:38:29.60 ID:1kiiZwEX.net
いやー、漏れ、新城は引退するかなと思って、TT参加してるの聞いて、ロードレースもリハビリかな?と思ってたら、

最後轢いて2位って。

いやいや、おかしいやろ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:39:06.43 ID:wPt21paQ.net
>>763
勝ってればね
負けてキレるのはいくら新城でもみっともない

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:41:20.49 ID:7RSJCZaR.net
>>772
なんか知らんけど日本の組織が出張るとあんまり成功しないんだよね
普通に走れれば日本人枠で取りたいチームは少なからずあるはず
そのためにはやっぱり早くヨーロッパに行くことだよね
今のニッポみたいにグランツールにねじ込むのは得るものより失うものの方が大きいと俺は思う

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:41:27.87 ID:OX2HvphI.net
フルームも復活するといいな

779 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:41:46.89 ID:1kiiZwEX.net
これ、他の競技の、学校のクラブとかに置き換えても、

指導者にボロクソ言われる結果やと思う。

ユキヤだから仕方ないとか、思ってるプロは、もう精神的にプロじゃない、自称と待遇だけのプロだから、引退した方が良いとしか。

っというか、2位以下のこの間まで骨折?していた別府以外の、プロは引退した方が良いんでね?

780 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:42:33.61 ID:1kiiZwEX.net
>>776、実質新城の優勝やん。

781 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:43:39.32 ID:1kiiZwEX.net
なんつーか、別府除く2位以下のプロは新しい道に進んだ方が。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:45:59.71 ID:y/6nbeuC.net
現地動画で入部の優勝コメント聞いたけど新城には完全に敗北を認めてるコメントだったな。
まあこれでコメントがやったりました系だったらアレだったけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:48:31.17 ID:LMLs0kNa.net
一昨年も別府に色々言われてたけど、簡単には変わらんだろうね
目指してる場所が違うってのが大きいかと

新城や別府の次は津田君まで気長に待てばいいんじゃない?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:51:00.97 ID:qFqyFDu4.net
>>780
ポディウムの頂点に上がっていませんが。
新城自身も実質優勝とか思ってないと思うぞ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:56:12.01 ID:JUAaAUJU.net
津田が失敗したらまた20年待つのか…

786 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:01:18.29 ID:1kiiZwEX.net
この責任は、指導者層の責任だは。酷すぎる。

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:02:14.48 ID:EDpuQO7z.net
新城選手が万全だったら勝ちきれたかもしれない。これは残念な事だが
だからと言って入部を腐す人がいるのは残念な事だ。八つ当たりって奴だ。

厳しい事言うけど勝ちきれなかったのは落車したから。或いは実力不足。これはあくまで新城選手の問題。
残念さの矛先を入部に向ける人はもうちょっと客観視した方がいいよね。

788 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:04:44.33 ID:1kiiZwEX.net
この間まで、病院ベッドの上だったやつに大差つけれず勝ちという勝ち方と、
そんな奴に普通に負けてる、プロ連中に愕然としている。

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:06:50.13 ID:esGevfRp.net
その通り
入部のような国内チームにしか所属出来ない選手をゴールまでに千切れなかった新城が悪い
万全ではないとしても、このクラスの選手には勝たないとな

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:07:00.66 ID:jH0fECPx.net
普段、サガン絡みでよく見る光景だけどさ
サガン自身はストレス溜めてるだろうけど、他は強い奴がそういう目に合うのは当然だろ
みたいな空気じゃない?
プロトン内も、君らも

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:07:05.11 ID:FPtyczx8.net
ここにいる人達の大半は、自分の子供が自転車でプロ目指したいと言ったら止めるよう説得しそう
そんな環境で強い選手がどんどん出てくるわけないよね

792 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:08:33.89 ID:1kiiZwEX.net
コーチや、監督、協会といった、指導者層が、アカンは。

793 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:13:43.82 ID:1kiiZwEX.net
コーチ陣とか、選手って総括しねーの?

いやー終わったー系の打ち上げだけ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:13:46.59 ID:IPlF+AHO.net
>>783
今愛三にいる小森選手が出てきたときは将来を期待したし、
山本元喜世代が高校生の時には、黒枝士揮や木下、榊原と良い選手が揃ってると思ってたよ。
その後も小橋勇利とか楽しみな選手はちょいちょい出てきたし、何人かは海外にチャレンジした選手もいたけど、
結局、別府、新城に続く選手は現れなかった。
津田選手や今回結果が出せなかったけど松田選手あたりには期待してるけど…

795 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:14:35.50 ID:1kiiZwEX.net
確かに、ロードレースは、日本にいちゃダメだは。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:17:19.26 ID:Iv4XFekr.net
キャプテン翼がサッカー人口増やしたように、オーバードライブや弱虫ペダルを読んで若い世代の競技人口が増えるとかはなかったんだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:21:45.55 ID:tjEyIT00.net
増えてはいるんだろう、たぶん
もともとの母集団の大きさが小さすぎて
増加分が誤差ていどにしかならないだけで

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:24:25.04 ID:0VIP5AWE.net
サイクリングしてる人は増えたけど競技人口はあんまり変わってなさそう

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:25:05.56 ID:EDpuQO7z.net
実は近くに自転車競技やってる高校あるんで、そこに入らせてトラックの中距離競技やらせる。
一般道は走らせたくないwww

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:26:51.95 ID:VufJwRsS.net
上にもあるけど子供にやらせたいスポーツではないしな

801 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:27:28.21 ID:1kiiZwEX.net
競輪選手は、ロードレース選手を、クソザコナメクジ扱いして然るべきやな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:30:42.74 ID:TD2oDrlb.net
>>799
トラックの高校生が公道で練習して、前を見ずにもがいて
駐車中の車に突っ込んで死亡した事故があったな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:30:56.72 ID:tFcD8lT8.net
そもそも練習場所が無いしな
国土が狭い国では厳しい

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:30:59.94 ID:jH0fECPx.net
自分が子供だったとして、親にロードバイク買ってとはなかなか言い出せないだろうなあ

805 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:35:34.88 ID:1kiiZwEX.net
競輪や、トラックは世界に通用してる。

ロードレースは、全く恥ずかしいレベルで、新城、別府以外通用していない。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:36:52.37 ID:h3JAVqmt.net
別府はいつ引退宣言出すの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:42:56.81 ID:6LYYVpfS.net
>>806
来年までトレックと契約あるけど?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:43:35.37 ID:jxgHKm0c.net
入部を叩く馬鹿多すぎ。ボンクラ新城の作戦ミス、入部を舐めすぎ。どの展開になっても入部には勝てないわ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:51:46.23 ID:WfhLSkY3.net
バルベルデ師匠がスペイン王者に…
これで秋以降も特別カラーの師匠が楽しめる!

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:52:13.43 ID:rRqDUZ5K.net
>>679
二ヶ月もたってない、一ヶ月と10日
それについていけたのが二人だけという
怪我してなきゃラスト一周新城だったろうな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:06:47.76 ID:TKownboK.net
>>796
変なユーチューバーを増やした

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:09:45.91 ID:mIaTDFdg.net
新城に作戦ミスはないだろう
彼が冒したミスは突然飛び出してきた犬をバニーホップで飛び越える練習をして無かった事

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:09:51.75 ID:V/YY/u7K.net
入部叩いてるやつ少数やろ?
単騎の新城vsシマノのチームワーク

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:19:58.22 ID:eyGa9Sqk.net
悲しいかな

入部強かったなあああって

思える人がほとんどいない

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:21:17.05 ID:NRdT8G5h.net
まああそこまでで振り切れなかった連れてきちゃった時点で
超黄色信号だった・・・って感じよね

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:23:21.52 ID:y/6nbeuC.net
遅い速度からのスプリントに限ってはイリベの方が新城よりも強いんじゃないかな?
新城は速度がそこそこある状態だと問答無用で強いと思うけど。

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:27:29.31 ID:mIaTDFdg.net
新城は腕の方がまだ悪くて全力のスプリントとかできる状態じゃないから入部に限らず付いて行けさえすれば勝つのは簡単だよ
ついて行けたのは入部だけだったけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:27:58.06 ID:UyfOHoxL.net
単発だらけなところを見ると自演の嵐だな

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:33:54.95 ID:+zWwh6ZA.net
入部は後から文句言われないアリバイ作りのためにも
もっと前出てひいとくんだよ

>>808
新城の作戦ミスはないだろ、入部擁護したいだけだと思うけど今日の新城を批判するのはどうかと思うよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:47:48.09 ID:Mxf79+JM.net
バルベルデは相変わらず強いけどこのメンバーで上位に来てるベンジャミン・プラデスも凄いな。

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:55:16.43 ID:0l5L/Ac6.net
サガンは兄にチャンピオンを譲ったのかな?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:00:48.33 ID:6+RhWDjO.net
別府勝負絡めてないどころか最下位かよ…

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:26:58.07 ID:wPt21paQ.net
ユライもなんだかんだ強いよな
全日本なら楽勝だろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:34:48.98 ID:c/zelvWT.net
ツキイチ野郎はさっさと退部してね

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:39:22.33 ID:6+RhWDjO.net
ナショナルチャンピオンボーラの選手ばっかだなw

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:41:12.62 ID:G3EZ+2yl.net
アルケアサムシック「Gはトリコロールに気をつけろ」

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:43:21.61 ID:Te2X/qCG.net
新城以外入部についていけなかったんだから、スプリントがある入部が勝ったのは当然だね
今日は入部が最強だった

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:56:37.73 ID:wRreOqDv.net
>>826
つこてるってこと?

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:56:47.76 ID:wRreOqDv.net
>>825
つこてんのかな?

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:58:36.98 ID:wRreOqDv.net
>>823
つこたんかな?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:06:14.95 ID:6tDq6hSY.net
ヤコブセン結構ベルギー人だと思ってたらオランダ人だった

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:09:49.61 ID:6tDq6hSY.net
メルリエベルギーチャンプで草
コレンドン強すぎでしょというかシクロ勢が強すぎる

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:14:58.38 ID:DqQ2Fa5J.net
BORA勝ちすぎだろ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:19:59.73 ID:7o4DAMRg.net
ツールではTT以外でも普通の鯔ジャージサガンが見れるのか

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:28:01.40 ID:dbWqBx2Z.net
栗トリス
村ムラ

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:28:56.79 ID:SVUrm8g3.net
この勝ち方で盛り上がれるほうが怖い

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:39:24.91 ID:2g33wqov.net
春のクラシックの時から思ってたけどコレンドンサーカスの選手って強いな

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:43:39.96 ID:UbrxKjrr.net
>>794
確かに小森は名門ラポムマルセイユからのランスの育成チームと黄金ルートだったし
山本と黒枝は大学時代にUCIレース勝ったし
榊原は1年先輩の中根よりも期待されてて木下はU23アジアチャンピオンでフランス修行ストイック
そんな彼らを上回る勢いで西村と小橋がジュニアなのに下剋上しまくり
でもそれらも日本のロードレース界基準でしかないんだよね
新城と別府はそういうのを全て超越した本来日本からは生み出せないレベルの選手だものね

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:43:42.94 ID:LKawtFjv.net
サガンがというか、ペテルがユライに譲ったか・・・

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:48:00.71 ID:UbrxKjrr.net
メジャーリーグにドイツで生まれ育った選手がいるらしいけども
じゃあドイツ野球界はメジャーリーガーを生み出せる環境なのかというと絶対違う
日本のロードレース界における新城と別府もそういう選手

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:56:29.16 ID:x2wD2fXH.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/5

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/9

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:59:07.62 ID:bC8iRgX6.net
津田君に期待しよう。
日本人選手は。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 01:08:55.42 ID:kX8bx/bN.net
バルベルデ2021年まで契約延長だって

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 01:28:16.98 ID:aQReVRxY.net
>>837
コレンドン自体が去年とはほとんど違うチームになってるし、「そういう」選手を集めたんだろうなあ
主にマチューのために
デヴォルデルなんて特に

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 01:30:41.30 ID:1uOZ9Qx5.net
土井ちゃんの全日本の勝ち方もゴール前ちょい差しだったじゃん
あれはいいのか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 01:52:48.66 ID:tVhLSPVS.net
>>822
最下位といっても完走選手のなかでだろ

別府は国内レースではレースを面白くするために動いてくれてるようで
好感持てる
だけど今回の最後のお辞儀を見ると、引退は近そうだな

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 03:50:00.84 ID:QGmwVkd6.net
バルギル優勝は草

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 04:16:05.12 ID:SfvLWVRz.net
コフィディス2人いてバルギルに勝てなかったのか

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 04:21:16.53 ID:coxAwIED.net
>>845
目的もレベルも天地の差で違うだろw
ヨーロッパで何年も戦い続けて、ブエルタ出て結果だして、ツール・ド・フランス出場セレクションされるためにも全日本を取りたい、日の丸を背負ってツールに出たい。
土井ちゃんが全日本取ったのと、入部のちょい指しで優勝したのと同じ扱いはねーよ。

それでもツール出れなかったのは泣けた、日本のナショナルチャンプってそんなレベルでしか見てもらえないのかって

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 05:28:48.26 ID:7+yqSccd.net
しらんけどハツヤマは?

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 06:28:01.72 ID:cBVq/w+M.net
ベルギーチャンピオンやっぱりシクロクロス兼任なんか
それでも2月から3ヶ月何してたんだMTBも出てないし

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 06:33:12.90 ID:5n3ANs32.net
>>848
まあ2人とも勝とうとしてたしね

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 06:57:11.46 ID:id88U1DH.net
カチューシャがプロコンに行くんだな

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:11:11.52 ID:oNPUNZjr.net
>>847
レース見てたら草なんて生えないぞ
かなり強い勝ち方だった

フランス選手権はかなり当たりの面白いレースだったわ
Jスポは毎年フランスかスペインの選手権を放送してほしい

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:14:31.19 ID:/cJmAU58.net
ハツヤマは出てないぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:31:26.43 ID:vFSpzvIv.net
ハツヤマはイタリアで1人で逃げてるらしい

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:04:24.52 ID:gu6WU3hM.net
新城が全日本勝ったのは独走パターンだったからな
欧州でも今までスプリント勝負で優勝したことあったの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:08:11.22 ID:dbWqBx2Z.net
新城()

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:35:28.09 ID:oPj1SIb/.net
>>849
もっと力見せつける勝ち方してれば違ったかもしれないよ
あれは見てて情けなかった
元々こいつモトカメラ構えた時しか仕事しねーなと思われてたところであれ見たらこいつはダメだと思うわな

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 09:04:19.84 ID:qiUN0iF8.net
ちょっと前にベンスイフトを変な理由で叩いてた奴いたけど
英チャンプになったじゃん!
ケノーがskyの時着てた英チャンプジャージはかっこよかった

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 09:29:52.23 ID:gu6WU3hM.net
>>820
プラデス弟はダメだったのか
あとマンセボ35位か、まだまだ強いな

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:03:20.71 ID:5IE529iB.net
元プロが言うんだから間違いない。

いやいやめっちゃわけわからんツイートよく見かけるけど、何のためにレースしてると思ってんの?勝つためやで???
ユキヤさんパンチャー、入部さんスプリンター、横塚くんもスプリンター?
この状況でなんでスプリンター達が前引くと思うの??引くわけないじゃん😅😅
https://twitter.com/kayurisa/status/1145495761498415105
(deleted an unsolicited ad)

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:06:20.95 ID:UoQeD+UZ.net
虹の腕章付くにせよ、久々にサガンの通常ジャージ姿みられるのレアだな
もしかするとツール初日勝っちゃって見納めもあるけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:12:50.97 ID:nLdmVddE.net
オリンピックやっぱり新城確定させとかないと話しにならないだろ
新城なら完走できるだろうけど他は無理

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:13:17.45 ID:tVhLSPVS.net
後ろの集団はシマノがコントロールしてたんでしょ?

新城が入部をちぎる
->集団がペースアップして追いつかれる
新城が入部に引かせる
->やっぱり集団に追いつかれる

こんな感じで、新城が入部を引かざるをえない形になってたんじゃないかな
やっぱり個人参加はつらいよね

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:20:59.84 ID:P90biJYH.net
小橋とかなつかし

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:29:32.00 ID:BS6kmsAy.net
マリオカートが勝ったんかフランス
FDJは何やってんねん

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:30:45.03 ID:YTHM++Xf.net
フランス選手権って去年はDAZNでやらなかったっけ?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:41:19.95 ID:+Zbw/ijo.net
あのセコ差しは僕はグランツールはもちろん海外は狙ってません宣言だろ?
ならいいんじゃねえの?
だから別府新城の後が続かないんだよと言われてもそれが事実なんだし
叩かれるの覚悟なんだろ?

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:43:53.72 ID:E9y4USkV.net
ユンゲルスはもう名誉ナショナルチャンプでいいだろ
他のやつに着せたれよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:44:06.76 ID:LFlbR4dw.net
もうヨーロッパ狙う歳じゃないだろ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:03:31.40 ID:EyM8umJi.net
誰も勝つためにやったことという点を否定はしてないよな
こんな走り方で国内実績作ったところで、強いとも思わないし海外には通用しないと言ってるだけで

今回と立場は逆だが、その昔陸上長距離で当時の第一人者が若手の後ろにくっついてチョイ差しで日本選手権優勝したことがあった
その第一人者は結局海外では一切通用せず、差された若手の方は何とか海外と戦えないこともないとこまで伸びてきてる

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:04:08.78 ID:oNPUNZjr.net
>>871
シマノレーシングだから悪評が多くなってのスポンサー離れを気にしなくていい事も利点だな

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:11:51.21 ID:oPj1SIb/.net
まぁスプリントの脚残してるぐらいならもう少しローテしておけよというのはあるけどね
もちろん勝った時の評判のために
それすらしていないということは一生言われる覚悟でツキイチしたんだから言われるのは仕方ない
自分も一生モヤモヤして過ごすことになる

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:15:42.11 ID:J/qgSP6o.net
全日本の肩書きで引退後に解説呼ばれたり監督できたりウハウハやぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:18:55.54 ID:yUpIyFyV.net
>>866
今はフィッターだけど今年から競技に復帰するって

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:21:38.15 ID:e56Mhvmk.net
先頭に居た3位横塚選手からもコメントが出たのですがこれでもファンは納得しないのですかね、ていうか捨て垢で引退した小橋や自転車サイトに凸する事はあっても勝利を称えてる別府と宮澤・横塚に凸しない辺りが糞だなぁ。やるなら別府・宮澤にも否定コメントぶち込んでこいよw

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:26:07.33 ID:/8f7aRcP.net
入部と別府以外の全ての日本人は新城の勝利を願っていた

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:28:56.49 ID:xzyv0Orf.net
>>877
自分の思い通り望み通りにならなきゃ
ムキーっ間違ってる認めない許せない!だもんな
幼稚と言うか陰険というか・・・国内選手に偉そうに説教垂れる前に
自分たち自身が成熟していないっていうね

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:29:49.23 ID:XGz7AeFd.net
>>878
入部の親族やシマノレーシングの人たちは

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:35:37.63 ID:NFeBaiaF.net
ユキヤはともかくフミの完走者最下位の成績が悲しい。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:39:31.00 ID:gu6WU3hM.net
最新ポイントランクは1増田2伊藤で変化ないのかな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:43:31.40 ID:wdYUw3bN.net
フミは五輪出て引退の予定だったかもしれないけど、今の選出方法だと無理だしねぇ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:56:21.16 ID:Yyk9p2eD.net
>>868
去年はフランスとイギリスを配信してたね

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:59:04.56 ID:KgzcG3Qb.net
ユキヤが勝った方が色々と発言しやすい、動きやすい人が多いんでしょ
小橋や横塚の発言のとおり、レースなんだからああいう結果になった
何故それが受け入れられないのか
想像力の乏しい人が多すぎる

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:11:05.72 ID:ms4x7b1+.net
>>885
単純にレース映像見てる人が少ないからだろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:11:53.00 ID:yKOySiOG.net
>>881
他の選手と違って、後ろの集団で順位を争う必要ないから

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:14:11.19 ID:9YpCrq3H.net
別に受け入れられてない訳じゃないがレースとしても日本チャンプとしても物足りねぇなって話だよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:16:49.54 ID:CNonMYsS.net
別府に対して悲しいとかいう感想ばかりだけども
前半からメチャクチャ動きまくってたじゃん
むしろレース全体での動きの総量としてはユキヤより動いてたと思うけど?

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:16:56.29 ID:kTCqOcqC.net
アラシロもアップダウンあるとこでは何度も後ろ引き離そうとしてたけど、今ではその瞬発力がなかった。勝ちパターンとしては独走に持ち込みたかったんだろうけどね。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:27:14.23 ID:tKyzy6Bu.net
全ては新城・別府人気に胡座をかき、まともに後継者を育てて来なかった
付けが回って来ただけの話しだろ

892 :うさだ萌え:2019/07/01(月) 12:27:27.99 ID:r0wkvaOs.net
瞬発力って、この間まで病院ベッド上で寝てたやつやぞ?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:40:47.65 ID:rFs26NkH.net
後継者って育てようと思えば出てくるものなの?

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:44:44.88 ID:KNpGZ/SV.net
今回のツキイチマンみたいなメンタリティーじゃなければ育つよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:45:46.30 ID:yJaCdukr.net
初山はもう新城以上だから

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:53:32.28 ID:/cJmAU58.net
初山が新城に勝ってるのはまだ人気だけでは?これからでしょ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:59:47.06 ID:qM26sGsm.net
アラシロの上ハン時の腕のフォームって
すごく空力的に悪そうに見える

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:04:47.43 ID:xDvXKJeu.net
どうしても全日本のタイトルが欲しい、真っ向勝負じゃ敵わないからツキイチごっつぁんでもいい
ってのは分からなくはない
でも「クレバーに勝ちを狙った」なんてホントにコメントしたのならちょっとダサい

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:05:58.38 ID:Yyk9p2eD.net
>>896
初山もう30歳やぞ…

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:12:03.61 ID:/cJmAU58.net
>>899
もうちょい若いイメージあったわ……

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:18:14.78 ID:7KAb+FY2.net
トラックなんてものを崇めてるうちは強くならんよ日本は

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:25:54.99 ID:sEUpD88Z.net
>>803
国土が狭くても強い国って山ほどあるけど…
イタリア、ベルギー、オランダ、な。

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:26:19.24 ID:56jKmMOy.net
マラソンと自転車ロードレースの区別がついてない人多いな。
自転車に乗ってるの見えてないのか?

なんでプロが目の前にあるナショナルチャンピオンの座をわざわざリスクある方法で狙わないといけないんだよ。自転車ロードレースってバカじゃ勝てないんだぞ。
ただいつもの新城だったらもうちょっとはやく篩にかけて独走してただろうね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:29:58.65 ID:Ai3jAVMr.net
>>901
G・ヴィヴィアーニ・デニス・エドモンドソン・アッカーマン他多数 :そうだよな!!!!!

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:30:15.65 ID:oPj1SIb/.net
ロードってつくづく勝ち方が大事だと再認識したよ
過去にもこういう勝ち方して、タイトル持ってても軽蔑されてる選手いるからね

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:32:33.42 ID:nA7ih1cX.net
>>903
なんで紳士協定って言葉があると思ってんの?

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:37:12.61 ID:oNPUNZjr.net
>>903
プロだからだろ
スポンサーの看板背負って走ってるんだから、選手のイメージが損なわれると
そいつが所属しているチームスポンサーのイメージまでつられて悪くなる

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:50:17.52 ID:YbGP0FJz.net
>>901
トラックっていうか競輪だな。

国内限定で年俸1億超えの可能性のある競技があったらロードは目指さないわな。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:04:21.89 ID:56jKmMOy.net
>>906
紳士協定では脚質が違っても同じ勝負のしかたをしなければならないとかあるの?

入部は新城のアタックにも即座に反応するんじゃなくて横塚の反応見てから余裕をもって新城に追い付いてたし、そのあとも後ろとの差を確認しながら自分が勝つために頭使ってたよ。
現地で見てたら新城がいつ入部切り離すのか、入部がついていってスプリントで差すのかワクワクしていい勝負だったけど。

U23は最終コーナーの勾配きついところからukyoの武山がロングスプリントでブリヂストン沢田今村2人に勝ってこれもなかなか衝撃だった。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:38:21.71 ID:tVhLSPVS.net
チームのアシストなしで楽々勝てるレースなんて
それはもうロードレースなんかじゃないと思う。
個別の選手の強さではなく、出場チームの強さで考えれば
選手数の多いJプロのエースが勝つのが当然であるべき。

ところで、新城やマリノや別府のようなぼっち出場者に
チームカーとか無線サポートってつくもんなの?
別府のメカニックには自転車屋がついてたそうだけど。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:01:45.12 ID:EyM8umJi.net
>>901
なんでこんな奴にトラック競技ディスられなくちゃならんの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:09:25.28 ID:L2o0ZmjG.net
>>910
マリノは知らんけど新城にはサポートカー着いてたよ。
しかもイイミワが運転。

まぁ仮にもWTに所属しているんだから、最低限のサポートはあるでしょ。
フミのサポートもトレックの店長だから、自転車屋と言うよりは現地法人だよね。

たぶんその辺り(単騎参戦)のサポートも契約条項に入ってるでしょ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:13:54.69 ID:keEry3S9.net
>>901
コロンビアが強くなったのもイギリスの強さを支えているのも、トラックに力入れてるからやで

914 :うさだ萌え:2019/07/01(月) 15:17:11.13 ID:kAvfgiNU.net
この結果にキレて全員クビにして、全て外人選手に変えるオーナー居ていいと思うの。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:32:22.56 ID:keEry3S9.net
意味わからん
じゃあ、カンチェにツキイチしてサガンはどうなんの?
スポンサーが怒ったかって話だよ
あほなんじゃないかと

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:36:11.53 ID:gu6WU3hM.net
>>910
全日本は無線使用禁止だったのでは
新城別府が出てなかったら全く結果違ってたかもな
有力どこの窪木や増田らが終盤失速したのはそれまでのWT2人を
中心とした動きでアシスト勢が消耗していなくなったからでは

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:47:24.21 ID:Jl4ZmaiH.net
ツキイチサガンは叩かれまくったなぁ(笑)
コバンザメサガンの嵐だったわ
その辺負けてもボーネンはさすが扱いだったもんな

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:52:11.61 ID:w+2mFQJU.net
あれこそ脚質違うんだからしゃーないという話だけどそこわかってないもんな

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:52:42.18 ID:w+2mFQJU.net
つーか、あれ、そもそもチームオーダーだしな

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 15:59:54.63 ID:BSDBhcsT.net
レース見てどう思ったかなんて人それぞれで卑怯だなーって思う人もいれば、勝つ為だから卑怯でもなんでもないって思う人もいる
言い争っても無駄じゃね?

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:06:09.65 ID:cBVq/w+M.net
>>901
トラック競技いうか短距離と中長距離ごっちゃにしてるからおかしくなる

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:09:36.08 ID:TXuKZo+F.net
パリルーベ優勝後のジルベールのインタビューが印象的だったな
新しい挑戦云々と残り距離があっても積極的に攻める走り方が好きとかいう

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:10:40.82 ID:ATcj9J5M.net
小判ザメ砂岩
小判ザメ入部

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:12:14.28 ID:eZl/u2hL.net
そんなサガンも数年後にはコバンザメされる側になったからなあ

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:13:08.16 ID:3idyPUws.net
まあアシストなしでこの僅差だから新城は、やっぱ個人では日本一だね
今回の結果は完全にチームの差でしょ
新城はツキイチされても牽く以外の選択を取れなかったからね

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:43:28.18 ID:qiUN0iF8.net
新城ツール落選おつかれ〜

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:44:25.49 ID:zZZi+AXL.net
ブエルタがんばって。

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:45:40.98 ID:yJaCdukr.net
こんな遅い奴がブエルタでれるわけ無いだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:46:27.92 ID:qiUN0iF8.net
ブエルタも厳しいんじゃないかなぁ
また餃子飛ばして中国行きかな

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:48:14.83 ID:KNpGZ/SV.net
ツール出れないようなコンディションの奴にボロカスにされた日本のレーサーってやばくね?

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:53:55.18 ID:bC8iRgX6.net
やばいというか、若年層の競技人口が増えないと才能ある選手は出てこないよね。
ブラック部活みたいなノリのショップチームが蔓延ってるとマイナスの効果だろうな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:59:51.08 ID:gu6WU3hM.net
>>926
全日本勝っててもダメだったんだろ
イタリアナショナル2位がニバリのアシストするチーム体制だからね

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:13:36.49 ID:YnH8e6yF.net
>>931
陸上の全日本は地上波中継もされて新聞にも大きく取り上げられ、一般人でも有名選手は知ってる
球技が苦手で基礎体力抜群みたいなやつも普通は陸上やるでしょ
自転車なんて観客は関係者ばっかで全日本があったことすら認知されてない

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:29:52.55 ID:QGmwVkd6.net
普通に考えたら新城が入れる訳ないわな
ロマンディでステージ優勝のトラトニク、カリフォルニアでステージ優勝のガルシアの方が上だし

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:37:15.43 ID:tVhLSPVS.net
>>912
なるほど

だけど、単独だと集団のメンバーからの詳細な情報は
伝わってこないのでは?

たとえば、チームカーが新城のすぐ後ろを走っていて
集団の頭をどこが引いてるとか、チームカーからは
伝わらないのだとすると、新城は結構不利なのでは

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:38:06.95 ID:tVhLSPVS.net
>>916
あ、そうか
無線禁止なら不利にならないね

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:44:35.91 ID:tPsV0gd7.net
>>933
全日本ライブ中継をオンデマンドに幽閉するのはもったいないよなあ
Jスポもいち企業だから、取れるとこから取りたいのは分かるけど

チケットなしで見れる五輪ってことで、来年少し盛り上がればいいけどなあ

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:50:59.69 ID:KgzcG3Qb.net
>>937
全日本に限らず有料ありきなの日本くらいじゃね?
JCF(JBCF含む)が内向きすぎる

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:21:04.08 ID:Yyk9p2eD.net
Jプロはつべで無料配信やるのにな

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:26:18.62 ID:/WM5d6/S.net
話ぶった切って申し訳無いんだが、7/21のテストイベントはどんなメンバーが出るの?
何も情報無いけど。

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:47:50.09 ID:RgSfYdhW.net
>>940
https://www.procyclingstats.com/race/tokyo-2020-test-event/2019/startlist/roster
決まってなさそう
ツール行かないデュムランやジルベール来ればいいのに
さすがにフルームは無理だろうが

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:58:43.87 ID:fISgeG9k.net
樽姉さんの落選報告まだあああああ??

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:22:46.97 ID:cBVq/w+M.net
>>935
フランス選手権とかにおる聞いたことも無いような単独参加の奴とかどうしてたんだろ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:25:31.82 ID:zZZi+AXL.net
観客「俺たちがサポートカーだ!」

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:33:18.01 ID:RgSfYdhW.net
>>943
コンチにさえ所属してないようなのとかいるもんなあ
去年の世界選手権U233位だったハンニネンとかどうしてたんだろ
ニュートラル頼み?

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:35:25.22 ID:ViaRvnFp.net
バルギルはクライマーであの細い体でスプリントでも勝てるってスゲーなw

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:45:18.00 ID:Hy01bxYI.net
ツキイチって言葉を初めて知って使いたがってる人多いなぁ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:46:50.73 ID:HNY9N8rF.net
俺は嫁とツキイチ

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:47:12.81 ID:Yyk9p2eD.net
また今年のツールでも新城でもよかったとか新城の方がいい走りできるだとか変な新城上げの実況を聞かないかんのか

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:53:05.55 ID:ViaRvnFp.net
ナショナルチャンピオン、ボーラ5人、クイックステップ3人ってスペシャ強すぎww

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:55:00.61 ID:88JQhzyg.net
>>934
それらを抜きにしても骨折明けの奴は選ばんでしょ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:55:05.30 ID:dt0A0B0h.net
俺はハンマーチェイスでユンボヴィスマのカラフルTTを期待しているw

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:16:18.35 ID:pAOAXbsS.net
今日はツキイチ焼き肉の日

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:33:05.21 ID:8sWC1zHI.net
>>932
多分今年も去年も、新城は落選を事前から知ってて、イイミワは知らなかったと思うわ
ただでさえ選手枠減ってるし

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:36:19.72 ID:aQReVRxY.net
バーレーンのメンツ見てきたけどめちゃくちゃガチじゃん
この中の誰を外したら入れる余地があるってんだ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:51:15.81 ID:SpNN+di4.net
特別な理由がない限りもう新城ぐらいのスペックと年齢の選手を使わないな
怪我ばっかりして給料泥棒になってる

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:54:51.89 ID:QxjN/Myx.net
>>954
新城が知ってたら普通に考えてイイミワも知ってるだろ。
どういう思考回路でそういうわけ分からんことを思い付くのか。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:03:31.55 ID:3qHcuSmj.net
アラシロ、ベップは別として
日本チャンプになったシマノの人
お給料ってお幾ら位なん?

命削りながら走りってお金幾らなん?

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:08:17.97 ID:P90biJYH.net
200くらいじゃないの

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:12:57.46 ID:mNLpbg/F.net
>>940
ツールに被すって何考えてんだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:15:19.02 ID:8sWC1zHI.net
>>949
あれね全方位に対して失礼だよね
新城ですら恥ずかしくてやめてくれなんじゃないかと

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:21:55.28 ID:GB7YCO6q.net
>>946
つこてた?

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:38:09.91 ID:c6ORLvrX.net
新城は入部と一騎打ちのスプリントへ。
疲れて先頭を引けないとアピールし、新城の後ろでうまく体力を温存していた入部がスプリント勝負を制し、新城は2位でレースを終えた。

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:40:40.14 ID:NZcaQ9U3.net
イリベ?イルベ?‹海外なんか目指していないからこれでいいんですぅ〜

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:45:01.73 ID:cBVq/w+M.net
>>945
パンクもメカトラも無しで頼むぜこれこの自転車とかなんかかっけえな

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:07:44.74 ID:e56Mhvmk.net
>>963
ツイッターではマシなコメントだったからオ?て思ったけど
サイクリスト記事では感情を抑える事が出来なかったんだな・・・
本当に色々と残念な人だなぁ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:07:47.72 ID:zZZi+AXL.net
入部って、奈良のあの有名ビルダーの家族?

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:13:01.43 ID:e56Mhvmk.net
>>967
その有名なIRIBEだよ、コロンブス・スターシップを日本で1人だけ扱えた。
入部さんが一人息子でお父さんが5月に亡くなってた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:15:38.60 ID:ICH7IkHn.net
ヤフコメツキイチ叩きで溢れてんの草
まぁどう取り繕ってもダサさ全開だわな
言い訳のしようがない

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:27:35.80 ID:XGz7AeFd.net
モビスター、村長とバ師匠とランダの三竦み体制なのな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:32:38.49 ID:Wwv5YZHt.net
三馬鹿体制のモビスターは勝てない

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:32:39.67 ID:u71ywkC9.net
J-sportsに加入したらからフランス選手権見たけど、集団落車のシーンが壮絶
すぎてびっくりしたわ。あの落車で結構有名な選手何人かツールに出れない
のかな・・・あれを見たらレースに参加するのって命がけなんだなって改めて
思ったわ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:34:03.44 ID:NYzJ4hKh.net
シクロワイアードに入部は鉄の意志で勝ったって、監督のコメントもあるし。

一昨年くらいも、チームの作戦でマリノを3人で押さえて優勝できないけど作戦通りで表彰台で乗れて満足みたいなこと言ってたんだ、どうもシマノレーシングは好きになれんわ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:36:30.26 ID:l5z4+8qX.net
モビはもう最初から総合は捨ててステージ優勝だけ狙っていくのがいいと思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:38:09.48 ID:HscjF1Cl.net
選手以上に見る側のレベルが低いな

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:38:33.07 ID:XGz7AeFd.net
https://movistarteam.com/en/2019-07-01/2019-tour-france-lineup
一応これソースね

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:50:41.31 ID:N4iEL/Xq.net
師匠の表彰台見て
隣のLLさんの薄くなった頭見てビビった
あんな薄くなったのか

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:58:52.36 ID:4IO7CJEj.net
https://twitter.com/fcbliebe1900/status/1145689251918434307?s=21
FSWに2020人て、、、、、、
20000人でもガラガラやのに
オリンピック本番でも5000人ぐらいしか入れないつもりだろ
そらチケット当たらんわ
(deleted an unsolicited ad)

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:09:34.44 ID:C/JuK0vi.net
2000人も来ないだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:59:43.01 ID:qT+jNd0f.net
FSWを囲むように交通規制するから、シャトルバス以外での出入りを認めない。
勿論シャトルバスのキャパシティ以上の入場は認めない。

で、誰がこのコース決めたんだっけ????

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:05:15.70 ID:l1S4t5vG.net
勝っても失うものが大きいことがある

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:05:37.31 ID:713nODHa.net
呆れた。なんも考えてないんだな委員会は

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:10:18.76 ID:xNdFAojC.net
別府新城vsjプロでいいだろもう

恥ずかしいから間違っても海外に出てもらいたくない

西村のやらかしの方がまだマシだわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:45:35.25 ID:9TNez3a6.net
>>978
2007年のF1を現地で見た者として、あそこは大勢の人間が行くところじゃない

女子全日本チャンピオンの與那嶺がJCFとの調停・仲裁の弁護士費用の寄付を募る
http://eriy.jp/eriy-blog.html?devicelock=desktop#!/posts//92

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:06:47.72 ID:sLq3Asp6.net
チケットはグランドスタンド分しか売ってないから二万人がマックスでないの?
そのくらいならバスでなんとかなるでしょ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:40:26.53 ID:4dFCYJ3N.net
入部がツキイチってレース観てない人間ばかりだな
あの時は直後の集団をシマノのチームメイトが牽引してたんだから
入部はセオリー的に先頭集団を絶対に引かないのは当たり前

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:48:25.47 ID:+qLobMqT.net
別府に崩壊させられた集団(笑)を牽いてるフリで免罪符になると思ってるホームラン級のバカ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:54:56.98 ID:4dFCYJ3N.net
ヨーロッパのロードレースで前も後ろも同じチームの選手が引いてる場面見たことある?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:02:21.17 ID:+dVtMTpn.net
シャトルバスの定員が80人として2万人運ぶにはのべ250台必要。
仮に1分ごとに到着するとして4時間以上前から会場入りしないといけない。
他のイベントの時刻表によると御殿場駅⇒FSWが30分で往復1時間っぽいから、
1分ごとにシャトルバス到着させるは60台必要。まぁ1分1台なんてさばけないと思うけどw

2000人ならのべ25台。5分に一台到着させるとして2時間以上前からの会場入り。
バスは12台あればなんとかなるかな?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:27:22.69 ID:MzZJEXr5.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561064789/

次スレはこれでいいんだよな?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:58:06.31 ID:i4/daSkY.net
なんでチームタクティクスに基づいて戦ってる選手が、個人参戦の選手の都合に合わせてやらなきゃなんねーんだよ
アホらし

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 03:12:18.58 ID:wgRpfG6G.net
追い付けないのにチームタクティクスとか言われてもね(笑)

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 03:36:55.03 ID:+dVtMTpn.net
正直に「しょっぱい勝ち方するな金返せ」って言えばいい

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:21:03.06 ID:l1S4t5vG.net
逆にに入部が逃げてるのになんで集団引いてるのよ
入部が引かなくていいように見せかけるためのポーズだろ?
そういう見え見えの三味引くからダサいと言われる

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:51:33.21 ID:i4/daSkY.net
最終局面に至るまでにシマノは集団をコントロールし、入部は最も正しいタイミングでアタックした。
チームメートの献身に応えるためにも、引き続けるしか手のない新城に入部が合わせる理由は何一つない。
最終局面だけを切り取って論評するのは、小説の最終章だけを読んで論評するようなもの。
自己満足の為ではなく、チームに勝利をもたらすために、シマノは全ての選手か自らのミッションを正しく遂行した。
シマノレーシングと入部は他のどのチームも、他のどの選手も出来なかったことをやってのけたのだ。
入部は全日本チャンピオンにふさわしい。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:54:44.98 ID:E1Dfhmbk.net
逃げをチェックするための動きにしろあんだけ引かなかったらスプリントしたフリで譲るのが当たり前だからな
恥知らず常識知らず実力足らずの日本人がうっかり間違ってグランツール出場してあんなことやらかさなくて良かったわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:04:20.77 ID:PAQYKTn3.net
タイム差広がる勢いなのに集団コントロール(笑)
別府一人のふるい落とし人数に負けてる集団コントロール(笑)
引き率八割超で退院後一ヶ月の新城にセコ差しでドヤヤァ!(笑)

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:04:55.75 ID:yQB9mHtS.net
そもそも人数が違うチーム戦ってのがおかしいわ
どうにかならんの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:09:33.10 ID:i4/daSkY.net
>>997
シマノがコントロールし続けたから、入部はあのタイミングでアタックできた。
悔しいね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:12:24.41 ID:LVC/qgs3.net
もうすぐツールだ!
切り替えよう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200