2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:57:53.86 ID:3DyLWN8O.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 283 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559216086/
前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 284 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559656599/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 285 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560422926/

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:16:21.82 ID:HnNaWEB3.net
>>650
それには稼げる競技にしないと。

ブリヂストンですら、選手の報酬は300万以下だからな。

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:17:48.06 ID:TKownboK.net
モレマエース降格?

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:32:10.13 ID:JUAaAUJU.net
>>651
マ?
望みねえなぁ

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:41:01.67 ID:89ea8XcF.net
新城が自ら勝負かけなきゃないから
この展開はツライね。脚かなりつかってるし
これは勝てないと思う

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:54:44.09 ID:XB61ksiQ.net
新城、別府が勝つには終盤独走しかないだろうが無理かな
スプリント勝負になれば窪木だろう

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:00:39.96 ID:EDpuQO7z.net
昔女子スケートの選手がオフシーズンに自転車競技に挑戦した事があって「ふざけんな!」と思ったけど、
よく練習するのでコーチに有難がられた事あったっけ。
今どきの男子も似たようなものなのかw

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:12:26.97 ID:Um+EnhGb.net
TTで世界から思い切り遅れをとってる現状を見ると、一級の選手は当分出てこないと
思う。ツールで勝つ選手って必ずTT強いからな。身長180cmくらいで安静時の一分間
の心拍が30以下の日本人を選別して育てないと無理だわ。心拍25くらいが理想やわ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:13:56.49 ID:RWjnlPD+.net
徐脈かよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:15:32.40 ID:HnNaWEB3.net
>>656
昔からだよ。

何のために競輪学校の入試に特別選抜って枠があると思ってるんだ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:16:35.69 ID:89ea8XcF.net
海w

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:26:18.21 ID:XB61ksiQ.net
>>643
でも一番の悲劇はN村が勝ってしまうことだろな
先頭集団で頑張ってるけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:34:45.01 ID:89ea8XcF.net
これはフミで決まりだね
ほとんど脚使ってないし

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:37:38.27 ID:1zLSoOeM.net
心拍数25とか存在しない人類作り上げて楽しいか?

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:49:31.31 ID:89ea8XcF.net
ありゃフミ消えてる・・・・
前3人で決まりかよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:51:45.33 ID:N5eRlT6e.net
デュムランが今年いっぱいでサンウェブから離れるの一応考えてるって記事あったけど…

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:58:02.64 ID:/W74OOLp.net
別府さんダメか

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:58:37.67 ID:HnNaWEB3.net
>>665
まじかよ、21年まで契約残ってるのと、ネオプロの頃からいる居心地のいいチームを離れるかな?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:00:37.54 ID:pCfMEASZ.net
https://twitter.com/JCF_cycling/status/1145206583875366912
先頭 新城(バーレーンメリダ)、入部(シマノレーシング)、横塚(チーム右京)
別府選手は+1:32
残り2周か
(deleted an unsolicited ad)

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:11:46.54 ID:Der2s41d.net
また新城か
別府はなんで途中で追走からいなくなったのか

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:14:41.63 ID:JUAaAUJU.net
入部勝ったとはいえ新城相手に付き位置しか出来ないのか…

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:16:17.82 ID:iuzZ2wLs.net
いいたいことあるけど、だまっとくわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:17:00.82 ID:89ea8XcF.net
ちょっとこの最後はねえわ・・・・
ブーイングされて当然だわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:20:35.29 ID:TD2oDrlb.net
入部としては勝つにはこうするしかないからな
多分、人生一度きりのチャンスだったろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:21:17.32 ID:/W74OOLp.net
入部冷静でよかった

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:23:14.70 ID:0VIP5AWE.net
やっぱ新城強いわ
これ以上のはしばらく出てこないな

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:24:07.76 ID:5rVYZxkv.net
>>673
同じく 入部頑張った

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:24:50.21 ID:JUAaAUJU.net
入部おめでとうってよりやっぱり新城の方がまだまだ強かったってのを確認するためのレースだった

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:26:23.65 ID:JUAaAUJU.net
>>665
チームが若手育成にシフトしちゃって自分のアシスト役を獲ってくれないもんね

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:32:50.55 ID:pCfMEASZ.net
新城は骨折明けで走り始めてからまだ2か月くらいじゃないっけ
その状態でこの結果
やっぱ強いな

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:33:43.34 ID:cCTz5St4.net
泥臭くても勝ちたいのは入部くんの本音だもんね...
ユキヤが化け物すぎるんや

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:37:11.88 ID:eaNY+RXg.net
西村も頑張ったやろ10位やぞ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:41:01.12 ID:yORTper0.net
リザルト見るとスプリンター向けのコースではなかったなやはり

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:42:44.71 ID:TD2oDrlb.net
>>682
WTのスプリンターと日本人選手を一緒にしちゃあかんよな
登坂能力が違いすぎる

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:44:20.63 ID:6+RhWDjO.net
別府ほんとに登れなくなったな

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:49:00.80 ID:hcRAGeX3.net
グランツールの山岳クラスだと山の神(笑)の森本がゴリラに煽られるレベルだからな

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:49:52.98 ID:6+RhWDjO.net
>>685 平坦で千切れるので煽られることは無い

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:51:42.78 ID:G3EZ+2yl.net
新城インタビューブチギレだな

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:00:09.88 ID:Der2s41d.net
まあ、ゴール前までに入部を引きちぎれなかった
新城の負けだな
3人でけん制もできただろうに
ぶっちぎる勝ち方をしようとしてできなかったんだから
新城が悪い

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:02:08.12 ID:JUAaAUJU.net
>>688
なめてかかってたのはあるだろうな
怪我明けとはいえそんだけ強いし

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:03:23.35 ID:v/W/amjQ.net
>>651
弱小のとこはUberEatsやってたほうが稼げるな

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:09:08.17 ID:AhU7bLgX.net
やはりサーキットはデータを持ってる右京が強いな

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:12:06.32 ID:XB61ksiQ.net
初山は何故エントリーしなかったのだろうか
ジロで燃え尽きた?

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:23:24.29 ID:TD2oDrlb.net
>>692
ジロで人気者になったから、全日本で負けて商品価値を落とさないためじゃない?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:25:40.08 ID:7b4hH+aQ.net
ごめんなにか事件があったの?
教えてほしい

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:28:49.93 ID:XB61ksiQ.net
>>687
動画ある?

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:35:33.31 ID:G3EZ+2yl.net
>>695
Jスポオンデマンドなら最後の数分間がポディウム三名の個別インタビューになってて後追いで見れる
他はないと思うよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:36:50.56 ID:G3EZ+2yl.net
>>688
入部が回らないならペース上げたろ、でも突き放せずケツにびったりくっついてたからね
戦略ミスではあるんだよな

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:39:27.89 ID:Um+EnhGb.net
>>694
怪我明けの手負いの新城さんに、日本のプロ選手がまったく相手にならなかったという
のが判明したという事件が起こってたわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:40:43.27 ID:vNT80gSq.net
>>694
怪我明け新城にひたすら付き位置からの差しで勝利
結果は得たがそれでいいのかと

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:41:13.75 ID:y/6nbeuC.net
ツイッターで新城ファンが入部の事ボロクソ言うとるなw
正直最後のスプリント(牽制)に至っては自分の脚質とタイミングを理解しているかのテクニック
前・後の優位性ってそこまで変わらんから最後の牽制で入部が後ろに居た事を批判するのは違う。
新城が今日一番強いのは皆解ってるけど、そこまで新城の方が強いんだよって強調するのなら
新城は何処かで入部を引き千切らなければいけなかった。
それか17周の1分差が付いた段階で強制的にローテーションに加わらせるか
(比率的にどうだったかは解らんし1分後の追走に湊がいるから入部の言い分は一応成り立つ、寧ろ引かないといけないのは横塚)
湊は追走の頭の4位取ってるし今回はシマノの作戦勝ち、JPTで入部がツキイチ戦法多用してたのならアレだけど違うしね。
まあそれだけ新城が認められている証左でもあるわな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:47:18.95 ID:TD2oDrlb.net
>>700
入部はインタビューで泣きながら
「新城さんが強すぎて勝つにはこれしかなかったんです。次は堂々と勝負して勝てるように精進します。」
とでも言っておけば、かなりの人が同情してくれただろうにな

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:02.11 ID:JUAaAUJU.net
>>700
ほぼほぼ新城に牽かせ続けたんだからそら批判されるわ
というか批判される覚悟なしにあの走りしたんならどうかしてる

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:07.99 ID:XB61ksiQ.net
入部と新城のコメントを具体的に知りたいのだが

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:48.02 ID:OX2HvphI.net
入部選手にはガッカリしました

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:57:11.71 ID:RNedbZsF.net
ある程度批判されるの覚悟で選んだ作戦なら良いんじゃね?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:02:52.89 ID:kpkLsMoU.net
たしか 「強い選手が勝つ」 んじゃなくて 「勝った選手が強い」 だったのでは.

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:06:45.93 ID:IID0ZCgZ.net
ずっと金魚の糞してたの?
2秒くらいは前引いてたんじゃないの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:14:35.91 ID:UhV9/eCG.net
勝つにはこれしか無かったんだから
別によくね? ファンが怒るのはもっともだけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:19:16.16 ID:tFcD8lT8.net
所詮ロードの日本選手権なんかこの程度だってことだろ
海外で走れない奴が金魚の糞戦法で勝っただけ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:19:50.18 ID:EDpuQO7z.net
チーマみたいに先頭交代しても体力残ってないフリしておけば許された。

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:21:25.86 ID:XB61ksiQ.net
新城は普段国内レース走ってないとはいえ入部が
スプリント力もあること知らなかったのかな?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:09.79 ID:UhV9/eCG.net
知ってたからラストの登りで千切ろうとしたんだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:18.65 ID:VufJwRsS.net
入部さんおめでとう

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:19.01 ID:pCfMEASZ.net
卑怯と言われても結果を出した入部選手はまだマシだと思うの

西村選手また腰のコンディションが悪化してるとか聞いたんだけど大丈夫かね
別府選手は……やっぱり年齢的にキツいのかなぁ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:52.44 ID:PTMFfiuM.net
ワールドツアーではついていけない国内の糞雑魚連中がチーム戦()するなんて前からじゃん
たまにコース設定でゴミ屑を吹き飛ばす機会があるだけのどーでもいいレース

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:25:00.88 ID:lCbqzQ1p.net
>>710
それはだいぶ前からやってた。
入部の限界マックス芸が絶品なのは知ってるだろ?

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:26:53.07 ID:lCbqzQ1p.net
>>711
ずっとツキイチされてて、最後まで行ったら差されると思ったから何度も引きちぎろうとしたんだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:27:18.20 ID:lCbqzQ1p.net
>>712
すまん。かぶった

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:30:17.07 ID:pCfMEASZ.net
https://twitter.com/jspocycle/status/1145246869783633921
動画キマシタワ
ほんとギリギリまで付いてたんやなぁ
(deleted an unsolicited ad)

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:32:43.77 ID:JUAaAUJU.net
限界ギリギリ芸とはいうけど限界のくせに長時間ぴったり着いてくる時点で察するよね

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:33:43.35 ID:+1iH8jIK.net
しこてなかったんかな?

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:46:35.80 ID:EDpuQO7z.net
新城選手も警戒してるし、実況でコース中に警告されてるし、真っ向勝負にしか見えないな。つまらんw
これがアンフェアと言う人は並んで最終コーナー抜けてくれば満足なのか。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:50:07.93 ID:JUAaAUJU.net
>>722
ちゃんとローテーションしてれば文句言われなかったぞ
ゴール前で後ろにいたのが問題なんじゃなくてレースのほとんどを新城の後ろに張り付いてたのが問題なんだよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:53:18.63 ID:h3JAVqmt.net
新城弱すぎるからさっさと引退したほうがいいな

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:54:34.77 ID:EDpuQO7z.net
きっちりローテーションするのは集団から逃げる場合であって、後方との間隔を考えながら、
自分が有利な速度になるよう調整するのは普通の戦術だと思うのだが。
新城選手もギリギリまで速度落とせば、入部もローテーションし始めたんじゃね?

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:57:22.72 ID:tFcD8lT8.net
日本人枠での海外チーム所属も無いような選手にそれは酷だろ
新城も力不足だった

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:57:54.98 ID:TD2oDrlb.net
>>725
レースに勝つ意思がある選手がローテーションするのは義務みたいなもん
後ろにエースがいるからとローテーションに加わってなくても
逃げ集団の勝ち負けになって、勝ちを狙う状況になったらそこからローテーションを始めるのが普通

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:58:38.36 ID:aEHJAyNd.net
父の死を絡めて良い話風にしようとして炎上とみた

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:58:48.10 ID:F/8M///w.net
速度落としたら追走のシマノがジョインして更に入部有利になりそう

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:00:46.03 ID:EDpuQO7z.net
義務未満ならローテーションしなくていいな。意見の一致をみれて何よりだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:02:52.73 ID:XB61ksiQ.net
>>726
相撲で例えたら優勝決定戦で関脇が休場明けの横綱に
立ち合い変化で勝ったようなものか

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:02:53.82 ID:yORTper0.net
>>723
いや、3人で逃げてるとき普通にローテ回ってただろ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:04:34.56 ID:y/6nbeuC.net
>>723
追い付くかは別として一応追走にシマノの湊がいるから言い分としては成り立つ。
まぁ新城・別府の御意見番的な漢引きして上位に入るのは確かに格好いいし世界目線ではあるが、それが出来なくなって来ていてるのならもっとリアリストになっても良いのにとは思ったり。まぁ与那嶺みたいな勝ち方が分かりやすいけどさ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:06:19.50 ID:yORTper0.net
これとか他の動画見ても普通に回ってる感じしか受けない
https://twitter.com/mtoto0718/status/1145207296689000448?s=09
(deleted an unsolicited ad)

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:21:28.48 ID:lCbqzQ1p.net
>>723
レースのほとんどって話なら、新城もほとんど他の人の後ろ付いてるだろw

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:22:28.26 ID:lCbqzQ1p.net
>>731
そうそう。
全く問題ないよね。
逆なら批判されるけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:32:56.85 ID:VufJwRsS.net
批判されるような走りじゃないし
一番強い人が勝てないなんてよくある話じゃん

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:33:42.62 ID:N9MzAGZN.net
>>736
それだけ圧倒的な力の差があるって認めちゃうのか
卑怯でも良い、なぜなら弱いから
って相当かっこわるいぞ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:36:07.21 ID:esGevfRp.net
事実だから仕方ないだろ
入部は弱い、だからこそ弱者の戦法で勝ったんだよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:42:18.27 ID:Xfnlb88/.net
入部は誰にも評価されないだろうから
ニッポとかにステップアップはありえないだろうな

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:43:58.17 ID:lCbqzQ1p.net
>>738
今更何言ってんのw
一番カッコ悪いのはツキイチ作戦しても勝ち負けできない一昨年のマリノみたいなのな

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:58:51.64 ID:h/2uBr4d.net
>>740
ニッポは来年チームとして無くなるんじゃないのか?
さっきガゼッタが言ってるってINRNGの中の人がツイートしてたぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:09.94 ID:fNNxuJmR.net
全日本とっても新城がツールに出る目はないんだし誤差みたいなもんじゃないかという気がする

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:12.73 ID:Xfnlb88/.net
これで欧州各地のレース終わる深夜あたりに
バーレーンもツール8人発表して終わりかな

新城はプレ五輪レース行きかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:22.18 ID:1gnLaZnz.net
勝利至上主義のアマチュアなら結果が全てだが、
プロとしては魅せる勝負も必要。
しかし、新城はプロでも、相手はプロと呼ぶにはアマに毛が生えた存在故に、、
欧州での上昇志向を持つプロ予備軍なら勝負よりも力を見せるレースをするかも

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:17:59.12 ID:fNNxuJmR.net
ニバリが出るんだし
当初の山岳狙いだとしても、フルーム欠場による総合狙いへの目標変更にしても
新城はいる余地なんか欠片もねーもんなあ
そりゃ日本人の中では今でも一番強いのは間違いないけど

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:18:21.39 ID:rwZYq4EQ.net
普段はJプロをマイナーとかアマチュアとかいってるわりに、なんだかんだみんな全日本は観てるのな

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:19:36.97 ID:40bZr/l+.net
ナショナルジャージとりました
でもツール外されましただと新城はともかく、イイミワがどんだけまずい言動するかとちょっと心配してたので
今日の結果にちょっとだけほっとした

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:19:38.32 ID:rwZYq4EQ.net
>>746
でもどうせまたバーレーンのTwitterに突する奴出てくるぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:22:08.53 ID:fNNxuJmR.net
https://twitter.com/BORAhansgrohe/status/1145271819609526273

誰かさんの貴重なノーマルジャージ
(deleted an unsolicited ad)

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:23:17.53 ID:OX2HvphI.net
別府の言い訳まだー?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200