2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:57:53.86 ID:3DyLWN8O.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 283 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559216086/
前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 284 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559656599/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 285 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560422926/

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:57:22.72 ID:tFcD8lT8.net
日本人枠での海外チーム所属も無いような選手にそれは酷だろ
新城も力不足だった

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:57:54.98 ID:TD2oDrlb.net
>>725
レースに勝つ意思がある選手がローテーションするのは義務みたいなもん
後ろにエースがいるからとローテーションに加わってなくても
逃げ集団の勝ち負けになって、勝ちを狙う状況になったらそこからローテーションを始めるのが普通

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:58:38.36 ID:aEHJAyNd.net
父の死を絡めて良い話風にしようとして炎上とみた

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:58:48.10 ID:F/8M///w.net
速度落としたら追走のシマノがジョインして更に入部有利になりそう

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:00:46.03 ID:EDpuQO7z.net
義務未満ならローテーションしなくていいな。意見の一致をみれて何よりだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:02:52.73 ID:XB61ksiQ.net
>>726
相撲で例えたら優勝決定戦で関脇が休場明けの横綱に
立ち合い変化で勝ったようなものか

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:02:53.82 ID:yORTper0.net
>>723
いや、3人で逃げてるとき普通にローテ回ってただろ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:04:34.56 ID:y/6nbeuC.net
>>723
追い付くかは別として一応追走にシマノの湊がいるから言い分としては成り立つ。
まぁ新城・別府の御意見番的な漢引きして上位に入るのは確かに格好いいし世界目線ではあるが、それが出来なくなって来ていてるのならもっとリアリストになっても良いのにとは思ったり。まぁ与那嶺みたいな勝ち方が分かりやすいけどさ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:06:19.50 ID:yORTper0.net
これとか他の動画見ても普通に回ってる感じしか受けない
https://twitter.com/mtoto0718/status/1145207296689000448?s=09
(deleted an unsolicited ad)

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:21:28.48 ID:lCbqzQ1p.net
>>723
レースのほとんどって話なら、新城もほとんど他の人の後ろ付いてるだろw

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:22:28.26 ID:lCbqzQ1p.net
>>731
そうそう。
全く問題ないよね。
逆なら批判されるけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:32:56.85 ID:VufJwRsS.net
批判されるような走りじゃないし
一番強い人が勝てないなんてよくある話じゃん

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:33:42.62 ID:N9MzAGZN.net
>>736
それだけ圧倒的な力の差があるって認めちゃうのか
卑怯でも良い、なぜなら弱いから
って相当かっこわるいぞ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:36:07.21 ID:esGevfRp.net
事実だから仕方ないだろ
入部は弱い、だからこそ弱者の戦法で勝ったんだよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:42:18.27 ID:Xfnlb88/.net
入部は誰にも評価されないだろうから
ニッポとかにステップアップはありえないだろうな

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:43:58.17 ID:lCbqzQ1p.net
>>738
今更何言ってんのw
一番カッコ悪いのはツキイチ作戦しても勝ち負けできない一昨年のマリノみたいなのな

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:58:51.64 ID:h/2uBr4d.net
>>740
ニッポは来年チームとして無くなるんじゃないのか?
さっきガゼッタが言ってるってINRNGの中の人がツイートしてたぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:09.94 ID:fNNxuJmR.net
全日本とっても新城がツールに出る目はないんだし誤差みたいなもんじゃないかという気がする

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:12.73 ID:Xfnlb88/.net
これで欧州各地のレース終わる深夜あたりに
バーレーンもツール8人発表して終わりかな

新城はプレ五輪レース行きかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:14:22.18 ID:1gnLaZnz.net
勝利至上主義のアマチュアなら結果が全てだが、
プロとしては魅せる勝負も必要。
しかし、新城はプロでも、相手はプロと呼ぶにはアマに毛が生えた存在故に、、
欧州での上昇志向を持つプロ予備軍なら勝負よりも力を見せるレースをするかも

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:17:59.12 ID:fNNxuJmR.net
ニバリが出るんだし
当初の山岳狙いだとしても、フルーム欠場による総合狙いへの目標変更にしても
新城はいる余地なんか欠片もねーもんなあ
そりゃ日本人の中では今でも一番強いのは間違いないけど

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:18:21.39 ID:rwZYq4EQ.net
普段はJプロをマイナーとかアマチュアとかいってるわりに、なんだかんだみんな全日本は観てるのな

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:19:36.97 ID:40bZr/l+.net
ナショナルジャージとりました
でもツール外されましただと新城はともかく、イイミワがどんだけまずい言動するかとちょっと心配してたので
今日の結果にちょっとだけほっとした

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:19:38.32 ID:rwZYq4EQ.net
>>746
でもどうせまたバーレーンのTwitterに突する奴出てくるぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:22:08.53 ID:fNNxuJmR.net
https://twitter.com/BORAhansgrohe/status/1145271819609526273

誰かさんの貴重なノーマルジャージ
(deleted an unsolicited ad)

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:23:17.53 ID:OX2HvphI.net
別府の言い訳まだー?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:25:20.58 ID:7RSJCZaR.net
入部が勝ったとは言え、ベップアラシーロ後の停滞は一体何なんだ?

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:27:44.21 ID:TD2oDrlb.net
>>752
新城と別府が突然変異だっただけで
その他は通常営業だよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:27:46.61 ID:MQyHb2Hp.net
動画を見たけどしゃーないわな。
素直におめでとうを言えるか、この選手を好きになるかは別として。

それにしてもオリンピックがこのカメラワークだったら辛い。

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:27:53.49 ID:QICnitBL.net
>>747
JPROなんて世界から見たら田舎の草レースやん、どマイナーレース
ナショナル選手権と比べるなんて失礼にもほどがある

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:31:37.74 ID:rwZYq4EQ.net
>>755
そのナショナル選手権に出た奴の99%はお前が言うマイナーレースしか走ってない連中だぞ?
レースとして大差ねえわ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:33:07.07 ID:Vb0Gkr2o.net
入部30歳なんだな。

若手なら怒鳴りつけられてもしょうがないが、30歳ならクレバーの一言ですむわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:54:20.31 ID:aHgpzLlN.net
ケイリンは世界レベルなのにロードが雑魚いのは何故?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:58:41.94 ID:qFqyFDu4.net
競技人口少ないから

760 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 19:59:26.77 ID:1kiiZwEX.net
新城が(強過ぎて)ヤバイのか、大腿骨?骨折して2ヶ月程度しか経っていない新城に轢かせまくってしか勝てない、他の選手が(弱過ぎて)ヤバイのか、

わからねーな、これは。

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:04:35.56 ID:TSLV2T7X.net
>>752
マサから新城別府まで20年
あと10年ぐらい待てば出てくるかも

762 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:07:48.23 ID:1kiiZwEX.net
新城の今回の骨折で引退かなと思ったが、

そんな新城以下と、新城に手轢かせてしか勝てない選手ドモって。

763 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:10:19.24 ID:1kiiZwEX.net
新城選手は、キレていいと思うの。他のプロに。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:14:49.60 ID:8/gjvGug.net
フミは終わりかね…ジャパンカップ要員として後何年走れる?

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:15:29.98 ID:bn30oMRq.net
>>758
トラック競技も日本人コーチは精神論ばかりで選手を潰すので
外国人コーチの指導を受けないと競輪選手は世界に太刀打ちできない

しかし日本自転車競技連盟はなぜか突然外国人コーチをクビにするので
強化選手も五輪直前で潰される可能性がある

766 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:16:11.22 ID:1kiiZwEX.net
別府も怪我明けやろ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:18:56.82 ID:qkBrZRGy.net
>>678
去年くらいから色々たまってたっぽいよね
いつも「自分は雇われてる身だからチームの決定に従う」としか言ってなかったけど

768 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:19:31.86 ID:1kiiZwEX.net
プロの監督とか指導者って、怒らないのか?この間まで大怪我してた奴に負けてって。

勝ち方もアレやし。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:27:01.56 ID:TD2oDrlb.net
>>768
今の日本の監督連中も誰一人新城の足元にすら及んでない実力だったから
怒るに怒れないだろうな

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:27:50.57 ID:fNNxuJmR.net
そこまで馬鹿じゃないと思う
怒ったからって改善するもんじゃない
それくらいはわかってるだろ

それはともかく、日本の自転車競技の為にと思ってるんなら、若いうちに欧州へ行けと言うんじゃね

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:29:14.82 ID:fNNxuJmR.net
>>749
出るだろうね
新城にとってマイナスになることはあってもプラスにはならないのにな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:33:02.32 ID:TD2oDrlb.net
>>770
>それはともかく、日本の自転車競技の為にと思ってるんなら、若いうちに欧州へ行けと言うんじゃね

その結果がエカーズ・・・
選手発掘から考え直さないと日本のロード界はどうにもならないと思うよ

773 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:35:04.60 ID:1kiiZwEX.net
今期のアニメが始まるか始まらないかに、大怪我して大手術したばかりの奴やぞ?

>>769、サッカーなんて、明らかに経歴詐称してる、頭の可笑しい爺が、偉そうに批評してるし、メディアも相手するべきやないと思うが、

ロードレース業界は、この結果を見ると、プロ選手をゴミ糞批評する奴が必要やと思う。

774 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:36:54.64 ID:1kiiZwEX.net
>>770、怒られて改善するわけねーが、

恥と思うとこからスタートさせな。


明らかにら、ユキヤだからしゃーないと思ってる雑魚プロだらけだろ?コレ。

775 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:38:29.60 ID:1kiiZwEX.net
いやー、漏れ、新城は引退するかなと思って、TT参加してるの聞いて、ロードレースもリハビリかな?と思ってたら、

最後轢いて2位って。

いやいや、おかしいやろ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:39:06.43 ID:wPt21paQ.net
>>763
勝ってればね
負けてキレるのはいくら新城でもみっともない

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:41:20.49 ID:7RSJCZaR.net
>>772
なんか知らんけど日本の組織が出張るとあんまり成功しないんだよね
普通に走れれば日本人枠で取りたいチームは少なからずあるはず
そのためにはやっぱり早くヨーロッパに行くことだよね
今のニッポみたいにグランツールにねじ込むのは得るものより失うものの方が大きいと俺は思う

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:41:27.87 ID:OX2HvphI.net
フルームも復活するといいな

779 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:41:46.89 ID:1kiiZwEX.net
これ、他の競技の、学校のクラブとかに置き換えても、

指導者にボロクソ言われる結果やと思う。

ユキヤだから仕方ないとか、思ってるプロは、もう精神的にプロじゃない、自称と待遇だけのプロだから、引退した方が良いとしか。

っというか、2位以下のこの間まで骨折?していた別府以外の、プロは引退した方が良いんでね?

780 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:42:33.61 ID:1kiiZwEX.net
>>776、実質新城の優勝やん。

781 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 20:43:39.32 ID:1kiiZwEX.net
なんつーか、別府除く2位以下のプロは新しい道に進んだ方が。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:45:59.71 ID:y/6nbeuC.net
現地動画で入部の優勝コメント聞いたけど新城には完全に敗北を認めてるコメントだったな。
まあこれでコメントがやったりました系だったらアレだったけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:48:31.17 ID:LMLs0kNa.net
一昨年も別府に色々言われてたけど、簡単には変わらんだろうね
目指してる場所が違うってのが大きいかと

新城や別府の次は津田君まで気長に待てばいいんじゃない?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:51:00.97 ID:qFqyFDu4.net
>>780
ポディウムの頂点に上がっていませんが。
新城自身も実質優勝とか思ってないと思うぞ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:56:12.01 ID:JUAaAUJU.net
津田が失敗したらまた20年待つのか…

786 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:01:18.29 ID:1kiiZwEX.net
この責任は、指導者層の責任だは。酷すぎる。

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:02:14.48 ID:EDpuQO7z.net
新城選手が万全だったら勝ちきれたかもしれない。これは残念な事だが
だからと言って入部を腐す人がいるのは残念な事だ。八つ当たりって奴だ。

厳しい事言うけど勝ちきれなかったのは落車したから。或いは実力不足。これはあくまで新城選手の問題。
残念さの矛先を入部に向ける人はもうちょっと客観視した方がいいよね。

788 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:04:44.33 ID:1kiiZwEX.net
この間まで、病院ベッドの上だったやつに大差つけれず勝ちという勝ち方と、
そんな奴に普通に負けてる、プロ連中に愕然としている。

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:06:50.13 ID:esGevfRp.net
その通り
入部のような国内チームにしか所属出来ない選手をゴールまでに千切れなかった新城が悪い
万全ではないとしても、このクラスの選手には勝たないとな

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:07:00.66 ID:jH0fECPx.net
普段、サガン絡みでよく見る光景だけどさ
サガン自身はストレス溜めてるだろうけど、他は強い奴がそういう目に合うのは当然だろ
みたいな空気じゃない?
プロトン内も、君らも

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:07:05.11 ID:FPtyczx8.net
ここにいる人達の大半は、自分の子供が自転車でプロ目指したいと言ったら止めるよう説得しそう
そんな環境で強い選手がどんどん出てくるわけないよね

792 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:08:33.89 ID:1kiiZwEX.net
コーチや、監督、協会といった、指導者層が、アカンは。

793 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:13:43.82 ID:1kiiZwEX.net
コーチ陣とか、選手って総括しねーの?

いやー終わったー系の打ち上げだけ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:13:46.59 ID:IPlF+AHO.net
>>783
今愛三にいる小森選手が出てきたときは将来を期待したし、
山本元喜世代が高校生の時には、黒枝士揮や木下、榊原と良い選手が揃ってると思ってたよ。
その後も小橋勇利とか楽しみな選手はちょいちょい出てきたし、何人かは海外にチャレンジした選手もいたけど、
結局、別府、新城に続く選手は現れなかった。
津田選手や今回結果が出せなかったけど松田選手あたりには期待してるけど…

795 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:14:35.50 ID:1kiiZwEX.net
確かに、ロードレースは、日本にいちゃダメだは。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:17:19.26 ID:Iv4XFekr.net
キャプテン翼がサッカー人口増やしたように、オーバードライブや弱虫ペダルを読んで若い世代の競技人口が増えるとかはなかったんだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:21:45.55 ID:tjEyIT00.net
増えてはいるんだろう、たぶん
もともとの母集団の大きさが小さすぎて
増加分が誤差ていどにしかならないだけで

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:24:25.04 ID:0VIP5AWE.net
サイクリングしてる人は増えたけど競技人口はあんまり変わってなさそう

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:25:05.56 ID:EDpuQO7z.net
実は近くに自転車競技やってる高校あるんで、そこに入らせてトラックの中距離競技やらせる。
一般道は走らせたくないwww

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:26:51.95 ID:VufJwRsS.net
上にもあるけど子供にやらせたいスポーツではないしな

801 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:27:28.21 ID:1kiiZwEX.net
競輪選手は、ロードレース選手を、クソザコナメクジ扱いして然るべきやな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:30:42.74 ID:TD2oDrlb.net
>>799
トラックの高校生が公道で練習して、前を見ずにもがいて
駐車中の車に突っ込んで死亡した事故があったな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:30:56.72 ID:tFcD8lT8.net
そもそも練習場所が無いしな
国土が狭い国では厳しい

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:30:59.94 ID:jH0fECPx.net
自分が子供だったとして、親にロードバイク買ってとはなかなか言い出せないだろうなあ

805 :うさだ萌え:2019/06/30(日) 21:35:34.88 ID:1kiiZwEX.net
競輪や、トラックは世界に通用してる。

ロードレースは、全く恥ずかしいレベルで、新城、別府以外通用していない。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:36:52.37 ID:h3JAVqmt.net
別府はいつ引退宣言出すの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:42:56.81 ID:6LYYVpfS.net
>>806
来年までトレックと契約あるけど?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:43:35.37 ID:jxgHKm0c.net
入部を叩く馬鹿多すぎ。ボンクラ新城の作戦ミス、入部を舐めすぎ。どの展開になっても入部には勝てないわ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:51:46.23 ID:WfhLSkY3.net
バルベルデ師匠がスペイン王者に…
これで秋以降も特別カラーの師匠が楽しめる!

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:52:13.43 ID:rRqDUZ5K.net
>>679
二ヶ月もたってない、一ヶ月と10日
それについていけたのが二人だけという
怪我してなきゃラスト一周新城だったろうな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:06:47.76 ID:TKownboK.net
>>796
変なユーチューバーを増やした

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:09:45.91 ID:mIaTDFdg.net
新城に作戦ミスはないだろう
彼が冒したミスは突然飛び出してきた犬をバニーホップで飛び越える練習をして無かった事

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:09:51.75 ID:V/YY/u7K.net
入部叩いてるやつ少数やろ?
単騎の新城vsシマノのチームワーク

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:19:58.22 ID:eyGa9Sqk.net
悲しいかな

入部強かったなあああって

思える人がほとんどいない

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:21:17.05 ID:NRdT8G5h.net
まああそこまでで振り切れなかった連れてきちゃった時点で
超黄色信号だった・・・って感じよね

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:23:21.52 ID:y/6nbeuC.net
遅い速度からのスプリントに限ってはイリベの方が新城よりも強いんじゃないかな?
新城は速度がそこそこある状態だと問答無用で強いと思うけど。

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:27:29.31 ID:mIaTDFdg.net
新城は腕の方がまだ悪くて全力のスプリントとかできる状態じゃないから入部に限らず付いて行けさえすれば勝つのは簡単だよ
ついて行けたのは入部だけだったけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:27:58.06 ID:UyfOHoxL.net
単発だらけなところを見ると自演の嵐だな

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:33:54.95 ID:+zWwh6ZA.net
入部は後から文句言われないアリバイ作りのためにも
もっと前出てひいとくんだよ

>>808
新城の作戦ミスはないだろ、入部擁護したいだけだと思うけど今日の新城を批判するのはどうかと思うよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:47:48.09 ID:Mxf79+JM.net
バルベルデは相変わらず強いけどこのメンバーで上位に来てるベンジャミン・プラデスも凄いな。

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:55:16.43 ID:0l5L/Ac6.net
サガンは兄にチャンピオンを譲ったのかな?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:00:48.33 ID:6+RhWDjO.net
別府勝負絡めてないどころか最下位かよ…

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:26:58.07 ID:wPt21paQ.net
ユライもなんだかんだ強いよな
全日本なら楽勝だろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:34:48.98 ID:c/zelvWT.net
ツキイチ野郎はさっさと退部してね

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:39:22.33 ID:6+RhWDjO.net
ナショナルチャンピオンボーラの選手ばっかだなw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200