2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:57:53.86 ID:3DyLWN8O.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 283 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559216086/
前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 284 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559656599/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 285 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560422926/

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:13:01.43 ID:e56Mhvmk.net
>>967
その有名なIRIBEだよ、コロンブス・スターシップを日本で1人だけ扱えた。
入部さんが一人息子でお父さんが5月に亡くなってた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:15:38.60 ID:ICH7IkHn.net
ヤフコメツキイチ叩きで溢れてんの草
まぁどう取り繕ってもダサさ全開だわな
言い訳のしようがない

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:27:35.80 ID:XGz7AeFd.net
モビスター、村長とバ師匠とランダの三竦み体制なのな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:32:38.49 ID:Wwv5YZHt.net
三馬鹿体制のモビスターは勝てない

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:32:39.67 ID:u71ywkC9.net
J-sportsに加入したらからフランス選手権見たけど、集団落車のシーンが壮絶
すぎてびっくりしたわ。あの落車で結構有名な選手何人かツールに出れない
のかな・・・あれを見たらレースに参加するのって命がけなんだなって改めて
思ったわ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:34:03.44 ID:NYzJ4hKh.net
シクロワイアードに入部は鉄の意志で勝ったって、監督のコメントもあるし。

一昨年くらいも、チームの作戦でマリノを3人で押さえて優勝できないけど作戦通りで表彰台で乗れて満足みたいなこと言ってたんだ、どうもシマノレーシングは好きになれんわ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:36:30.26 ID:l5z4+8qX.net
モビはもう最初から総合は捨ててステージ優勝だけ狙っていくのがいいと思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:38:09.48 ID:HscjF1Cl.net
選手以上に見る側のレベルが低いな

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:38:33.07 ID:XGz7AeFd.net
https://movistarteam.com/en/2019-07-01/2019-tour-france-lineup
一応これソースね

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:50:41.31 ID:N4iEL/Xq.net
師匠の表彰台見て
隣のLLさんの薄くなった頭見てビビった
あんな薄くなったのか

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:58:52.36 ID:4IO7CJEj.net
https://twitter.com/fcbliebe1900/status/1145689251918434307?s=21
FSWに2020人て、、、、、、
20000人でもガラガラやのに
オリンピック本番でも5000人ぐらいしか入れないつもりだろ
そらチケット当たらんわ
(deleted an unsolicited ad)

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:09:34.44 ID:C/JuK0vi.net
2000人も来ないだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:59:43.01 ID:qT+jNd0f.net
FSWを囲むように交通規制するから、シャトルバス以外での出入りを認めない。
勿論シャトルバスのキャパシティ以上の入場は認めない。

で、誰がこのコース決めたんだっけ????

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:05:15.70 ID:l1S4t5vG.net
勝っても失うものが大きいことがある

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:05:37.31 ID:713nODHa.net
呆れた。なんも考えてないんだな委員会は

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:10:18.76 ID:xNdFAojC.net
別府新城vsjプロでいいだろもう

恥ずかしいから間違っても海外に出てもらいたくない

西村のやらかしの方がまだマシだわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:45:35.25 ID:9TNez3a6.net
>>978
2007年のF1を現地で見た者として、あそこは大勢の人間が行くところじゃない

女子全日本チャンピオンの與那嶺がJCFとの調停・仲裁の弁護士費用の寄付を募る
http://eriy.jp/eriy-blog.html?devicelock=desktop#!/posts//92

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:06:47.72 ID:sLq3Asp6.net
チケットはグランドスタンド分しか売ってないから二万人がマックスでないの?
そのくらいならバスでなんとかなるでしょ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:40:26.53 ID:4dFCYJ3N.net
入部がツキイチってレース観てない人間ばかりだな
あの時は直後の集団をシマノのチームメイトが牽引してたんだから
入部はセオリー的に先頭集団を絶対に引かないのは当たり前

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:48:25.47 ID:+qLobMqT.net
別府に崩壊させられた集団(笑)を牽いてるフリで免罪符になると思ってるホームラン級のバカ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:54:56.98 ID:4dFCYJ3N.net
ヨーロッパのロードレースで前も後ろも同じチームの選手が引いてる場面見たことある?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:02:21.17 ID:+dVtMTpn.net
シャトルバスの定員が80人として2万人運ぶにはのべ250台必要。
仮に1分ごとに到着するとして4時間以上前から会場入りしないといけない。
他のイベントの時刻表によると御殿場駅⇒FSWが30分で往復1時間っぽいから、
1分ごとにシャトルバス到着させるは60台必要。まぁ1分1台なんてさばけないと思うけどw

2000人ならのべ25台。5分に一台到着させるとして2時間以上前からの会場入り。
バスは12台あればなんとかなるかな?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:27:22.69 ID:MzZJEXr5.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561064789/

次スレはこれでいいんだよな?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:58:06.31 ID:i4/daSkY.net
なんでチームタクティクスに基づいて戦ってる選手が、個人参戦の選手の都合に合わせてやらなきゃなんねーんだよ
アホらし

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 03:12:18.58 ID:wgRpfG6G.net
追い付けないのにチームタクティクスとか言われてもね(笑)

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 03:36:55.03 ID:+dVtMTpn.net
正直に「しょっぱい勝ち方するな金返せ」って言えばいい

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:21:03.06 ID:l1S4t5vG.net
逆にに入部が逃げてるのになんで集団引いてるのよ
入部が引かなくていいように見せかけるためのポーズだろ?
そういう見え見えの三味引くからダサいと言われる

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:51:33.21 ID:i4/daSkY.net
最終局面に至るまでにシマノは集団をコントロールし、入部は最も正しいタイミングでアタックした。
チームメートの献身に応えるためにも、引き続けるしか手のない新城に入部が合わせる理由は何一つない。
最終局面だけを切り取って論評するのは、小説の最終章だけを読んで論評するようなもの。
自己満足の為ではなく、チームに勝利をもたらすために、シマノは全ての選手か自らのミッションを正しく遂行した。
シマノレーシングと入部は他のどのチームも、他のどの選手も出来なかったことをやってのけたのだ。
入部は全日本チャンピオンにふさわしい。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:54:44.98 ID:E1Dfhmbk.net
逃げをチェックするための動きにしろあんだけ引かなかったらスプリントしたフリで譲るのが当たり前だからな
恥知らず常識知らず実力足らずの日本人がうっかり間違ってグランツール出場してあんなことやらかさなくて良かったわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:04:20.77 ID:PAQYKTn3.net
タイム差広がる勢いなのに集団コントロール(笑)
別府一人のふるい落とし人数に負けてる集団コントロール(笑)
引き率八割超で退院後一ヶ月の新城にセコ差しでドヤヤァ!(笑)

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:04:55.75 ID:yQB9mHtS.net
そもそも人数が違うチーム戦ってのがおかしいわ
どうにかならんの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:09:33.10 ID:i4/daSkY.net
>>997
シマノがコントロールし続けたから、入部はあのタイミングでアタックできた。
悔しいね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:12:24.41 ID:LVC/qgs3.net
もうすぐツールだ!
切り替えよう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200