2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part25【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:17:24.90 ID:Dzha9FH1.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/

前スレッド
【JBCF】Jプロツアー part24【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553173019/

次スレは>>970が立てて下さい

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:42:31.83 ID:IdN+pba6.net
UCIから変更要請あったのも事実だからな

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 09:31:58.75 ID:264g+X21.net
>>527
都心の交通規制を最小限にしたい警視庁の意見が勝って
府中スタートの伊豆ゴールでIOCに提出したら、ダメ出しくらって
都心が駄目な分、せめて富士山でってことじゃなかったっけ?

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 12:05:35.13 ID:Ex4tNxaI.net
イタリアチーム応援してもいいかな?

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 12:12:07.96 ID:FhMYe51B.net
串川橋、あと5分で通行規制。地元をロードレースなんて胸アツ ワクワク!(≧∇≦)

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 13:00:39.50 ID:t3N1wD8t.net
富士スピードウェイ、暇だよー 事前案内皆無だから、ここまでレース情報皆無だとは思わなかった。

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 13:23:51.53 ID:VS4+YzKX.net
これから道志へ

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 13:27:37.17 ID:VS4+YzKX.net
逃げ4人、追走10台ぐらい、そのあと集団。串川橋でも以外と各間隔あったぞ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:08:02.30 ID:WDztnr8q.net
NHKの15時のニュースでスタートシーン映ってたね

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:09:19.10 ID:WDztnr8q.net
www.livepf.jp//
ここでレース見れる

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:16:20.75 ID:a83oRIl0.net
海外勢が「涼しくて走りやすい」って壮大な勘違い起こしそう

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:30:08.75 ID:WDztnr8q.net
インザスカイ遅れたか

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:55:30.65 ID:xp1uNODK.net
先頭のカメラ、離れ過ぎて選手が豆粒みたいになってる

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:44:59.28 ID:LoVEs0Xj.net
モトカメ下手くそやな!

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:46:18.59 ID:dKnNUE6w.net
先頭イタリア?

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:14:08.34 ID:WDztnr8q.net
イタリアのワンツー

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:17:12.22 ID:bUnC/rsU.net
やっぱ欧州勢は強いなぁ

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:25:55.41 ID:g1YeBEHa.net
皇居はバカな警視庁がオッケーを出さなかった。無能だなと思うが、説得できなかった側も無能だよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:46:33.28 ID:G5/wO05C.net
>>544
つーかイタリアだけがガチメン

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:05:24.39 ID:mPwP+YLe.net
>>537
ついさっきまではパレードランからフルでレースみられたのにカットされたね
東京要素が皆無になってしまった

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:54:23.32 ID:fsRN+OLJ.net
岡選手15位
やっぱ強いな

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:10:52.13 ID:IdN+pba6.net
>>547
まぁレースの勝負所はほとんど見られるからいいじゃん
序盤の見所なんて大國魂神社と多摩市内から八王子にかけてのプロトン風景くらいだったぞ

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:46:57.78 ID:tOyN2AmY.net
10分遅れで強いなと言われても

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:11:50.39 ID:TQu2mPh7.net
日本チャンピオンより強い。

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:30:17.73 ID:dsbdAZsv.net
多分ジロ組とツール組でTOP選手が来れるかどうかわかれんだなぁ
イタリア勢はジロに重点置いてる選手が来たってことか

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:44:35.27 ID:C8yireA4.net
本番はもっと大変なことになるなコレ
今回走らなかったところ南富士エバーグリーンラインもあるし

まぁ三国峠がキーポイントかな

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:56:18.61 ID:TQu2mPh7.net
日本人枠が大幅に減りますし…

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:45:48.10 ID:ssOcaiZn.net
世界的なレースに日本人必要ないですし

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:16:05.93 ID:TQu2mPh7.net
五輪のレガシィとして毎年同様のコースでロードレースやってほしい。
そうすれば今度日本で五輪やるときには相応しい日本人選手が育っているかもしれない。

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:26:22.18 ID:gAEUxP+t.net
府中〜御殿場までの道路封鎖して毎年レースやるとか、自転車が箱根駅伝ぐらいの人気ないとできるわけ無いじゃん

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:18:13.99 ID:Dg7B/1Xm.net
箱根駅伝やるのに道路閉鎖するついでにチョイチョイっとやっちゃえばいいんだよ
そうすると凍結路でコケる選手が季節の風物詩になるだろう

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 06:28:08.80 ID:wH0J2iH7.net
>>556
世界選手権のレガシィとして毎年同様のコースでロードレースやってる。

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 07:51:49.40 ID:y/eKAf7F.net
アンダーでは学連代表の小出がいいのでは、どこの大学?
初山と同グループでゴールしてるし熊野でも上位だったね

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 08:38:55.02 ID:yae6902+.net
>>556
コースあっても関係ない
ヒルクライムレースじゃねえんだから

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 10:36:11.16 ID:pL40UMzA.net
>>560
京産大だよたしか。シクロクロスでは彼と結構いい勝負してたんだけど信じられないや。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 10:46:21.43 ID:RBADhW75.net
イナーメ育ちで京産大だったら伸びそうだな
秋田監督のもとでは自主性のある選手は特に育つイメージがある
クラブチームや1人部活でやってた人に日大とかは合わなさそうだし

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:57:04.88 ID:k3hTIXi9.net
日大はOBの競輪選手が有望なのを皆かっさらっていくからロードやりたい人は入っちゃダメだ

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 18:02:05.46 ID:THHJgx3u.net
>>564
ロードやってから競輪転向でいいんでね。
Jpro居ても金稼げんし。
競輪年金結構出るみたいだし、競輪行けるなら競輪のがいいよ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 18:28:46.28 ID:jWTcBEZv.net
>>564
かっさらっていくって・・ロードの収入とか考えたらすごい親切なOBだろ
ロードなんかやっててもグランツールとか走れるレベルじゃなきゃ何にもならんだろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 19:29:53.91 ID:/k5ypKCp.net
前回の東京オリンピックの大宮さん、今の時代だったら競輪じゃなく海外でプロチーム入りできただろうなぁ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 19:40:22.50 ID:sDeHg8oX.net
今村くんロードに転向しないかな

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:42:15.50 ID:k3hTIXi9.net
そういや大宮さんも日大だっけなw
つまり競輪資金に頼ってる限りロードの発展は無いってことか

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:57:47.63 ID:B9ef3iW4.net
>>566
同感。
無知な若者を言葉巧みにロードに引きずり込んで不幸にしようとする奴はかなりのワルだと思う

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:08:20.70 ID:jWTcBEZv.net
ロードが自力で稼げるぐらいの魅力があるコンテンツになってから競輪を批判しろよ
まぁその競輪もファンの高齢化や競輪場の老朽化で明るい未来はない
競輪資金もなくなったら本当に日本の自転車界は終わりだろうな

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:32:51.44 ID:4U/MoEvu.net
サイスポ見たけど全日本の新城の記事はマジダサいな。世界選手権って思うなら何としてでも勝った入部が正しいわ

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 00:02:13.28 ID:G3dK7xAG.net
ロードは経済じゃないよ文化だよw
ただ一部のプロが活動するために小銭がが動いているだけ。
だから日本のロード界の方向性は間違ってない。

ただロードレース開催のために利益度外視で動く個人も企業も政治家も全然足りてない。
もし仮に今回の五輪プレ大会を実施するに足るスタッフをロード界だけで動員出来たら、
スポンサーだって集まるし、自治体も警察も協力してくれるだろう。

プレ大会はボランティアだけで7000人も動員している。警備員は会場設営の有償のスタッフもこれに加わる。
これだけの人数が沿道で活動するだけで地域にお金が落ちてくる。

マラソンなんかだと陸上競技関係の横のつながりで元陸上部のOBが動員されたりするんだけどね。
イタリアなんかだと町ごとにあるというクラブ関係者が膨大な数のロードレース開催を支えているんじゃないかな。
日本のローディは横のつながりが足りない。

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 00:47:28.44 ID:kXYf/ssJ.net
俺車連所属で地元レースは手伝うけど五輪はガン無視
現場よくわかってない奴が偉そうに絡んでくるレースは気分悪いし

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 00:47:47.73 ID:uS3He4dr.net
ロードから競輪は
マラソン向きな人が100mに転向するようなもので
そう簡単じゃないと思うが。

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 03:37:38.63 ID:5Jc+wfsW.net
>>573
>ロードは経済じゃないよ文化だよw
>ただロードレース開催のために利益度外視で動く個人も企業も政治家も全然足りてない。

文化になり得てないから動かないということ
そんな事言い始めたらどのマイナースポーツだって文化っていう

お金も真剣に考えないと文化としての存続もできなくなるよ
欧州だって有名チームが突然解散するなんてザラなんだから

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 08:10:27.41 ID:9VuUQa9K.net
ドーピングまみれが発覚したランス時代から全然駆逐が出来ていなくて
まともな大口スポンサーが全く来てくれない業界
始まりは新聞のスポンサーのレースで、めっちゃ大勢の人が視聴していると
言われてるのに、広告効果があるはずなのに賃金が上がらないレース
レースと関係もない人が移動手段として誰しもチャリに乗ってるのに、成立しない世界

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 14:29:12.09 ID:qQ7Cdx/r.net
ラグビーも文化だなんだでアマチュア重視でローカルな経済に支えられて来た過去があるもんだからプロ化があんまり上手く言ってないんだよな
文化としては他国より浅いはずの日本の方が実業団形態のおかげで選手の平均収入が高かったりするレベルだし。

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 18:21:49.19 ID:nTZHnWJo.net
今日、マトリックスのホセを堺浜で見かけたんだが、なぜかアンカーのTT乗ってた。

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 19:45:01.38 ID:S5Xg3eY0.net
>>579
呼び止めて訊けばよかったのに
今日はTTの練習日だったのかな?
アイランがインスタのストーリーにTTバイクの整備動画あげてる

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 22:05:30.42 ID:scCwc/q0.net
練習中の選手呼び止めるとかキチガイか?

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:32.09 ID:5Jc+wfsW.net
>>577
そのレースもドーピングで白けて見られなくなってきてるだろ
BJのラジオで栗村が「フランスに仕事で行ったけど仏人が普通にバルデを知らなかった」って言ってたな

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:17:22.45 ID:fXJbbtza.net
>>582
ロマンが無いな

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:38:48.77 ID:zQC2lEqJ.net
>>579
フォーカスにTTバイク無いからじゃないの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:39:57.13 ID:zQC2lEqJ.net
もとい、アイランはフォーカス乗ってたわw

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 00:13:46.84 ID:aHgfbvk2.net
入部クソ

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 11:17:06.14 ID:WN1/P0G7.net
アンカーってTTバイクあるの?
前はチームは中華フレーム使ってたけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 12:13:01.57 ID:WZPKMkEQ.net
あるよ
それで西園がTTチャンプとってたよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 14:06:02.44 ID:/fzgXUx8.net
これですか
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rt9.html
アンカーはトラック寄りになってるな、ディスクロード出して欲しいのに

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 14:34:52.50 ID:0qWNJjln.net
>>587
アンカーの選手に他社のバイクの重量を教えると
メンタルにダメージを与える事が出来るとは福島兄の談

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 16:53:59.51 ID:6jXx1bd/.net
佐野ってイケメンだったのか、俺の美的感覚がおかしいようだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 18:35:31.22 ID:rvJUcclT.net
佐野のファンだけ何であんなに熱狂的なの多いのか謎
男がカッコいいと感じるのは分かるが女があそこまで熱くなる理由分からん

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 19:27:09.86 ID:6jXx1bd/.net
https://twitter.com/bank_league/status/1151375515246194688
これが
https://twitter.com/bank_league/status/1153610826684616704
こうなった。

ファンとしての人気はわかるが、イケメン1位じゃないと思うw
(deleted an unsolicited ad)

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 19:39:02.45 ID:JCw6AYO0.net
体格が良くて、優しい顔してて、少し気弱そうなところもあるけどレースでは集団引いたり逃げたりパワフルな走りをする。
女が惹かれる良さは揃ってると思うけどな。
顔面がイケメンかといわれれば、普通だと思うけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 19:58:27.48 ID:0Sz4RaSl.net
実質鈴木譲が一位か

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:14:06.71 ID:G7yrK7Mu.net
>>572
バイクラも読んだほうがいいよ
新城が言わんとすることはわかるよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:43:57.69 ID:8V+Im9gX.net
>>593
もっと顔いいのいたろうに
変えても佐野の1位は揺るがないと思うけどな
追っかけは佐野しかみたことないし

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:06:30.97 ID:vEmoajNC.net
うちの奥さん佐野にインスタフォローされて気持ち悪いって言ってたw

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:18:12.19 ID:9QV3EMQh.net
イリーベは三味線弾いていたって発言しちゃったのがね

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 01:51:13.80 ID:9nVQcKKv.net
頭が悪いよな。
外国人でもそんなこと言わない。

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:10:05.92 ID:lr6mYa6K.net
いや、イケメンの定義がそもそも違っているのではないか?。

ここでのイケメン=顔が良い
イケメングランプリの投票=色々な要素でかっこいい

投票しているファンのツイッターを見たが、走りがかっこいいとか対応が優しいとか色々あったものの、顔が好みだとかかっこいいという意見は見なかったな。
まぁでもタレントや俳優ではないので、そういう意味でのかっこいい=イケメンで良いと思うが。

しかし佐野ファンが熱心なのは確かだな。

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 13:05:01.70 ID:3DLjzHwj.net
イケメンじゃなく「牽きメン」グランプリの順位としてそのまま通用する

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 13:59:22.83 ID:JMP0ZV7b.net
単純なイケメン具合ならEQADSの渡邊くんに敵う選手はなかなかいなさそう

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:08:29.09 ID:xsR45g5n.net
男と女で見方かわるからどうかなー。
前の髪型の小野寺とか中田とかの方が女受けしそうだけど。
ちなみに元が付いていいならブラ―ゼンの監督はイケメンだと思う。

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 16:52:31.82 ID:YbtrpByP.net
また何か叩かれてるぞ
https://mobile.twitter.com/tomsisbos/status/1153559541067370496
(deleted an unsolicited ad)

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 18:11:28.07 ID:qRPDkR2Z.net
イケメンなら小石かなぁ。
ニキビ痕が気になるが。

607 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 19:55:48.37 ID:bV4QCiJF.net
この間まで病院のベッドで寝てて、レース当日に母親が亡くなって、レースを作ったた別府と、この間まで病院のベッドで寝てた単騎出場の新城以外。

レベル低過ぎるやろ。

才能無いから辞めた方が良いんじゃないですかレベルやろ。

608 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 19:56:58.93 ID:bV4QCiJF.net
別府と新城は、もっと、ボロクソに行っても良いと思うの。

609 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 20:05:39.24 ID:bV4QCiJF.net
日本のロードレーストップはクソザコナメクジですって、聞かれたら言う。

例外はトップオブトップの二人だけです。あとのトップwドモはチームで鼻糞で、野球選手で表現するなら三軍肩たたき、トライアウト受けて社会人か独立リーグオファー待ちレベルで、精々僕たちは野球選手だったみたいなTVで晒し物にされるかされないかレベルでですって。

610 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 20:06:44.73 ID:bV4QCiJF.net
そもそもプロの域に達していない、社会人レベルですって。

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:09:46.42 ID:yeiOKGey.net
その2人も世界レベルではもはや存在感ないけどね

612 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 20:10:30.59 ID:bV4QCiJF.net
まぁ、バイシクルクラブで、別府の状況知って、心底思ったね。別府と、新城以外はプロと呼ぶのもおこがましい。プロに失礼と。

613 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 20:13:20.33 ID:bV4QCiJF.net
>>611、そう、そこ。有り様は立派なプロそのもののお二人さえ届かないレベルが、現状のグランツールレベル。

自称プロの他の、連中はそりゃ小学生チームと、プロチームを比べるようなもの。

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:14:59.21 ID:LFavxoyu.net
日本人じゃなかったらもう引退してそう。

615 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 20:15:49.92 ID:bV4QCiJF.net
肩叩いたあとに、君らレベルが、大手を振って元プロを名乗るのは、今後の日本ロードレース会にとって、害でしかないから、元プロを名乗らない様に。

アマチュアとして楽しくやってくれ。って言ってやれ。

616 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 20:17:50.38 ID:bV4QCiJF.net
>>614、そう、結局悪いのは自称プロの餓鬼ドモではなく、育成出来ない、業界の大人連中。

617 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 20:19:51.67 ID:bV4QCiJF.net
某、ヨネックスや、某、BOMAが、日本のトッププロチームと開発しました。っての、アレ程、

それって、意味ないというかマイナスポイントとしか思えないものは無い。ハゲっが。

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:41:18.57 ID:S/j+xZu+.net
別府、新城がまだ現役なのに
他選手を日本代表にしなきゃならないかも知れない浅田さんは気の毒だな

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:59:25.46 ID:JdOMzbz/.net
日本は若手潰すのはうまい
ケアが下手

620 :うさだ萌え:2019/07/25(木) 22:03:57.90 ID:x2GJFSlN.net
日本人トップを決める大会で、チームで戦略とかやっでる時点で才能が無い。

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 22:07:20.09 ID:UW6HTmFR.net
フェンシング協会みたいにオンラインで英語学べるようにすれば、3年で世界レベルになるよ(若干名

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 22:34:51.60 ID:LFavxoyu.net
そんなことより石上が欧州1クラスのレースで7位入賞してるぞ!
https://twitter.com/m_ishigami193/status/1154365381424947206?s=09
(deleted an unsolicited ad)

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 23:12:30.95 ID:yksAzD5Z.net
>>605
選手だけじゃなくて指導者も不人気マイナースポーツはいないから、浅田柿木としたらめっちゃやりやすいだろうな
連敗しただけでW杯本大会前にクビが飛ぶサッカーからみたらぬるま湯すぎるわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 00:18:04.25 ID:vhnHWPmF.net
>>622
プロコンあたりからスカウトこないかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 01:02:17.34 ID:+r+XhMVp.net
>>623
サッカー日本代表監督の年棒って2億円超えてんだぜ
自転車ロードレースの日本代表監督って幾らなんだろうね?

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 08:45:34.18 ID:j+xkhnzJ.net
ヨーロッパのUCIポイントが係数4で計算されるから、石上はこの先オリンピック出場も見えてくるんじゃないか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 09:28:53.17 ID:UWCrXPDD.net
>>608
海外組だからって偉そうにするなってか?
ツール走れてない今の日本人選手に優劣つけてアホかと

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 12:54:47.33 ID:I/eeJFYT.net
Jプロの連中出すぐらいなら、石上オリンピック出したらいい
一年で化ける可能性はあるし

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 14:00:32.51 ID:7OvBbKr8.net
化けるも何もJプロよりも高いレベルのレースで結果出してる
あとは怪我しないように一年走って欲しい

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200