2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part25【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:17:24.90 ID:Dzha9FH1.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/

前スレッド
【JBCF】Jプロツアー part24【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553173019/

次スレは>>970が立てて下さい

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:23:56.87 ID:/LrXoA/t.net
U23は霧がヤバかった
濃霧の視界不良でスタート遅らせたものの結局もっと霧でてきたのに出走になった

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:30:19.70 ID:06gGFh8F.net
雨だと独走有利だから例のあの人の優勝は揺るがないな

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:45:44.69 ID:/LrXoA/t.net
逆にあの人が不利な状況ってあるのかな
短距離クリテでも独走できそう

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:51:46.91 ID:rH5Ak7g1.net
今こんな感じらしーよ

残り9周/13
先頭 福田、樫木、中井、伊藤、金子、上野、牧瀬
+0:04 與那嶺
+0:53 17名の集団
https://twitter.com/JCF_cycling/status/1144843955499986944
(deleted an unsolicited ad)

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:57:25.05 ID:tYkx7My9.net
骨折続きでろくに乗れてないだろう石上が着ってるのは流石だな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:58:58.48 ID:06gGFh8F.net
そういや松田は完走もできずかこれ

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:02:02.89 ID:06gGFh8F.net
速くもヨナ逃げ始めたな
30秒差で7人の集団か
最後まで持つかな?

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:05:36.96 ID:C0xPefnV.net
TT始まったw

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:12:34.82 ID:06gGFh8F.net
もう一分半ついた
決まったな 後ろだらしなさ過ぎ

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:32:44.77 ID:WFddITek.net
>>54
前も言ったけど日本のアンダー以下は競争が激しくないし、層がスカスカだから期待するのは早すぎ
しかも彼はITTで負けてしまってるしね、国内だとTTでも無双しないと

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:32:58.48 ID:z6GCjWLA.net
まだ半分かw
先頭ゴールするまであと2時間かかるな

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:37:49.50 ID:06gGFh8F.net
あとはヨナが飛ばしすぎて自滅か落車でもしなきゃ見どころないな

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:42:11.79 ID:VPMp1NW8.net
>>67
ありがとう
参考にさせてもらう。

選手達は怪我無く、悔いの無いレースをしてもらいたい。

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:42:44.10 ID:z6GCjWLA.net
もうピットインしてトイレ休憩入れとも余裕だろw
連投ゴメン

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 15:49:00.58 ID:WFddITek.net
ここまでタイム差あるなら無理に突っ込む必要もないから落車の可能性もゼロ
そもそも雨降ってるっていっても、欧州の危険なレース経験してる選手からしたらこんなのかわいいもん

もう後ろの集団も諦めて2位に滑り込むことで頭がいっぱいだろうな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:06:00.22 ID:LHlvqLBK.net
アンダーで無双してようが成長期だからねえ
そこまでで終わるのもいるしな

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:40:24.12 ID:DvTUhRw4.net
津田と昔の西村ならどっちが凄い?

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:36:34.51 ID:z6GCjWLA.net
余裕のヨッナちゃんだったなw
ではまた明日

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:40:46.11 ID:nqXpVhnz.net
與那嶺、2019全日本ITTお疲れさまー


えっ!今のロードレースだったの?

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:52:19.77 ID:JMtQaiqc.net
あれで顔と性格良ければなぁ

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:03:20.07 ID:/LrXoA/t.net
>>73
落車した

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:52:13.51 ID:WpMXKTvA.net
ほら見ろ森崎外人傭兵がいなければ完走もできねえじゃん。

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:56:08.15 ID:WpMXKTvA.net
>>77
津田はAACAとかでコンチ相手に勝ったりしてるけどね。
俺が親なら、どんだけ強くても日本人レベルでは食っていけないんだから、趣味だけに徹せさせる。学校サボっちゃだめだろ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:16:45.60 ID:wXVh5mAh.net
>>89
山中湖って他のE1チームから嫌われてるの?w

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:27:16.57 ID:WFddITek.net
>>90
AACAって言ってもローカルレースだからなぁ
過去の有望選手たちと際立って違うという感じはしないわ
やっぱ国内より向こうでどれだけ走れるかでしょ

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:36:29.26 ID:WpMXKTvA.net
>>92
そんなもんか。フランスで勝ってるんじゃなかったかな。
高校生のうちから海外遠征なんて親が太いのは必須だね。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 23:16:09.19 ID:WFddITek.net
>>93
国内レースなら別府新城みたいにエリート一年目で全日本取ったらオオッてなると思う(海外勢も出てる中で)
エリート一年目で3位だった山本元喜が海外に弾き返されたように、やっぱ表彰台じゃだめで1位取るのが大事。

後、メンタル。欧州行ったらレベル差や環境差でやられるやつ多いしね。
今年のITT2位の岡だって欧州行って一回ドロップ・アウトしたしな。
あの無神経そうな土井だって欧州時代は相当キテたみたいだし。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:11:29.76 ID:kzLyXYS9.net
海外で通用する選手は世間が見つけたときには圧倒的に強いもんね

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 01:50:59.20 ID:wz3hjSzM.net
おまいら、よくそんな他人事で色々気になるな
他人のどこかで行われたレースの結果を幾ら気にしてみたって、何の足しにもならないのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:00:14.18 ID:wz3hjSzM.net
スポーツくじのBIGやtotoがJプロツアーにもあるなら、レース結果で当たれば
何億円も手元に転がり込んでくる可能性で、自転車レースに何の興味もなくても熱くもなるが
どうでもいいの一言

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:03:33.56 ID:drxE2Dyt.net
>>96
今日出走するのに対戦相手が気になって眠れないんですかw

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 06:45:06.88 ID:C9cRNjbH.net
お〜い。
今、サンデーLiveで、女子ロードちょっとやってたぞ〜。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 07:34:40.78 ID:XB61ksiQ.net
今日は予定通リ開催するのかな?

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 07:50:32.66 ID:gQv1uIfV.net
出走リスト発表されたね、短縮あるかな

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:00:48.12 ID:XB61ksiQ.net
雨の全日本は別府、新城強いけど今日は勝てないかな

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:22:56.85 ID:HcufxS1h.net
宇都宮ブリッツェン @blitzen_PR
#全日本ロード 2周目に突入。すでに落車が発生し、後続で遅れる選手が続出。ブリッツェンは全員メイングループ内に。
#宇都宮ブリッツェン

原因わからんがまた落車か、サーキットって最高峰の路面というイメージなんだが

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:28:53.71 ID:eaNY+RXg.net
雨でオイルやら塵やらタイヤカスやらが浮き出て滑りやすくなるそうな

経過はここでミロ
https://matrix-sports.jp/lap/result.php?evt=190630_aljprd&ctg=304

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:56:29.40 ID:XB61ksiQ.net
>>104
六本木遅れてるけど落車?

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:01:56.06 ID:eaNY+RXg.net
>>105
単なるドロップでは?
才田寺崎とパックだから前に追い付くと思うけど
でもメンタル下降気味っぽいから途中で降りるかもね

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:23:32.46 ID:eaNY+RXg.net
六本木氏DNF
岩島氏エスケープ中
ホビーレーサーがんばれ〜

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:39:20.84 ID:XB61ksiQ.net
去年2位のインザスカイもリタイアか
今日はメイン集団から切れたらもうアウトだな

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:45:31.07 ID:XZSNmwGx.net
JCFのtwitter
フミだけ?リツイートしてるけど、特定の選手だけこういうのは止めた方がいいだろうな

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:56:39.01 ID:RohjP3qF.net
まだ1/3くらいかな
余裕ぶっこいても追い付くのに体力使うから程々が一番

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:04:26.53 ID:RohjP3qF.net
ブリッツェンの短い動画見たがおっそいな

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:21:38.64 ID:XB61ksiQ.net
岡どうした?

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:43:37.77 ID:XB61ksiQ.net
岡トラブルで遅れたらしいが集団復帰したみたい
集団まったりモードだな

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:45:55.07 ID:y/6nbeuC.net
>>103
今回の富士スピードウェイのコースは例外です。
コースマップ見たらわかるけど今回はコース外の方が路面状況が良くて
コース外・内に入る時が滅茶苦茶狭いので立て伸びが強制的に発生する状況
因みにサーキットの路面は車のタイヤに合わせて作られてるので・・・
あと富士スピードウェイは車でさえスリップ多発する事で有名、ましてや雨なら

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:52:33.66 ID:ANymhnTf.net
>>114
コーナーにバンクがついてるから、雨が強いとすぐに川になるんだよな

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:46:40.64 ID:XB61ksiQ.net
五輪のゴール会場だし来年も同コースじゃないの
五輪の年だから開催時期は4月か5月かな?

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:14:04.45 ID:SEXIcf9F.net
故障明けのあの人は安全運転に徹しそう
また落車したらブエルタも出れないばかりか今季終了だし

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:18:47.06 ID:4rPZbHVM.net
富士の逆走はテクニカルなセクター3が下りになるから雨の自転車だと単純にリスキー
さらに擦り込まれたラバーとオイルがあるから余計落車が起きるみたい

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:04:18.53 ID:9I6F5eko.net
翔眞がんばってるな(´;ω;`)

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:03:31.70 ID:O7A2cYv4.net
新城、入部、横塚の逃げの誰かで決まりか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:07:03.88 ID:XB61ksiQ.net
横塚スプリント力あるの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:10:21.18 ID:yORTper0.net
新城だったか

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:13:15.43 ID:XB61ksiQ.net
入部

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:14:49.81 ID:Yj0o+SQK.net
つまんね

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:16:49.84 ID:O7A2cYv4.net
入部おめでとう
流石に骨折明けの新城に負けたらいかんわな

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:23:02.49 ID:n3ulJQeP.net
なんとも言えない終わり方。

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:23:42.31 ID:F/8M///w.net
フミはどうした

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:26:48.56 ID:gqLaNO/x.net
入部昨年の雪辱を果たしたね。

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:34:59.44 ID:eaNY+RXg.net
入部おめ
ホビーレーサーで完走したのは沖縄王者のみ

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:37:42.84 ID:RohjP3qF.net
強いチームが残った、弱いのはDNS

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:40:24.19 ID:mSZxhTmH.net
しょーちょんおめでとう。今年は色々大変だったろうにすげぇよ泣いたわ

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:50:08.88 ID:E3Ev/5k8.net
若手で表彰台くい込んだ横塚選手もよくやったと思うよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:17:23.88 ID:UhV9/eCG.net
紺野選手も竹之内選手もアマチュアかって言われたら非常に微妙でござる

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:01:30.38 ID:LYGBUh8p.net
ツキイチどうこうは見当違いでしょう。
シマノの仕事量が1番多かったし、最終3人に残れたわけだし。
ロードレースを美化しすぎ

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:11:56.20 ID:ANymhnTf.net
疑問に思うのだが、なんで自転車レースだけツキイチが叩かれるのだろうか?

他のレースでは聞いた事が無い

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:21:28.81 ID:UhV9/eCG.net
そもそもツキイチの概念がある
他のレースってなにがあるんや

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:26:34.30 ID:tVHD/hBo.net
>>135
マラソンでもペーサー雇って使うと叩かれるぞ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:40:07.24 ID:G3EZ+2yl.net
欧州競馬もラビットホースってのが存在するな
同じ厩舎か同じ馬主によってペースメーカーに徹する馬

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:47:52.27 ID:mIaTDFdg.net
新城全然蛇行してないね
もっとグネグネ動いたほうが良かったんじゃね?多少はドラッグ下がるだろうし

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:10:12.24 ID:t1Xi72fw.net
>>138
海外競馬で逃げ馬が基本勝てないのも
逃げ馬に楽させないためにペースメーカーだしてるからというのはある
今年の愛ダービーはそのペースメーカーが勝ってしまったが
一方の日本競馬は総じて馬場が軽い(洋芝の札幌除く)ので基本逃げ先行有利
特に開催開幕週は逃げ馬買っとけば当たるレベル


競馬に比べたらはるかに長丁場のロードレースなら大抵はエースの為の前待ちが逃げ屋の仕事
逃げ切られたら基本的に後続がだらしない

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:22:35.34 ID:kzLyXYS9.net
別府は引退しそうだ

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:29:44.59 ID:tVHD/hBo.net
オリンピックは入部新城で決まりかね。

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:39:58.42 ID:HcufxS1h.net
プロトンで温存してスプリントで優勝するのが普通なのに、ツキイチがダメな理由がわからん
逃げ集団が協調ローテするのも有力選手を消耗させるのも、勝つための戦略の一つだろうに。

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:43:08.90 ID:Vb0Gkr2o.net
>>143
23歳以下の選手があれやったら、プロからはお声がかからなくなるよ。

30歳近い入部なら、良く我慢した!良くやった!で誉め讃えられる。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:48:40.63 ID:tVHD/hBo.net
>>143
選考会と考えると今日の勝ち方は新城の強さを際立たせるだけだったな。

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:36:06.25 ID:vE5fvp/V.net
全日本は初めて観に行ったんだが、毎年あのくらいの混み具合?
Jproほどスカスカでは無いし、ジャパンカップほど激混みでもなくて、ちょうど観やすかった。

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:41:02.81 ID:4tDpO0RC.net
>>142
開催国なのに2枠しかないん?

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:45:23.61 ID:XZSNmwGx.net
>>147
開催国だから2枠もあるんだよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:56:50.31 ID:A9yM+4aS.net
>>134
新城は一人なんだから、シマノが仕事したとか何の意味もない

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:27:17.37 ID:0Yu3u6bV.net
フミのツイッターだけリツイートしてる日本自転車連盟最低だな
優勝したのは無視か

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:46:39.83 ID:X8f4k89y.net
>>149
新城も一人だから最終局面以外は前にでてない。
今日はブリヂストンとシマノがガチンコでチーム戦して、シマノエースの入部が勝ったてだけじゃないかな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:48:50.88 ID:0Yu3u6bV.net
勝ったものを誉める
ロードバイクはそういうものだろ
たらればは必要ない

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:30:34.70 ID:OtEAbnvw.net
フミ話にならんかったな

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:33:49.79 ID:jLC+AnTX.net
新城幸也は単騎で尚かつ終始ペースアップを図り、アタックを繰り返し終盤の3人のローテーションで8割引いてアタックを繰り返し2位 しかも復帰戦で本調子ではない

入部は終始アシストに引いて貰い終盤ですら新城幸也に付き位置で足を使ったのは最後のスプリント

優勝したけど新城幸也と入部の内容は雲底の差だよな まぁこれがワールドツアーで戦う選手と日本でしか通用しない選手の差だな

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:35:59.54 ID:fcCyb6cs.net
>>152
ロードバイクはそんなんじゃないなw

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:40:56.22 ID:jLC+AnTX.net
シクロワイアード 全日本選手権詳報
選手コメントも有り
https://www.cyclowired.jp/news/node/299523

入部、新城のコメントも有り

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:53:35.66 ID:0Yu3u6bV.net
>>155
1からレース勉強しなよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 23:56:25.92 ID:jLC+AnTX.net
https://twitter.com/jspocycle/status/1145246869783633921

全日本選手権ラスト1km動画
(deleted an unsolicited ad)

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:08:03.77 ID:gLEpykU9.net
全日本選手権6時間ハイライト

https://mobile.twitter.com/jspocycle/status/1145252521947983873

新城幸也積極的に前出てるのに対して入部はまともに引いてすらいない模様
(deleted an unsolicited ad)

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:09:30.16 ID:8xChjnmR.net
一年間、ナショナルジャージを着る権利を与えられるだけで勝てない伝統

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:17:52.72 ID:1uOZ9Qx5.net
入部がナショナルジャージ着ても何の価値もないという
困ったことになったな

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:46:19.20 ID:whXeX0jE.net
ラスト一キロ、なんでバイクカメラは近くに寄ってなかったの?
混戦でもないしもう少し寄って欲しかった

ゴール近くは近づいてはいけないとかルールあるん?

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:52:24.97 ID:Vhg993y0.net
>>157
ロードバイクとロードレースは違うだろ?バカなの?

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:52:50.45 ID:XXWyULYg.net
最後まで4人残ったのはUKYOだけだったな

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 00:57:24.79 ID:Vw2MBbaN.net
>>162
バイクの運転手はカメラ映像を見れないからね
あの距離ならゴール前カメラにスイッチしたと思ったんだろ
責められるのはもたもたしてたスイッチャーのほうね

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 01:19:38.81 ID:1uOZ9Qx5.net
国際映像にナショナルジャージ何年映ってないんだろう

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 01:20:17.22 ID:0ZtJMHlM.net
有力どころのDNFはほぼ落車?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200