2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード PART28

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:24:01.22 ID:SdZSU0oC.net
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

ディスクブレーキに憧れるアンチ、荒らし、盆栽家リム君はこちらへどうぞ。
ディスクブレーキは消滅する運命?3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550953565/

前スレ
ディスクロード PART27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559902931/

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:49:07.84 ID:NxsmJPfX.net
>>733
ブヒブヒ
あるいは
ワンワン
もしくは
キャンキャン
啼くのが豚もしくは犬のローターだが
シュリ首里なんてのは沖縄なのかな?
ツルーン大爆笑

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:02:20.01 ID:ZvXwTxMc.net
ディスクブレーキって掃除どうすりゃいいの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:04:40.65 ID:NxsmJPfX.net
オイルを付けるんだよ
掃除はそれ一択だろ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:05:16.47 ID:NxsmJPfX.net
ブヒブヒ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:31:22.06 ID:NxsmJPfX.net
各方面全滅してるよ大爆笑
なんとかしろよ業者君達
スペシャスレが特に酷くて泣ける
大爆笑

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:33:50.75 ID:NxsmJPfX.net
たった一人に
たった一人に
負けても何ペソ貰えるの?
楽な商売商売
大爆笑

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:35:46.32 ID:NxsmJPfX.net
このスレはお墨付きだからね
忍んでおくれやす
おくれやす
馬鹿ディスク君
あるいは業者君
結果アホの極み君達
大爆笑

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:37:46.29 ID:NxsmJPfX.net
他のスレにも大変迷惑なのを生成してもうたな
どう責任取るんだよ
馬鹿ディスク君達は?

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:38:55.50 ID:NxsmJPfX.net
このスレのディスク馬鹿はマイナスな
他のスレ担当にそれなりの賠償金払えよ
ホンマに

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:49:18.94 ID:NxsmJPfX.net
うふふ
黙っていればなんとか過ごせるフェーズは終わったのだよ
黙っていると他のスレで傷口が広がって最期は完全脂肪とこうなる訳
その発端はこのスレで全責任はここに帰着すると
まあそんな訳だわさ
大爆笑

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:54:06.82 ID:l9T5xnHQ.net
ナルOマのHPでデュラのディスク交換しましたっての見たけど、片方のパッドだけ無くなってたな。ディスクはいいんだけど、まだいろいろ改良の余地があるのかなあって思った。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:01:33.60 ID:jSrEo9fh.net
本論に戻すと
日本で全く売れてないディスクしか出さない馬鹿メーカーがありまして
そこに格安なリム新車を出してきた同じアメリカンなメーカーがありますよ
そこで思うところは馬鹿メーカー殺しにきてるんだよな
とまあそんなとこですわ
そこんとこご意見ヨロシク
とそう言ってるだけなンだわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:03:21.89 ID:h6zqvugo.net
>>722
リムブレーキのヴェンジ試乗したけど
ブレーキ制動力に不安感じない奴いるのか?ってレベルだったぞ
別に機会にのったディスクブレーキの方が安心感あった

あの制動力で峠行くの絶対嫌

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:16:11.68 ID:jSrEo9fh.net
>>745
これに答えられない業者君がホンと辛そう
もう1ペソも貰えないのかな
死ぬ時は一人でな
大爆笑

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:51:37.97 ID:jSrEo9fh.net
>>746
盆栽が喋った
大爆笑

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 04:25:36.50 ID:+pwP0lF8.net
夜になると発狂してるなw
しばらく雨だから晴れてる今のうちに朝練してくるか。

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 04:39:26.13 ID:pO4j5cnz.net
欲しくてほしくてたまらないディスクロード買えなくて
発狂してるんだろうか

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:23:27.48 ID:z2OhI+iL.net
自分の書き込みを読み返してみて虚しくならないのかね?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:33:43.17 ID:4mCwjk5i.net
ロードも流行を作らないと買い替えが進まないってのも
あるのかな 意味のないディスク化

MTBはその点、定期的に流行が変わるから買い替えたくなるよな

もう2012年あたりのモデルは今見ると古臭い。
フロントがシングルじゃないって時点で終わり
最低でも1バイ11  今10速ならそろそろ最新の1バイ12に
したい。
サスペンションも2年くらいでモデルチェンジしてて買い替えたくなる。

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:48:56.30 ID:+7Oj9p7w.net
なんでコイツは日本の市場とか気にしてるんだろ?
自分が欲しいと思ったら買うだけで気に食わなきゃ買わなきゃいいだけ
Vディスクコンパチが流行らなかったから妬むんでるのか(笑)

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 06:45:40.54 ID:O9ufOsPd.net
スペシャの風洞設備の手作り感w

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 06:58:46.95 ID:iD1GzItt.net
>>753
あんなんお得意の口からでまかせに決まってるじゃん
金持ちだからオーダー()とか言い出しただけでドロハンクロスでも作った経験からミニVがつい出ちゃったんでしょ
今はキャノスレ荒らしに忙しいみたい

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 07:54:54.89 ID:RKmIkGqB.net
リムがまともなブレーキに進化することはもうないのにな
ディスクの話題すると急に切れ出してメンテがどうとか落車の怪我がどうのと騒ぎ出すのはいるよな
興味ないなら話に入ってこなきゃいいのに
それこそ業者に金貰っているんじゃないの

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:51:35.58 ID:IVxY7O8p.net
>>744
あれは片方新品ですよ、比較してるんです
よく乗る人で一年持つならいいんじゃないかな、でもぱっと見で判る何らかのインジケーターは必要かも

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:20:52.09 ID:s26dsiEv.net
スペシャのアレスピディスク欲しいけどメリダと悩む。来期モデル次第だけど。あまり値上げされるとなあ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:22:44.09 ID:h2YoGIhP.net
>>754
そんなに手作り感感じないけど。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:36:48.85 ID:X4zkhsM+.net
パー プー
なんだディスクロードか
お豆腐屋さんかと思った

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:39:44.58 ID:Iycm94xw.net
今日も湿気でうるさいぱぉんぱぉん鳴らしながら走ってるの?w
今は全くディスク車いないからいいが、もし万が一普及でもしたら騒音規制されるなw

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:44:20.23 ID:oBa2UFQ3.net
>>756
チャリに自尊心委ねちゃった痛い人なんじゃないかな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:36:42.71 ID:XzGSO7F9.net
どいつもこいつも四の五の言わずに乗れば解る
ディスクからリムに乗り換えた時にあまりのブレーキの効かなさにビビるから
フレームの剛性云々なんて物が違う時点で比べようがないんだからどうでも良い
まさか乗った事も無いのに否定してるんじゃないだろな

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:21:24.51 ID:3GsBZWJF.net
そろそろディスク化したいんだがどの企画買っときゃいいか教えろ
mtbではavidの油圧古くから使ってるからネガは不要

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:26:48.36 ID:lSBKSZL1.net
>>764
フロント 12mm×100mm スルーアクスル 160or140mmローター
リア 12mm×142mm スルーアクスル 140mmローター
ともにフラットマウント

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:34:21.86 ID:3NzvXsjx.net
何故規格から・・・

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:58:19.77 ID:R5ESHYMK.net
ツールドフランスのチーム紹介でサンウェブはディスクとリム両方居た
ここも普通に棲み分けすれば良いのにキチガイが荒らすから困ったもの
だね

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:22:05.45 ID:GBHmSHjm.net
>>757
放熱フィン付きパッドならフィンの隙間である程度減りが分かりそうだね

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:14:34.06 ID:6hxAO5YF.net
自転車屋に持ち込んだら紙を挟んで確認していたね。

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:23:55.26 ID:ZM15e2AA.net
パッドが減ってもローターとのクリアランスは一定に保たれるでしょ油圧は
だからパッド外さないとどれだけ減ってるか分からない

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:26:24.48 ID:yvo4XySX.net
ひっくり返してホイール外せば目視で大体わかるんじゃない?
0.5が限界らしいけど見た感じで1mmぐらいになったら注文して変えちゃえば

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:32:27.41 ID:ZM15e2AA.net
>>771
あ、それだと大体分かるかも

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:30:23.18 ID:GBHmSHjm.net
パッドの減りの確認法(目安時間)
1.ledライトを開口部に当てて直接見る(5~10秒)
2.車輪を外して下から見る(5〜10分)
3.バッドを引っこ抜いて確認(5〜10分)
ちなみに自分は1で済ませてる

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:59:09.03 ID:4duPr1yM.net
>>763
出たな
とにかく買ってみろ厨
よほど売れてないんだな
可哀想

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:04:55.54 ID:4duPr1yM.net
>>766
規格が変わりすぎだから
分かってんだろ
そこんとこ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:07:11.64 ID:4duPr1yM.net
>>756
ディスクも進化の余地無いのに何言ってんだか

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:12:08.68 ID:PCG5Z+JP.net
>>764
そもそも>>765以外売ってないから、どの規格買うとか選択の余地なし

あと>>765
ローター径は規格じゃねーからw
そんなもん後からいくらでも交換できるだろ
リア160mmは規格外とでも言うのかよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:17:27.77 ID:4duPr1yM.net
自転車屋は零細企業なんだな
一年負債抱えてその後返済出来る望みがなければもう閉めるしか無いのよ
そんなことアメリカの馬鹿メーカーは存じませんよね
ディスクしか出さないあの馬鹿メーカーですよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:19:43.12 ID:4duPr1yM.net
あーあそこに同じアメリカンなメーカーから価格抑えたシムの新車モデル投入
これぞ自由競争
馬鹿な自転車屋はノルマにやられて勝手に脂肪してね

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:20:51.43 ID:4duPr1yM.net
あーあそこに同じアメリカンなメーカーから価格抑えたリムの新車モデル投入
これぞ自由競争
馬鹿な自転車屋はノルマにやられて勝手に脂肪してね

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:26:04.38 ID:iD1GzItt.net
>>771
0.5まで薄いともはやシュリケンな気がしてきた
そこまで使い込むとブレーキの感覚とか変わるのかねー

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:44:04.53 ID:r4oTV++h.net
ディスクロードに乗り換えたからリム車を分解して売りに出したけど、軽量モデルだからか結構高く売れた
エアロ系のリム車もオークションに出てるけど、やっぱ落札金額は安めになってるよね
そりゃあ重量関係ないエアロ系ならみんなディスクロードにするよな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:12:25.71 ID:VujBujSe.net
>>782
何が言いたいのか全く不明なんだけどブヒブヒ
3行でまとめてみてくれるかな?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:16:10.86 ID:BdXyBXsS.net
あんちディスクはぶひぶひ言っててデブなの?
とりあえずNGにしとくか。

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:19:57.49 ID:VujBujSe.net
>>784
どうぞどうぞあぼーん設定大歓迎
マトモな反論すら出来ないゴッミを相手にしなくて楽勝になるわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:24:15.89 ID:Fo3n4a0Q.net
めちゃくちゃ頑張って全レスしてるのにあぼーんで草
他スレでもしょーもないレスしかしてないし当然っちゃ当然か
あぼーん便利やね

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:26:31.09 ID:VujBujSe.net
>>786
プッ
恥ずかしいね
顔真っ赤だよーん
何て書いても見えないよね
そう、あぼーん設定ならね

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:34:52.18 ID:VujBujSe.net
ここまででディスク君は全員あぼーん設定したよね流石にうふふ
じゃやりたい放題ですね
ここからディスク君は誰も反論出来ないよ
何故ならあぼーんで中身見えないのディスク君にはね

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:36:48.56 ID:VujBujSe.net
中身に反論するディスク君はあぼーん設定して消えてから出直してね
プッ

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:45:36.44 ID:VujBujSe.net
最近は雨が多くてなかなか走れませんね
でもディスク君は雨にも負けず煽りにも負けず走ってるかと思えば全く走ってませんね
なんでかななんでかな
自転車持ってないから残念プッ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:47:33.86 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:51:24.38 ID:VujBujSe.net
ディスク君のゴキブリ脳は逃げ足だけ早いんですか?そう進化したのですか?だとしたらゴキブリすごいな!!!
ディスク君教えて?教えて?
なんで答えないのよープッ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:52:10.32 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:53:37.39 ID:VujBujSe.net
さて業者の犬と言われるディスク君ですがやっぱりそうなんですか?
答えみてくれるかな?
答え無ければ確定ですけどいいですか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:54:10.48 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:56:03.27 ID:VujBujSe.net
やっぱり犬なんですね
ワンワン
ローターはキャンキャン鳴くんですよね
正直に言ってくださいよ
違うなら反論してねプッ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:56:31.80 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:57:57.50 ID:VujBujSe.net
ワンワンワンとっても大好き
ど変態
なディスク君
可哀想

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:59:59.95 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:02:18.50 ID:VujBujSe.net
今日も蹴散らしてしまったか
負けを知りたいブヒブヒ
ここは制覇したから
他のスレにも迷惑掛けに行くかなブヒブヒ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:06:24.33 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ
と煽られ放題
可哀想
ここから反論するディスク君は業者のイッヌ
ワンワン

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:10:59.28 ID:VujBujSe.net
ワンワンワン
ワンワンワン
ワンワンお

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:12:35.21 ID:VujBujSe.net
毎晩やられ放題可哀想
ディスク君の末路は野垂れ死ですね
ワンワン

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:14:53.91 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ
とまあここまで全くやられっ放し
それでおいくらルーブル貰えるのプッ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:21:14.93 ID:VujBujSe.net
俺の嫁召喚装置でのがあるらしい
ディスク君の嫁が3次元で表示されるらいしね
ディスク君のフラッグショップロードもそこに表示されてるんだろ
召喚装置の嫁でシコってるみたいに
召喚装置のバイクで峠とか走ってるの妄想してるんだろ
キンモー

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:23:00.09 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ
正直に妄想でしたと言うなら許してやっても
嫌だよプッ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:25:13.38 ID:VujBujSe.net
俺の嫁召喚装置てのがあるらしい
ディスク君の嫁が3次元で表示されるらしいね
ディスク君のフラッグショップロードもそこに表示されてるんだろ
召喚装置の嫁でシコってるみたいに
召喚装置のバイクで峠とか走ってるの妄想してるんだろ
キンモー

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:32:08.22 ID:VujBujSe.net
堪えてつかさい
堪えてつかさいディスク君
あぼーんで中身見えない設定だからプッ
反論したらこっ恥ずかしいのプッ
永遠に反論できないロジックなのプッ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:36:06.34 ID:TqCq2ODi.net
ワッチョイほしい

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 03:41:53.44 ID:1GuxFozH.net
今日も連投お疲れさまです
お独りでがんばってらっしゃいますね
私はお力にはなれませんが、陰で見守っています
独りはお辛いと思いますが、これからもがんばってください

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 04:41:03.14 ID:g3lYvY9W.net
>>774
ここディスクロードのスレだからね
出てってもらっていいかな〜
無駄に消費しないで欲しい







と燃料投下

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 05:36:52.57 ID:eJkdiBt1.net
雨で忙しいディスク君w
しかし自転車売れないから暇で仕方ないのが実態w

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 05:48:01.95 ID:bVRmtuW+.net
>>812
お前臭いよw

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 05:48:32.86 ID:h0YLiDaP.net
自分の書き込みを読み返して虚しくならないのかな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 06:13:51.03 ID:GAgmcopf.net
ロードでお独りはツライよな。平坦だと団体さんにガンガン抜かれる
唯一イキれるヒルクラでは重いディスクロードは遅いし

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 06:27:22.54 ID:cyr2Wjly.net
Venge乗ってるけどあんまり平坦で抜かれた事がない
260Wくらいで風向きにもよるけど30km台後半出るから
抜いてく集団はそれなりに速くないとダメだな

むしろトロトロ走ってる集団を抜く方が圧倒的に多い
あとヒルクライムは俺の場合、UCI規定守らないといけないからリム時代も車体は6.8kgで現在は6.9kg
当然、登りが遅いと感じたことがないし下りは指一本でブレーキ掛けられるから圧倒的に楽だなあ
正直リムブレーキ車は競技だとメリットないし(アマチュアの国内レースだとパンクしたらほぼ終わりなので)
今年からVengeに乗り換えた選手はかなり多い。俺もだけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:06:57.49 ID:h0YLiDaP.net
隙あらば自分語り

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:28:49.88 ID:v0QH3m09.net
河川敷ではクロモリでエアロを抜きまくる俺

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:29:59.04 ID:mBmJWCDJ.net
すごい熱意だ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:53:31.97 ID:gAJJdH5w.net
ディスク車キーキー言わせて走ってください、能書きはいいですからw

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:58:07.84 ID:kQls/FAL.net
>>818
釘撒かれないように気をつけろよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:32:32.96 ID:BdXyBXsS.net
雨でもよく効くブレーキは晴れてても性能的に優位なんだけどな、あたりまえだけど。
バカなデブだからわからないのかリムくんはw

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:52:51.64 ID:mBmJWCDJ.net
しかしロード用はよくチューニングしてあるよMTB用のガッツリ食いつく感じに慣れてるとすこし物足りない感じもするから前後160でメタルにしたけど狙わないとロックまで行かないな
コントロールの幅が広いというかリニア感?リムブレーキやゴムシューは捩れがあるのかなやっぱり

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:59:07.27 ID:v0QH3m09.net
そっかリムでも簡単にロック寸前まで効かせられる俺はもしかしたら凄いのかもしれん
そんな場面はほとんどないけど・・・

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 10:01:44.47 ID:UiBgZS1U.net
>>824
デュラリム使ってるけどブラケット持ちで握っても普通にロックする

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 10:03:16.19 ID:4B8fGdbN.net
>>824
多分指クリック力が高いんだと思う

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 10:08:35.60 ID:h71IHOxj.net
最終的にロックさせられる制動力があるのは当たり前だろ・・・
さすがにそれすら出来ないじゃ公道走らせるような乗り物じゃない

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 10:20:00.08 ID:w/OpDsvj.net
なんかうまく伝えられないけどロック寸前の領域が広い?感じ?
MTB用はシューが触った所からカッツーンと効く感じロード用はタッチから奥行きがあるような
これは油圧ホースの差なのかな

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:13:45.22 ID:sN2ltbbO.net
>>828
>MTB用はシューが触った所からカッツーンと効く感じ

それ糞ブレーキ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:18:08.81 ID:WpH8WiF5.net
リムデュアの感想は切れすぎる刀って印象で使える奴が使えばそりゃ十分だなーと
油圧ディスクはロックするまでに十分なゆとりあって安心して扱える

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:43:25.79 ID:cDIgr7vb.net
メカスレ過疎ってるからこっちに書くけど
海外安物メカは売っちゃいけないレベルに効かないので力でカバーしたら握力向上に役立ったけど
毎週峠行ってたらシューの減りがめちゃ速かった

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:50:53.48 ID:4B8fGdbN.net
シューって言葉使っている人がいるけど
確認なんだけどディスクブレーキの話をしているんだよね?
リムブレーキと混同しちゃうから油圧/機械式のディスクはパッドに統一して欲しいな

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:54:01.07 ID:cDIgr7vb.net
パッドだなw
他のレスに釣られてつい書いてしまった
もはや自分のMTBもロードもディスクなんだけどな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200