2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9速】SORA CLARIS part7【8速】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 07:02:43.42 ID:AO+sZ7zA.net
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/road/sora-r3000.html
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/road/claris-r2000.html

※過去スレ
【9速】SORA CLARIS de【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417174398/
【9速】SORA CLARIS part2【9速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464856621/
【9速】SORA CLARIS part3【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481659559/
【9速】SORA CLARIS part4【8速】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491736098/
【9速】SORA CLARIS part5【8速】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505452293
【9速】SORA CLARIS part6【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535878346/

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 22:29:24.32 ID:ZvXvwfJ6.net
>>108
果物って野生?
人の果樹園とかなら立派な窃盗だ

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 23:58:13.35 ID:1h6dbSNC.net
森の中に桑の木とかあるやろ
堂々と窃盗するような年じゃないわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 13:32:17.74 ID:HWKWe6uF.net
>>108
私もロードが11速になった時点で新しい規格を追うのはやめました。
今は47ティアグラとr3000ソラで快適快適。

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 14:03:01.75 ID:HFJQYKfU.net
>>108
その森は誰かの持ち物だよ。
ついでに、お前等のような知ったかが知らないような裏技もあるんだよな、シマノでも。

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 14:03:25.40 ID:svMUWMvk.net
俺なんかちんちんだぞっ!

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 14:04:08.04 ID:HFJQYKfU.net
>>110
 国有林でも十分窃盗だぞ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 17:42:43.76 ID:MyTeylex.net
>>92
マジすか?
この際グレード感は気にせずにクラリス行ってみる

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:03:44.99 ID:JpUoRWMR.net
アルタスかもしれないよ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 23:09:15.12 ID:KI1cGTz5.net
>>113
ターニーならぬタイニーはスレ違い

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 00:55:48.39 ID:HY6xLOiR.net
>>112
せいぜいショップにお金落としてろよ
俺は通販最安値でしか買わないから
裏技とか幼稚な事いって得意気になってるのかダセーな 
どうせそこらのブログに載ってるような事だろ。んなもん要らねーよ禿げ
>>114
市の所有でショップ連中もみんな食べてるわ 
そもそも俺が木の枝うちとか草むしりとかもやってるのに実を食べたら窃盗とか頭逝かれてんのか
何が窃盗窃盗連呼してるんだよ 精神年齢低すぎんだろお前ら。

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 01:00:00.85 ID:HY6xLOiR.net
気に食わないから何とか挙げ足を取ってやろうみたいなバカなクズは何なんだろうな
死ねよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 01:08:36.74 ID:h6FvrLWG.net
走行会で女のケツ眺めるのを楽しんでやろうという下司はそりゃ軽蔑されるさ
そりゃおまえの望むような美女も来れねーよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 02:57:53.25 ID:eDrKE3rg.net
>>118
 市の許可は取っているのかい。
取ってなければ、枝うちとか草むしりも犯罪だよ。

 まぁ、まともな役所なら、剪定とか雑草刈りは公開入札で決めた会社に委託だな。
もちろん、その契約に果実を食べてよいという項目はない。
果実を摘み取ったら指定された場所に納入しろならあるかもしれんが。

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 05:21:47.32 ID:XFCD50rl.net
たわわに実った金玉狩り放題 にぎわう金玉狩り
今年も甲州では、今が旬のデブの金玉潰し放題とあって大勢の観光客が訪れています。
ここ最近、天気のよい日が続いているため、例年通り豊かな金玉ができたということです。
多くの家族連れがたわわに実ったデブの金玉を丁寧に狩り取っては潰していました。

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 12:01:09.24 ID:Xn3mFayP.net
>>122
勝沼のぶどう畑で男のタマをもぐホモAVが本当にある

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 12:02:04.06 ID:Xn3mFayP.net
あっ、新型クラリス良いですよね
(スレチ防ぎのとってつけた感想)

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 13:57:19.62 ID:XFCD50rl.net
>>123
ほへー、なんてタイトル?(興味)

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 14:47:58.38 ID:UFFKyfyJ.net
>>124
ええ良いですね!
2400からわざわざR2000にしましたがフロント変速のスムーズさが違います

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 16:28:24.50 ID:QyGp1bN1.net
田舎はのどかでええね。

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 21:26:27.92 ID:xjI5JEDG.net
SORAはHG50-9sスプロケの割高感からクラリスかティアグラの誘惑を受けました

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:49:49.72 ID:6p9rEZ+0.net
>>121
お前はどこに住んでるバカだよ。
法律っぽい難癖付けてるけど凄い頭悪そうだよな。
桑の木なんてそこら辺の川沿いに生えてるし散歩してるジジババも普通に食べてるが、
お前の脳みそだと窃盗で現行犯逮捕して警察に突き出すって事だよな。
川沿いを周辺住民が手入れして綺麗な花を咲かせてる所も沢山あるが、そういうのも取り締まりだと。
お前みたいなネチッこいクズはどうせゴミ拾いさえしてないんじゃねえのか。

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:54:05.26 ID:6p9rEZ+0.net
>>120
女の自転車乗りに美人なんていねえよバーカ
走行会で接近して周囲取り囲んでる奴が接近して見てない訳ねえだろ。
接近してガン見してる奴の方が遥かにゲスいだろうが。
お前はホモなんか?遠くから見るだけでゲスだったら日本人の大半の人間が最低のゲス以下になるだろうが。
ちっとは考えてからもの言えよ単細胞 とっとと死ね

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:00:58.87 ID:6p9rEZ+0.net
>>121
お前は中高生の糞ガキなんか?
桑の実に商品価値なんてないし果実を摘み取ったら指定された場所に納入とか発想が頭逝かれてんだろ。
恐ろしく幼稚で頭が悪いよなあ。お前は何歳で最終学歴が何で何の職業に就いてるんだ?
草刈りなんてやってもすぐに草ボーボーになって走れなくなってる歩道・自転車道がいくらでもある。
それを通れるように刈ったらお前のオツムだと犯罪なんか。
いい加減にしろよクズが。

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:09:26.11 ID:4hH0ETAN.net
ID:6p9rEZ+0
お前別スレでも暴れてんな
口の悪い不愉快な奴だ

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:14:23.94 ID:6p9rEZ+0.net
不愉快なクズだから不愉快な返しをしてるんだよ
そんな事も分からんのか
おはよう  おはよう
これと変わらん

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:53:38.98 ID:FmMliF8N.net
>>126
マジか俺も換えてみるかなあ

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 11:20:38.87 ID:cnu+dqgp.net
平日の朝から暇そうで羨ましいわ

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 11:58:16.31 ID:FmMliF8N.net
>>135
全員が月曜から金曜に勤務な訳がないだろ
俺が水曜日にクラリススレで新型クラリスに換えてみるかと検討すると何かお前に迷惑でもかかっているのか?

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:17:21.90 ID:JxQ75HYc.net
>>136
https://forbesjapan.com/articles/detail/20415/1/1/1

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:55:37.61 ID:H9Z0xL8J.net
>>137
参考になりました

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 13:25:00.22 ID:+aQly8v6.net
>>134
俺はフラットバーだけど、STIなら触角がなくなるメリットもあるしな
フロント変速はマジで変わった
坂でアウターとインナー切り替えながら使うのが苦にならないくらい

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:48:14.73 ID:Ybpj47Wo.net
>>132
 不愉快というか、ついで犯罪自慢して炎上させるバカみたいな奴だな。

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 17:10:35.65 ID:coRLzGGP.net
SORA・CLARIS処分祭開催中
ヤフオク! - nagoyaemiさんの出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller//nagoyaemi?va=&vo=sora+claris

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:52:39.44 ID:iQoxMipW.net
>>141
出品者乙
2400と3500ばっかだな
TNI7005Mk2につけて下駄ロード作る用かな?

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:31:04.42 ID:NdKo3ZFB.net
誰かと思ったらヤフオクスレで不評の名古屋笑みちゃんじゃないか

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:44:31.54 ID:XLynDbcM.net
クソ出品者だったのか
1件2000円で入札してみたけど更新されそうだしまあいいか

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:52:14.97 ID:eSnqMCny.net
クソというか、場を荒らすという意味で不評なんじゃない?
転売屋さんは商売上がったり。

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:56:50.37 ID:NdKo3ZFB.net
>>145
同業者として在庫が捌けないってことよりも、梱包が糞なのと取引連絡反応が無いって意味で不評なのよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 10:19:23.81 ID:GY4+FuSI.net
なるほど、そういう意味でクソなのね。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 17:22:18.07 ID:WE3X08OO.net
それなりに入札されてんだな。ソラなだけに。

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 17:26:50.65 ID:EnMNNUZQ.net
そらそうよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 17:27:41.29 ID:XT2sH6Hw.net
それな

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 01:01:35.12 ID:/AVIA5La.net
HG41のao、11-34が生産中止というのは本当なのだろうか…

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 20:35:21.55 ID:4qiGN3z3.net
島野に聞けよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 06:42:29.75 ID:t1ETk/83.net
>>151
aoってMTB用でしょう?なぜCLARISスレで聞くの?

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 10:23:32.32 ID:g4fLttAW.net
無理やりクラリスに組み合わせてるのかな?

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 13:12:50.61 ID:yaCT963C.net
RD-R2000のGSなら対応してるんでないか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 14:21:35.94 ID:fMWjZJQf.net
ST-R2000をゲットしたので次はDEFY ADVANCED3の2015フレームでも見つけるかな

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 14:57:49.98 ID:dxl7NuZc.net
ドマーネのAL2を買おうかと思う。
フレームも生涯保障だし。
他のスレでも書いたけどメーカー製のロードバイクと
今乗ってる中華カーボンロード(コンポはクラリス)じゃ
やっぱり乗り味とかはアルミの安物でもドマーネのほうが上?

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:00:56.47 ID:0uut8GBR.net
"中華カーボンロード" にどんだけ種類あると思っておいでか

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:46:43.36 ID:IUELVq6y.net
>>157
そもそも乗り味とはなんぞや?
それって雑誌なんかのバカとか初心者向けインプレ用語でないの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:57:31.20 ID:wlxw+Mb/.net
中華スレでやれ

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:01:50.93 ID:8l+tmbkx.net
夏…か

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 18:09:49.01 ID:2K8SbyYg.net
2chで季節を感じる人ww

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:21:51.11 ID:ywXT43up.net
5ch ww

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 07:12:16.30 ID:D+ObN5D4.net
やっぱ夏だわw

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:20:14.44 ID:zuWydZ0g.net
おっととっと夏だぜ!

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 16:58:30.94 ID:6xwprDOT.net
電線盗まないで〜♪

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 18:49:32.88 ID:An0smu7+.net
尼でSORAのSTIレバーが105のSTIレバーと同じ位の値段なんだが、SORAが高くなってるのか、105が安いのか、どちらなの?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 18:56:06.67 ID:V9Tf5WV/.net
その105、5800じゃないの?

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 19:01:59.46 ID:An0smu7+.net
>>168

https://i.imgur.com/aveHdRU.jpg

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 19:08:32.85 ID:V9Tf5WV/.net
>>169
たっけえ!

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 19:08:53.31 ID:lV+7PpMP.net
取り扱いが別の業者なんだろ。 業者違えば割引率違ったりするんで、近い価格のものだと逆転することもある

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 19:28:36.12 ID:yJrstm5v.net
STIレバー自体の定価は105もSORAもあんまり変わらんのね(´・ω・`)

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 14:00:16.14 ID:/CNwTLwG.net
SORA FC-3550のフロントクランクセットのインナーって30Tは無理?
付けられた人は居ない?

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 14:10:02.61 ID:SyOxifFZ.net
30TはPCDが違うのでトリプルクランクじゃないと無理

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 18:04:38.41 ID:zXdShcTa.net
ティアグラのシクロクロスからソラのロードに乗り換えたけど、ソラの方が前後変速スムーズな気がする…
ティアグラシクロは買った初日からこんなに変速軽く無かった

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 20:52:23.71 ID:EpAbwoob.net
型番を書け、モデル年代によってタッチは変わる

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:45:59.46 ID:fkHKWHHb.net
R3000と5800の2台に乗ってるけど、
正直R3000の方がフロントは変速はスムーザな気がする

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 00:21:42.16 ID:ancN1rGO.net
うちにR2000とR3000とR8000があるがフロント変速はあまり変わらない気がする
2400と3500は明らかに劣ってたが

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 01:02:37.54 ID:BQ7jj63b.net
フロントシングルにすればフロント変速のストレスフリーよ!

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 01:07:17.46 ID:+3V4H2HI.net
平地だけならな

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 03:04:23.87 ID:/++0ZLuW.net
>>180
いや、あの、MTBは…

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:24:21.72 ID:gmyc3KQs.net
>>180
己を鍛えるんだ!

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:28:24.38 ID:MRjU0zm3.net
誰か助けて
ST-2400 Clarisのインジケーターレンズを外すにはどうすれば良いの?
後ろ側の広い方の爪から外すのか前側の狭い爪から外すのかさえわからん
ブレーキレバー引いて広い方を押してもたわまないし下手にこじって傷入れてしまいそう

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 23:25:02.88 ID:g9qkrfRe.net
>>183
レンズを手の爪にみたてて話すと、レンズを止めてるでっぱりが爪の根元中央にある
(レンズは上方向のでっぱりが奥にひっかかって止まっている)
中央根元を少し強く押しながらレンズを前にスライドして外す感じ

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 00:00:30.06 ID:TZp+/0qX.net
>>184
ありがとう
でもまだ外れないorz
握力無くなってきたので休憩してもうちょっと頑張ってみる

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 00:28:25.13 ID:waaAu9qP.net
手元に使ってない2400レバーがあったから見てみたが簡単に取れたぞ
レバーを握ると露出する部分にある小さいネジを回してレンズの付いてるブロックを取り外すんだ

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:23:31.87 ID:x1jeNEJv.net
183ですが
>>186
ネジを外してカバー外してみた
しかし装着状態だとワイヤーのテンションでとんでもない力で引っ張られて身動き取れなくなり
インジケーターレンズを外すこと以前にカバーを完全に外すことも元に戻すことも出来なくなったw
ワイヤー切断することを覚悟したがなんとかそのままハメ戻し若干ズレたワイヤー張りもアジャスター調整でなんとか戻して
結果インジケーターレンズ取り外しは諦めましたorz

みなさんありがとう、そしてすみませんでした
単に汚れてもいなかったけれどもなんとなく外して洗いたかっただけなんだけどね

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:30:52.37 ID:KepATROx.net
>>187
メンテナンスするなら普通は先にワイヤー外すでしょ

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 14:24:19.99 ID:LvFUUYgZ.net
走り終わって帰宅したら毎回必ずチェーン切ってチェーン清掃するのは普通だよな!
と言われると走行後毎回必ずタイヤ拭き掃除しチェーン拭いてて軽くドン引きされてる俺は困ってしまう

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 14:34:32.73 ID:jfyHLP7Y.net
帰宅したらタイヤ、ホイール拭いて、チェーン清掃&注油が毎度なんだが変なのかなあ?

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 16:05:03.40 ID:w3xV5Pj1.net
クラリスと105の11-28Tスプロケを見てたらサイクリングレベルならば差が無いに等しいと思った
自分の場合は15〜24までを多用するし、それ以外は殆ど使わない
そういった括りで見ると
クラリスが15-17-19-21-24
105が 15-17-19-21-23
となりほぼ同じになる

105は14-28Tを付けなければ実際はクラリスと差が無い

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 16:44:25.53 ID:EXWC315S.net
そもそもワイは外でタイヤ拭いてからじゃないと家に入れてもらえない

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:23:30.14 ID:ZE090dA5.net
オレ的には12-17が1t刻みになってる10sの12-27tが神だった

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:29:09.87 ID:vVUn3K18.net
13-26みたいな13始まりのスプロケもっと出てくればいいんだけどね
個人的には常用ギアは2t刻みなら許容範囲、3t離れると変速落差が辛い

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:15:47.17 ID:w3xV5Pj1.net
8Sの11-32Tも使ってみたが、これはよく使う15-18-21の部分が離れすぎて私的にはダメ。
輪行で山に行く時のみ使用している。
クラリスの場合はスプロケが安いので種類を持つと面白いし、分解して組み変えたりしてもいいんじゃないかな。

因みに通常は13-23から外した13と14Tを使って13-14-15-17-19-21-24-28にして使っている
変速に問題は無い

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:30:46.51 ID:KepATROx.net
俺はまだ12-21が2セットあるからいいや。
でもいつまで使えるかなぁ

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:42:43.55 ID:5lW/cnuj.net
CS-HG50-9の11-12-14-16-18-20-23-26-30は案外使える

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:12:41.93 ID:vFSq8mqI.net
>>197
丁度合うのを探してた
さんきゅ

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:21:22.58 ID:TR8pQ9bP.net
9速なら CS-HG201 9S 11-13-15-17-19-21-24-28-32T  がイイ

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:48:32.45 ID:onFtqcO3.net
今まではクロスレシオ至上主義だったけど、なんとなく肥やしの11-32を引っ張り出してみたらこれが案外悪くないのな

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:09:38.92 ID:jxLDVenh.net
トリプルXクロスレシオがベスト

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:34:52.13 ID:LvFUUYgZ.net
Clarisちゃんの悪名名高い8S 11-32の吊るしのまま+乙女32Tを封印して7速縛りで修行してました
アルテさんがついてるバイクを新しくお迎えしてもやっぱりClarisちゃんでヒーヒーいいながら山岳200キロ走るのが楽しいです

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:36:07.61 ID:Y6AyddEt.net
初心者ですまんが、クラリスのスプロケを11-28から11-32に変えたい
スプロケ付け替えるだけで他に調整はいらない?
リアディレイラーはロングアーチ?です

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:41:04.86 ID:JvCo6jjr.net
調整ってディレイラーの可動幅とか?
通常は不要
アウターローでチェーンが張り過ぎないか確認は必要だよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:41:22.72 ID:Q6G5ngjG.net
>>203
チェーン長が足りなくなるから、新品チェーンもいる

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:10:08.35 ID:JvCo6jjr.net
新品チェーンは足りなかったらで大丈夫
ロングアーチを使っているならばおそらく問題ないはず

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:11:08.19 ID:Y6AyddEt.net
>>204-205
ありがとう

ディレイラーの変速調整くらいは一人でできるが、チェーンの長さも調整しないとならないんだな
安いしチェーン買うわ

…チェーンの調整なしでたまたまうまくいったりする可能性はないのだろうか

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:11:35.13 ID:Y6AyddEt.net
>>206もありがとう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200