2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part76

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:35:38.09 ID:kV+7Bw3y.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動
前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551841050/
ローラー台【固定3本パワマetc】part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555848700/

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:48:28.73 ID:fF1Nr4iz.net
管理なんてしないで
壊れたら買い換えればいいやん。
その頃には新しいの欲しくなってるんだし。

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:02:18.42 ID:JhjqwcxD.net
>>415
分かりました、許してあげましょう

>>416
壊れる前に買い換えた方がいいと思いますよ
練習できなくなっちゃうと困ります

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:18:44.02 ID:N048XtmV.net
>>408
初期に不具合にあった方々が今も不具合があると言ってるだけ
個体差で不具合出る可能性はいつでもあるが
さくっと交換してくれるので安心

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:24:28.08 ID:Rz/gDLTo.net
>>408
>>418
社員乙

誠実な対応とはどこに問題があって何を改善したかきちんと発表することが第一歩。未だに隠蔽し続けて何を改善したか明かさずに交換を繰り返すだけのメーカーの信頼はゼロ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:04:20.40 ID:N048XtmV.net
>>419
他メーカーのローラーで不具合きちんと発表してたか?

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:08:39.87 ID:N048XtmV.net
>>419
誠実な対応とはって
誠実とかどこから湧いてきたんだ?

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:12:27.66 ID:hAySkuMr.net
連投するようなことか?

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:37:28.64 ID:OFasChQr.net
>>420
で、nozaの不具合って何がどうなってたの? それに対してどういう改善を行ったの? そこが明らかになっていないから4回交換しても何も変わっていない人が出てくると思うんだけど。

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:42:25.75 ID:N048XtmV.net
>>423
4回回ってw
普通2回目で違う方向に話が進むと思うが、、、
3回目メーカーとどんな話になったのか
そちらの方が興味あるわw

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:47:39.89 ID:iBdpuz4e.net
>>424
話を誤魔化さないでnozaの不具合の原因と、それに対する改善対応の内容を説明しろよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:50:59.60 ID:N048XtmV.net
>>425
オレ社員じゃ無いしw
ファームアップしてるだろw
何故命令されないかん?

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 22:52:46.46 ID:N048XtmV.net
で、他メーカーで正式発表してたのか?w

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:00:27.78 ID:N048XtmV.net
粘着される前に書いとくが
不具合が出て無いユーザーに原因を求められても答えようが無いがw
200w1時間超でも異音出ないし
ブルートゥースも問題出た事ない
初期に不具合が出ていた事を否定した事も無いが

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:13:07.46 ID:30r/fT4s.net
俺の知り合いはさすがに3回目にショップに持ち込んだときに返品する!って怒ってたw

あと誠実かどうかは知らんけどKickr smartは何処が悪くてどう対策したかってのは発表してたような

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:18:39.62 ID:yReBUW4+.net
>>428
これだけ不具合が出ても隠蔽してまともな対応をしていないということ。公式ホームページには不具合のことは一切記載がない。知らせずに売ってしまおうという卑劣な方針。

Facebookには2月に1回だけファームで直る可能性があると書いただけ。何を直してその後どうなったかは全くなし。FBに不具合で助けを求めた書き込みも何も返事を書かずに無視。

今でもあちこちで不具合報告が続いている。

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:31:12.71 ID:N048XtmV.net
今でもあちこちで不具合って事だが
初期出荷分でなく4月以降も?
ファームアップ以降も?
ネットに上がっている不具合は1ー3月ぐらいが最終ででてこないんだが?

xplova noza でググると
とある販売店のhpで最近の出荷分は不具合解消とアップされていた
念のためその販売店では試運転してからお渡しとの事

私個人も不具合解消とのメーカー回答で5月入荷購入
全く不具合無し

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:33:04.39 ID:zmn+KbkX.net
>>418
不具合は今も起き続けている上に交換しても直ってないよ
無責任なことを言うべきではない

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:40:24.42 ID:N048XtmV.net
>>432
だから初期出荷分以外も?
ファームアップ以降も?
だとしたら検索したら出てくる
ネットブログで今も正常に稼働中の機体は如何に???
個体差でなく設計上の不具合とまで断言してた人もこのスレにいたけど

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:42:55.86 ID:KznH2R7Q.net
>>431
6月も7月も不具合-交換が繰り返されている。メーカーは異例の返金対応を行っている。どうやっても直せない構造的欠陥を認識しているから。販売店はメーカー擁護の立場。売れないと困る。

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:47:54.79 ID:VQ49R4DJ.net
>>433
今日まで不具合ないと思っていて調べたこともなかった奴が5分程度調べただけでnozaはもうファームアップで不具合解消に間違いないと断言するな

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:58:46.15 ID:N048XtmV.net
>>434
構造的欠陥って断言するからには説明してくれるかな?
あと販売店からしたら販売後のクレーム対応の方が大変だと思うけどw

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:00:46.41 ID:fqGwnSwT.net
>>435
調べた事もなかった?
5分程度?
妄想癖をお持ちでしょうか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:03:18.47 ID:fqGwnSwT.net
どうやっても直せないっていうレベルの欠陥なのに
問題無く稼働している個体があるのも不思議

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:04:00.69 ID:ps3bBbjr.net
NEOからキュッキュッキュって音するんだけど、そろそろ寿命かな?

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:05:39.33 ID:A/qHgARb.net
>>437
全く調べてない
4月以降の不具合を全く把握できてないくせに


431 ツール・ド・名無しさん 2019/07/21(日) 23:31:12.71 ID:N048XtmV
今でもあちこちで不具合って事だが
初期出荷分でなく4月以降も?
ファームアップ以降も?
ネットに上がっている不具合は1ー3月ぐらいが最終ででてこないんだが?

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:10:03.47 ID:xDLp60NS.net
多分このスレ継続的に読んでる人間ならNOZAに当たりハズレがあって他のメーカーよりハズレが
多いらしいのは認識してるだろ、良い事では無いが値段なりでそういうのは折り込み済みで買うべき商品

構造的欠陥とまで言っちゃう奴はいちいち相手にしなくて良いよ、どうせいつものあいつだろ

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:13:28.45 ID:fqGwnSwT.net
>>441
どうもそうみたいですね
妄想癖幻覚があるようで、、、

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:15:25.17 ID:fqGwnSwT.net
>>440
4月以降初期出荷以外のもので不具合アップされてるアドレス教えてくれる?

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:22:35.83 ID:s+R+jQXs.net
>>441
4回連続交換を不良品が多いという理由だけで説明するのは無理があると思う

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:28:20.45 ID:Z2htMQAC.net
>>443
全く不具合情報把握できてないな。このスレを読んでれば不具合情報がどこに出てるか分かるはずなのに。
お前の目的は実態の把握ではなくnozaのステマだろ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:59:21.22 ID:fqGwnSwT.net
>>445
不具合の国内出荷時期を問題にしてるんだけど?

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 01:28:01.60 ID:pwerpCAA.net
うるせえthinkriderぶつけるぞ

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 06:03:14.64 ID:YGAHoWI3.net
4月以降も不具合続出している

URLアップして

逆ギレ

いつもこのパターンw

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 07:00:04.44 ID:KFXMXLTt.net
neoの左側の金属がいつのまにか錆びていた。
管理が杜撰だった。
毎回、拭かないとダメなんやな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 07:02:44.61 ID:wgQ9T6UQ.net
学習しないなホント

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 07:47:53.50 ID:MXgnp64z.net
で、結局どんな不具合が出るの?

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 08:27:18.84 ID:woJP4d5y.net
>>437
調べたことなかったからクソローラー買ったんだろw
どう考えてもkickr core買うわw

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 08:49:14.62 ID:93glvwy+.net
>>449
排気のスリットが上にあるのが気になる
飛んだ汗が入ってるんじゃないかと

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 08:58:28.96 ID:4L3Aoshk.net
初回出荷分に不具合が多いなんて
ローラーに限らず普通にある事

返品返金にさくっと応じてるのに
ここで言い続けているような連中に
買ってもらいたくないだろうな
メーカーとしては

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 09:00:36.70 ID:4L3Aoshk.net
>>452
不具合解消されててもクソローラーなの?
実売価格が安くても?

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 09:05:12.54 ID:cDDumjTW.net
単発クンはやり方変わんねえなあ

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 09:18:56.19 ID:K1uFrTKD.net
>>455
不具合解消されてないしkickr coreと比べて全然安くない

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 09:46:25.70 ID:chXeCnW7.net
>>457
不具合出ず使用されている
ユーザーブログは全部ウソなの?

キッカーコアって国内購入でも安い?

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 11:22:41.81 ID:4l2x9PcC.net
>>458
使えてるブログがあるからnozaに不具合は一切無いとか言い出すのかw  ちょっと社員やりすぎだぞw

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 11:30:29.26 ID:5vv+nMnK.net
>>458
noza 82000
direto 90000
kickr core 103000

買うならkickr coreかdiretoでしょ
diretoもポイント高い日なら80000近くなる
nozaを選択する理由が何一つない

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 11:46:03.91 ID:9SUt5vzd.net
>>459
構造上の欠陥で修理できないレベルなのに
稼働する個体があるのが凄く不思議だと言ってるのだが?
屁理屈レベルでもいいから上記に回答求むw

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 11:52:43.06 ID:9SUt5vzd.net
あと
返品返金にさくっと応じている事を否定してる方はいないが
その上で現在も出荷するってどういう理屈?
出荷するほど赤字になると思うが?

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:04:14.80 ID:xj6BR7Ry.net
>>458
kickr coreなら国内最安かはわからないけど9万弱で買えるところもある
Climbセットにしても15万しなかった。

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:16:46.28 ID:UOz1VWlZ.net
対策後も不具合出てると報告してるサイト貼らないのはなぜ?
それがないと肯定も否定もできないんだけど?

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:28:43.72 ID:DHmfY7PE.net
>>464
補足するとここ2ー3ヶ月出荷分

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:33:43.76 ID:9SUt5vzd.net
>>464
補足するとここ2ー3ヶ月出荷分

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:48:40.07 ID:k5oG3s4P.net
>>460
いまなら一番枯れてて、しかもSuitoの発売で値下がったDiretoがおすすめ
パワーメーターの精度も上がってるし

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 13:15:16.87 ID:c6t57KsM.net
>>463
どこのサイト?
それならnoza買う必要全くないね

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 13:34:48.87 ID:+DjfmdkA.net
>>462
ローラー買ったけど全く乗らない人やパワー表示狂ってても気づかない人は多い
倉庫にある在庫をとにかく売らないと会社潰れるでしょ。他に売るものないんだから

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 14:42:48.66 ID:cg7tjfOU.net
>>464
ZwiftのFBグループでさんざん言われてて3-4回以上交換しても直らない人が何人もいる

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 15:01:00.40 ID:Yi4MKQQ+.net
>>463
どこそれ?

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 15:31:26.86 ID:UOz1VWlZ.net
>>470
ありがと
見てみるよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 16:26:26.01 ID:laiEP8wu.net
NOZAの最新Firmware適用したら斜度の変化に対するレスポンスが更に良くなった
音は静かでチェーンの音しか聞こえないし発売キャンペーンで
¥65,000 で買えたボクちゃんは幸せ者です(^^

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 16:27:54.90 ID:laiEP8wu.net
文字バケした\(^^/
6万5千円でつ(^^

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 17:07:53.71 ID:2VsddpEa.net
俺はNOZA3日目の入院決定したよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 18:01:10.83 ID:J0Ybj2bq.net
誰か>475訳して

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 18:17:22.02 ID:xj6BR7Ry.net
>>468
サイトではなく実店舗
Kickrとclimb買って18万
https://i.imgur.com/RUwmeRD.jpg
なお、何かあったら持ってきてくださいと言われてるのでやはりKickrは不具合多いんだと思う

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 18:46:40.27 ID:4j05FHgl.net
>>476
NOZAで転倒して負傷しました

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 20:04:16.40 ID:Yqj5c0Fk.net
>>477
どこ?

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 20:18:45.50 ID:snJOn3T8.net
>>477
どこのショップ?
もうnozaいらんやん

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:42:44.18 ID:HU8AHYVA.net
>>477
レシートが堂々と間違えてるせいで困惑する

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:47:15.57 ID:pwerpCAA.net
すまん、thinkriderでよくね

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:01:21.65 ID:jZIdcV5M.net
direto2019って前年モデルと何が違うの?

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:54:37.07 ID:Unrnnsnj.net
パワーメーターの精度が±2.5から±2.0になった
後は公表されてないけどもしかしたらよく壊れる箇所のブラッシュアップとかされてるかもね

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 13:07:40.88 ID:XR4nZg5p.net
>>478
え?それ大問題だけど大丈夫?
購入予定だからメーカーに問い合わせしてみる
もし嘘の発言だったら大変な事にならない?

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 13:14:53.81 ID:cXwmcgZp.net
蹴躓いたんだろ

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 14:40:26.60 ID:qfuEu+HQ.net
>>484
ライザーがついた
でもこれ2018からだったっけ

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 15:29:29.26 ID:MxGwCs0g.net
ハイブリッドローラーのフロント台座だけ欲しいんだけど売ってないのかな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 18:54:10.50 ID:WtvVpPGz.net
>>488
私買いましたよ。ショップが引いてくれるならオッケーかと。FG542のやつで床からFフォークまで43センチぐらいの高さになります。

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 19:01:58.13 ID:WtvVpPGz.net
>>489
あ、台座だけご要望ですか?そちらは解りません。

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 11:01:19.87 ID:K6qH62Hh.net
自動負荷付きのローラーってたとえばワークアウトの時だけ自動を切るって出来るの?

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 11:20:24.62 ID:7EF8R69P.net
できる

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 12:50:12.58 ID:zAbZ+vZt.net
初期出荷のNozaなんだけど4月に交換して最近Bluetoothが繋がらなくなったんだけど同じような人いる?

Antは行きてるけどワークアウトアプリと連動できないとファームアプデもできないよね…

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 13:05:23.84 ID:qgc1t8g9.net
悩む必要ないから修理に出さ荷と

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 15:26:43.49 ID:K6qH62Hh.net
>>492
ありがとう

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 16:05:42.83 ID:Wy0VuyFc.net
>>493
ブルートゥースの接続相手先は何?
相手先が変わったりバージョンアップはしてないよね?

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 16:12:56.29 ID:wIvWc1Rd.net
>>496
Xperia SO05K android Verは9
一週間前にワークアウト繋いでた端末です

繋がらなくなる前に電源落とし忘れて一週間付けっぱなしだったけどこれが原因かなと、↑でも言ってもらったけど交換手続き進めないと

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 16:34:01.50 ID:hLO7pr/K.net
>>497
試してるとは思うけど
Xperiaの設定からnoza を一旦削除して再設定
ソフトも一旦削除して再インストール

他のブルートゥースとは接続問題なし
ってところは抑えてからだね

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 16:34:52.55 ID:hLO7pr/K.net
android は
位置情報の設定も悪さする事あったと思う

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 16:47:12.89 ID:hLO7pr/K.net
一通りやってからその事を伝えて返送したら
スムーズに対応してくれる

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 18:04:23.00 ID:J8jSP9lX.net
>>498
いろいろありがとう、ソフトアンスコはしたけど設定情報残ってた気がするから帰ったらそれだけ試してみる

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 08:01:28.08 ID:srPoblrt.net
>>501
iOSが落ち着いてるよ
アップデートの時は会社携帯のiPhone使ってる

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 08:18:08.72 ID:jT8sOXCn.net
今d払いで25%還元か。ローラー買うなら今かな?

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 08:43:17.36 ID:PBCQ0wHI.net
>>503
上限1万とかだから大差ない

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:20:27.66 ID:x0N4ooeN.net
上限1万なのね。得でもないなぁ

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:46:33.57 ID:kO0Gci3U.net
しかも利用期間限定だしね

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 17:12:07.30 ID:DZA6LL94.net
>>506
用途もね

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 16:11:02.87 ID:VAXFmx1h.net
ガイツーで買ったNeo2が昨日届いて、今日早速Zwiftやってみたんだけど、始めてものの五分位で焦げ臭くなってきて、最後はクランク回してもスカスカになっちゃった。
サポートにメールしたけど、どうなることやら。。。
寿命五分ってどんだけ短命だよ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 16:58:39.23 ID:ZoAuVh01.net
>>508
ちゃんと200Vで使ったか?
100Vに対応してないよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:22:24.32 ID:5uJXB4jn.net
さすがにそんなミスはしないだろう

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:25:01.43 ID:iG8BZl2P.net
5分で破壊したんだったら草
たっけーしでかくて重い文鎮よく買ったなー

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:31:28.05 ID:VAXFmx1h.net
>>509
アドバイスありがとう。
自分も最初それ疑ったんだけど、付属のアダプターは100-240V対応で、自分はアダプターから先のメガネ口電源コードを替えただけなんだよね。

とりあえずさっきサポートからなんかエラーでてないかって返事きたので、やりとりしてみます。
対応は早くていい感じ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:35:54.07 ID:Sx+XP3Pr.net
スマトレをガイツーで買うのは怖いんだよな

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:39:32.38 ID:VAXFmx1h.net
>>513
20kgもあるし、返送の送料負担とかどうなるのか、不安で一杯ですわ。
関税いれても13万しなかったから、金額的には手間考えても安いんだけどね。

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:57:21.02 ID:AGYtWGt/.net
>>509
えっneoってガイツーすると100V対応してないの?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200