2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part8

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 12:28:22.81 ID:rw58V1hT.net
>>966
購入店での交渉は無し。
ヤマハで調査の上での結果。
ヤマハの自転車はナチュラから2台目。
自転車自体は気に入っているが、会社としての対応がありえない。

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 12:30:30.23 ID:SZREWj/K.net
>この法律の差が実際のバイクでどう現れるのかと言うと、
>勾配20%ぐらいの坂道で時速10km/h程度で走っている分には
>ユニットが同じなら欧州仕様も日本仕様も大して変わりません。
>一方で、日本仕様は緩い坂道で18km/h程度になると明確にアシスト力が減ることを感じますが、
>欧州仕様は23km/h程度でもどんどんアシストされます。

やっぱ日本式駄目だわ
乗ってる人なら分かるが18キロと23キロって雲泥の差
BBAのママチャリとクロスの巡行くらいの差がある

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 12:50:24.89 ID:DlSXbuij.net
規制緩和するにはどうすれば良いんかな
電アシの法律に詳しい政治家とかいるんか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 12:54:05.79 ID:v/9aSclA.net
免許制にして税金支払うようになれば規制緩和すんじゃないかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 13:24:27.35 ID:Zu/LD/3R.net
>>957
誘導
E-BIKE イーバイク総合
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
E-BIKEスレはこちら

982 :枷井法経 :2019/09/03(火) 13:47:01.58 ID:VIUqNRoY.net
次スレ
電動アシスト自転車総合Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567485991/

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 13:59:53.85 ID:8IGQ9/yf.net
1種原付相当のカテゴリが認可されればよいのだけど。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 15:16:36.91 ID:xxu24pzY.net
>>977
>ヤマハで調査の上での結果。
へぇー
じゃあ
ヤマハに連絡してきて貰ったとか?
なんかスゴイ行動力だな

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 15:24:37.21 ID:v/9aSclA.net
ドンキの電アシどうなんだろね
評価が気になる
買い替え時期だったら評判気にせず買ったんだけどね

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 15:48:30.45 ID:aPbLAM3W.net
歩道ゆっくり走れなくなるなら規制緩和とかいらんわ
二輪もあるから

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 18:07:52.78 ID:U8DsNP67.net
>>953
実質あっちが本スレっぽいんで色々書きたいんだが
購入3日目にしてまだ次スレがスレ立たない・・・

988 :枷井法経 :2019/09/04(水) 00:34:21.30 ID:/2TxeYl6.net
自演雑談単発

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 08:19:47.35 ID:kboV2NxO.net
都内の暴走自転車の特集が組まれる事が増えてるけどさ
元はと言えば道交法改正したのに取り締まらないのが悪い
やっぱナンバープレートみたいに判り易い識別子が必要

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 08:41:03.60 ID:grlCoGaK.net
電足はエコモードで乗ってるよ
ソコソコ運動に成って都合が良いな

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 08:49:34.29 ID:m/m5jWPU.net
運動に使えるよ家の近くの上り坂だけアシスト使うとか。

992 :枷井法経 :2019/09/04(水) 08:57:59.99 ID:NDtG5sgh.net
ふむ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 09:40:29.44 ID:m/m5jWPU.net
ロードレーサーとかでガンガン走れる体力ある人は良いけどアシスト使えるならちょっと乗ってみたいなって思う人多いんじゃないかな?

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 10:14:28.35 ID:grlCoGaK.net
ビビだとエコモードでも2速に落とせば普通に結構な坂も登って行く

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 11:51:17.70 ID:+BrCvAb1.net
上り坂が楽になるのはいいけれど
「楽に登れるぜ、へいへいへいっ」
って速度上げるとアシスト力下がって大変になるという。

結局楽になるけどゆっくりとしか進めないジレンマw

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 11:58:32.23 ID:FqlUlhQq.net
電動アシスト

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 12:07:27.15 ID:y0/DZaFG.net
>>995
確かにそうだ。
ついスピードが上がるけど、アシスト減って減速する

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 12:57:15.52 ID:yBbr7Cs4.net
楽に登るにはスピード出してはいけないのがコツなんだよなw
力を抜くとスイスイ進むけどスピードはおっそいw

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 12:58:50.97 ID:MCsHoZUr.net
ゆっくり走るそういう用途で購入するしな
安全な場所を落ち着いて走りたい
速い走りはバイクがあるので

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:00:20.60 ID:m/m5jWPU.net
パワー、オートマ、ロングモードがあって急な上り坂でパワーにすると楽になった気がするのは気のせい?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:23:30.97 ID:4Orj3YyT.net
気のせいなわけない

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:27:40.44 ID:+BrCvAb1.net
それは夢さ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200