2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 288 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:18:24.99 ID:XVJuAyVw.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561064789/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 287 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562476123/

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:15:35.15 ID:lv+m9SID.net
>>611
パンチャーだし無理だろう
多分パンチャーの中ではトップクラスに登れるとは思うけど

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:21:56.46 ID:Cz0Uf+A2.net
NIPPO解散か

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:25:59.01 ID:9RA5Tu6c.net
ウランはマジでなぜ遅れたんだろうな

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:26:00.94 ID:tDqqJv61.net
あのアホな理由で骨折多数復帰も難しいかもと言われたルークロウでも完全復活させたチームだし
普通に戻ってきそうだけどな

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:27:15.78 ID:g23hlULw.net
NTTのお陰で日本人の受け入れ先(だけ)が増えると喜んだのにニッポ……

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:29:20.67 ID:7EFgKToC.net
>>629
どのみちつこうたで剥奪されるし

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:32:36.29 ID:lv+m9SID.net
つかNTTはチーム国籍どこになるん?

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:32:43.46 ID:dj2ttvG1.net
https://tokyo2020.org/jp/other/20190530-01.html
日曜日にオリンピックのテストイベントあるぞ
https://i.imgur.com/FBC4HC8.jpg
各国代表チームも参加するからまぁまぁ楽しめるはず

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:33:38.30 ID:SYeGhsEF.net
日曜日は千秋楽だから無理やなぁ

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:36:24.89 ID:dj2ttvG1.net
ルート詳細
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0c9fa01de87452339d2333456e2e8a02

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:38:07.73 ID:fEwir2Ls.net
uciの2020年の改革、プロコンチームの負担酷くないか? 露出多いレースに出られるかわからないチームにお金を出すのは難しいよな。

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:57:31.71 ID:OhYIvUqn.net
そういやサガンがノーマルなチームジャージ着たのって何日だ?

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:59:32.00 ID:9ikWG+0G.net
一日目だけ
二日目は繰り下がりだけど緑
三日目で自前の緑になったんだったと思う
そら、兄ちゃんにナショナルチャンピオンジャージ譲るわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:01:40.84 ID:UU+hzw/z.net
>>637
放送もないし観戦もほぼできないぞ
あとその話題はこのスレでな

▼東京オリンピック▲ロードレース▼現地観戦スレ▲
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551887457/

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:04:24.85 ID:J8A6WM6c.net
え…放送すらないのかwww

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:05:59.18 ID:J8A6WM6c.net
>>644
あー自己レス勘違いしてた本番じゃなくテストイベントがってことね

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:22:11.21 ID:vmeduWoj.net
NIPPOの日本人スタッフはNTTが引き取るのかな?

こんなことになるんだったらブリヂストンアンカーチームと合併しておけばよかったのに。

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:23:59.34 ID:k9joP4qL.net
新城はNTT行くんかな
バーレーンはクビになりそう

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:29:09.35 ID:uDxTXO0Z.net
>>647
新城はGCNジャパンの土井ちゃんとチェンジ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:32:00.43 ID:/ega+ovW.net
ついにNIPPO消滅か…まあよく持ったほうだと思うけどさ

UCIの改革をこのまますすめたらワールドチーム以外はほとんどなくなるんじゃないか?
グランツールに出れる可能性が低いプロコンレベルで予算5億ぐらい必要となれば
パトロンがいたとしてもきびしいだろ
下部チームが減って裾野が狭くなると競技は衰退していく一方だと思う
いつまでロードレースを語れることやら

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:38:14.61 ID:a1M1AQLt.net
ユカリーナの旦那は?

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:40:32.37 ID:mzp7bVNn.net
ニッポ解散てマジか
nsmrのせい?

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:42:48.86 ID:OKxZACIE.net
>>648
新城と土井ちゃんだったら土井ちゃんのが面白いだろ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:02:47.93 ID:9ikWG+0G.net
>>651
マジレスするとuciのグランツールルール改定のせい

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:04:15.04 ID:+1PMMWpq.net
>>651
んな訳ねーだろ
本人復調してチンハイレイクでガンガン走っとるわ!

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:08:18.23 ID:urIzrXJ0.net
ロードレース終了の兆しでNIPPO解散と聞いて飛んできました

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:14:03.46 ID:2TYQ7QaC.net
ニッポファンにとって、チクリッシモのジロ特集号は永久保存版ですね・・・(*_*)

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:19:07.00 ID:iELDG0Ex.net
ニッポおばさんも消えてください

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:32:48.03 ID:sgyd12xu.net
昨日のマシューズが番手から出てこずに沈んだのって、本人と前引いた奴とどっちの問題?

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:37:41.02 ID:qlQACcCG.net
女子のワールドチームを維持するためかね?
男子も女子の賞金捻出で放映権バカ高くなってるし
不人気な女子スポーツが増えると男子スポーツは大体破綻するよなー

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:54:51.18 ID:gbM8t2gY.net
女子レースは関係ないだろ
ロードレース自体が下火な上に収益モデルが破綻してるんだから
現状のシステムそのものに無理があるんだよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:03:11.25 ID:131DXgSD.net
カチューシャ→コレンドン?イスラエル?に身売り
ディメンションデータ→親会社NTTにスポンサー変更

あと雲行きが怪しいのがモビスター
キンタナがプロコン、ランダがバーレーン、カラパスがイネオス移籍の噂で
モビスターがスポンサー撤退じゃないかという話

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:03:51.09 ID:OSeRQbmx.net
テニスはそうやってるよ?

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:08:30.95 ID:XBZl6Rp8.net
入場料の取れるテニスがなぜ比較対象になると思ったの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:12:15.28 ID:5NT8qm4Z.net
https://cyclist.sanspo.com/480713

これか
WTチームでさえスポンサー見つからなくて潰れてってる現状なのに
プロコンに今以上の予算なんて捻り出せるわけないだろうに裾野を狭くするだけなんじゃ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:15:38.01 ID:7WJdjAw+.net
UCIが何を目指してどういう風に改革したいのかがさっぱり分からん

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:17:12.22 ID:uwMdf3yQ.net
>>658
メディアがゲントみたいなレースだったという様に
あのハイスピードの終盤で脚を使い切っちゃった
チームオーダーでスプリントのエースとしての練習して来なかった
ジロでコケた脱糞卿が悪い…とは言えんな貰い事故でしかも怪我の治りが遅いと踏んだり蹴ったりだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:19:09.66 ID:iSCQCnWR.net
女子スポーツとかイラネーよ
建前として混合にしておけ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:22:34.34 ID:fPpCACN1.net
女はアクメ自転車で走れ!

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:23:56.92 ID:bYiG8SPc.net
全日本女子とか相当キツイ絵面になりそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:27:09.48 ID:1NGtxq+d.net
>>124
あれはついて行かないんだよ
怪我したら大変だろ
競輪事業の金出してるから顔見世はいるけど、スタートしたら降りていいんだよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:30:39.41 ID:E6Me5mrq.net
競輪選手も公道練習はしてるからな

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:51:22.18 ID:7WJdjAw+.net
だからモテないんだよお前らは
ただでさえ短足にピチパンで引かれてんのにさ

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:52:35.12 ID:AzJbiyBe.net
>>666
番手絶好から出て行けなかったってことか
見た目リードアウトが欲出しすぎてその隙に両側から行かれて出るとこなくなったように見えたもんで
番手から出られると思ったら前に声かけてどいてもらったりするのかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:58:54.65 ID:uwMdf3yQ.net
>>673
もうちょいリードアウトに引いてもらいたかったけど思ったより失速してて周りがスプリント開始だったかも
以前見たトレーニング映像だと声かけはしてたけど、実戦だと最終発射台は残りどれぐらいで掃けるかは決まってると思う

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:59:44.81 ID:qCquntsS.net
チーム右京は以前の中長期計画として、2019年にプロコンチームへ昇格
2020年にグランツール出場を目指していたみたいだけど、現状は夢のまた夢

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:06:59.64 ID:2nT9Ei4g.net
ファンアールトは投げの練習なんかしたのかな

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:17:12.17 ID:XX2AixPi.net
>>664
トップチームが潰れるのは昔から。出来て潰れての繰り返しだから今も昔も一緒
一方で選手に持参金求めるような低予算のブラックチームは潰れたほうがいいって俺は思う
つうかね、チーム数減ってもええやん、金出せるところだけ生き残ればいい、金出せるところがGTでりゃいいし選手の待遇改善される分お得
今までチーム枠を安売りし過ぎて結果的に選手の待遇悪くなってただけの話

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:17:20.90 ID:uwMdf3yQ.net
>>676
CXだって投げる時は投げるだろう

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:22:32.64 ID:tFTSyov8.net
NIPPOまじかよ
日本のロードはこれで終わりか

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:24:59.44 ID:/T84fORq.net
投げるの無意味だって広まったからか投げないやつ増えてきたな

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:36:01.00 ID:YAu0Wp/n.net
野球のヘッドスライディングみたいだな

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:50:33.46 ID:dEWWJf6Z.net
>>680
でも現実は投げ合いに参加しないと負けてる不思議

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:52:20.31 ID:mCe9Y+4o.net
>>682
そんなデータは存在しない

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:00:23.06 ID:dEWWJf6Z.net
>>683
お前がロードレースを観てないのはよくわかった

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:00:44.36 ID:IZ073AIR.net
真横に並んで競っている時に
投げてるほうが勝ったゴール写真は何度か見てるが
投げてるほうが負けたゴール写真は見たことないな

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:05:27.02 ID:IodFSekC.net
UCIだってプロコンがやってけないのは想像ついてるからワールドチームに下部組織作れって言ってんじゃないの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:14:25.31 ID:0G1lHXfO.net
>>686
ワールドチームも消滅してるのにそんなの無理やん

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:15:43.01 ID:EADdmTm6.net
>>685
確かにリム差だとほぼ投げてるよね
サガンが踏み切れなくてダメ元で投げたのはあったと思うけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:24:18.05 ID:R/ejHK7m.net
コンマ一秒争うトラックTTでも投げてないしロードTTでも投げてないからね
相手がいるときになんとなく早くなる気がするだけのオカルト
タイヤは細いほうが速いとか言ってるアホも科学的にありえんと証明されて駆逐されたし

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:26:25.67 ID:iUyM1mT7.net
ハンドルの投げ合いはディスクブレーキの方が負ける

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:31:46.25 ID:AfmtJxia.net
>>689
現実を見ろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:31:50.55 ID:6YexfHW9.net
プロが投げてる以上お前みたいな素人が御託並べたところでただのチラ裏でしかないんだよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 02:33:07.88 ID:rjgCnL/c.net
ハンドル投げで稼ぐ距離なんて時速60kmが0.1秒に進む距離よりも全然短いだろ
でも1cmでも前なら勝ちのスプリント勝負なら投げたほうが勝つ

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 03:14:01.31 ID:YM4loNbj.net
イネオスが強いというより他のチームがアホ過ぎる、ちゃんと位地取りしとけよ。グル、アス、トレとかよ。ランス言ってただろ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 04:19:22.04 ID:E2/aJp8f.net
>>692
プロは頭いいわけじゃないからなw

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 04:29:34.87 ID:fkb0NHh5.net
真面目にいまのユンボのスプリント勝ちはリムの恩赦ある気がしてる。
スプリント開始の加速とか投げ込み時の動きって、ちょっとした重さの差で数センチや1踏みの差として出てるとかないかね?

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 04:38:03.60 ID:dEWWJf6Z.net
>>695
まるでお前が頭いいみたいな口振りだな

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 05:00:28.84 ID:GQd0PYWn.net
>>694
位地取りw

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 06:11:31.95 ID:MBlWF9Qm.net
>>696
恩赦?

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 06:12:16.76 ID:G1AB/j8/.net
FDJは早速アマゾンで風力計を注文しただろうな

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 06:14:32.14 ID:pldoZszc.net
>>679
そりゃまともな企業なら、なぜ事業してるわけでもないイタリアなんかで数億垂れ流してるの?ってなるよ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 06:31:48.24 ID:XaW44M2B.net
>>686
下部組織作れと言うのは育成チーム作れであって、プロコンつくれじゃねー
つーか、むしろプロコン作ったらどちらかレースに出られないという事態が起こる
同一レースに実質同チームとなるチームは出せないから

キャノの統配合問題がかつて起こったろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 06:36:04.64 ID:XaW44M2B.net
それで、育成チームが全くないチームのほうが少ないと思う

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 06:36:51.24 ID:G1AB/j8/.net
何をするにも金がいる

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 07:23:54.57 ID:It6R9PlG.net
>>699
恩恵だろ
察しろよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 07:59:32.74 ID:nJnyp/qU.net
日本のプロ野球を1リーグ制にしたみたいな感じを目指してるのかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 08:04:21.13 ID:2+qMKuDv.net
簡単じゃないんだろうが、イネオスが横風分断仕掛けるなんて初めてじゃないんだから地形やコース見て可能性は検討しとけよ、とは思う
根こそぎ遅らされた総合勢は特に

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 08:16:00.26 ID:OuxvW2L7.net
トラックでハンドル投げないのは、空走できないからじゃない?
ペダルが回ってると、ハンドル投げられない。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 08:35:49.97 ID:YC1qYDE+.net
>>706
近年UCIがASO主催のレースと同じ日にUCIがWTのレースぶつけまくってたろ?
そしてプロチームを増やしてプロチームの承認条件にワールドツアーポイントをぶちこんできたわけだ
で、GTなんかの主要なレースに出場するにはプロチームを維持するしかなくなった
で、プロチームを維持するためにはどのレースに注力しなくちゃいけない?
まあ、UCIによるASO潰しの一環だろうね

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 08:36:53.84 ID:TkY2+9Iy.net
ハンドル投げって競輪からじゃないの?
世界プロスクラッチで中野浩一がやったら
最初はまわりの選手に馬鹿にされてたとか前に書き込みが有ったよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 08:39:52.59 ID:ePbUQU2g.net
そうなるとペダル回しながらだね
技術が要りそう

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:06:25.04 ID:ipf3d4G5.net
チーム名がコロコロ変わったり、消滅するし特定のチームのファンなんてできないよな、本当夢のない世界だわ
Skyがスポンサーやめる時もラファの代表が他のスポーツでヤンキースやレイカーズとかが消えるってありえないでしょって言ってたけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:14:58.30 ID:5Xy8B0P5.net
放映料の分配が無くてチームスポンサー頼りの業界なのかな
だったら構造的欠陥だな

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:19:25.97 ID:svxnJSB8.net
>>712
US、、、来年からDAZNも縮小するかもなー

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:24:59.00 ID:mHONDzbw.net
リムとディスクってプロですらコンマ何秒の差しか出ないような違いなんだな
どっちでもいいじゃん

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:27:47.37 ID:LNH8mwtS.net
たったそれだけの差でステージでおねーちゃんとほっぺたチュウできるかできないか別れるんだぞ
やれることは全部やるだろ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:33:34.82 ID:mHONDzbw.net
すまん 誤解を招く表現だった

アマチュアのレベルならどっちでもいいだろってことね

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:34:48.72 ID:YC1qYDE+.net
>>715
そのコンマ何秒でとっさの時の回避率の差がかなり出るだろうし
コーナーのブレーキングで後ろを離してスリップ効きづらくさせて追い付くのに足使わせたり
コンマ何秒でも長い距離を積み重ねたらかなり差が出るだろうし
プロからしたら無視出来ないんじゃない?

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:44:05.02 ID:fkb0NHh5.net
>>715
今年のツールのスプリント、リム差〜ホイール半分でことごとくユンボがかっさらってるんだがw

先日勝ったファンアールトが1cmでも前なら勝ちは勝ちって言っててまさにそうだと思わされるよ。200km走ってたった1人の勝者が全部もっていっちまうんだし、勝てなかったスプリンターとそんなエースの為に死力を尽くしたアシストの努力も全部水の泡とか耐えられんw 

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:51:43.88 ID:RYJcmeCF.net
>>719
そのユンボにしてもチーム総合一番上位のベネットにボトル運びさせて
分断・脱落とか完全にステージ勝利しか見てないからな

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:52:19.95 ID:/c8GTEnD.net
見てる方はしびれるゴールスプリントだけど当事者はすり減るだろうね。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:16:42.95 ID:dEWWJf6Z.net
>>720
あくまでもクライスヴァイクがエースって扱いだからああなったんじゃないか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:17:05.38 ID:fkb0NHh5.net
ユンボやDQSはBORAは、まだまだチャンスあるけど、あの日にすべてを掛けたサンウェブのスプリント負けは終戦もんだ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:20:37.93 ID:R/ejHK7m.net
>>692
そのプロに指導する側が断言しているんですがね
頭大丈夫か?

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:22:20.41 ID:IodFSekC.net
>>702
いやだからさ、UCIとしちゃワールドチームだけあれば良いんだろうよ
アマチュア、コンチネンタルとワールドチームの間に育成チームがあればプロコンいらんだろみたいな考えなんじゃないの?
その分ワールドチーム増やしとけばワイルドカードもいらないし

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:26:45.73 ID:fkb0NHh5.net
>>724
ハンドル投げなかったり投げ遅れで逆転負けしてるの、いっぱい見てきてるんだけどw

いずれ投げは不利って証明されて(証明されてるって話らしいが)誰もやらないのが常識になるのかー


絶対に無いだろw

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:33:23.55 ID:S/rgjeWa.net
>>726
やらなかったから負けたとかいうソースあんの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:36:13.46 ID:/c8GTEnD.net
理論はよくわからんけど、高校野球の1塁へのヘッドスライディングはただのアピールというのと同じ印象は持ってる。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:39:22.63 ID:dkdheE6A.net
全力で漕ぎ続けるのも限界があるんだから、コンマ1秒早くスプリント開始して
最後のコンマ1秒ハンドル投げるのが最強なんじゃね?

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:59:58.54 ID:fkb0NHh5.net
>>727
レース映像で年に数回はあるでしょ、いちいち詳細覚えてないが、投げ込みしなかたっりヘタでユアンが何度も負けてたり、クリストフとかもやらかしてたなぁ。QSでもガヴィリアが油断してとかさ

逆に後方からの差しでハンドル投げ込みしなかったから勝てたなんてのを見た記憶がないよ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200