2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part453

387 :ひよこ :2019/07/28(日) 17:05:49.91 ID:Jg0yKFvr.net
>>384
引き足という言葉自体が誤解されやすのですが、足で引くのではなくてお尻とお腹あたりに力を入るということですね
その時にはハムストリングスにも力が入りますが、もしかしてふくらはぎも一緒に使っていませんか?
そこに力は入れる必要はありませんし、上げるという意識が自然と腹筋あたりに伝わって足ではない筋肉も使うということです
峠などで速い人の後ろを付いているとわかると思いますが、上半身は絶対にぶれないようにして全てをペダルに入れています
キツくなるとバランスを保とうとして上半身が揺れる人は、ただ踏んでるだけです
ちょっと別の意見にはなりますがどんなに若くて体形的に優れていても心技体のうち、技が無いと延びませんし、高年齢でも「心技」があれは
若い連中に余裕で勝てますね。それを意識してトレーニングをしたほうがいいかもしれませんね

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200