2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB街乗り倶楽部 11

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 21:56:53.62 ID:YpcPIrNY.net
舗装路走って何が悪い!

過去スレ
MTB街乗り倶楽部 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545454083/

街乗りだしマッタリ行こうぜ

次スレは >>980-990あたりが立ててよろしく

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 23:20:12.18 ID:UL7Qc/02.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 00:07:23.89 ID:FbSHd7gx.net
1乙

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 06:31:00.49 ID:FqU0g9g7.net
1乙
このスレには自分だけの変な価値観を押し付けようとする
屈折したキモい構ってちゃんが居るけど
めんどくさいのでスルーして下さい

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 07:20:15.43 ID:yuVmCSyQ.net
嫌っている相手を演じることで
それを叩くレスポンスで味方を得た気分になる
…とか、陰キャの性癖は面倒臭いからな

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 11:43:30.19 ID:hjGYE+WG.net
1乙

しかしこう雨が続くと塩化ビニールのサドルが欲しくなる
昔は塩ビ表皮のサドルでもそこそこ良いの有ったんだけど、今は本皮かポリウレタンばっかりだもんね
ポリウレタンも本皮も水染み込むから、MTBは塩化ビ表皮のサドル使い続けて来たんだけど裂けちゃった
店に聞いてもそんな安物みたいな顔されるし、通販でもポリウレタンばかりだし、マジで結構困ってるよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 12:29:55.42 ID:igTD/gHz.net
PVCは安くて耐久性がいいよね

ポリウレタンは加水分解で
ボロボロ、ベトベトになるし
やっかいだ

本革は手入れをしっかり
やっておけば長持ちしそう

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 13:46:35.97 ID:Fjs40iLl.net
最近はブルックスのオールウェザーにしてケツ当たりはサイクルインナーパンツで解決させちゃってる
あーでもないこーでもないとサドルに金出し続けるの疲れたよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 20:11:54.92 ID:biLC4ae4.net
前スレで丸くないチェーンステーにスタンド無理やりつけたって人いたけど、どんなスタンドつけましたか?

ちょうど四角なチェーンステーにスタンドつけたいって悩んでたんですよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 20:19:57.74 ID:t+fNRxIi.net
>>9
ギザのKSS02900 WTGRや
ディスク車無理とかレビューにあるけど普通に付いてんで
ちなみに同じく四角やで、TREKのsuperfly al

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 20:26:45.94 ID:t+fNRxIi.net
あ〜でもキャリパが三角の内にあるときついかもな

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:45:48.97 ID:hjGYE+WG.net
>>7-8
通勤でも乗ってるし水に強いって事で、MTBにはPVCのサドルを使ってたんだよねね
事情を知ってる行きつけのお店で相談したんだけど、完成車外しって言うか
廉価なモデルのサドルをパーツで取れるか聞いてくれるって話しになった
でも横で聞いてた新人の小僧さんに、そんな安いサドル今時無いですよって言われちゃったよ

>>9
後ろ三角の写真おくれ、そうしたらもっと良いアドバイス貰えるよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 08:32:27.01 ID:tYsmJnLG.net
完成したB4Cのバイク
街乗りMTBの1つの完成形だなあれ

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:26:40.64 ID:iSzRUdyq.net
BMC?

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:36:53.71 ID:iemWRm3P.net
BHじゃね?

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:54:04.61 ID:sn+/ecsO.net
エントリーHTにリアキャリアつけてチューブレススリック履かせりゃいいだけな気がするが

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 11:02:00.26 ID:F6Ytixk6.net
>>15
バックロードホーン?

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:04:16.14 ID:HMEIfQ+o.net
長岡京?

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:19:38.46 ID:vnFD11rZ.net
>>13
あれが完成形はないわ…

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:28:00.99 ID:/wrfdG7n.net
ひと漕ぎする度に「カッチ カシャ」みたいな
音する様になって気になるわ。
ペダルの根元の所かな、ベアリングが馬鹿になったかな?

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:43:47.16 ID:vnFD11rZ.net
チェーン伸び・固着・掃除・注油、スプロケ掃除・締め付け、プーリー掃除・注油が大丈夫で変速調整問題ないならペダルやな

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:49:22.60 ID:vnFD11rZ.net
うちの場合、そういう時は90%ペダルやわ。
悪名高いセイントペダルやしな。毎日雨だろうが雪だろうが乗ってるから年一でOHしないとカチカチやで。

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 15:05:16.89 ID:9SE7zyg5.net
サドルも鳴るで。

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 15:23:25.87 ID:HUZurEie.net
なんか音がするってあらゆる軸部をメンテしてそれでもたまに鳴る異音ってしょうもないとこだったりするんだよね。
俺がいちばん異音解消に手間取ったのはVブレーキ固定軸だったよ。
緩んでなんかいないんだけど増し締めして消えた。
この辺りから聞こえてる…ってのが思いの外当てにならない。

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 19:11:06.85 ID:iNtO1Juv.net
サイコン付けてからなんかカチャカチャ鳴り出したような気がする

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 19:50:59.82 ID:A7Z0ADeP.net
街乗りでサイコンwwww

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 20:01:29.91 ID:HayJD0zC.net
自転車の音ってすげえストレス感じるよな
んで割と解決しなかったりするからタチ悪い

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:01:30.75 ID:9tpyX3to.net
>>26
え?つけてないの?
スピードや走行距離とか知りたくない?
安いのでいいから付けたほうがいろいろ楽しいよ?
>街乗りでサイコンwwww
意味わからん

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:31:01.53 ID:i1064WO1.net
オレも付けてないな
街乗りだし

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:34:36.14 ID:9tpyX3to.net
街乗りだと遊び心無いの?

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:37:26.84 ID:UygPeT0S.net
街の移動目的だけならママチャリ乗ってればいいのにね

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:46:58.45 ID:i1064WO1.net
ツーリングではなく、街乗りだろ?
距離が気になるほど走るか?
MTBなのに
まして速度見てどうすんの?
何キロ出た!とか言って、はしゃぐのかい?
数字に一喜一憂とか、ほんとくだらない
そういうロード的価値観から逃れる為にMTBに乗っている

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:49:33.95 ID:AEfrjRi0.net
>>32
距離を基準にメンテナンスしたりする人もおるんよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:51:48.20 ID:RzCgYxWV.net
GPSウオッチ使ってる

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:54:14.84 ID:8jeBruC8.net
>>12
pdwのevaフォームサドルはだめなん?
一体成形で破れない水染みない加水分解しない
デザインが安っぽいけど

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:55:38.18 ID:fE1twlB/.net
3000円ぐらいの付けてるけど
時計、走行時間、スピードメーター、最高速度、平均速度、オドメーター、トリップメーター
の機能があって良いけどな
普段はスピードメーターと時計表示にしてる

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:56:57.93 ID:qWCRU/N+.net
スリック履かせて林道、高原、100km前後のポタリングに使ってるが
トレイルとかには一切興味がない
って言ったら「この街乗り野郎が」って罵られたんだが
街乗りとは…

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 21:58:52.18 ID:DsBvRZCD.net
初めは付けてたけどすぐ外したわ
サイクリングの時に時計と距離計が欲しいくらい

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:02:19.69 ID:fE1twlB/.net
まあ要らない人には要らないんだろうな
俺は子供の頃からスピードメーター付けてたし
実際必要なくても機械物が好きだしおもちゃ感覚で楽しんでるけどな

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:05:01.48 ID:9tpyX3to.net
街乗りでサイコン否定される理由が全くわからないんだが?
あの変な価値観の人?

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:08:58.40 ID:mKczPuQw.net
まちが端から端まで200mあるかないかで
隣街まではトレイルとかオフロードでしか接続してない秘境に住んでるんじゃんし

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:12:26.06 ID:tAvwtLsU.net
>>32
またお前か
キモいよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:12:58.97 ID:zKCtsuQE.net
否定する理由は上に書いたが?

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:24:48.17 ID:eCQofWXP.net
自分が必要なければ付けなきゃいいだけだろ
いちいちケチつけんなよ
サイコン付けたりミラー付けるとMTBの機能や特性が失われんのかよ
まじ気持ち悪いヤツだな

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:28:24.49 ID:9tpyX3to.net
やっぱりあの価値観押し付け構ってちゃんか
そしてまたフルボッコwww

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:29:46.36 ID:zKCtsuQE.net
>>42
街乗りでサイコン付けないのをバカにしてた奴がいたから、理由を明かしたまで
ケチを付けたのは向こうからだよw

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:31:19.30 ID:zKCtsuQE.net
>>45
お前が全ての元凶なのに

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:32:56.23 ID:zKCtsuQE.net
ちなみにロードにはメーター付けてるよw

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 00:54:20.69 ID:O577otdD.net
マウンテンバイクにサイコン(笑)って目で見られて馬鹿にされそうだから付けない

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 02:27:11.21 ID:QCaej6KG.net
>>48
サイコンではなくメーター付けてるんですか?
ちなみにどの製品でしょうか?

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 05:11:29.82 ID:ar8ygSHD.net
街乗りってんでごく短距離の利用しか発想できないようだから
田舎の引き籠もりかなんかだろ

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:13:19.78 ID:K7KUF3Ep.net
なんか悔しかったんだろ

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:19:22.13 ID:61w/Muto.net
いっそガーミン付けようぜ

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:25:17.90 ID:zzgCKeGQ.net
俺は有酸素運動目的って事で心拍数計りたいからInstinctで済ませてる
一応Garmin

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:29:59.03 ID:k5jPVws8.net
スタンドだろうがサイコンだろうが電アシだろうが必用なら付けれよ
ただそれを自慢げに街乗りMTBと言われたら…

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:36:17.59 ID:k5jPVws8.net
と書いた後に思った
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-tc/
コレで完璧なのか?www
街乗りMTBの格好良さすべてすてた実用車w

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:44:57.96 ID:YqYBNkNX.net
自慢気に…って
どんだけ嫉妬心強いんだ
e-bike引き合いに出すにしてもリッジランナーとかxm2じゃなくてそっちを出す陰険姑息さとかお里が知れる

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:58:54.46 ID:JAhCsVtT.net
自転車板ってどこでもこんな風に荒れるよね(´・ω・`)

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:03:18.61 ID:GFjTTBUg.net
>>44
サイコンはまだしもミラーは明らかにMTBの機能や特性失われるだろw

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:07:47.27 ID:G9poj031.net
>55
うぉ〜
俺はxm2にスタンド、Garmin付けてるから満貫やな!
街乗りと山、半々ぐらいかなぁ
山では自転車降りてからも歩いたりするからetrex35やわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:41:38.74 ID:8w2Mwc+Q.net
>>35
こんなの有るんだ、知らなかった
高い訳じゃないし、試してみるよ、ありがとうね

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 08:17:17.01 ID:ezWR3Yg7.net
自己顕示欲が服着て歩き回ってるような奴らばかりだからねぇ
ホモみたいなクソが多い

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 08:19:07.75 ID:ezWR3Yg7.net
サイコンは付けてないが、前輪に配線が必要な安いキャットアイの速度計、後輪にはBluetooth対応の速度とケイデンスセンサーだけ付けて、スマホでデータ取ってる。

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 08:20:27.28 ID:Xk/IrhJ/.net
うん?
MTBは山走るかっこいい乗りものだ
街乗りダセぇ!
とか喚いてるのは一人だろ

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 09:50:01.55 ID:RhPorfaq.net
サイコン自体キモヲタ臭いwww

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 10:29:56.94 ID:Y7bI1u/4.net
街乗りって表現が悪いんかなw
ママチャリ代わりにMTB乗ってると考えちゃうんだろうな
そりゃ俺もママチャリにサイコンとか言わてたら思うところあるわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 10:30:19.62 ID:jdSXark1.net
スタンド付けてキャリアに尾灯も付けて生活感あふれるマウンテンバイク乗ってる俺でもサイコンはちょっと恥ずかしい

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 10:41:43.53 ID:7Q1d7G5n.net
友達が街乗り用にカーボンのグラベルバイク買ったんだけどさ
フラットマウントだからミノウラと東商会コラボのサイドスタンド付けれて羨ましいです
それだけです

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 10:43:16.41 ID:TG74sBNX.net
スマホのアプリサイコンが凄い正確でその上痒いところまで手が届くのを知ってからサイコン乗せてるの恥ずかしくなった

更に上が欲しいなら目立たないBTセンサー買えば良いよね

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 10:50:30.40 ID:hQYB09RN.net
自分はつけたいとは思わないけど、つけてる人を嘲笑って喜ぶような下品なことをしようとも思わんな
寧ろそっちのが恥ずかしいし

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 11:05:50.37 ID:dwvhgyTL.net
>>66
デコチャリに通ずるものがある

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 11:40:08.16 ID:7vJnt4ik.net
975 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 20:48:24.91 ID:3nagnfP+
専用コートじゃない場所でサッカーボール使って遊ぶ
ビニールボールやテニスボールを使って野球場以外の場所で野球やキャッチボール
風呂や水辺で非防水のスマホやタブレット使う為にジップロック
ダンボールや新聞紙を敷いて塗装やマスキング
十円玉や珈琲や茶葉で消臭

等々、この辺の本来の用途外の使い方、遊び方を子供の頃から一切したことがなく、かつ許せない者だけが街乗りMTBを否定できる

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 11:42:21.17 ID:7vJnt4ik.net
>>66
市街地MTBにするだけでも印象違いそう

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:09:44.30 ID:DJOAhIVa.net
>>73
もはやMTBじゃないだろ
違う名前考えろよ
CTBとか

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:13:09.61 ID:TUYbfufd.net
昔はまさにそのCTBという呼び名もあったんだが知らんのか?

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:21:12.31 ID:hkKWhsqc.net
>>74
エステティックは(ry

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:27:59.17 ID:ozW52OEF.net
バカは山以外では乗れない自転車

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:42:05.58 ID:ZXIhYBYp.net
アクションものにたまにいる○○恐怖症で足引っ張るイライラ要員みたいだな

どうした、いくぞ、急ぐんだ
ごめんよ!ボクどうしてもMTBで舗装路は走れないんだ><
ふざけてんのか、急がねぇとあいつが危ねえんだ
でもぉ><

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:51:12.08 ID:e4AsGVwS.net
街乗り【しか】しないタイプと
街乗り【も】するタイプでかなり違うな
どちらでも好きにすればいいが、他人がどう乗ろうとケチつけるのはカス

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 13:13:13.34 ID:QRe0Rz+2.net
ひとことで解決してやるよ 「人それぞれ」

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 16:07:04.59 ID:Y7bI1u/4.net
>>80
どうでもいいけど131313だな
いいことあるぞきっと

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 16:15:25.32 ID:dwvhgyTL.net
>>81
ジェイソン「呼んだ?」

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 17:28:59.40 ID:I+k+raqz.net
>>50
中華のサイコン凄いぞ,1000円以下で親指スイッチ付いてLED照明付で
下りで60km/h以上出るからサイコン必須w

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:46:26.73 ID:5zCWsyqS.net
サイコンなんて珍しい物じゃないのに、何を騒いでるんだ?
ママチャリに付けてる奴もいるぞ?
話は簡単
自分が持ってない物を人が持っていると悔しい
ただの負け惜しみ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:57:14.02 ID:xUg120wX.net
俺は純正のブロックタイヤからコンチネンタルのスピードキングに変えた
漕ぎ出しも転がりも上り坂もすごく軽くなった
具体的に言うと同じ道での巡航速度が5q/h上がった
コレわかりやすいだろ?
つまりサイコンがあるってそう言うこと

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:09:49.00 ID:P84FsuJc.net
おいしい袋ラーメンの作り方コピペか

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:26:57.76 ID:2ohBHj76.net
>>84
珍しいものじゃ無いからわざわざ必要無いと思うんじゃないか?w
禿びたエンピツを自慢されシャーペンしか持ってないヤツが僻みはしないだろ?www

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:30:55.10 ID:xUg120wX.net
>>87
サイコン付けてから異音が気になるって言ってるだけで
別に自慢してないのにわざわざ否定する必要ないだろ
自分が持ってないから悔しいんだろ?

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:35:58.06 ID:xUg120wX.net
誰も自慢なんてしてないのに
自慢されてるって感じることが
負け犬根性丸出し

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:48:37.83 ID:Se+m0L03.net
>>85
お!俺も最近スピードキング入れたぞ
まじで平均速度、最高速度が5キロぐらい上がったよ
耐パンク性とライフが気になるけど街乗りには最高

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:53:40.65 ID:LrSOKWEE.net
しかしこのスレ見てるとアーバンMTBerも20年前に比べてレベル落ちた気がするな
昔はMTBってのはとにかくイケてる奴等のバイクでプロメッセンジャーのバイクでもあった
NYにステイしたときはブルックリンの353ブロードウェイでエディにお世話になったけど
向こうのアーバンMTBスタイルは実に格好良かったもんだ
今の街乗りMTBなんてクロスバイクのガキンチョの同類とか垢抜けない田舎のオッサンスタイルばかり

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:58:56.20 ID:xUg120wX.net
>>91
かっこいいよー

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:06:08.94 ID:lPmKAoiE.net
ケイデンスって確認できるのとできないのでずいぶん違うもの?
だいたいはGPSでいけるんで、要外部センサーなのってケイデンスくらいなんだよね

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:38:37.44 ID:XS+2SEK0.net
街乗りじゃケイデンスなんて気にする必要ないだろ
当然サイコンも要らないと思うぞアプリで十分だな

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:59:58.55 ID:u6JRMOFz.net
>>91
おじいちゃんまたその昔話?
オムツ換えてあげるからお風呂はいろうね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:03:49.12 ID:lTGvafCO.net
>>94
それはお前の中だけの価値観な
街乗りだろうがペダリングの効率やケイデンス気にして走って何が悪いの?
街乗り舐めんなよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:13:09.16 ID:Se+m0L03.net
MTB乗ってても、街乗りっていうとママチャリのおばちゃんみたいに
歩道をトロトロ眠い走りしてるのが普通だと思ってるんだろうね
オフロード走らないってだけで
基本車道走行だし、いろいろ本気で走りの事考えるけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:27:54.99 ID:w0QEZ3IJ.net
>>93
一度、良く使うギヤ比でケイデンス90の時の速度とかを計算して覚えてみると良いよ

何段で何km/h出ているかで、回せている、いない、と言う判断ができる

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:40:31.51 ID:VWExtK8Z.net
走りを主体にするならクロスに乗ればいいじゃんw
ホイールを700Cに替えるだけでも楽だろ
わざわざMTBで町中を必死に走る事はない

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 22:02:03.75 ID:Y7bI1u/4.net
MTBに限らずケイデンスって自分の感覚で今こんくらいだなってのは当てにならない。
GPSでのスピード表示ってムラがあるのは実地で感じるよね。
だからギア比とGPSスピード表示でいまケイデンスこんくらいかなって頭で計算してもほぼズレてるね。
その付近であるって目安くらいでリアルタイム度は低い。
もちろんサイコンつけて走ってる歴が長ければカラダが覚えている感覚で補えるけどサイコン未経験ではね。
俺がロード乗り始めた時ケイデンス90だってイキってたけどサイコン付けてみたら80も回せてなかったのは良い思い出。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200