2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 238日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 22:36:46.70 ID:lD/gXoGu.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 過ぎたら様子見て立てられる人が適当に次スレ立てて宜しく

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 238日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561717169

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:51:47.82 ID:pB40aw5e.net
ここは鏡たれスレじゃないからあんま言いたくないがママチャリが無視するような所だからって一緒に無視するのは良くないね
まあ人は人だが

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:51:49.53 ID:XuzxdTlW.net
次はおまえの日記を読ませられる人の気持ちも考えような

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:51:53.03 ID:Y7PUqU3/.net
立派だな
だがそれを一般化してかたるなよ
君が立派なだけだ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:52:30.43 ID:pB40aw5e.net
>>669
誰に言ってるの?

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:53:43.70 ID:pB40aw5e.net
>>670
そんな少数派でもないよ
結構イケイケ風な見かけの人間も意外と守るのもいる

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:58:00.82 ID:Y7PUqU3/.net
>>672
残念だけど俺はそういう印象は持ってない

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:59:43.35 ID:JRlSUhj6.net
>>667
山賊ってのがよく意味わからんけど。
誰かの目を気にして実践してるわけじゃないからなぁ。。。
危険回避の意味合いって感じ
今は家族もいるから無茶出来ないし
だからって別に、目くじら立てて他の自転車乗りにそれを強要する気はさらさら無いよ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 22:17:20.43 ID:qJ4OS04O.net
>>666
すごいでちゅねー
えらいえらい

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 22:22:34.50 ID:5RYLk5Gr.net
>>675
1日に何回バカって言われる?

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 22:43:01.49 ID:7r+EMzu9.net
>>657
1.5tのセダンに乗ってる場合も追加でお願いします

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:02:26.46 ID:W7d0/b5Q.net
お前の印象なんざ激しくどうでもいいんだが

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:02:56.30 ID:3AYAbRHv.net
>>676
オリジナルな煽り文句考えられられないバカw

1日に何回バカって言われる?

親殺して自殺しろよゴミw

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:09:02.76 ID:hZOJX2fL.net
>>679
見事に効いちゃってる感じ?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:10:20.89 ID:5RYLk5Gr.net
>>679
見事に効いたw

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:11:15.32 ID:oRTvMqz7.net
>>669
ここは自転車乗りがその日あったことを書き込む日記スレだが、覗くところを間違えてないかな?

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:12:44.40 ID:7I874YQq.net
ぎっくり腰になった
また自転車に乗る日が遠のいた

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:18:22.11 ID:T+XYBoRL.net
彼女と別行動できる日に限って雨で2ヶ月は実走できてない
タンデムでも買えッてかドチクショウ

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:19:21.59 ID:5o0pZHPD.net
【速報】東京・池袋で暴走事故 運転は73歳男性
https://sp.fnn.jp/posts/00421352CX/201907241706_CX_CX

最近エンジンのかかった車の前を横切ることに恐怖を覚えるようになったw
横断待ちしてる時に車が止まってくれても渡らず、先に行かせてるわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:20:47.64 ID:D702MMBt.net
機械翻訳ニキ、今日は架空の交通マナーでマウントかい?

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:23:05.95 ID:Yakfi1Le.net
結局上級国民様はどうなったんだっけ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:32:14.23 ID:XIEhXzs+.net
>>687
漫画になった
ttps://matome.naver.●jp/m/odai/2156223819196234201

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:36:35.21 ID:bHAALKKC.net
元鏡スレ民が結構居るみたいですね
鏡スレより、ここのスレのほうが鏡な人多いよね

それはさておき、この時期は湿度が高くて辛いですよね
長距離走るなら、飲み物・タオル・補給食(飲み物と補給食はお金で代用可)を準備して
楽しくボルダリング(で良いのかな)しよう

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:37:15.97 ID:XIEhXzs+.net
>>689
ポタリング
ボルダリングは壁登り

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:40:30.04 ID:xac+9zXO.net
>>637
よし、千葉県北西部住みだけど、小貝川〜筑波山〜リンリンロード〜霞ヶ浦〜利根川やるわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:41:42.79 ID:z7O3fCi0.net
いたって健康

1つ歳を取られた。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:53:09.23 ID:C2xQV29j.net
>>689
擬態すらできないのか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:08:00.13 ID:zeBunlmA.net
>>632
島根まで行って160km走ってくる

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:13:01.86 ID:zeBunlmA.net
>>651
甲州街道
環七大原の信号の右折
松原二丁目の信号無視
笹塚郵便局前の信号無視

この辺はロードからママチャリまで、二段階右折や赤信号で止まってる方が少ないな

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:17:37.22 ID:zWszKYKk.net
ロードはマナー良いって事にしとかないとヒステリー起こす子がいるからもうそのへんにしとき

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:27:45.06 ID:t3maFQx2.net
機械翻訳ニキ日本語うまくなってて草

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:40:16.61 ID:4HiXeyxj.net
本気のアンチは勉強も真面目にするからな

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:42:25.32 ID:tDgH6v6u.net
細タイヤだと乗り手が危ないって話が
いつの間にかローディーマナー論にすり替わってんだけど

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:59:02.92 ID:hLGLRQuZ.net
えっ?!

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 01:10:19.25 ID:vCLsfxCt.net
オレ、MTB派だからセーフ♪ 公道でも40`くらいしか出ないし

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 01:11:24.88 ID:rgJwvh/R.net
俺も50km/hくらいしか出さず制限速度守ってる

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 01:18:17.55 ID:VH5jBOmb.net
ツール・ド・フランス出てる方ですかね

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 01:48:42.44 ID:ZmRQSHCt.net
今日のツールのコースだったら優勝だな

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 04:26:42.54 ID:5Ue5Iz5D.net
都心を昭和の暴走族なみにロードで走るのが病みつき
でも、信号守るし左車線のみ(路駐いる場合が1つ右へ)だけど車移動よりストレスなくスレスレ追い抜く車に追い付いたらスレスレで追い抜かし返し
たりスリル満点w

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 04:29:05.07 ID:5Ue5Iz5D.net
>>651
都心右側が主だけど信号無視とか一切しない
信号無視は本当に危ないよ
一時停止もだけど一応は車と同じくらいは止まった方がいいよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 04:31:20.23 ID:5Ue5Iz5D.net
>>660
んー、でもさ、自動車も信号無視することあるぢゃん
それこそ2種免持ってる緑ナンバーとかでも

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 04:33:23.70 ID:5Ue5Iz5D.net
>>685
6200cc450馬力以上で「踏み間違った」とか勘弁しろよw
死刑で!

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 06:03:38.82 ID:DrOVu+a4.net
不快度高過ぎでめげた

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 06:27:21.46 ID:2z/wiSJP.net
>>707
自動車の前にいきなり飛び出してあぶねー自転車だなと思って信号見たら信号無視してたの自動車だった事あるわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 06:33:36.82 ID:moQ3eNxw.net
背後に車いると一時停止で停車するの怖いよな
追突されたら目も当てられない

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 06:41:01.87 ID:f6dFHn/t.net
夜も暑いし、かといってエアコンは怠くなる時期。

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 07:21:03.72 ID:mAoH2Vo2.net
でもやっぱりついつい
都合のいい時は、歩行者の立場
別の都合のいい時は、クルマの立場
で信号を解釈したりしてるコウモリだな。皆もそうだろう。
その中途半端さは、いざと言う時
クルマからは頃される弱者
歩行者には頃してしまう強者
なのだから注意しよう。

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:02:23.74 ID:uKsHy8GD.net
自転車オートバイ専用押しボタン信号に出会ったよ
ずーと待ってても信号変わらないから焦った
関越と大泉学園通りの交差点

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:03:45.62 ID:CrxteNv2.net
週末台風だってよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:09:24.50 ID:GF6de5O6.net
自転車オートバイ専用ボタンが停止線よりだいぶ先にあって気が付くのにかなりかかったことがあるな

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:47:16.98 ID:V92GKBLr.net
ロードバイク始める前になった頚椎症が4年ぶりに再発して肩甲骨が痛い。
前は腕の痺れもあって参った。
ロードの前傾は頚椎症に良くないってネットに載ってて自粛かなー

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:58:51.52 ID:CrxteNv2.net
やまめにすれば改善するかもよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 10:02:10.71 ID:OkihhHT1.net
>>707
関東じゃ普通の運転者は無視しないよ
ちょっとおかしい人や見逃した人だけ

関西行った時はご婦人が赤信号で行っちゃって驚いたが
そんなの手本にしてたら自分が駄目になる

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 10:25:43.01 ID:t4wRtEzM.net
>>719
ただの荒らし
ほっとけ

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 11:39:42.44 ID:4MCYfhL2.net
そのうちロードにもウィンカーやブレーキランプやサイドミラー着用が義務付けられそう

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 11:52:34.43 ID:k5yLyzk1.net
eバイクならアシスト強度の制限開放とか含めて可能性はあるかもな
完全人力だとフラッシャー等のバッテリー搭載とかかなり面倒な事になりそうだし
ダイナモ標準化とか絶対イヤだ・・・

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 11:58:26.30 ID:uKsHy8GD.net
フロントに点滅灯だけ点けてるローディの多いこと多いこと

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:02:14.54 ID:NDYZf1C0.net
ママチャリだと無灯火イヤホンくわえタバコのコンボになるな

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:29:52.77 ID:iLwPF1Sw.net
点滅灯だけのロード乗りって路面のギャップが怖くないのかな
点滅灯だけじゃ路面状況がよく分からんと思うのだけど

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:30:24.10 ID:i5kLBEqN.net
二つ小物をアマゾンで買ったらなぜかデリバリープロバイダとゆうパケットで分割されて届いた

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:31:57.89 ID:9VIGbEVf.net
>>725
都心部とか暗いところを走らないなら怖くないんじゃないの
真っ暗なところを走るなら点灯にするだろ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:46:00.87 ID:cwCbG3sG.net
点滅オンリーは無灯火扱いだからNGよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:51:30.42 ID:4RecOiFS.net
>>728
やめとけよアレがコッチに来ちゃうだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:56:09.83 ID:j4RJMMjZ.net
マッチポンプだろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 12:58:56.34 ID:mjD7VSRl.net
ネトゲのMPKみたいだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 13:38:44.62 ID:qPHh0e+6.net
どっかのママチャリの純正のLEDの前照灯で回転数の低い押し歩きなんかでは
フラッシュみたいに高速点滅するやつあるよね
あれ何処のメーカーなんだ?点滅で問題ないのか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 13:45:01.66 ID:OyfiTlE5.net
押し歩きだからだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 13:48:36.91 ID:9VIGbEVf.net
>>732
あれは仕様として高速に点滅する
あれについてはそういう製品であって意図的に点灯と点滅を切り替えているわけではないので点灯として扱うような事をどこかの警察が答えていたはず
ソースは探すの面倒だから省略させてもらうが探せばどこかにあるよ

ちなみに警察のチャリのライトもそんな感じのが多かったはず

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 13:51:38.75 ID:moQ3eNxw.net
結局点滅って合法なの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 13:55:07.00 ID:9VIGbEVf.net
>>735
その議論は専用スレでやってくれ
ここでは違法とは言えない、というだけでそれ以上は突っ込まない

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:04:19.90 ID:Ar6lpW5i.net
>>735
県等の条令次第かと
条令で禁止されてる所はNGで
条令で認められてる所なら合法って判断で良いのでは?

条例が良く分からない場合は点灯が無難(点灯がNGは無いと思うので)

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:06:38.75 ID:OkihhHT1.net
点滅のみで認められてる県ってあるの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:47:35.39 ID:GyBZoRpy.net
ハイパーコンスタントモードならどっちの要件も満たせて満足だわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:52:39.54 ID:9VIGbEVf.net
>>738
だからここでやらずに専用スレでやってくれ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:53:07.95 ID:BmgJpWFB.net
PWMも違法

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:53:24.45 ID:UDieqCL7.net
点灯と点滅併用すれば間違いない
夜にちょっと遠くまで行くときはそうしてる(ハブダイナモオート点灯と充電式の点滅)

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:54:59.72 ID:8n1nbDHU.net
ライトスレでやれ

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 15:16:04.37 ID:vCLsfxCt.net
レフト

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 16:54:37.38 ID:wPmciJe9.net
夏のサイクリングは安曇野アルプス席

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 18:59:21.90 ID:tDgH6v6u.net
ここの住人ってガイジみてえなスッカスカの短文レスとかオウム返しする人多いよね

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 19:09:03.07 ID:GHyAw34c.net
どこのスレもこんなもんだろ
掲示板に何を期待してんだよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 19:10:06.88 ID:nMa3XZUn.net
便所のラクガキだぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 19:22:17.68 ID:cw4/wLQz.net
ネコちんがいつもの岩場でダラーンとしてた

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 19:23:32.37 ID:rgJwvh/R.net
>>746
いいからよそでやれよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 19:34:58.95 ID:hdxQbqqT.net
シャンプー流している最中にシャワーヘッドを掴んだ手がすべり視界ほぼゼロのなか床に落ちたらデカイ音鳴るから掬い上げようとしたが的が外れて叩き付ける形になり加速したシャワーヘッドが足の甲に激突して消音には成功したが内出血の大惨事

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 19:37:05.08 ID:JYR+NHxJ.net
夏こそ峠、ゲロ吐きそうになりながら登ってゲハゲハ笑いながら降る
物は積みたくないが自販機も無ければ携帯すら通じないので
装備いろいろで重量マシマシ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 19:47:28.52 ID:OUyvJsKh.net
冷凍しておいた桑の実をバナナと一緒にシェイクにしたら(゚д゚)ウマー

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:06:07.50 ID:4HiXeyxj.net
キーンと冷やした牛乳にホエイプロテインを溶かしローラー後に一杯
酒は飲めないが風呂上がりのビールっぽい

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:32:56.46 ID:2O06MLUe.net
桑の実と思ったら動物のうん●だったり、虫だったりするからもぅ触らないことにした

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:37:04.89 ID:5Y85Y2Ra.net
前に現役警察官に「俺は警察だから〜」と警察全く関係ないところでいきなり横柄な態度取られた事あるけど
権力を傘に着るやつは何処にでもいるんだね

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:40:05.48 ID:nGXwK24K.net
通勤では使わないので休日にしか自転車乗らないんだが、天候不良だし仕事での疲労が抜けないから無理しないでいたら、なんと前回乗ってから約ひと月半も経っていたわ…。

今日はラフな普段着にスニーカー、ビンディングペダルにカバー着けて走ってみた(初体験)。
足つくのは楽だし駐輪してスタスタ歩けるけど、固定されてる安心感や引き脚使えるメリットを痛感したよ。

しばらく乗らないでいると、たかが30キロくらいでも風を切ってる感が相当あるんだな。笑

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:40:39.71 ID:tDgH6v6u.net
自転車にかけた金でマウント取るやつも居るしどっこいどっこいだわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:42:24.75 ID:EIz6ViCN.net
桑の実もいだあとじぃっと見てると粒々の間から白い虫がうごうご出てくるよね
まんまクワキジラミっていうらしい

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:41:47.13 ID:2z/wiSJP.net
>>723
広島辺りでNPOが赤の点滅灯を市街地で配布して自転車の前に取り付けてたからな
馬鹿ばっかだよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:47:10.21 ID:EQZGdabx.net
法律の要件はわからないでもないけど
自転車のライトの目的は他者に自分の存在を知らせること
点滅だと目的に適わないかな?

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:49:26.56 ID:IvMOREYx.net
>>761
他者に自分の存在を知らせる他に前を照らす必要もあるでしょ?
どうして不都合な事は無視するかな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:52:09.46 ID:EQZGdabx.net
>>762
路面状況を見たいって言いたいんだよね?
それなら照度を規定しないといけないんじゃない?

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:52:15.67 ID:9VIGbEVf.net
>>760
それは流石に教えるなり抗議するなりしないとやばい

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:52:17.53 ID:rgJwvh/R.net
>>761
いいからそれ用のスレでやってくれ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 22:12:26.74 ID:z4q4Ws6N.net
点滅でもいいんだけどロードでそれやってる奴って高確率でホタル並でクルマに混じるとろくな被視認性もないんだよな

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 22:16:24.32 ID:SzHcHiWo.net
頭がアレな奴は自分の言動を客観視出来ないからな。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200