2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wilier ウィリエールpart17

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 23:28:41.77 ID:rid/i21C.net
前スレ
Wilier ウィリエールpart16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535765067/

(参考URL)
○本国 http://www.wilier.it/
○USA  http://www.wilier-usa.com/
○日本代理店 http://www.wilier.jp/

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:47:20.04 ID:il7YgBsH.net
サイト見たらお店で買うより安いね
アスタナカラーでアルテ1式で90万切りはええな

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:06:29 ID:Ip74G7F1.net
864です。
頼んじゃった、後押ししてくれてありがとー!

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:26 ID:dCxY198D.net
>>871
後押しされなくても君は買っていた
つまりは、そういうことだ

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:36:05.24 ID:Tf2qdEbI.net
俺も10pro disc買った
ついでにホイールも30mmと50mm
新デュラ待ってる

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:17:28 ID:FCQiu8U1.net
870です。
ベラチ様から在庫がないと… 秋からのモデルを待ったらどうだ?と連絡が……(T . T)
次のモデル出るまで待つことにします〜
後押ししてくれた方ありがとうございました。

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 21:06:56.73 ID:EKtQYaLB.net
ウィリエール ライクラ素材のオリジナルマスクが発売決定 - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/326160
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/07/03/wl307grr.jpg

ウィリエール 2020モデル試乗会を東京と埼玉のショップで7月23?26日の4日間開催 - プレスリリース | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/326268

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 21:08:18.77 ID:EKtQYaLB.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/07/03/long.jpg

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:05:32 ID:2kwYgGpw.net
>>876
確実に不審者

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 12:47:36 ID:UIxCFgm0.net
何、試乗会ってペダル持って行かなきゃダメなの?
めんどくさ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 12:59:31 ID:V/A2T0TX.net
>>878
服部さんが地元に来てくれた時はペダルの持ち込み要らんかったどなぁ
その場でペダル用意してくれたし

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 13:51:15 ID:Sw7NMPv5.net
そら全員SPD-SLやったら要らんやろうけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 20:58:42 ID:DKCUCB/R.net
持って行かなきゃなの?って思ってる人はSPDSLなんだろうから持って行かなくてもそれなりに用意してあるだろう。
他の使ってる人は言われなくても持っていく

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 19:30:21.93 ID:mGjMezy4.net
別メーカーの試乗会だとロード用のシマノ、タイム、ルック、スピードプレイなら用意してあった

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 23:57:00.09 ID:DlqAxxfi.net
だいたいの場所はKEOとSPD、SPD-SL用意してくれてる
スピードプレイは用意が無い前提で行くべき

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 02:09:33 ID:0g7smnmB.net
MICHEホイール使ってる人いる?
ウィリエールにもあんなのがあったんだな

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 21:07:58 ID:5Wzj9+Gg.net
4連休に東京と埼玉で試乗会がありますが、関東で試乗会以外でバイクを試乗できるショップってありますか?
試乗会のリストにあるバイクではサイズがあわないので‥

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 21:47:54 ID:/DkZi75d.net
店に問い合わせたら死ぬ病気か

887 :うさだ萌え:2020/07/14(火) 23:05:53 ID:jBAjopoT.net
コロナパーリーってやつか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 00:19:55 ID:aVhWd+X4.net
ウィリエールは取扱店少ないし、店はどこも矮小個人店だし、サイズ選べるほど試乗車ってないよね
つうか試乗会で多少の違いなんて誤差やで

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 03:59:19.45 ID:mQIJjkZT.net
加えて自転車屋は縄張り主義なので、"シマ"の外の人間には基本塩対応だしな

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 12:52:07 ID:veyb1Grg.net
>>887
もしかしたら電話で感染すると思っているのでは

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 21:23:01 ID:eZzNTy0j.net
そういうちっちゃい事からかって
けつの穴もちんこもちっちぇーやつら

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 21:51:07.78 ID:pKXLPGsq.net
>>891
小さいちんこに小さいケツの穴
相性最高じゃないか!
一人が両方所持ならOTL…だが

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 22:05:58 ID:sTpPscQf.net
次モデルはまだなの!

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 23:31:48 ID:mTgqAZQN.net
>>893
これから考えます(出すとは言ってない)

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 10:08:21 ID:6JJZ0yuu.net
>>893
9月発表なんだとか 新しいフレーム出すみたいよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 12:38:20 ID:IwrQ05FM.net
期待させといてGTの改良型とかでしょどうせ

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 12:47:56 ID:l+lZVVO9.net
>>896
それはあるかもな
ディスクで電動コンポのエアロロード期待してます

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 12:58:14 ID:c/0mYQqB.net
>>897
出たら買っちゃう?

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 13:12:54 ID:lPgeh4WS.net
>>898
かいまあす

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 16:13:15 ID:DNcfrcY+.net
新製品は型がある以上、普通に考えてSLRのちょっと重くて安価な普及版だろうな

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 18:25:11 ID:l+lZVVO9.net
>>898
そりゃあもう買いますよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 19:44:55 ID:F2Qfj17k.net
>>900
俺はそのくらいで丁度いいわ
出してくれー

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 21:39:06 ID:c6/QSDil.net
>>899
>>901
10AIR持ってるし、俺は頑張ってSLR買えるようにお金貯めようかな

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:24:58.25 ID:7Jjmb/p9.net
まだまだSRでイける

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 03:51:34 ID:sHrCVuLA.net
10pro disc欲しいんだけど待ったほうがいいかな

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 18:44:21 ID:CErNRd4K.net
コロナの影響で試乗会中止にしてるとこ出てきたな…
しゃーない

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 20:43:06 ID:wUQ84szR.net
10pro discは既に出回ってるよ
カタログには無いけどたまに在庫があったりする

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 21:40:17.53 ID:u2UIPNGS.net
10 pro diskがリニューアルされるかもってことじゃね?

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 23:55:21.41 ID:3p3PCg9m.net
まだまだevasion でいける…

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:32:13.69 ID:UrmFQewm.net
>>909
わかる。おれもラバレドカーボンがまだまだいける…

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 18:51:08 ID:lgwUMWab.net
試乗会中止か
何でもかんでも自粛でつまらんね
日本は最初の感染拡大が小さくまとまってしまったせいで多少の増減に反応しすぎだわ
最初に1日1万人くらい新規で出てたら1日500人なんて平穏そのものなのに

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:11:02 ID:medl9VzF.net
日本はほぼ検査しない方針に近い状態だから実態がわかるのはずっと後でしょう
当たるも八卦当たらぬも八卦

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:13:34 ID:fl6BDrul.net
>>912
検査数めっちゃ増えたぞ情弱

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:23:36 ID:medl9VzF.net
>>913
今でも最大3万ちょい/日じゃね?

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:33:23 ID:T0m9rOEw.net
みんなテキトーなことばっかり言いやがる
検査数2万超えたことすらねーよ。やっと1万超えたのもここ数日

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:35:04 ID:medl9VzF.net
一応最大能力を謳っていたからそっちを書いといた
最近の実施件数で1万ちょいだね

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:22:54 ID:cUOOZFP8.net
Wilierの試乗会に人が殺到するはずもないし屋外だし中止するほどじゃないよな

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:05:27.97 ID:HCprS4bc.net
Jena | Gravel bikes Wilier Triestina
https://wilier.com/en/my2021/int/endurance-bikes/gravel-bikes/jena?action
https://i.imgur.com/rJCwd2N.png
DrivetrainCAMPAGNOLO EKAR 1X13

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:16:31.53 ID:V3h8DLpd.net
何年か前に行ったときはおれいたときで15人くらいやな
ディレイラーの調整が甘々で萎えた

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:05:44 ID:+B2z9ytX.net
>>919
地方だけど、去年末にやった時は10人もいなかったと思う
人少ないから乗り放題だったけど(笑)

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:42:41 ID:h5pBPTMt.net
試乗ってしたことないけど
乗り比べて違いがわかるものなのかしら
そしてその違いが自分にとってどうなのか理解できるものなのかしら

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:09:30 ID:buCiHOzT.net
そんなに人気ないのか・・・ピナレロとかスペシャより性能かなり劣るんかな?デザインは好きなバイク多いんだけどな、特に色が奇麗。

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:13:26.45 ID:IhXGQAlZ.net
ロードを性能で選ぶ人って言うほど多いとは思わん

そういや富士ヒルクラとかの大会はウィリエール割と多い

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:29:30 ID:zAEWQrnz.net
スペシャピナレロは宣伝費かなり使ってるから人気(というかよく目にする)なんでしょ
トッププロが使っててメディア露出が多かったら多少性能悪くても売れますわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:39:19 ID:buCiHOzT.net
Cento10PROやZERO SLRあたりならベンジやドグマと張り合えると考えていいんかな?

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 01:37:22 ID:ZL7SXdv1.net
エアロでフレーム重量850gって軽い方かな?
サイズは54で

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 03:03:50 ID:srpwDAmh.net
>>925
素人が乗るなら乗り手のウエイトがでかすぎて単純比較できん
10PRO乗りだがドグマF10とは乗り比べても充分張り合えるように感じたがプロは違うんかもな
F12なら更に違うのかもしれん

928 :うさだ萌え:2020/07/29(水) 04:00:59.74 ID:SOPaJ+MH.net
xxsサイズを出すべきやな。上位モデルで。

929 :うさだ萌え:2020/07/29(水) 04:05:55.89 ID:SOPaJ+MH.net
まず、ピナレロ、スペシャライズドは
女性が乗れるサイズを出してる。上位モデルでも。

ウィリエールは、舐めたモデルの舐めた配色のワンモデルワンサイズ。

パイの半分を自ら手放してる。ハゲっが。

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 04:16:29.90 ID:6EcbPEVp.net
そんなところも資金力の差なのかな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:53:16 ID:ptw5H5tF.net
少なくともガチ勢が乗るメーカーでは無くなってるよな SLRでさえジャイやSワとかと違って目立たない分気楽に乗れる ピナ何かと違って盆栽にもならない 自己満足だけの玄人向き

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:48:08 ID:A28kTFiT.net
ゼロSLR欲しいがハンドルのステム長くらい選ばせて欲しい

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 16:54:12 ID:9/J9iNi3.net
>>931
その目立たないってのは、
サイスポで紹介されないとか、
どこぞのサイクルショーで試乗車がとかそういうのじゃん
それって人気以前にメーカーの宣伝に対する姿勢の問題であって、ガチ勢はそんなの関係なくいいものを探してるでしょ

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:28:35 ID:bx7iBPrd.net
UCIプロチームに供給してるからには性能も一流なんだろうし、何よりデザインとカラーリングとロゴがカッコよい

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:31:18.85 ID:uilHO9kU.net
>>932
信用出来る店からキチンとお願いしたら服部さんが何とかしてくれるよ 服部さん小回り効くよ

936 :うさだ萌え:2020/07/29(水) 21:44:06 ID:SOPaJ+MH.net
レア度と、認知されていないものを愛でるヲタ特有のキモさの等価交換上に位置するブランドやな。

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:57:37 ID:KPYmeQ4V.net
身も蓋もないけど現状どのロードバイクにもそこまで差は無い
レースで本気の奴もエントリーモデル乗ってたりするしな
最近は格好良いとかもどうでも良くなってきたわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 22:00:16 ID:gWGu6YLU.net
なんでそのチビスルーできねえかね?

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 00:09:51.88 ID:EVWxkSYD.net
認知度が低いのは確かだよな、何て言うメーカーですか?って何度聞かれたことか。
ロゴ知られてないんだろうな、ウィリエールって言ったら「ああこれがそうですか、聞いたことあります」って言われた事あるよ。

940 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 12:09:57 ID:9ocXHNQi.net
2017年だったけ?Cento1発表して、チャリ屋のスタッフ現地に招いて。

漏れはあそこで経営陣が代替わりした様な印象を受けた。あれは良かったが、

ハイエンドに食い込むにはツールの実績と、大手チャリ屋、ワイズロードとかに食いつかせる為の玉が必要やと思う。

よーするににわか層に向けたエントリーミドルグレードの充実。

ここが壊滅的やな。

941 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 12:11:55 ID:9ocXHNQi.net
アスタナに機材供給はようやったと思う。

あとは、なぜ日本でkuotaが人気あるか研究すればわりと、すぐ売れると思う。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:08:09.91 ID:aGasZvA5.net
kuota人気あんの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:43:04 ID:hGzA2tMn.net
kuota人気あるの?ほぼ見ないけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 16:59:28.17 ID:QorpGyt3.net
鰤が一時期使ってただけじゃね

945 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 19:27:28 ID:9ocXHNQi.net
ウィリエールより人気やで。特にクレヨン。目を背けない方がええで。

946 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 19:34:29 ID:9ocXHNQi.net
特に関西ではカンザキが仕入れてて度の店舗でもあるね。

漏れはkuotaが好きってわけじゃないが、実際、kuotaのエントリーモデルはよう見る。君等田舎民は見ないかもしれないが、

kuotaのやり方は上手いと思うよ。
あえて、プロコンに供給して、開幕早々のプロコンアタックが仕事や。

そして、エントリーモデルを充実させて、エントリーモデルはややエントリー層では高めで、ハイエンドフラッグシップは安い。

とか。見習うべきやと思う。

947 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 19:38:02 ID:9ocXHNQi.net
絶対的なパイはにわかや。ガチ勢エリートには、実績が壊滅的なウィリエールは、選ばれない。

裾野を、ボリュームラインを抑えろ。ハゲっが

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:47:44 ID:F1+uVrHE.net
クレヨンはデスク完成車あれはいいな

949 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 19:49:29 ID:9ocXHNQi.net
kuotaは、日本ではクレヨンのxxsなんて、漏れでもヤバい見た目のロードを投入してるくらい徹底して日本市場を研究してる。

逆にハイエンドの上位モデルは最小サイズシングルボトル仕様とか舐めたことやってるけど。

漏れはウィリエールが、チェント出した時感じたんや。ときめきを。

950 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 19:54:44 ID:9ocXHNQi.net
結局、上位モデル〜下位モデルすべて低身長向けを作って、チャリ屋に潤沢においてもらう営業努力と代理店選定。

機材供給も、グランツール総合や、ステージ優勝に絡めないチームに供給するくらいなら、
プロコンアタック(プロコンチームが、グランツール開始早々に仕掛ける無謀な逃げ)する、プロコンチネンタルチームに供給するべきだ。アスタナが勝てないとは言ってない。

951 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 19:57:14 ID:9ocXHNQi.net
実際、マリアネラ初山のDE ROSAは輝いてたろ?

そうゆーことやぞ?

952 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 19:58:22 ID:9ocXHNQi.net
ウィリエールは、やれる。

漏れが、ときめきを、覚えたんやから。

だから、xxsサイズチェント出せ

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:12:55 ID:cXVqDveA.net
なにか流したい恥ずかしい書き込みでもしたんですか?

954 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 22:41:01 ID:hnaKmFZW.net
陰キャの、思考やな。それ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:20:17.65 ID:lbU5/ycA.net
出力体重比1倍の人をメーカーは視野に入れんぞ?身長うんぬん以前の問題

956 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 23:36:27 ID:hnaKmFZW.net
そもそも、c-tが高くてサドル高でない。ttが長くてまともな長さのステムが付かない。

これは、メーカーの責任や。

957 :うさだ萌え:2020/07/30(木) 23:38:37 ID:hnaKmFZW.net
乗れる乗り物を作るという大前提を手放している。

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:55:36 ID:tCh/5fXf.net
それにしてもメディアによって海外選手のカタカナ表記がバラバラなのなんとかならないものかね

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:01:09 ID:x63CC1of.net
英語読みするか現地読みするか決めてないとこあるな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:04:47 ID:eTGXRI1W.net
150?のおっさん用モデルなんかいらない

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:41:25 ID:Ul5eCEmB.net
今期のカタログ見せてもらった
マイチェンが少しあるくらいね

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:00:27 ID:Scklb9zs.net
ウィリエール Cento1AIR Disc 老舗の美意識が息づくミドルグレードエアロマシン - 2020モデルインプレッション | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/326952

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:27:35 ID:WprGgJ9r.net
試乗インプレってたまにはボロクソ書いてる記事も見てみたいがな。
仕事でやってる以上むりか

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:39:10 ID:yYem6J/y.net
>>963
ボロクソに言いたいのをマイルドな表現でインプレしてる記事を書ける人好き

フレームもホイールも良いところないなか、「これは機材がどうとかではなく、モチベーションで走りたくなるバイクだ」と〆てたw

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:05:07 ID:BjX+nX2M.net
なかなか情報が少ないウィリエールなのに参考にならないインプレばっかなんだよな。
このバイクはクセがなく乗りやすい、性能は十分とか弱点がないとか不満はないとかマイルドに表現されるだけ。
やっぱり今年もこれといった特徴がない、つまりいいところがないバイクかぁみたいながっかり感に悩まされるパターン。
レースで結果出たら評価変わるんやろか。

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:10:05 ID:XqvSRXPq.net
ぶっちゃけインプレなんてメーカーが金積むかどうか次第だし

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:11:26 ID:BjX+nX2M.net
ここまで空気だと多少金積んでもいいと思うわ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 22:34:35 ID:pr8Eeeal.net
>>961
ZERO SLRは変わらず?

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:01:46 ID:HnfgPsZL.net
ディープインパクトがIzoard XP買って絶賛してたけど途中からフラット化しちゃった
なんかあそこも老害化しちゃってオススメ聞かれても「今はカーボンフレームがいいですよ」「クロモリは趣味の世界で精度気にせずチネリ一択です」くらいしか言わないしディスク化とワイドホイールに否定的でインプレも皆無だし
情報得るには旬が過ぎたサイトになっちゃったかな自転車道場

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:10:32 ID:7f6188VT.net
>>968
ハイエンドの兼価版と
軽量エアロが追加されるよ

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200