2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 289 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 13:53:10.83 ID:/r8U0Yc7.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 287 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562476123/

☆前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 288 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563009504/

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:31:31.10 ID:wrnGOk0D.net
パットしないコース
晴れてたら風景よいのかな?

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:33:49.10 ID:xe2KEIVS.net
酔うなこれ
カメラを構える位置が肩の上だからフラフラするし
画質もいまいち
ツールの中継と比べちゃいかんのは分かるけど

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:34:03.89 ID:Vs+fAtNn.net
カメラマジでくそすぎる
一切レースを映さない

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:39:54.97 ID:edvsEKLD.net
バイクカメラ2ってもうレース終えてるグルペットを後方から映してて意味あんの?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:40:35.90 ID:lv4ZKh+X.net
ツールレベルとまでは言わないけど、抜本的に撮影技術上げないと...それを確かめるテストイベントか

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:41:52.95 ID:edvsEKLD.net
これは15分前走ってる栗に苦情いれるレベル

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:49:45.13 ID:edvsEKLD.net
五輪有力なのはどう見てもJUJU向きコースだね
サブエースにピノー

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:54:50.29 ID:+bZr5yoQ.net
そもそも日本には自転車のラインレースを中継する技術がないんだよな
空撮しかり、バイクカメラもツールドとちぎの時は山の中ほ電波悪くて山中は映像なしだったりと散々
バイクのライダーもラインレースと一緒に走れるのか?という疑問もある

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:55:11.39 ID:QPX9gFpN.net
>>754
しかし、もし総合優勝しちゃったら、来年もツール出るしかなくなるよ
フランス人が許さないと思うわ
ツール回避とか途中退場で五輪狙うとかw

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:55:14.97 ID:2ylZHWN2.net
>>740
出張で欧州行ってドイツ車やフランス車運転することがあるんだけど、車線内で右に寄りがちなくらいで案外すんなり運転できるよ
ベンツだけは手元にシフトレバーがあるせいで、ウインカーと間違えてギアをNに入れることがあって危険だけど
なので日本に一時的に来たイギリス以外の欧州人も、元々運転苦手な人以外は特に困らないんじゃないかな

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:56:07.18 ID:QPX9gFpN.net
>>755
箱根と同じだろ?
って日本のクルーが舐め腐った結果が今日の映像かと

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:58:16.54 ID:4uc5P7a0.net
>>754 バルデは?
もうひとり、バル・・・なんとか。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:58:56.15 ID:Vs+fAtNn.net
>>758
TOJもこんなもんだし、箱根駅伝レベルの中継体制組めるほど予算ないべ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:00:08.01 ID:pmW3U6iZ.net
フルームも豪腕のように復活してきそう

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:00:56.07 ID:xe2KEIVS.net
その辺の技術的なことも含めてまだまだこれからって感じだよね
ディスるんじゃなくて応援しようぜ
俺もディスるような書き込みしちゃったけどすいませんでした
カメラの人だってロードレースの撮影なんて初めてかもしれない
まずは危険な撮影引き受けてくれた人がいるだけで感謝だわ
本番まで練習重ねて怪我無く頑張って欲しい

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:05:27.19 ID:edvsEKLD.net
>>759
バルデ君はメンタル豆腐で無理じゃないの
バルギルは代表選手入りするだろうけど

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:06:55.66 ID:edvsEKLD.net
今走ってるのが三国峠?
ウリッシ前に出てるけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:13:02.35 ID:edvsEKLD.net
ウリッシでもインナーで登るほどキツイんだあ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:14:42.25 ID:+bZr5yoQ.net
>>758
箱根と同等の金と人の掛け具合ならね

そもそも、箱根とロードレースじゃスピードも集団の大きさ、長さが全く違うから日テレの箱根チームで映像撮っても満足行くレベルにはならんでしょう

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:17:45.58 ID:QPX9gFpN.net
>>765
ユイの壁よりきつくて長さが3倍

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:18:38.14 ID:f/YbFcpZ.net
むしろ公式発表では今回は中継無しって事なので視聴に耐え得る映像撮ろうとは思ってないはず
機材や電波の具合だけチェックして本番は海外からの撮影班に丸投げとかでは?

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:19:19.46 ID:xe2KEIVS.net
霧やべーな

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:23:20.66 ID:edvsEKLD.net
これツールからASO撮影班を呼んだ方がいいよ
素人がバイク後部座席でカメラ回してるだけだもの

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:24:42.12 ID:lv4ZKh+X.net
到底メダルが期待できないロードでわざわざ委員会がASOに頼むとは思えねぇな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:31:27.01 ID:eGI7I4JN.net
国際映像で世界に配信(中継)する必要があるからこのクオリティってことはないでしょ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:41:37.92 ID:edvsEKLD.net
本番と同じ機材でテストした方がいいと思うんだけどなあ
本番は高画質で放送しますはトラブルの元になりそう

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:43:01.12 ID:QPX9gFpN.net
やっぱり明神で勝負決まって独走なんだな
追いつけるだけの大きさの集団が残らないわ
あの峠破壊力ありすぎ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:44:12.99 ID:Vs+fAtNn.net
>>770
ほんまそう思うわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:54:14.41 ID:eESZv3Qr.net
>>667
調整のステージレースの結果で語られても
ステージレース無双のログリッチがあのザマだし

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:00:34.03 ID:edvsEKLD.net
来年の本番はこれより50km長いんですよね。
6時間から7時間のレースを気温30度超えでやるのは
かなり過酷でサバイバルレースだね
完走30人ぐらいになるのかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:05:28.69 ID:lhYg1DfK.net
かるくしねますね…

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:14:48.72 ID:edvsEKLD.net
1位 ウリッシ UAE
2位 フォルモロ BORA
3位 フランス人 AG2R

かな

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:18:04.12 ID:Vs+fAtNn.net
結局ウリッシ独走?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:25:29.43 ID:H9jAEPpT.net
>>777
気温より湿度だろうな
街中気温39度でも湿度が無ければ山で走ってれば涼しい

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:26:54.30 ID:/YkgDfMi.net
勝負所の明神峠、三国峠が観戦禁止エリアとかイミフ
この国にロードレースが根付くのは無理だな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:28:33.55 ID:eeY++yB6.net
>>774
富士霊園で見たけど明神登る前でもう10人くらいしかいなくて、みんなきつそうだった
本番これより長いとかヤバすぎるコースだわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:29:50.02 ID:edvsEKLD.net
どう見ても観戦ポイントの道路は広くて余裕あるよね
当日は両サイドに路駐解禁して峠の登りだけは観戦させないと
盛り上がりに欠けるよね
国際映像でも沿道の観客がなぜいないんだと思われそう

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:43:30.25 ID:Vs+fAtNn.net
>>782
あれ情報更新されてて観戦オッケーらしいぞ
ホームページの情報は古いんだと

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:44:47.94 ID:zN3aX1Fv.net
中継見てて感じたのは、
つくづく日本の街並みって魅力ないよなぁってこと

ヨーロッパのレースは、自然だけじゃなく街並みを見ても
行ってみたいなぁ、思わせるものがあるけど、日本はね・・・

まぁ、単に日本は見慣れてるだけかもしれないけどね

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:50:41.70 ID:MHuXT+ki.net
ヨーロッパのHCクラスも雑草ボーボーの道を走ってて日本かよって思ったよ。
ツール・ド・フランスが綺麗すぎる。

日本で魅力的に見せるなら紅葉シーズンの峠道でも走らせるしかないんじゃないかな。
ツールの向日葵畑に相当するようなものが必要だよね。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:53:14.16 ID:boCOyMKq.net
>>733
今日の五輪テストでは結構いたよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:58:09.40 ID:Y82ecGDo.net
>>770
本部にカメラをどうにかしろとか言われてたけど
俺もこれしかないと思う

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:03:54.68 ID:SuEql8i0.net
カメラマン募集!時給1000円〜

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:12:59.37 ID:H9jAEPpT.net
>>787
落ち葉で滑る

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:20:14.35 ID:0G39t80R.net
>>787
無理する必要なし、ありのままでおk
綺麗なところばかり見せて視聴者だまくらかして観光客呼ぼうなんてやってもすぐばれる

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:26:31.12 ID:HnunC/iM.net
>>786
だってツールは映画撮影をやってる人を雇って撮影してるんでしょ?
欧州はロードレースを旅番組みたいな、風景動画としての一面も重要視して撮影してるからねぇ
日本のロードレースの関係者はこの辺の意識が皆無だと思うよ。
ロードレースを芸術的な観点から捉える人を取り入れていかないといけないね。
俺が自転車に興味を持ったのが、フジテレビでやってた英雄たちの夏物語だったけど、
この番組は欧州のあり得ないくらいに美しい山岳を背景に、ひと夏の男たちの美しいドラマを
うまく物語化してたなぁ ナレーションの声がまたよかったんだよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:27:34.71 ID:H9jAEPpT.net
まぁ予算的に無理だよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:28:06.66 ID:+YpTIICd.net
グランツール観てて思うのは
屋外広告看板が殆んどない
あとは電線と信号と店舗の看板

道路そのものよりもそれらのほうがやばい
箱根駅伝はうまく避けてるけど長年のノウハウがあるからなあ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:02:23.31 ID:IGDvTt2F.net
風景がすっきりしてるのはフランスがクソ田舎だからだぞ
ちょっと走っただけでロールベールが転がってるような田舎でなら日本でもそれなりの絵を作れる

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:08:09.81 ID:+bZr5yoQ.net
>>787
真夏の越後平野走らせて平野がつづく限りの田んぼはどうだろうか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:12:05.99 ID:ARG/9xcF.net
見栄えだけの話なら棚田とか走らせとけばそれっぽくなるだろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:12:29.42 ID:+bZr5yoQ.net
それと空撮用に田んぼアート
>>796
だね
やはりツールも基本的にど田舎走ってる

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:13:54.43 ID:IdN+pba6.net
確かに熊野の千枚田なんかは限られた予算の中継でも結構綺麗だし演出次第で風景映えするな

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:16:40.98 ID:IDlIzK9k.net
フランスがろくに工業ない農業国で
それを世界、国外にアピールしたいからそっちの声が強い
ストライキでツール止めたりするのだってそういう奴ら
日本なら都内の街と京浜の工業地帯と田んぼ、山川含めた風景を通過すると
日本らしいと思うわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:18:34.09 ID:0G39t80R.net
日本の田舎汚いぞ

電信柱が延々続き、しょうもない広告看板だらけ、民家に混じって解体業者のスクラップ置き場あってさらに放棄された農地や限界集落、朽ちた空き家も散在
山林はあちこちゴルフ場で虫食い状態、不法投棄があちこちにある
美しい田園風景なんてとうに失われてんのにわがまま言ってツールドフランスの真似事やれとかアホかと

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:22:14.23 ID:X2kPYBY2.net
>>802
ツールの沿道はそんな都会じゃないんだよなぁ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:26:42.45 ID:xe2KEIVS.net
馬とか牛とか放牧されてる山の中だよね
日本だと北海道の奥地とか日本アルプスの山中とかそんな感じ?

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:28:19.40 ID:jxPwqBYH.net
栗村さぁ〜ん!

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:33:00.13 ID:+bZr5yoQ.net
>>804
山の中というよりかは、高原だね、日本では
田舎っちゃ言えば田舎だけど、人里離れた場所というほどでもなく栃木や長野なんかは高原
千葉も酪農盛んだと思う

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:35:03.30 ID:Rl3qz9ZZ.net
>>666
これ、ネタじゃなかったです。
番組開始から、3時間37分くらいの場面に、映ってました。

投票行ってきましたw

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:35:27.70 ID:rFMfGASA.net
キンタナって昨日体調が悪かったのに、レース後まで黙ってたらしいな。しかも未だエースと知って驚愕したわ。いつも練習だと圧倒的にパフォーマンスいいのかな。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:36:49.53 ID:+YpTIICd.net
UAEはグランツール総合争いできる人材として
タデイ・ポガチャルを数年かけて育てればいいと思うのだが
育てる体制があるのか判らん
俺好みのイケメンになるかガイコツになるか数年後が楽しみのような怖いような

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:39:34.47 ID:0G39t80R.net
>>803
山岳ステージ限定で考えてもツールは街繋いで走るから民家もあればそこらの山林もある
これを日本に置き換えたら、綺麗な画なんて元々殆ど無理ですわって話ね

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:39:54.57 ID:HnunC/iM.net
>>808
今はパワーメーターで実力が数値化されているから、データ上一番実力があるのが
キンタナなんだろうな

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:41:39.19 ID:NQJRhHB8.net
>>790
喜んでやるわ
ムービーじゃなくてスチールだけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:42:49.72 ID:HnunC/iM.net
>>810
ただ、中継のところどころに空撮を取り入れると日本の街もきれいなもんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=AQhS4dL38Qk

ツールはスポンサーにフランス観光庁とかがついてるらしいけど、日本も観光系の
公的組織がスポンサーになってなってくれればなぁ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:44:21.01 ID:IGDvTt2F.net
>>811
まさかそんなと思うけどあそこはチーム力のことも合計FTPとか思ってそう

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:50:34.57 ID:rFMfGASA.net
モビスターらスペシャルオールラウンダーのバルベルデが活きないチーム構成だよな。
バルベルデはクイックステップみたいなチームが昔から合ってるように思えるんだが。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:51:21.81 ID:CCxf/ri7.net
お前ら選挙で誰の名前書いた?
やっぱりサガン?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:52:23.36 ID:+YpTIICd.net
>>816
ウランウラン

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:53:22.43 ID:+bZr5yoQ.net
>>813
日本の風景汚いと思ってる人は、
電柱、色の揃っていない家屋群、看板、標識が嫌なようだから景色云々よりもそれらが映り込んでることに嫌悪すると思う

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:53:39.59 ID:V4LyPRc8.net
ツールは誘致合戦のために自治体が頑張って整備してるでしょ?
日本でもTOJのコース部分だけきれいにしてる所もあるし

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:55:31.32 ID:Rl3qz9ZZ.net
>>816
アラシロって、かきました。

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:02:46.64 ID:SRHbaOTo.net
リオも全然観客いなかったけどな

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:04:54.56 ID:uAJBayw+.net
ちょっと不思議な感じに見えるらしい電柱とか日本らしいあまりきれいじゃない光景
好きな外人さん多いのにな
サイバーパンク好きとか特に

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:06:58.56 ID:H9jAEPpT.net
>>815
バルベルデではグランツール総合は厳しいよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:07:50.84 ID:GMtWj5Vd.net
>>770
本番はフランスから呼ぶんでしょ
流石に今回の糞モトは無ぇよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:09:12.05 ID:H9jAEPpT.net
>>824
オリンピックにもASOって関わってるのか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:18:10.16 ID:+YpTIICd.net
>>822
道頓堀や浅草や歌舞伎町や渋谷をゴールスプリントにすれば
そんなイメージの欧米人は歓喜だろうね
彼らは日本をそういう風に思ってて見下してんだけど

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:18:17.05 ID:jA2VPi1/.net
排水溝のグレーチングとか金属の板もなんか気にかかるな
ハマったりツルっといっちゃいそうで

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:20:04.79 ID:+YpTIICd.net
>>827
いま話題のマンホール(→メンテナンスホール)もいるぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:26:23.01 ID:GMtWj5Vd.net
世界が望むのは旧作のブレードランナーの日本なんだよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:28:18.28 ID:+bZr5yoQ.net
>>828
アスホールかウーマンホールに改名してればいいのね

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:28:38.96 ID:H9jAEPpT.net
外人って道路工事の動物バリケード好きだよな

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:32:58.65 ID:uAJBayw+.net
>>826
最後の一行が意味不明

サイバーパンク好きな人はかなり本気で好きなのに

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:33:55.82 ID:+YpTIICd.net
>>831
キュートで好感触だよね
一方ビル建築現場の仮囲い(の幕のプリント)は
中国が禿げ山を緑にペイントするのと同じような珍妙さで見られてる

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:36:41.54 ID:Y82ecGDo.net
ついにキンタナ、バルデらの逃げが許されてしまうのか
バルデの顔色が凄い事になってるけど

道志みちは地元のおじいちゃんおばあちゃんが
先週に一生懸命に草刈りをしてたから悪く言わないで

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:37:11.92 ID:+YpTIICd.net
>>832
発展途上国の乱雑さを見出だしてるんだよ
彼らは完全に支配する秩序こそが先進的で文明的と思ってるから
彼らが自分たちにないものを好む根底にはオリエンタリズムがある
まあ俺らもエスニック料理で原理主義的になることはあるけどね

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:39:23.97 ID:/p1opFoB.net
>>834
地元の人の努力は凄い
山中湖でもコーナーに砂つぶ一つ残さないようにはいてた
警察はクソ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:41:46.33 ID:LgaPGSKE.net
おっさんのプリケツ映すなや

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:59:16.95 ID:0TUfL9Jr.net
>>836
パリ五輪の時は地元の人が石畳ぶっ壊していい事したぜ見たいこと言い出しそう

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:08:04.51 ID:u0/bvz5f.net
JUJU って誰のことですか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:09:39.75 ID:H9jAEPpT.net
>>838
石畳を楽しんでるのに言うわけないだろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:09:55.64 ID:MtOu2Bey.net
アーティスト

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:10:51.73 ID:Vs+fAtNn.net
アラフィリップの渾名の一つ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:11:33.53 ID:MtOu2Bey.net
>>816
SHINJOくん

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:15:40.16 ID:WQpPQfia.net
金玉逃げ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:21:07.26 ID:Vs+fAtNn.net
逃げに入るのを許容されるってのはさ、コイツに総合優勝は無理だなって思われてるってことよね
総合系なのに逃げを許容されるのは割と屈辱的なのでは?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:26:55.58 ID:pxP2oKTW.net
>>845
ツール後半戦ならもう珍しくない
数年前まで3強ないし4強の一角だったキンタナ個人としては屈辱的かもだけど

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:29:04.03 ID:Vs+fAtNn.net
>>846
ニバリぐらいあからさまにやる気がなければ別だけど悲しいなぁ…

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:32:14.48 ID:vDmayIkI.net
>>715
全グランツールの追っかけ放浪観戦の経験がある俺が言うが、それはない。

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200