2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 113人目【合法】

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 09:14:40.84 ID:ldttO7B9.net
>>691
>東京都
>【夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、〜

と言う見解が間違いないなら、前照灯の光度は1/100cd程度で十分となる
「自転車の運転者が前方を十分に視認することができる」とする警視庁見解の前方視認距離は
5cm位あれば良いことになる
これは都公安委員会の交通規則「10m前方の障害物を確認できる光度」を無視した見解だ
それとも誰も知らぬ間に鼻先5cmの障害物が確認できる光度という無灯火に近しい明るさの
自転車前照灯で良いと規定されたのだろうか


>>692
>何で 法 的 根 拠 が 一 切 存 在 し な い のに無灯火、違法行為になるんだろうなぁ┐(´ー`)┌

法的根拠は存在する、するから合法を唱えられる
点滅灯はその法定根拠には無関係という主張が可笑しいことに気付け
……とアスペに言っても無駄だよな(w
自転車前照灯の製造販売者は自社製品の点滅モードは法令規則が要求する自転車前照灯の能力は無いと言う
フラッシュライトのメーカーはストローブモードは対抗する相手をげん惑できるとしている
継続点滅状態か否かに関わらず前方(10m)の障害物を視認できるとする警視庁見解には適合しない

総レス数 1001
612 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200