2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 64本目

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:14:47.50 ID:Gd8E0m96.net
寝る為にも筋力が必要なんだけど年取ってくると起きてる間にバランス良くコリをほぐしきれなくなってきて
無意識でうってる寝返りを打てるポイントがへってきて寝つけてもコってる筋肉に引っ張られて
強制的に目覚めさせられるようになる
ぶつ切りの睡眠はダイナミック寝返りさせられてる状態
すぐに寝治せるなら問題ないと思うが
寝れないのに無理やり寝っ転がって動かない行動をし続けると
体が徐々に疲弊して固まった筋肉の場所と範囲が増えてきて
肩が上がらなくり肺に筋肉が食い込んできて痛い少し動くと息苦しいめまい動機吐き気がする
寝てても血が流れてこない感じがする等のありとあらゆる苦痛で埋め尽くされてきて何もできなくなってくる
そのことが体感でわかった強者寄りの爺どものみが得意な方法でさまよっていると思われる
ションベンの切れが悪くなったり自転車で股間とか膝腰痛い言うてるのも同じ理屈

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200