2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part78

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 00:01:54.11 ID:htFRSeLd.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557146116/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550775090/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559735856/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561904154/

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 08:18:19.50 ID:8/2JRujq.net
>>251
なんと思われてようが構わないけど
自分のミスをごまかすために客に嘘をつく店を君は許容出来るかい?

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 09:00:16.55 ID:Qb45CDA0.net
嘘には二種類ある、人を傷付ける嘘と優しい嘘さ

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:11:23.23 ID:X9Rta+c8.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/303771

ビアンキ発表会レポート

新作2モデルがお披露目 レーシングブランドとして勢いを加速させるビアンキ

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:14:42.19 ID:X9Rta+c8.net
ツール・ド・ポローニュ2019第3ステージ結果

1位 パスカル・アッカーマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ) 3:29:41
2位 ダニー・ファンポッペル(オランダ、ユンボ・ヴィズマ)

ツール・ド・ポローニュ2019第2ステージ結果

1位 ルカ・メズゲッツ(スロベニア、ミッチェルトン・スコット) 3:32:42
2位 フェルナンド・ガビリア(コロンビア、UAEチームエミレーツ)
3位 パスカル・アッカーマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)
4位 ダニー・ファンポッペル(オランダ、ユンボ・ヴィズマ)

ツール・ド・ポローニュ2019第1ステージ結果

1位 パスカル・アッカーマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ) 2:57:58
2位 フェルナンド・ガビリア(コロンビア、UAEチームエミレーツ)
3位 ファビオ・ヤコブセン(オランダ、ドゥクーニンク・クイックステップ)
4位 マックス・ヴァルシャイド(ドイツ、サンウェブ)
5位 ダニー・ファンポッペル(オランダ、ユンボ・ヴィズマ)

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:15:53.54 ID:lk9/1gAc.net
>>254
阿万音鈴羽モデルでた?

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:56:40.77 ID:qTdzR63w.net
>>256
氏ね

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:31:35.01 ID:lk9/1gAc.net
>>257
わくるくち、よくないよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:34:25.46 ID:lk9/1gAc.net
ダルの帽子だしてほしいな

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:48:01.24 ID:lk9/1gAc.net
阿万音鈴羽萌

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:25:28.92 ID:TaCSOUfr.net
>>254
レースで活躍しているバイクが
登場から3年以上経過している古いバイクで
レーシングブランドねえ……

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:42:50.79 ID:X9Rta+c8.net
大丈夫だ、乗ってるライダーは、たいして進化してないからな
グレック・レモンやエディ・メルクスの時代と考えて対してタイムは短縮してないってよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:03:32.61 ID:FajsDIn8.net
>>261
これまでXR2で戦ってきたビアンキだから今更?って感じ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:40:14.45 ID:Q19DprRB.net
>>262
それってバイクも進化してないんじゃ?

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 04:12:35.30 ID:pLNQdEEn.net
>>261
レースで勝ちまくってるフレームを擁してるんだからレーシングブランドだろ?
勝てなくても新製品とカタログスペックでレーシングと語る方が正しいとw

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:18:29.98 ID:o7sJMa5h.net
>>261
どうしてそれが
レーシングブランドでない理由になるのかな?

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:33:50.96 ID:jTTgk+FB.net
訳わかんねぇ
マジでガイジ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:54:58.30 ID:0cc793LT.net
勘違いしてる子が居るようだが、ビアンキは昔からレーシングブランドだよ。幅広くやってるってだけ。
トヨタと揶揄されてる。

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:09:31.98 ID:sQnfsh3K.net
トヨタはジャイアントだろ
どちらも大衆向けの量販しながらレース活動もしてる

ビアンキはアルファロメオだろう
長い歴史、大資本へ吸収、スポーツイメージで最近は大衆向けもやる

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:10:56.60 ID:sQnfsh3K.net
そういえばビアンキから派生したアウトビアンキは今はアルファロメオと一緒にフィアットグループに収まってる
全くの無関係というわけでもない

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:53:38.71 ID:gk8Kc/xN.net
未だにビアンキを認めない奴ってレース観てないのか?
ひと昔前のイメージで語ってる老害かニワカとしか思えない

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:57:03.28 ID:GYwEKOOo.net
XR4になってから、今まで30勝ち少しが、倍になっていた

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:58:25.99 ID:GYwEKOOo.net
33勝が64勝か

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:19:03.41 ID:KfF2IYNO.net
>>271
ポタリングマンでレース興味ないから見てないよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:39:36.65 ID:IiwzxuOi.net
レース観てないけど活躍してるのは知ってる

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:49:08.70 ID:5+nn0WOF.net
アニメは好きだけどレースは見ない

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:59:19.23 ID:UNRCB8i2.net
xr3 チェレブラ発注したよ。
先輩方よろしくね。

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 16:17:47.24 ID:0cc793LT.net
来たら、ガッツリ走り回って楽しんでね。色んな景色や美味しいもの食べたり、レースに出てみたり、ブルベに出てみたり、やりたいこと全部やるんやで。

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:38:49.69 ID:P+yfb07t.net
美味しいものを食べるのだけは難しいな…

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:59:09.33 ID:IwSA3rH9.net
ロードバイクから離れられない

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:15:30.71 ID:sQnfsh3K.net
輪行袋に入れて宿のお部屋に持ち込んでゆっくり温泉浸かれるよ
宿によってはこちらが何も言わないのにフロントで預かってくれたよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:40:30.44 ID:vuAWLq/0.net
俺は車載オンリーだぜ

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:15:52.36 ID:sQnfsh3K.net
ツーリングの話だろ
レースなら車載するけどさ

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:54:01.47 ID:GuxgA/Ff.net
>>283
ツーリングというかサイクリングでも走りたい所まで車載で行って走るのが
俺スタイル
日帰りでも泊まりがけでも車をデポした所がスタートでありゴール

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:22:45.17 ID:FajsDIn8.net
>>283
どんな乗り方してもええで。
MTBとかは特に車載して山まで持っていくなんて日常。
ロードにしたって自走する事もあれば、輪行で遠くまで、車載して自由にスタートする事も。何でもありだ。

ただ、事故や怪我、パンクや落車には充分注意してね。

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:27:10.34 ID:BPNZ/LHM.net
地元のレパルトコルサ調べてみたらコルナゴとかピナレロとかめっちゃ安く売ってた
こんな店あったの知らんかった・・
でも俺がほしいのはビアンキ一択なんだよおおおおおお

287 :荒北仮面:2019/08/09(金) 12:08:55.66 ID:0x/euL64.net
おい、マンドリルども、今度のオフ会きてもいいぞ
ただ、人数があつまりすぎて会話できるからはお前らのがんばり次第だ。

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:28:30.30 ID:5N/fWZv6.net
なんだ、こいつ?
誰だ こいつ?

マジで、ガイジ 意味不明

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:32:16.93 ID:rzXsDzDh.net
ワロスW

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:03:14.93 ID:tJyjjFwb.net
コラボヘルメットかっけーな

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:56:44.24 ID:MOwvidKA.net
>>287
オ フ 会 0 人  

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 19:47:23.07 ID:JbtPlwlv.net
>>287
オ フ 会 1 人  

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 12:04:46.83 ID:6wJL7ETP.net
>>290
何それ

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 13:03:12.26 ID:ifqQ4KFv.net
>>293
これhttps://twitter.com/Omiya1885/status/1159657670002892800?s=19
(deleted an unsolicited ad)

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 15:00:47.15 ID:m2e4HjhF.net
全身チェレステマンになりたいのかよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 15:26:52.51 ID:mF70QeJg.net
>>294
サイドがちょっとダサいかも
もっとサイバーな感じが良かった

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:01:21.05 ID:kzEmQoMg.net
初めてのロードにオルトレ考えてるんだけど、
ディスクとリムならどっちがいいんでしょうか?
先輩方教えてください。

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:06:34.40 ID:Lf+3OkZZ.net
またお前か

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:28:39.77 ID:DmgI4QSB.net
ビアンキ乗ってるくせに

全身チェレステを叩くとか

精神歪んでるぞ

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:40:26.39 ID:6wJL7ETP.net
>>297
ディスクで

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:43:25.82 ID:6wJL7ETP.net
>>295
まあ全身の定義によるよな
ヘルメットからグラブ、ジャージから靴下はやり過ぎだと思うが
ロードがブラックなら全身チェレでも良いかも

ロードがチェレで全身チェレはウザイ

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:15:15.21 ID:Y0ryeFt6.net
ボディペイントもしないと

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:35:58.95 ID:kzEmQoMg.net
>>300
理由も教えていただけるとありがたい。

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:42:15.75 ID:3JVrSHJm.net
>>302
ガミラス人だw

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 19:31:55.28 ID:yJfhQ2Wf.net
俺はチェレステの自転車が好きだがフレーム以外にチェレステは使わない決まりにしてる
でないと歯止めが効かなくなって全身チェレステ野郎になってしまう

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 19:40:47.86 ID:Q+UUo82G.net
初心者には最初からディスクでいいと思うけどビアンキでディスクの為に設計されたモデルはニートCVだけしかない
いいディスク車が欲しければ次のオルトレまで待つかスペシャかキャノンデール辺りを買う方がいい

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 19:54:49.18 ID:6wJL7ETP.net
>>303
初めてなら、なおさらブレーキアドバンテージが高い方が良いから
下ハンドル握れば、リムでも行けるが、初めての峠の下りは初見殺し

ブレーキの効きが悪くてアウトが砂が浮いてガードレールに当たったり、
登りは緩やかなカーブなのに、降りはタイトかつカーブtoカーブが短いと、簡単に握力が無くなる。
イベントによっては雨の中を走る事も有る。

うちらはプロで無いから、乗るか反るかは無いので、安全に生きて帰ることもイベントのうちです。

まあ、ホイール重い言ってもな、リングとカセットで変わるから
コンパクト50-34と11-30で大概行ける。
アルテコンポで、ディスクホイールは重いは違うし

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 19:58:09.99 ID:6wJL7ETP.net
>>305
ソックスとシューズは無いからセフセフ
俺はジャージしかチェレは持ってないな。
ヘルメットは赤いし、サングラスも赤い。

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:02:44.29 ID:kzEmQoMg.net
諸氏ありがとうございます。
ディスクの機能には惹かれつつも欲しいカラーは
2019までのマットブラック/チェレステ。
ショップのオヤジにはカタチから入った方が続けられるよ…
なんて言葉を言われて悩んでるわけなんです。

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:37:47.48 ID:nB38PnqO.net
>>309
俺は3年後ぐらいにはディスクを選んでるかもしれない
今買うなら正直リムで十分だと思う。
どうしても今ディスクが欲しいってならスペシャライズドにしておけ

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:45:25.90 ID:dGi2qq7I.net
ターマックもヴェンジも固いのがな

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:58:19.35 ID:SgvaU0+0.net
>>297
XR4のリムにしとけ、ワールドチームが乗ってるフラッグシップで勝ちまくっているリムブレーキの傑作マシンだ。
プロと同じ物を乗れる優越感といい、実際によく走るし幸せになれる。

ビアンキはオルトレも含めディスクは現状重いし、プロが使ってない。ディスクを選ぶなら次期モデルからが正解

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:06:59.99 ID:SgvaU0+0.net
XR3のディスク買ったけど重くてもっさりで失敗したかもTT
って書き込みもあったしな、DI2フルDURAACEにして、ホイールにも20万〜惜しみ無く投入できるなら、次期モデルで乗せかえすればいいけど。

今オルトレに乗るならリムだ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:33:51.62 ID:DmgI4QSB.net
恥ずかしがらずにチェレステで固めとけ

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 22:32:20.61 ID:56lciloG.net
>>309
まさに俺と同じパターンだな。
欲しいと思ったときには2019の黒チェレの在庫無しっていうね。
俺は探しまくって、2018の黒チェレXR3リム版を処分価格でゲットしたよ!
近場のレパルトコルサ店舗に電話で聞いて回ってみたら、在庫あるかもよ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 23:18:24.22 ID:W2N+LUm7.net
おまえら結構真面目に答えてて優しいのな

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:21:22.10 ID:h475K3pR.net
オルトレ乗りたいって言ってるのに、ディスク勧めてるの一人だけでBIANCHIのこと知らないディスク信者が出張してきてるじゃんw

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:45:16.22 ID:g9Ojh/QE.net
何か問題でも?w

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 01:40:49.04 ID:uigSW6hd.net
ディスクはディスクでメリットはあるしどっち選んでも間違いではないと思うけどな
俺はまだ多数派になるまで待つけど

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 04:16:43.00 ID:sWcymp2g.net
峠に行かない限り、ディスクは不用だよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 06:13:44.48 ID:vhea0yWi.net
雨でも降らない限りディスクは不要だよ
ダウンヒルで握力がなくなるなんて寒すぎて指が動かなくなるか女子ぐらいじゃね?
今年の富士ヒルのくだりでも何の問題もなかったよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 06:18:37.27 ID:uQL9ba5y.net
そりゃここにいる玄人さんから、手慣れてるからリムで充分だろうが、
後新規さんにリムを薦めるのはムリがありゃしませんかね?

323 :荒北仮面:2019/08/11(日) 06:53:10.69 ID:wMrhsbJS.net
オフ会きても

324 :荒北仮面:2019/08/11(日) 06:53:16.09 ID:wMrhsbJS.net
いいぞ

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:29:56.07 ID:nvIPh5xZ.net
>>322
ここは>>312のようにプロが使ってないって理由だけで否定する玄人さんもいますからね

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:47:33.65 ID:3SGOcj2B.net
>>322
「今から始めるならディスクが良い」のは、別に性能面での話というよりは、コンポ載せ換えを検討する際にフレームから交換というデメリットが無いから。という事。
ブレーキの性能でも多少は有るかもしれないが、それが絶対的な判断基準にはならない。

「どうせ買うなら105モデル以上から」の理由と全く同じ理屈だよ。
余計な出費が気にならない金持ちは、こんな話題気にせずとっとと最新フレームを次から次に買い換えて行くから、話題に食い付いてこないというだけ。

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:23:08.65 ID:h475K3pR.net
初ロードでオルトレでリムかディスクどちらがオススメなのか話だし、全てメーカーとフレーム対象じゃないから。
初ロードは軽快な走りを味わって欲しいし、オルトレのディスク乗ってオルトレってこんな物かと思われたくないわ。

XR4ディスクに150万突っ込んでも惜しくないなら買ってほしいとこだけど、プロが選ばなくて乗ってないレーシングモデルはちょっと、フラッグシップは性能抜群は当たり前で、好きな選手が乗ってるとかレースで活躍してるとか付加価値を味わうもんだろ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:25:46.92 ID:IubaeSSj.net
当然、最低重量もレギュレーションに合わせますよね

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:33:29.27 ID:3R3cQG36.net
初心者ならディスクはショップが近くにないと相当苦労しそう

リムなら自分でなんとでもなるだろうけどディスクは揃える工具も多くて大変だぞ
シマノは平気で規格変えるしな

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:12:24.39 ID:IMn00LOD.net
想像でディスクはダメだダメだって言ってる人ばかりじゃね?

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:20:27.11 ID:kTWchuxE.net
>>297はオルトレとしか言ってないけど、XR4なのかXR3なのかどっちだったんだろ?
クロスバイクかマウンテンバイクからの追加なのか完全な新規なのか
そういう情報無しで色々薦める辺りお互い会話できないのか考えてないのか

332 :荒北仮面:2019/08/11(日) 10:44:40.72 ID:5jDtaiHL.net
お盆休みはdアニメストアでSTEINS;GATEをみることをすすめる
阿万音鈴羽の自転車をチェックな

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:52:31.11 ID:uQL9ba5y.net
渋峠なう
https://i.imgur.com/E1dF808.jpg
リムで下る俺、カッケー
苦行か?

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:02:54.67 ID:ufPmQGi9.net
>>333
カッコいいね
3?4?

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:43:58.63 ID:uQL9ba5y.net
>>334
4です。
27キロ登りは尻と太ももの境の筋肉が痛い
日差しも痛い

336 :296:2019/08/11(日) 12:24:50.58 ID:bEfC5V7i.net
皆さん色々な考えをありがとう。
これまでの自転車歴って程のもんでもないけど、
クロス(2010カメレオンテ5 )でサイクリングロードを30キロ走るぐらい。
環境が変わって数年乗らなかったんだけど、久々に乗り出したらやっぱり気持ちいいもんだなって。
で、今気になってるのはXR3です。

>>331
こんなにみんな優しいとは思わなかったんだよー

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 13:17:04.85 ID:vicWnQjo.net
>>325
雨のジロでログリッチがディスク使っていたな。
「雨ならディスク、それ以外ならリム」とかなんとか

338 :荒北仮面:2019/08/11(日) 18:04:36.34 ID:wMrhsbJS.net
お盆だし、アニメの話しようぜ

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:49:25.86 ID:EkvV6Rlz.net
荒北靖友のモデル再販しないかなぁ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:31:34.52 ID:W2uQNCiN.net
>>339
氏ねば?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:33:19.75 ID:Ff4zCV/o.net
ウルトラXR3

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:08:18.30 ID:EkvV6Rlz.net
>>340
ヒドイなw
箱学ジャージ持ってるから同じモデルが欲しいってだけなんだが
アニメを見てビアンキ買った人も多いだろうに

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 22:02:53.88 ID:PWuGJ160.net
アニメ見てビアンキなら盗んでもいいという風潮が出来ないか心配

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 22:58:56.67 ID:p47LBqeD.net
>>342
ビアンキはアニメより前からずっと人気高かったから、多いか少ないかでは、少ないだろうね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 04:36:55.18 ID:+TOQfxtK.net
C2Cの928みたいな造形のモデルはもう出ないかな?

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 06:52:48.51 ID:kTAESk06.net
>>345
インフィニートでさえストレートな形状になっていってるから
あの手の奇抜なのが欲しいならピナレロかカレラか‥

347 :荒北仮面:2019/08/12(月) 07:07:38.98 ID:7Xef26Ra.net
今日はオフ会マンドリン

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:01:09.28 ID:g5iBl6An.net
>>336
今から始めるならディスクもありだよ
業界の流れがディスクにシフト仕切ってるしホイールは資産になるから。
既にリムのホイールを持ってる先輩らとは環境が違う 、無論プロなんて

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:02:33.03 ID:A69TNj3Q.net
bianchi sprintを買おうと思うんだけどサイズは50か53で迷ってる
身長は172センチです
みんなは買うとしたら大きめのサイズか小さいほうのサイズの基準で選ぶかどっちですか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:12:48.77 ID:g5iBl6An.net
>>349
ショップで計測してもらった方がいい
ネット通販ならやめとけ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:46:17.47 ID:rR9lCoWL.net
>>349
推奨サドル高さを算出して、シートチューブ高さが7割、シートチューブからサドルトップが3割になるようなサイズ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200