2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード PART30

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:07:00.34 ID:yD6PS4s/.net
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

ディスクブレーキは要らない人、アンチ、盆栽家リム君はこちらへどうぞ。
アンチディスクロードスレ(リム厨の巣)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561691155/

前スレ
ディスクロード PART29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562592510/

ディスクブレーキは要らない人、アンチ、盆栽家リム君はこちらへどうぞ。
アンチディスクロードスレ(リム厨の巣)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561691155/

重要なので、二度書いておきます。

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:08:26.16 ID:1AiNBSvC.net
>>975
田舎暮らし乙

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:09:58.31 ID:1AiNBSvC.net
電動自転車増えすぎてあいつら都内だとマジで歩道から車道に意味もなく飛び出してくるから
予測どうこうじゃない
制動力無いブレーキだと危なすぎる

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:16:39.53 ID:mhI0sEYD.net
スッキリ

NGID:1AiNBSvC

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 06:12:36.02 ID:2JGn8Wmt.net
>>962
人口100万超えの地方都市在住だけど街中でもディスクロードはちょくちょく見かけるぞ
もちろん数としてはリムの方が圧倒的に多いがディスクを全く見ないなんてことはない

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 06:54:04.89 ID:n3i5+LL8.net
ディスクなんて朝練でもCRでも全く見かけませんがね
ディスクよく見かけるってどこの業者の試乗会のこと言ってるんでしょうかね?笑

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 06:57:50.15 ID:rsG95gPR.net
そもそも自転車持ってない奴がCRで〜とか笑うしかないが。

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:04:30.96 ID:qJUGQ8OK.net
乗ってるヤツが速い=速さを求める人はディスク

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:07:18.03 ID:qJUGQ8OK.net
未だにディスクがガツンと効くとか思ってるんだ…
時代遅れなんだよなぁ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:16:26.42 ID:H0+EAQ41.net
それ、誰が言ったの? 俺は「ディスクが」とは言ってないからね

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:24:25.54 ID:8DArrtnn.net
リム患者が求めるのは速さや性能じゃなくてファッションだからリムで十分というのは正しい
安い多数派じゃないと死んじゃうキョロちゃんにはお似合いだよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:26:00.84 ID:87r8p7rK.net
単純にリムブレーキでも不満は無いから
乗り換える必要性を感じないって事だけ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:28:59.63 ID:H0+EAQ41.net
>速さや性能じゃなくて
ディスクにすると巡航速度が上がるの?

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:31:15.71 ID:WS18AXJ7.net
現行105以上のキャリパで効かないとか言ってるモヤシはまずリハビリから始めたらどうだ。
バカじゃねーのか。
そもそも休日でも今の季節は6-9時辺りでも自転車乗りに殆ど遭遇しなくなるわ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:34:16.07 ID:5tVbRbfs.net
ディスク興味があったけど説得されリム買った。でもやっぱりディスクに未練があってここのぞきにきている。隣の芝青かな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:38:47.56 ID:IsVJsjCc.net
実際そこまで劇的に差があるわけじゃないぞ
次買うときは主流になってる方で良いかなって感じ

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 08:21:59.71 ID:/SDkOWo1.net
すきなの買えばいいじゃん。
で、終わりだよね。
ディスクなんてまだ早いって訳でもないし、リムブレーキも死んでないし。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 08:23:51.40 ID:4t3vA1k1.net
それでいいっしょ
わざわざディスクロードスレに出てきてボソボソ言う奴は自分の選択に自信持てないんだろうが

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 08:34:53.04 ID:n3i5+LL8.net
お盆休みでも乗らないディスク厨w
台風来るからその時乗るのか?w

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 08:54:01.21 ID:H0+EAQ41.net
ディスクって風の影響受けないの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:28:24.79 ID:qJUGQ8OK.net
日本人は周りが使ってないと嫌みたいな風潮あるからな
ガチ勢が使ってるからディスク
ゆるぽた勢が使ってるからリム
みたいな風潮はあるかも

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:32:53.68 ID:H0+EAQ41.net
ないよ 価値観は人種を問わず人それそれ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:34:51.22 ID:4t3vA1k1.net
とりあえず多数派に入れば無難だから脳死しますは弱者の選択としては正しいわな

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:36:05.94 ID:pGaQP7+I.net
ホイールがどんどんディスク系になっていく

車体やコンポを買い換えるのがネック

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:49:01.59 ID:H0+EAQ41.net
ロードは軽さが命だからリムは無くならんよ
ようするに>6の言う通り、両方使えばいいだけの話
リムを懸命に排除しようとしても無駄

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:49:17.89 ID:H0+EAQ41.net
リムは残る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200