2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 292 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 00:16:38.10 ID:/kvoU8gp.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

☆前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 289 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563425590/

☆前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 290 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563758550/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 291 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564136382/

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 10:29:55.73 ID:MRHjxmvh.net
そして競輪が生まれた
はい、終了

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 10:44:40.11 ID:UrDfl2om.net
競輪は個人競技とはまた違うし
地形も生かしてないし
日本独自でもないし
気軽に始められもしないし

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 10:53:31.38 ID:mHdHkde9.net
BMXはキッズやジュニアが、世界でそれなりに戦える子が
出てきているね
裾野は確実に広がっているんじゃない?

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 10:57:53.62 ID:kOV2A+ao.net
>>834
テニスは国枝がグランドスラム達成してるから肉体的にやれんことはないとは思う

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 10:59:43.16 ID:PLJVJTDg.net
>>860
言うだけなら誰にでもできるを体現されてる人ですねw

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:07:13.04 ID:UrDfl2om.net
>>865
お互いにねw

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:13:36.95 ID:JNIdFjZV.net
>>862
>競輪は個人競技とはまた違うし
最終的にロード目指す話なんだから、ロードとほぼ同じアシストとエースという構成でむしろ利点

>地形も生かしてないし
日本の狭い土地を十分に生かした競技です

>日本独自でもないし
日本発祥の日本独自のものです
トラックには日本から輸出されました

>気軽に始められもしないし
これはどこでどうやろうと、日本国内では移動が絡むので一緒の問題
むしろ都市部に建設出来る競輪場のほうが立地的に有利

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:29:35.34 ID:P1V70HKI.net
>>867
競輪で通用しなかった人をロードレースにってこと

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:40:28.86 ID:Qvo7YI4u.net
競輪で通用しない人がトラックに行くっていうならまだしも
なんでロードで通用すると思うのか謎

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:45:20.57 ID:TZj6bKck.net
インターハイの記事だけど、女子の優勝者はいろいろな意味でレベルが高いな
https://www.cyclowired.jp/news/node/302929

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:50:11.21 ID:FZqxJllS.net
>>870
田中さんは目鼻立ちがすっきりした美人さんやね

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:56:32.41 ID:QwMG71P7.net
>>824
箱根の山登りを変えた大東大の奈良

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:57:14.57 ID:JNIdFjZV.net
>>869
競輪で通用しなかったらトラックなんてもっと無理だろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 12:18:59.98 ID:c25vj+de.net
今年のさいたまはつまらなさそう。
サガンとバルデなんて飽きてるし、
ベルナルなんて所詮ガキ

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 12:34:54.74 ID:RM0hAHfW.net
ランス・アームストロングをつれてくればいい。

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 12:58:57.67 ID:rjl7pm7E.net
ベルナルに空き缶投げてやろうぜ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 13:10:42.87 ID:U9BxswbD.net
人生の脱落者なんだろうが心が荒んでるのが湧いてるな

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 13:31:17.51 ID:/WwAmoQZ.net
瞬殺すぎてワラタ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 13:31:32.10 ID:TkYmVVaP.net
日本でロードレース普及させるのは無理やろなぁ
普通に走るだけで危ないもん
先日もトンネル事故あったばかりだし
興味を持つ子供がいても親の方が止めそう

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 13:47:04.29 ID:NGUqevt5.net
危険なのは海外も変わらないけど、ロングコースを走ることができるレースがほとんどない日本じゃ・・・

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:33:11.75 ID:IFv81drS.net
>>879
普及はしてる
レースは出来ない

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:36:01.43 ID:WN9MclWi.net
サッカーブームを作ったキャプテン翼、バスケブームを作ったスラムダンク、テニスブームを作ったテニスの王子様
ロードブームを作る答えは出てるじゃないか、ジャンプ様の編集に土下座して頼んで来い
チャンピオンで連載してる三流漫画じゃダメなんだよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:38:04.75 ID:4C0Xe4UD.net
>>860
まさに「ぼくがかんがえたさいきょうのロードレース」だな
ここで戯言言ってないで、勉強して偉くなって、カネが権威か、実現出来るポジションになれると良いな

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:39:10.93 ID:IFv81drS.net
>>882
じじいかよ
もう週刊誌にそんな力はないよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:43:45.21 ID:WN9MclWi.net
>>884
ハイキューでもバレー部員増えてるらしいぞ
いつの時代も子供はアニメや漫画にあこがれるから

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:48:19.81 ID:IFv81drS.net
>>885
そんな誤差みたいな数で上のレジェンドクラスになるわけーねーだろ
ピーク650万部以上で人気がアニメ雑誌であったのと
今は200万以下で発行部数だから盛り盛りだし

頭おかしいんじゃねーの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:54:12.82 ID:WN9MclWi.net
>>886
200万以下の発行部数でも他のどんな努力よりも効果的

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 17:08:27.71 ID:IFv81drS.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww
老害すぎるわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 17:52:54.81 ID:P1V70HKI.net
キャプテン翼の時代は300万部台だね
それでも連載開始からアニメ化までの2年間で、過去30年の競技人口の伸びを上回ったとか

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 18:06:20.82 ID:JNIdFjZV.net
>>889
今のジャンプって発行部数もそうだが、その頃より子供が読んでないような気がする

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 18:07:47.17 ID:TwJ5tie2.net
俺のときはJリーグ発足とスラムダンク効果でスポーツ少年団の人気二分してたな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 18:31:24.61 ID:8jhhIJ3y.net
読んでなくても同級生がやってたので興味を持って、一回やってみたらハマる少年も少なからずいるからな。バカにはできんよ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 18:39:36.98 ID:IFv81drS.net
>>890
40〜50が中心で惰性購入じゃろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 18:41:34.24 ID:UrDfl2om.net
>>883
> まさに「ぼくがかんがえたさいきょうのロードレース」だな

まあ、実際それができなきゃ日本の自転車競技に未来はないわな
アメリカ人はMTBを考えたが、日本人が考えたのはママチャリだw
自転車をスポーツだと認識する土壌が育たなきゃ、いつまでたっても
特殊な趣味のままだよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 18:45:01.28 ID:vhkmU29f.net
>>874
バル(ベル)デならどう?昨年さいたま優勝したけど。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:02:14.18 ID:T4FD5o9W.net
反省ゼロのドーパーは来なくていいです

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:17:18.16 ID:WNxzOGMN.net
熱いフルームさんディス

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:59:54.53 ID:EpOQQDRQ.net
今年、クラシカ・サン・セバスチャンは放送なしですよね?
クラシックの中でも特に好きなレースなんですが…放送に恵まれませんね

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 20:37:51.07 ID:s/0LU7z3.net
セバスチャンにベルナルが入ってる

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 21:11:58.11 ID:yjguCBun.net
金のかかるスポーツは親を取り込むところからじゃ
カートや2輪を見てると子供より親のが気合入ってるのよく見るわ
さほど乗り気でない子供からしたら不幸だろうけんども

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 22:04:40.32 ID:w+qHu3IE.net
コロンビア人は日本入国禁止でいいよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 22:13:13.71 ID:cr9ZYN5a.net
マイヨジョーヌ涙目w

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 22:16:24.78 ID:gVzzHClM.net
ツールドボローニャはJスポでもDAZNでもやらないのか…
どこで配信見れるかな?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 22:49:19.98 ID:0PVhcLyC.net
>>903
ポローニュはDAZNで配信するでしょ。ビンクバンクツアーもやるし楽しみ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:00:22.18 ID:zNL9ozEK.net
>>903
ポロニュー
コロラド
ユタ
ピンクバンク

これは確定してる

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:08:56.50 ID:gVzzHClM.net
>>904>>905
自分の見落としでしたか。
ありがとう。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:18:46.78 ID:fCvSm4hg.net
漫画家がツールの番組出てこなくていいよ
よく司会してたおっさんももうこなくていいよ谷口?
てかサシャさん痩せたなぁ

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:44:26.92 ID:UGf9EfZx.net
谷口はやっつけ感が強い、永井さんはレース展開読めないからTT以外はもう一人解説者よんでくれ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:45:45.89 ID:+2c+Vx2J.net
森崎頑張れ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 00:22:54.38 ID:tQBXg5Xw.net
仮にジャンプでスラムダンクレベルのブームを起こす自転車漫画が連載されてもだめでしょ
スラムダンク読んでバスケはじめたかったらバスケ部はいればいいけど
それ読んで、ロードはじめようとおもっても基本中・高校に自転車部はないし
学校側も新規に部作ろうなんて早々思わないでしょ、だって生徒殺すことになるもん
そんな度胸そうそうないよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 00:47:24.02 ID:x2TJENtX.net
ボローニュはなんであんな開始時間遅いの?
録画放送?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 00:52:12.58 ID:nBErxf5h.net
自転車漫画は作画大変そう
メットと車体の3Dモデル作るところからだろうな
各メーカーが協力してくれたら楽だろうけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 08:36:03.20 ID:YXqf5KI5.net
>>779
カモメチャンスはしっかりしてたな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 08:43:29.45 ID:sF2fjVBm.net
>>301
さいたまでリアルコロンビア見たくないか?ベルナラを勝たせてくれることを期待して

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 08:47:56.27 ID:sF2fjVBm.net
>>913
カモメチャンスのおかげで下りが遅い人はイケメンてイメージが付いた。というかあの画像しかしらない。

下りが遅い人はイケメンの対義語が登りが速い人はイケメンとするなら。
つまりキンタナ=イケメン?

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 08:53:32.50 ID:oddGuLEM.net
>>905
コロラドって今年から女子レースのみやろ?

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 09:17:52.65 ID:EI31o9vj.net
>>915
ちなみにバッソは元から下りが遅かった訳じゃなくて、下りの落車で怪我してからだよ、レースは Ronde van de Middellandse Zeeだったかな?
それ以降、ヘルメットの着用義務のなかった時代だけど率先して常用するようになった

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 09:34:07.47 ID:10gu6uhU.net
>>900
それも父親だけじゃダメで母親も取り込まないとダメなのよな
プロ野球とかが何年も前からやってるように若くてこれから母親になる女を取り込んでおかないと
競技を始めるっていうトコまで行けないと思うわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 09:56:56.62 ID:4mxcA0Bc.net
渡辺航先生は頑張っているということだな

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 09:59:54.55 ID:CftvaMkJ.net
さいたま誰来るの?

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 10:03:23.10 ID:keWXym8y.net
ベルナルさいたま来れるの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 10:16:23.18 ID:WnvbfVNq.net
>>919
あいつの漫画、最近になって主人公がマウンテンバイクやり始めてるんだぜ
高校からロードやり始めて2年連続でインハイ個人総合優勝してマウンテンバイクやり始めてるんだぜ

スラムダンクのような名作として語り継がれないのがハッキリとわかるよね
スラムダンクは競技人口を増やして国内にプロチームが誕生する土台を作ったけどね
弱虫ペダルはキモ豚と腐女子がロードレース界にしゃしゃって来るようになった元凶にしかなってないよね

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 10:21:52.41 ID:WZdcg1Ik.net
ウランが来たことあるからベルナルも来れなくはないんじゃないか。マイヨジョーヌは強制参加ってことになってそう。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 11:50:01.79 ID:0vqeo+nv.net
コロンビア人は日本国内において収入を伴う活動はできません。よって短期査証は無理でしょう。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 11:50:21.00 ID:F994sL53.net
今月末に国民的番組で国民的アイドルがロードレーサーのドラマするから好影響出るのでは?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 11:52:30.16 ID:OsIARg06.net
>>924
つウラン

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 11:54:49.11 ID:EI31o9vj.net
>>925
まずは一般認知度上げるところからだよね

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 11:55:29.30 ID:uks5ErGx.net
>>925
なんて番組よ?

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:05:52.26 ID:gQe3Ix0A.net
>>928
24時間テレビ
嵐の相葉くんが宮澤崇史役で主演

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:14:42.93 ID:86j6cc8A.net
相葉くんか…
決めつけは良くないが嫌な予感しかしない

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:21:10.57 ID:Wsn4y4w2.net
>>924
出場選手にカネ払うのはASOだけどね
今年の世界選の男子日本人枠は現状でいくつ?

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:44:01.56 ID:KH97812O.net
多分キンタナがこない言い訳でコロンビアのビザが使われたくさいな。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:51:36.65 ID:AypagPUk.net
>>932
それはどうだろ
日本チーム所属だったアレドンドさえ入国出来なかった時があるぐらいだから
ウランとキンタナでも欧州滞在歴の差とかで入国の可否が変わるのでは?

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 13:07:01.66 ID:y02SocA1.net
日本の場合、親が子供にどのスポーツをやらせるのかは結構はっきりとした傾向がある
プロになって稼げるかどうか
本当にそれだけ

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 13:07:53.26 ID:08OGm3ng.net
来季の移籍を発表していいのっていつからだったっけ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 13:08:58.38 ID:M0DM1rFV.net
>>922
最近はMTBのトレイルコースにもルール無用の糞虫が沸いてるみたいだし、ほんとあのマンガ害しかないぞ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 13:18:56.07 ID:EI31o9vj.net
>>934
そんな統計とかあるの?

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 13:33:12.30 ID:ixn3RqIw.net
SKYのエナオも来ていたような

>>935
昨日

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 14:01:53.80 ID:17EIpuSf.net
>>938
セバスチャン・エナオが15年のジャパンカップに来てるね
UAEに移籍した方じゃないエナオ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 14:37:43.33 ID:fHxc5yZn.net
>>934
なら、柔道や剣道はどうなる?

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:24:06.48 ID:10gu6uhU.net
>>934
野球やサッカー以外のスポーツしてる人全否定かな?

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:34:39.45 ID:M0DM1rFV.net
>>934
酷すぎる意見で笑えるわ

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:36:50.22 ID:LtL/DNpq.net
金になるか文化的に根付いているかのどっちかだろ
ロードレースはどっちでもない

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:48:50.46 ID:yR34KgrM.net
卓球の水谷が事あるごとに貯金が一億以上あるという話をするのも
卓球では金を稼げないと思っている親に対するアピールなんだろうな

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:03:19.40 ID:ixn3RqIw.net
>>939
もうそんな前か。
今はディメンションデータにいるアイゼルさんに握手して貰ったんだよね。
なぜか1人だけネイビーのスーツを着ていて凄い格好良かった。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:12:38.01 ID:g4HPuQfe.net
>>916
まじ? とうとう女子レースをDAZNが日本初中継すんのか? 女子レースの中継は今までないよね?

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:17:24.83 ID:M0DM1rFV.net
>>946
配信しないんじゃない?
予定にあっても配信されてないレースいくつかあるし

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:23:40.19 ID:ZTcg3e//.net
>>922
この漫画家には言いたい事がやまほどある。
DAZNのおかげでロードレースにハマった人間としては。
スレ違いなので書かないが

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:49:58.83 ID:g4HPuQfe.net
>>947
流石にまもなくに乗ってるのはほぼするぞ?

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:03:38.98 ID:M0DM1rFV.net
>>949
もうコロラドまで載ってるん?

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:08:02.54 ID:g4HPuQfe.net
>>950
消えてるwwwwwwwww
コロラドの配信予定が消えてるわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:16:30.95 ID:I50JSXGZ.net
明らかな事実として

 日本でWTクラスの選手は育たない。

だから他の国内スポーツと比べるのは全くの不毛だよw

まずは子供の洗脳。体力検査して選抜。
その上で日本で教育すべきは
本場のチームの交じってやっていける語学と処世術。

あとはダメもとで飛び込むしかない。
一年くらいの武者修行してモノにならないと判って帰ってきても、
語学留学みたいなものだから経歴に傷もつかんだろ。


チームNTTが本気で日本人選手求めてるなら風向きも変わるだろうけど、
それはここで論じても始まらない話だから割愛

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:20:50.96 ID:d+v9htaR.net
>>944
それだよねぇ
稼ぐ目的でスポーツするのを忌避する雰囲気がある
多分、プロ野球界の陰謀

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:22:48.47 ID:g4HPuQfe.net
>>952
そんなレベルの人間なら
プロ野球やJリーグやBリーグなど他で稼げる身体能力があるから選ぶのはロードに命賭ける酔狂だけだね
身体能力があるならロードを選ぶ理由がないんだよね
ケイリンもあるわけで

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:33:12.57 ID:x/wCosmx.net
>>954
JリーグとBリーグって一部のトップクラスが高いだけで普通のリーマン以下の年棒が大半って話だよ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 18:00:39.64 ID:g4HPuQfe.net
>>955
ロードとそっちでどっちが稼げる可能性があるよ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 18:11:00.68 ID:yMjqH7lB.net
>>956
普通にサラリーマンやった方が稼げる

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 18:12:11.82 ID:5xnDmXMC.net
自転車は好きだが自転車選手にはなりたくないなぁ

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 18:21:12.14 ID:g4HPuQfe.net
>>957
ならロードを選ぶことすらないんだよ
今の欧州を見てたら人生を全て使う覚悟でトライする必要があるし
能力ある人間が現れるわきゃないんだよ
突然変異でないとな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 18:29:19.97 ID:I50JSXGZ.net
ロードレースの転向して欲しい競輪選手っているの?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200