2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 240日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 21:27:01.67 ID:wxuHCbdc.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 238日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563197806/l50

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 05:34:12.30 ID:X2qY9MT3.net
お隣の某国じゃ日本製品不買が盛んみたいだけれど
SHIMANOコンポを使えないなんてかわいそかわいそだね

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 07:22:30.55 ID:v5gNL8cX.net
自転車変速機だって、銀輪部隊に使用され得る重要な安全保障上の戦略物資だからな。
ひょっとしたら核精製への手回し式遠心分離機だって

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 07:40:15.58 ID:nG4Lb99y.net
下痢気味だけど走りに出てきました

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 07:58:11.44 ID:v5gNL8cX.net
>>321
そう言えば、別の某国ではこんなコンポを使ってたのに。それ位の気概持てw
https://media.karousell.com/media/photos/products/2018/07/21/newaomena_road_bike_pixie_mountain_bike_bicycle_1532148696_aa39cd50_progressive.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 09:09:15.11 ID:8czJP4fW.net
>>324
なんだよsihmanoのtoumeyってw

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 09:54:19.71 ID:w5Md84H5.net
最近干し野菜作ってるんだが大根の輪切りこの炎天下でやったら500円硬貨並みに縮むんだな
キノコ系も良いけど根菜系もいけるで
保存も出来て美味しいわ

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:35:20.84 ID:h938PcvP.net
じゃあ炎天下にちんちん晒したらどうなるの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:41:14.19 ID:Fy0q0aai.net
頭がヤラレタと救急車がきます

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:49:16.45 ID:/h+L/OMa.net
最近トルクレンチをAmazonで調べてから専ブラの広告などでやたらとゴルフのドライバーをオススメしてくるんだけどなんですのんコレ

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:54:31.47 ID:GXrN41NF.net
車で事故ってしばらく療養で乗れない
ま、暑いからいいかな

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:56:17.06 ID:glddp15M.net
>>327
暑さで大根と男根の区別もつかなくなったかと思われる

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:09:56.42 ID:ryTkMb/O.net
マイヨジョーヌとマヨネーズくらいの微妙な違いだろ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:16:40.29 ID:FoJq/kO1.net
パチンコ屋の駐車場から原付がこっち見てるのに飛び出してきてビックリした

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:31:39.09 ID:cahfhzUi.net
マイヨジョンヌ(馬)

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:36:05.57 ID:Ua0WOsMs.net
>>333
車しか見えないヤツなんだろう

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:51:26.88 ID:95wlwDYZ.net
>>329
ゴルフのドライバーで錘を付け替えると重心位置が変わって振り心地が変わるやつがあるんだ
その錘を締めるのにトルクレンチ使うんだが、自転車向けのがちょうどいいみたい

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:04:39.31 ID:I1K8J5zv.net
木陰で休憩してたらロード購入考えているので少し乗らせてくれという男が現れ、
財布と身分証とスマホ置いて見渡せる範囲ならいいよと最大限フレンドリーに接して差し上げたのに不機嫌になり去っていった。

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:09:33.57 ID:8ioxXrri.net
乗らせてくれとか、軽いのか持たせてくれとかうざいよね。

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:18:04.15 ID:x1o9FNkT.net
そいつの写真撮って周辺のローディに警告して回れよw

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:29:29.40 ID:I1K8J5zv.net
写真は思い付かなかったわ、
逃げるわけないじゃないですかと言っていたが、
お前は何処の誰だか知らないやつになんもなしで何か貸せる?店で借りる時も身分証要るよと返したらじゃあもういいですと。
乗り逃げ目的ではない可能性もゼロではないかもと思いたい気もするけど常識欠けてるよね。

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:31:38.46 ID:MJTnJXYa.net
ほんと常識無いな
こういう輩はショップでも工具貸してくれとか言ってそう

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:35:53.51 ID:3MRxla94.net
もういいはコッチ側のセリフだよなぁ
身分証で怯むならかなり危険な奴(盗む気はなかったにしても人様のものに対する扱いが雑とか)だったんだろうな

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:38:22.72 ID:0jKudb2g.net
ちょっと借りるくらいならいいだろうって考えの人間も一定数いるしな
常識で考えたらスマホか免許証預けるのが妥当だけど

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:04:34.30 ID:peYewmWQ.net
いやいや
見ず知らずの相手に身分証やら免許預けるなんて百万のロード貸すより遥かにリスク高いからやれんだろw

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:06:23.40 ID:NxK/MGt2.net
>>344
普通は見ず知らずの奴には自転車は貸さない

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:11:44.70 ID:peYewmWQ.net
そのまま大事なものだからかせないって言うだけいいだろ
免許がどうとか京都の女将かよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:12:56.70 ID:FsMRQcb+.net
お、キチガイ登場か?

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:16:00.38 ID:peYewmWQ.net
ただの常識人だよw

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:18:53.28 ID:STPCsKlE.net
池沼は皆そう言う

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:21:29.78 ID:peYewmWQ.net
じゃおまえはこれからも気軽に免許預けとけなw

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:27:54.80 ID:MNsLX509.net
乗らせてくれなんて言われたことないな
汗や汚れが染み着いたサドルとかふつう嫌じゃん

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:33:30.73 ID:H6ENBueW.net
普通に泥棒だったんじゃねーの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:40:34.42 ID:SX9Stj1H.net
自分用にセッティングしてあるのでまともに乗れませんよ?

と教えてあげよう。

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:42:07.06 ID:FsMRQcb+.net
>>344程度のオツムと躾具合だとセッティング云々は理解出来ないんじゃね?

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:43:42.59 ID:IxnUy9hs.net
見ず知らずの店員とか金融関係に身分証渡してる今の時代に・・・

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:56:01.97 ID:yjI1M26E.net
>>350
相手に信用しろと言うなら自分も相手を信用せんとな

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:56:35.41 ID:bkMC63eD.net
お互いパクられたら困るものを預け合うのはいかんのかね
後ろめたいことないんならそうするのがベストだけどね
そもそも信用も情報もゼロの他人に何か貸すならそれくらいしないと駄目だろ
何故馬鹿は他人を信用しないくせに自分は信用されてると思いこむのか

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:01:36.33 ID:yjI1M26E.net
気軽に乗せてくれとか言う背後にはたかが自転車と云う意識が透けて見えるんだよな
そんな奴には返事すら返したくない
条件提示したID:I1K8J5zvはまだ優しい方だと思うぞ

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:03:32.92 ID:PYN/nCe2.net
ヤバいやつには関わるな
一切だ

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:04:49.99 ID:SX9Stj1H.net
「今度、JKと援交したいんですけど、娘さん貸してくれませんか?」

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:07:37.51 ID:bkMC63eD.net
いい方法思いついた
適当に高い値段言って引かせるんだよ
まともな感覚が残ってるヤツなら、じゃあいいですってなる
値段言ったのに目をギラつかせるならヤバいヤツだからそそくさと逃げる
安ロードだろうとなんだろうと50万くらいですとかフカシて
それを嘘と見抜ける自転車好きならそもそもまともな店で試乗なりすればいいんだから無視でいい

つまりなあ乗せてやる必要なんて1ミリも無いってことだよ!

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:10:57.36 ID:Fy0q0aai.net
お前の車良い車だなちょっと乗せろやと言われて躊躇いなくキーを渡せるもののみ石を投げなさい

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:12:55.60 ID:bkMC63eD.net
車なら同乗すればいいじゃん…と思うところだけど
仲間のとこ連れてかれて恫喝もありうるな
なんであれ関わらないのが一番の都会人スタイル最強だわな…

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:17:39.84 ID:RgrsgfpE.net
貸しませんと言うよりも財布スマホ身分証置いていけって方が理解させやすいわな。

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:28:39.43 ID:nG4Lb99y.net
この車いくらするの?と聞いてくるオヤジ
ディーラーで聞いてきなよって言った

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:33:07.58 ID:yjI1M26E.net
車や自転車に限らず赤の他人に値段訊いて来る奴居るね
訊いてどうすんだかな

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:41:16.09 ID:B1NXa1Q8.net
「この車ええなぁ!……いらんけど」

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:45:32.17 ID:u0in+KRa.net
自転車乗りには偏屈で社会性がある人がいない事がよくわかる流れ

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:49:12.94 ID:kxkqs64o.net
安いものじゃないんで貸せませんで十分だと思うけどな
どうしてもというならその時初めてじゃあ身分証出せでいいんじゃね
いきなり身分証出せと言うのも「突然オラァ!」みたいなもんだろ

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:53:09.73 ID:STPCsKlE.net
自分から言い出したならともかく赤の他人から持ってきた話だろ
いきなりもクソもない

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:02:23.85 ID:4veMDNMY.net
無礼には無礼で返されてもおかしくないが身分証の提示求めるのなんてただの権利だろ

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:07:15.28 ID:kzc8f4q1.net
>>360
うちの37歳独身72kgの娘がお役に立てるなら…

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:08:06.80 ID:yjI1M26E.net
>>372
その37歳はJKなのか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:09:24.57 ID:lA+pmgDH.net
JじきにKかんれき

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:19:28.96 ID:m/fa5zu8.net
基地外丸出しの自称常識人ID:peYewmWQがいるときいて…

>>350
そもそも友人であっても大事にしているだろうお高いロードにこちらから乗せてくれなんて言うことはまず無い。
相手から勧めてくるならともかくね。

>>358
同意。
輪行中に「こういう自転車って軽いんだろ?」とか言いだして輪行袋持ち上げようとするオヤジには辟易する。

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:28:18.86 ID:LbblKGiI.net
>>375
「120万ほどしますからね」(本当は15万)でだいたい触ろうとしなくなるよw
前は横の奥さんが袖引っ張って、何でも触ろうとするんじゃありません的に遠ざけられたら

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:30:44.16 ID:4AkD8hvw.net
韓国さん「助けて!自転車の代替製品が見つからないの!」シマノ無双w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564846898/


韓国輸出用のパーツが国内に出回って
単価安くならないかな

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:47:52.69 ID:SKLBuy49.net
シマノが無いならカンパニョーロを使えばいいじゃない

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:53:41.77 ID:SmWAFO0U.net
日本以外でもSRAMとかがおま国になってるとこってあるのかね

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:54:32.40 ID:x15cbNLU.net
馬鹿と煙とローディーは高い所へ上る

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:55:42.05 ID:qt79FON2.net
え何唐突に

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:01:38.76 ID:P2qI13nB.net
機械翻訳ニキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:02:51.80 ID:x15cbNLU.net
早朝から乗る予定が起きたら9時だったので諦めてしまった
二度寝して結局何もしてないし、行くの峠だし乗ればよかったかなあ

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:13:51.94 ID:y4bBSquK.net
こんな日にヒルクライムとか死ぬわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:17:05.50 ID:ryTkMb/O.net
北欧とかに住んでるんだろ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:17:35.48 ID:ozr6583O.net
暑い日はヨルクライムがお薦め

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:18:44.90 ID:+ovSqs0H.net
風ないし、湿気高いし
死ぬわ

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:21:14.20 ID:oyg9sN56.net
適当に放置してた空気入れを蹴っ飛ばしてしまい
小指の爪が割れた( ; ; )

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:24:36.92 ID:ZdaHKW2A.net
アイタタタ・・・

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:25:49.59 ID:RgrsgfpE.net
こんな日に外出どころか自転車乗ってたらマジで倒れるぞ

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:26:03.68 ID:zQRGPb9S.net
>>386
涼しくて良いんだけど鹿とか猪とかクマーが飛び出してくるから辞めたわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:51:30.96 ID:yjI1M26E.net
いつもなら苦々しく思う向かい風が心地良く感じる
逆に追い風が走行速度とリンクして体感無風になった時は脳味噌が沸騰するかと思ったわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:56:01.99 ID:eA4SSk5g.net
今日コンビニでおっさんがどれくらいスピードでるの?70キロくらい?と聞かれたから100キロは軽く出ますよと言い
50万くらいするんでしょ?ときたから150万くらいすかね?と適当に答えた
この質問ウンザリだ

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:19:00.41 ID:NxK/MGt2.net
>>393
自転車はエンジン(人間)次第だからきりが無いよね

自分は何キロ出せるのと聞かれると「エンジン次第」と
毎回答えてるし、値段を聞かれたら「ピンキリ」と答える

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:22:42.35 ID:koN0/7xW.net
今日も何度も救急車見た
救急隊員や、搬送先のスタッフの方々には本当にお疲れ様と言いたい

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:37:42.51 ID:X2qY9MT3.net
自転車興味無い人から話掛けられる時、「値段、速度、重さ」は話のとっかかりとしてありがちよね
俺は「これ初心者向けのヤツなんでそれほどでもないっすよー」でかわしてる

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:44:00.28 ID:jP71u+eQ.net
おっさん(じゃあ試しに乗っても問題なさそうだな)

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:16:20.40 ID:nPDfl8Yb.net
俺は電動ママチャリに乗ってみたい

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:32:11.09 ID:ZVeKfJLE.net
これの自転車版描いて
https://i.imgur.com/gBn8znl.jpg

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:33:39.02 ID:yM2wbQl+.net
>>396
「これ速いんでしょ。何段変速?」
みたいな

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:38:12.48 ID:NxK/MGt2.net
>>400
その流れで「めっちゃ痩せますよ」と言うと
おっさんでも目をキラキラさせるな。

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:43:50.65 ID:Pb3woz6i.net
ふうん22段か
うちの甥っ子に買ってやったのは27段だったよ
まあアレは10万近くしたからなぁ

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:49:01.21 ID:0jKudb2g.net
いくら段数増やされても、実際使うのは3〜4段くらいだよね・・・

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:54:55.72 ID:IxnUy9hs.net
>>403
クロスで街乗りかな?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:03:46.71 ID:eqf+ZnwG.net
>>355
アホかよ
それは店を構えてる相手だからその信用でできるんだろ
大丈夫かこのスレw

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:07:29.47 ID:1GFXgtWT.net
どれが一番なんですか?と言われても
用途によるとしか言えないのに
変速数でマウントを取るのか…
フロントトリプルでリア13段が最強だな!

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:19:13.18 ID:cid0Q5TC.net
コンビニに来たローディ臭過ぎんだよ!8x4でもしてから入れよ!もうお前は自転車乗んな!家から出るな!

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:23:46.35 ID:NxK/MGt2.net
>>403
ワイドレンジだとそうなるな

ロードとかのクロ(ウ)スレンジだと、もう少し使える

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:26:35.14 ID:m/fa5zu8.net
>>407
Y'sの客でもキッツイお酢臭のいるな。
まぁ滝汗かいた後だってのはわかるけどちょっとくらい気を遣ってほしいところ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:28:16.31 ID:NxK/MGt2.net
>>409
それを拒否したらロード乗り関係者から完全拒否もありえる
スポーツサイクルショップとしては痛し痒しだな

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:30:37.84 ID:NxK/MGt2.net
防臭とか気を使うのは重要だが、この季節で汗をかかずに
自転車乗ってたら逆に病気とかマジにヤバイ

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:31:12.81 ID:yM2wbQl+.net
そんなに臭いキツいか
黄色い汗を出すアポクリン腺の多い体質の人(外人によくいるチリチリ毛の人に多い)でなくても臭う?

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:33:58.98 ID:1GFXgtWT.net
ライブ行くともっとエグいのが居るからあんま気にしすぎるな
香水やらなんやら付けすぎて鼻が慣れるのも問題あるからほどほどに

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:37:48.50 ID:1IZlQ7Wc.net
香水は耐えられるけど
生乾き臭は耐えられん

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:47:28.84 ID:yM2wbQl+.net
汗つながりで微妙に路線を変えて…

汗を吸い込んだ敷布団を洗おうと
布団を丸洗いできるコインランドリーに持ち込み縛って回したけど
縛り方が甘かったのか綿が偏って凸凹に
やったことある人居る?

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:48:23.74 ID:IxnUy9hs.net
>>414
今月の9日〜12日のお昼過ぎくらいのりんかい線か新交通ゆりかもめ一緒に乗らないか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:49:14.89 ID:gYIx3q5e.net
>>392
それが登り坂だと意識持ってかれそうになることある

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:50:15.84 ID:GGXyAFSA.net
ネットの3割り増しぐらいの値段でショップにシューズ買いに行った
シューズは実際に履かないと無理だからきつい

あとワイズみたいな量販店型ショップにもロード乗ってきてばっちりキメた格好で入ってくる奴はあれ見栄を張ってるのかなぁ
買い物は普段着で電車だわ

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:53:08.56 ID:mLQXdkz5.net
チューブのパッチ貼りにバフいらず実によい

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:53:14.43 ID:H6ENBueW.net
俺は香水のほうが無理

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:55:41.16 ID:h938PcvP.net
暑さに慣れたのか今日は昼間に走っても大丈夫だった
それにしてもグローブがくっさいなぁ
ニオイは洗ったら落ちるんだけど走ってすぐにくっさい不思議

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200