2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 240日目★☆

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:08:04.09 ID:yxouKaXo.net
>>610
自転車は運動負荷がウォーキング並で膝への負担が
少ないので肥満の方や高齢者、筋力の少ない女性に
お勧めです。景色の変化も速く飽きないのもメリット

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:51:27.36 ID:sGv92Thr.net
>>606
基本的には真っ直ぐだけど、目玉や頭も結構動かすよ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:59:45.68 ID:jZy3VkR8.net
>>606
どれに乗ってるかによる

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 17:45:40.35 ID:FZ3HM62V.net
自分がやった直近の消費カロリーが
チャリ=153km 累積標高差2090m 2535kcal
トレラン=11km 累積標高差1117m 1362kcal
でした
体感では、トレランの方が疲れた感じがしました

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 17:54:30.24 ID:8eQOV/B3.net
コンビニで、クレジットカードでって言ってるのに聞き返された
スーパーではセミセルフの会計でどの会計機で会計するのか案内されずにスルーされたり
最近こういうの多いわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:16:04.58 ID:7ir00jtL.net
もうお盆か
死んだことに気がついていない人が増える時期だ

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:17:16.98 ID:ye1/wuW/.net
成仏してくれよな〜頼むよ〜

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:31:53.52 ID:wi2YLCH/.net
>>617
獲得標高 1100m
走行距離 124km
消費カロリー 7000キロカロリー

俺の勝ちだな

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:34:10.16 ID:h9lrpkCd.net
>>621
ようデブ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:42:43.97 ID:FZ3HM62V.net
>>621
7000kcal ww
骨と皮だけになるわw

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:23:00.91 ID:3ABooamA.net
脂肪1kg程度のカロリーだぞw

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:35:27.35 ID:nyhYNVYe.net
真夜中のサーキットや峠で夜な夜な
逝った筈の車やライダーが……ってのは聞くが、チャリダーがってのを聞かないのは何故?
工業製品が霊になるのも変だが、一定売価を超えないと霊にもなれないのか!

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:38:33.61 ID:kQ9MTkmY.net
足がないからこげない

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:39:41.26 ID:2n2KCzTa.net
絶対数が少なくて聞き手の共感が得られないからだろ

とマジレスしてみる

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:41:49.99 ID:MSpl67Ea.net
1kg程度は体重からしたら誤差程度
寝る前に体重計り起きて測ったら500g程度変わってる
十中八九は水分が抜けたからだろうけど、起きた直後に水500mlぐらい平気で飲める

走って体重落ちたか?と問われたら確かに落ちた。
500gぐらい。

10km毎のサービスポイント(コンビニ)でアミノヴァイタルゼリー2個ぐらい飲んでたし、おにぎりも1-2個食べたが毎回お腹減ってて無限に食べれた

自転車は登山と違ってご飯が美味い

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:48:46.72 ID:PJfBJ2ht.net
>>626
学生の自転車部の夏合宿で夜飲みながらのミーティングで披露するにはちょうどいいレベルのネタだな

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:25:38.78 ID:ctgnGOYJ.net
夜な夜なメタボのオッサンの霊がピナレロに乗ってラピエールに乗ったヒョロいオッサンの霊と勝負してるらしいね

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:26:34.84 ID:68PoKSce.net
パンターニは化けて出そう

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:15:14.02 ID:VTtj9i9w.net
化学繊維や金属の霊は無い。生命体だけだ!
と幽霊が皆全裸だったら、自転車乗りは特に恥ずかしいなw
宙で座って脚をバタバタ

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:17:59.26 ID:jZy3VkR8.net
長年連れ添ったロードには付喪神が宿るかもしれない
そういう意味でクロモリは危ないのでやめた方がいい

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:19:22.07 ID:o4XHQvoR.net
弱ペダの舞台公演でそんなの見た

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:17:58.88 ID:qy3rs0In.net
>>634
アレは怖いな

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:25:17.71 ID:nQaGrGOq.net
腐女子に怒られるぞ

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:36:35.81 ID:mNhDlN9X.net
小泉の結婚とかどうでもよすぎる
さっさと火山噴火について続報流せや

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:23:39.63 ID:LdJ/riKY.net
左のペダル逝った

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:26:10.81 ID:LdJ/riKY.net
登りで

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 01:54:30.83 ID:WFu1cAXN.net
自転車旅行中の日本人男性、ペルーで事故死 現地報道
8/8(木) 0:51

 南米ペルーの北部グアダルーペで4日、旅行中だった日本人男性が交通事故に遭い、死亡した。
現地報道などによると、男性はサトウ・フミヒコさん。トレーラーと接触して、中西部チンボテの病院に搬送されたが、亡くなったという。

 報道によると、サトウさんは自転車で数カ国を旅行中で、7月31日にペルーに入国した。
搬送された病院の医師によると、頭の骨が激しく損傷したほか、全身にけがを負っており、搬送から数時間後に死亡したという。
地元警察は、トラックを運転していた男(47)を逮捕した。

 在ペルー日本大使館は「30代の邦人が交通事故で亡くなったことは承知しているが、遺族の意向で氏名などは答えられない」と取材に回答した。

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 02:53:47.40 ID:Hg+uC1s7.net
氏名公表されてんじゃん

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 03:03:34.31 ID:NRpmBz6H.net
マジかよ、チャリダーのシュガー?

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 03:18:20.85 ID:4K3EMIyA.net
マスゴミにプライバシーなんて概念は無い

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 04:03:52.79 ID:xZdc0EMJ.net
前から気になってた後輪の縦振れを自分で振れ取りやってたらドンドン酷くなって面白ろ自転車みたいにグリングリンな動きになって、リムが歪んでると思って買い替え考えたけど、途中で締めたり緩めたりを反対の事やってたと気付いてなんとか許容内に収まった

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 05:21:56.97 ID:rcP7BILh.net
何がしたいんだろうなこの糞相場は
含み損130万だぜハハハ

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 05:58:52.27 ID:W5hCk5mh.net
トランプ摩擦が原因だろ
じき戻る

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:26:04.58 ID:kXRq0pnQ.net
車道を走ってるチャリカスは牽き殺していいの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:51:27.63 ID:krxebDzl.net
まずチャリカスの定義決めからよろしく

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:58:05.91 ID:Y7HiiS0y.net
>>645
日経2万超えてて損してるってどんだけ下手くそなんだよ
はやく1万切らないかな

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 07:19:16.70 ID:LCh5JjMg.net
>>645
ナンピンのチャンスじゃないですかーやだー(棒)

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 07:39:54.20 ID:fuNZ2rBN.net
株じゃないんだろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:09:21.47 ID:GpNABJqz.net
https://www.makuake.com/project/mamachari_road/

ふとGoogleでみつけたけど、これすごいな。
ホームセンターのママチャリフレームで同じことできそう。こんなんでも買う総額あり得るのか。

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:12:21.61 ID:YPef83Xj.net
悪いとこ取りやな

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:37:41.64 ID:El3AyXvc.net
>>614
ティンコフだよね
コンタはもともと運動抜群に出来るから軽々登ったらしいが他の選手はヘロヘロだったり登りきれなかったのもいたらしいから、やはり偏っちゃうんだと思う

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:42:10.57 ID:AfZAfhHG.net
アルコールストーブという商品をアマゾン広告がオススしてきたけど
ロシア人が見たら怒りそうな商品だなと思いました

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:00:51.87 ID:FuZjmgYm.net
>>655
常識があるなら燃料はメタノールで食料はエタノールだが、ロシアの場合は…

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:12:04.58 ID:LAYH0xcU.net
ティンコフってチンコっぽいよな
サクソバンクもセックスぽいし
無くなったのが惜しまれる

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:20:42.81 ID:T5i2p/1C.net
世界各国の様子を子どもたちに伝えたいと、小学校の教師を辞めて
自転車による世界一周旅行に挑戦していた、31歳の日本人の男性が、
南米ペルー北部の町でトラックにはねられ死亡しました。

地元の警察などによりますと、死亡したのは佐藤文彦さん(31)です。

佐藤さんは、先月31日にペルーに入国したあと、自転車に乗ってペルーを横断していましたが、
今月4日、北部のグアダルピトでトラックにはねられ、
頭を強く打って死亡したということです。

地元の警察は、トラックを運転していた男を逮捕して、事故の詳しい原因を調べています。

本人のものとみられるブログによりますと、佐藤さんは千葉県佐倉市出身で、
去年、8年間勤めた小学校の教師を辞めて、夢だった自転車による
世界一周旅行に挑戦していた途中でした。

佐藤さんは「世界科学習」と称して、自分が自転車で訪れた世界各国の様子を
インターネット上で子どもたちに向けて紹介していて、最新のツイッターにも
「ペルーを南下中!ブログとユーチューブで世界科学習をどんどん発信していきます」と
コメントしていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012027141000.html

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:21:55.26 ID:liS9Dne6.net
自転車で世界一周とかどうみても危険だよな

ペルーで邦人男性事故死 自転車で旅行中

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000181-kyodonews-int

佐藤さん(元教師)31才

http://satofumihiko.thick.jp/

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:27:53.10 ID:1ajAghFA.net
バイク一周ならOK

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:34:36.48 ID:liS9Dne6.net
>>652
こんなのピチパンはいて走ったら指さされて笑われるレベルだろw

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:34:48.19 ID:yWQkDM+0.net
>>659
太平洋をこれとか危険ってレベル通り越してる
https://moov.ooo/article/5bfbacd0935b171a0b3d997f

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:35:19.36 ID:KgR1Jr8l.net
>>625
自転車なんかぶっちぎれば逃げられる
自転車なんか跳ね飛ばせば逃げられる

と思ってるから。

自転車乗りの場合は親近感もりもりでトレイン組む

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:37:07.65 ID:Q2DnIo9i.net
>>625
自分が殺した相手が幽霊になる話なんてリアル過ぎて笑えないからだろ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:37:19.13 ID:LCh5JjMg.net
頑張ってたのにな
ご冥福を心よりお祈り申し上げます
R.I.P.

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:11:41.62 ID:yFUS4Mmn.net
自転車野郎アキラはまだ走ってんのかな

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:19:45.61 ID:krxebDzl.net
久々に立ちゴケやらかした
狭い道で右クリート外さずにゆっくりと右旋回してしまった
ひざを派手にすりむいたけど、ディレイラー無事だった事だけが幸い

左クリートはすぐに外せるけど、右クリートってなかなか咄嗟に外せないよね

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:44:50.47 ID:s+je7fzj.net
>>652
某動画配信者が全く似たようなの自作してたなあ
フレームが1000円だったらしいのでこれより遥かに安く作れてるんだろうけど

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:23:05.84 ID:sDopGfHZ.net
コロンビア2018のユニ

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 15:22:33.59 ID:9glGfTyf.net
ママチャリ型フレームは重量がネックやろ、、

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:02:21.88 ID:sfJNHzu3.net
今日は海沿いを走ったけどこの時期は水着のエロエロおねーちゃんが見られてイイねえ
それにしても海水浴場全体を見回すと男のほうが圧倒的に多かったような

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:10:54.93 ID:s+je7fzj.net
そりゃおめえさんみてえに水着ギャル目当ての野郎が多いんだからそうなるわな

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:15:06.97 ID:sjNI+TW6.net
>>671
氏ねよ出歯亀

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:47:21.09 ID:3FO869hH.net
コンビニから出て信号まで自転車漕がずに50メートル程進んだら小学生女子3人組に今のどうやったんですか?って声かけられた
建物から道路までは雨水排水のために傾斜があるからそれに沿って転がしただけと答えたけど凄く緊張した
通報されたらと思うと冷や汗が止まらないので声かけないで欲しい

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:48:52.83 ID:FASJl6jd.net
>>674
勃起した?

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:53:48.94 ID:HmTUvRl3.net
焼きたくない女の人のほうが多いでしょ
影で座ってるだけよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:24:46.61 ID:MPnbjrxX.net
向こうから話しかけてくる分には平気だろ
爽やかに笑って応対してれば大丈夫

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:26:59.53 ID:+1QADzQ7.net
ビンディングで片足漕ぎしてると子供は見るよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:28:05.92 ID:2UgGdngP.net
事案を恐れてたの?
コミュ障かな

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:36:04.77 ID:Xo989kLk.net
河原を走行中、前輪から「ブチガッ!」みたいな音がして自転車を調べたら
ダウンチューブ裏に元はバッタか何かと思われる乳白色の塊が…

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:47:24.14 ID:/kkUd28w.net
ハリガネムシを探そう!ここ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 19:05:41.55 ID:/tKg8bI8.net
>>677
それ見かけた第三者が勝手に通報するケースがあってな…

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 19:14:54.77 ID:UFa/urf2.net
ただでさえ悪目立ちする自転車乗りだしな
そっち方面の嫌がらせもありうるのがなんとも

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 19:19:00.13 ID:Q2DnIo9i.net
あんまり脅してやるなよw

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:45:13.45 ID:YoMeNqZ6.net
>>674
動画サイトにも上がってるシクロクロスのレースで一人だけ足を全く回さずに階段を登りつつ進む人
あれこそまさに「今のどうやったんですか」的な技

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:55:16.50 ID:rcP7BILh.net
タイタニック号の真実
http://pd.kzho.net/1565265129617.jpg
http://pd.kzho.net/1565265153858.jpg

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:59:48.79 ID:sfJNHzu3.net
>>673
彼女たちが勝手に水着になってるんだもん
若いぴちぴちのお肌を見放題

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:02:39.15 ID:7BwKmHIE.net
>>686
自身を重ねてるのか……成仏しろよ……

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:38:17.19 ID:KwxUTWZa.net
>>677
小学生が挨拶したとして相手の男が通報された事案もありました

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:51:34.37 ID:mj+bGw6b.net
>>689
あの安まちメールってシステムもどうなんかなーと思うわ。
つまりアレって実際に怪しい人物でなかったとしても他者が怪しいと思った者を通報するって
社会主義国家の密告システムと同じだもの。

近所で顔をあわせると駆け寄ってきてあっちから挨拶してくれる近所の女の子がいるけど
こちらからは絶対に触らないようにしている。

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:58:22.43 ID:sWb89lRT.net
???「巡回めんどいし有益な通報に報奨金出して片っ端から前歴持ちになってもらうわw」

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:12:50.53 ID:a7OZEL3f.net
邪魔な人間排除する不寛容な社会邁進中の日本だからな
世界的な流れだけど
今それをやってるのはもっばら極右だけどこうやって社会主義に結びつけてサヨクヘイトすり替える人がたくさんいるうちはどんどん進みそうですな

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:18:03.11 ID:gRHZBwwd.net
極右の根拠が無い時点で同等やで

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:22:48.76 ID:fuNZ2rBN.net
そうだな
かつての極右は今の日本じゃもはや中道だから極右は取り消すわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:25:05.83 ID:sWb89lRT.net
うわ
マジモンのサヨクやん怖

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:27:33.10 ID:fuNZ2rBN.net
今の日本で何の力もないサヨクがこわいのかw

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:34:24.25 ID:mj+bGw6b.net
>>691
結局は取り締まる側の都合でしかないんだろうけどね。
楽するために子を持つ主婦の不安を利用してるようにしか見えないのがなんとも。

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:16:40.42 ID:9glGfTyf.net
本日午後3時頃、コンビニ前の路上でピチピチタイツを履いた中年男が小学女児3人に話しかけると言う事案が発生しました( ´_ゝ`)

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:17:08.17 ID:M9mVso5c.net
サヨクは過激派しかいないからなぁ

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:24:01.07 ID:wzi+XtB0.net
なお男性は下着を身につけていなかった模様です。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:42:48.13 ID:IiwzxuOi.net
おっす!おら極右!

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:00:33.63 ID:uUg96LCQ.net
どこが面白いポイントだと思ったんだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:05:36.97 ID:bMIRChdV.net
タイタニックに
ミイラだか すごい呪いの宝石乗せてたって話は?

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:22:00.88 ID:QNkQbBsv.net
タイタニックは保険金詐欺

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:52:20.49 ID:F27oT+XE.net
パイパニック

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:59:30.02 ID:O56sG+Rl.net
実は見たことないパイパニック

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 02:32:14.79 ID:umW+do6K.net
竜骨ぶっ壊れて応急処置した姉妹船を沈めた

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 02:42:23.82 ID:lKXi4wc6.net
>>705
あなたの股間もデカプリオ!

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:45:33.28 ID:9MMg7PA3.net
君の縄は見た
君の名はを見てないから、本編を踏まえてるかは知らん

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:48:51.34 ID:oPhTBrUn.net
今でもそういう変なエロ映画あるのかw天気の子とか早速餌食にされてそう

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:50:06.05 ID:jOZK5KKW.net
ロード乗る時真っ直ぐを凝視するより左右の周りの風景意識する方が落ち着くんだが

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 09:16:57.49 ID:C5Z+S25a.net
自転車漫画パロったエロビデオないのか

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 09:22:41.83 ID:PCVAln92.net
>>711
俺は目を閉じて風の音を聞いてる方が落ち着くんだが

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 09:29:10.64 ID:e32g91p5.net
ワイズロードスレより
潰れそうやね。元店員に内情聞いたが給与止まってるっぽい

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:04:17.09 ID:JSam3EcT.net
y's潰れるとかほんまかいな
無くなるとちと困るな

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:05:59.60 ID:lKXi4wc6.net
うわ、なんかすげえw (工口注意)

【画像】パロディAVタイトルのセンスwww
http://2ch-ero-report.blog.jp/archives/6003255.html

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:28:06.56 ID:umW+do6K.net
群雄割拠の時代が来るな

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:29:50.07 ID:N+qGVYIS.net
車の運転で老人が取り上げられる事が多いけど自転車の運転も酷いもんだね

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:09:00.42 ID:9sLkbVYG.net
走りに行くと良く利用している公園の木陰の水飲み場があるんだが自分的には利用出来なくなったよ
原因は臭いなんだが畑なんかでたまに嗅ぐ肥料、アレを強烈にした悪臭
梅雨明け直後から微妙に臭いなと思っていたけど、明けてからの炎天下で腐敗(発酵)が一気に進んだのか臭いが爆発
少しでも風が吹いて臭いの直撃受ければ嘔吐くし、我慢して居れば軽い頭痛までしてくるよ

仕方ないからメールで役所の公園緑地課に報告
>職員にて現地確認を行い、水飲み場付近の清掃・ゴミ等の回収を行いました。
>臭気は感じなくなりましたが、念のため時間をおいてから職員にて再度確認を行う予定です。

いやいや未だに悪臭は残ってるし(全く変わりなし)
これで臭気感じないならわいは耳鼻咽喉科いかなアカンレベルだよ
これがお役所仕事なのかなぁ
長文になって申し訳ないがこの夏場昼夜でも木陰の水飲み場使えないのは堪えるんだよな

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:21:16.77 ID:/8hs3Bkx.net
めんどくさそうなのにからまれたしょくいんさんがきのどくになりましたまる

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:33:20.67 ID:9sLkbVYG.net
メール一本送って返事貰ってそれ以降何もしてないんだが・・・
あっ今夏休みか今のうち宿題しとけよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:39:42.72 ID:yoWN6z2y.net
ああ気味が悪い

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:41:07.82 ID:f6NODfD2.net
ワイズはたまにしか行かないけど潰れると寂しい

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:01:52.04 ID:B2xftacY.net
ワイズ横浜に何回か見に行ったけど
行く度に店員の態度が不愉快なんで結局他の店で買ったわ
クロスバイク見に来るような層は相手にしたくないみたい

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:07:45.69 ID:umW+do6K.net
ロードでも似たようなもんだぞ
チェーンだとどうしてもそうなりやすいんだろ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:33:54.51 ID:j+G/IcOT.net
ワイズってあまり安くないのに接客やサービスも手厚くないよね
だったら同じように安くなくて接客やサービスがいい店に行くわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:36:15.21 ID:oPhTBrUn.net
池袋チャーリーや上野アサゾー&ウェア館は結構面白いんだがな
指名買いするよりも色々手に取って触れる事込みで定価で買う感じ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:46:41.69 ID:dT3iVF3A.net
ワイズって立地が悪いし安くないのにサービス良くないし中途半端で一度も使ったことない。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 14:55:33.56 ID:A94t0qHd.net
あさひがあればそれでいい

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 15:13:39.39 ID:cdO6LtyO.net
自転車屋の店員てどこも不愉快な態度取ってこないか
まともな自転車屋ってみたことないんだが

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 15:20:25.08 ID:2lOA9ueG.net
個人のとこなら割と丁寧だと思うけど
まあ店によるな

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:09:46.86 ID:LUv4+7Nq.net
アサヒなんかのチェーン店が進出してきちゃって危機意識持ってるとこなら割と丁寧に仕事こなしてくれるんだけど
昔ながらの「うちで買った自転車以外は見ないor見ても割増料金」なんて凝り固まった店主も結構多いんだよなぁ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:14:45.39 ID:ulDeOQGg.net
客の顔見てその場で適当に値段付ける店すらあるからな。
あさひは工賃表見せてくれるだけ優良だよ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:20:10.56 ID:qSMdahoH.net
>>732
それ丁寧かどうかと関係有る?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:21:58.47 ID:3dY8hQD8.net
俺の行ってるショップは腰が低く丁寧だわ
しかし地方の田舎なので参考にはならんかと

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:22:16.24 ID:yRxGQ4Uy.net
てす

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:22:32.78 ID:eAEvAWde.net
頑固オヤジ型のチャリンコ大将は多いね
接客と自転車いじりのバランスが取れてない人間が多いのは職業柄しかたないのかな
ただ初心者素人お断りなんてやってたら通販やチェーンに潰されて商売できなくなるだけなんだよなあ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:57:58.27 ID:LUv4+7Nq.net
>>734
いや、わからないならスルーしてね。

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:18:46.31 ID:Yy6msHt/.net
にゃるしまも微妙みたいだし、販路確保で胡座かいてたのが効いたのかな

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:50:51.04 ID:XmpKvZC5.net
東京ビッグサイトで作業員死亡熱中症かという見出しを見てコミケで死者が出たのかと思った

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:51:10.58 ID:SKCkBBgz.net
本質的に質の悪い個人店と同じことやってたら、そらまあ当たり前だよな

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:25:01.83 ID:vd7FwlMT.net
自販機でよ〜
ジュース買ったらよ〜
ぬるいの出てきてよ〜
絶望した

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:35:45.69 ID:/LeY1w75.net
潰れてもどっかが買うんじゃないの

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:39:11.44 ID:8QmPjH7S.net
今日は2回蝉の特攻を喰らった…顔面は痛いんでやめて下さい

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:46:37.91 ID:rBltOzS3.net
>>737
頑固な店主ほどだいたい腕がいい法則はあるなあ
今使ってる店は一見さんは来なくていいよくらいの塩対応する
常連客としかまともに話さない
なに頼んでもミスなく仕上がり最高
ダメなものはダメとはっきり言うしたまにめっちゃ怒られる

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:49:09.79 ID:PQlsAKa+.net
ドMかな?

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 19:00:55.56 ID:rBltOzS3.net
まあいい店だよ
完成車一切売る気ないし
フレームずらりと並んでて店主はいっつも溜まったホイール直してる

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:09:54.12 ID:WAjee+3n.net
Ysは電チャリ乗って行ったら対応悪いだろうなぁと、わざわざジャイアントのロード乗って行っても、木で鼻をくくったあしらいだったから、こいつらブロンプトンじゃないと駄目なのかな?と自省したけど、それが為に自滅したか。
従業員も被害者ばかりのスタンス取れないぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:17:26.20 ID:QbdSnsal.net
ysどうかしたの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:39:05.35 ID:ek05c4JM.net
Ysは客を選ぶからなぁ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:47:03.11 ID:x7jRAwoQ.net
ネット全盛の時代なんだからそういう客も捌けるようにならないとな

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:48:49.22 ID:poXhD+/M.net
量販店が客を選ぶわけねーよタコスケ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:50:21.15 ID:QbdSnsal.net
業績悪いとか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:50:52.50 ID:MtsXq+NJ.net
>>737
職人型と営業型とでは生まれつきレベルで向き不向きの違いがあるからな
性格的能力的な面なので素養がないと鍛えにくいかもしれん

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:35:00.90 ID:bSwO9NhX.net
子供の頃は近所のちっちゃな自転車屋に世話になったなあ
おじさん1人でママチャリが並んだガレージみたいな店切り盛りしてた
近所の子はみんなそこではじめての自転車買ってたな
自分は引っ越してしまったので
今どうしてるんだろうかと思ってしまったよ
今は結構なお年だろうけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:53:41.00 ID:A94t0qHd.net
日本人の男はすぐ職人ぶる
悪い癖だよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:56:29.22 ID:SKCkBBgz.net
誰もそんな話してないが

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:57:06.54 ID:eKP/VLrm.net
頭おかしいんだろ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:05:13.20 ID:qNLnag+X.net
金稼ぐだけが目的ならわざわざ個人経営のチャリ屋なんかやらないと思うんだけどな
まあ外人さんには分からないかもしれない

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:08:57.85 ID:ZUg1hqEr.net
>>756
海外どのくらい行ったの?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:13:00.90 ID:bSwO9NhX.net
冷静に考えると手に職系のオッサンが職人ぶるのは割と普通のことなのでは

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:17:53.38 ID:bQFDMfDn.net
韓国今ピンチだからねぇ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:46:06.49 ID:f6NODfD2.net
>>742
俺なんて7月に2回も
ポカリのボタン押したのに違う製品出てきた

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:51:55.43 ID:U3UnaLKi.net
>>756
元相撲取りの息子の悪口か
やめとけ訴えられるぞ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:58:46.49 ID:9dxEpGkx.net
y's横浜すげー綺麗な店員さん居るよね?

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:59:12.32 ID:JQf+czJF.net
俺のこと?

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 00:03:26.86 ID:JhKevHy7.net
職人ぶってるだけならいいが態度だけでかくて客が素人とか気にくわないと手抜きする店があるからな
○コーとか

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 00:13:09.82 ID:0d5i1Fwm.net
>>763
自販機の中の人も暑さでまいってるんだよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 08:06:07.75 ID:VdZ2PauQ.net
どスレから

76 エリス(星の眠る深淵) [US] sage 2019/08/10(土) 07:12:16.43 ID:wXhHwXG90
駅で見つけたんだが、ハンドルwww

https://i.imgur.com/HFKa6Ms.jpg

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 08:08:08.33 ID:ZAGcYKey.net
http://b.imgef.com/nvFPejf.jpg

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 08:17:50.78 ID:Wz9tBkgG.net
飽きた

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 09:06:49.83 ID:4awenMWx.net
走りたいが明日のコミケのことを考えると走れない
がっつり抜けた水分って、一日じゃ戻らんのよな

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 09:29:27.11 ID:JKWgCDZr.net
ミイラのコスプレでいいのではないか

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 09:36:45.32 ID:WcheEs5G.net
故人の乾燥です、ってか

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 10:23:18.05 ID:AJiFZFY6.net
【事故】自転車で世界一周に挑戦中の日本人男性、南米ペルーでトラックに撥ねられ死亡★2

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 11:47:27.69 ID:o2PAvStu.net
暑い
むしろ熱い

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 11:51:38.66 ID:/QD4HNgB.net
走りにいくの諦めた。日没後に出かける

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 11:53:11.03 ID:WcheEs5G.net
>>777
貴殿、さてはニンニクとか十字架が苦手だろう?

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 12:18:18.27 ID:xkN7nMrf.net
地面からの照り返しで両面焼きにされながら熱風を吹き付けられるからな
適当なひらいたナマモノ吊して走れば干物が作れるんじゃなかろうか

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 12:44:08.07 ID:Wz9tBkgG.net
両面焼きって美味しそう

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 12:51:07.64 ID:ficlXrpS.net
ハーフパンツ姿で走ったらふくらはぎの外側が異様に焼けた
ふしぎ〜

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 13:44:48.21 ID:4Fj5NKNN.net
タイヤ交換のチェックで近所一回りしただけで汗だくや

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 13:45:55.18 ID:IMU2thqj.net
この天気で外出たらなにもしなくても汗だくだろ!
水分!

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 13:48:34.45 ID:Wz9tBkgG.net
晴れ女がいるんやろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 15:00:37.01 ID:g6ILVT9M.net
キンカメが。・゚・(ノД`)・゚・。

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 15:56:16.81 ID:HZQdX5SW.net
アスファルト上の1mくらいの高さの温度って、いわゆる外気温プラス5度くらいは有りそうだよな

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:33:04.79 ID:o2PAvStu.net
すりむいたひざにラップ貼っといたら二日で薄皮張って痛みも突っ張りも無くなったわ
湿潤療法ってしゅごい

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:42:08.74 ID:bvpG3Rj1.net
おっさんなったら2日じゃ薄皮張らんぞ
1週間くらいは余裕で掛かる

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:47:30.50 ID:Wq5i7hpm.net
ラップ万能ってわけじゃないから注意してな

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:56:37.05 ID:qLFmSqaE.net
ざっくり切った手の傷に養生テープ貼って養生しておいたらきれいに治ってたなあ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:05:03.99 ID:r27+er8c.net
切り傷はアロンアルファ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:10:09.40 ID:Wz9tBkgG.net
貼る前に水で徹底的に洗えよ。
泥や砂、塵が残った状態で治るとその場所がシミになってもう一度ザッくりとやるか美容整形行かないと消せなくなるからな、洗うときは染みるだろうが親の仇のごとく徹底的にやれよ。

痛くて気持ちいいと感じてでもやるんだ。

お兄さんとの約束だぞ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:26:19.80 ID:u/WvGt4s.net
ツールキットに小さい穴開けたペッドボトルの蓋を入れとくとよいんじゃね
怪我したら水買って蓋変えて小さい穴からチューっと水出して傷口洗う

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:34:39.14 ID:0d5i1Fwm.net
>>793
ボトルに買った水入れてブシューっと吹いてもいいね

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:40:31.98 ID:LtpesJQH.net
口に水含んで、ブッシューだ!!!

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:51:24.55 ID:FlgG52e9.net
おじさんがブッチューしてあげよう

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:55:47.19 ID:sULJchgc.net
そういえば自転車ですっこけて肘をえぐっちゃった時は過炭酸ナトリウム溶液で傷口ガシガシ洗われたなぁ。
炭酸のショワショワとブラシのゴシゴシで痛がゆい変な感じだった。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:13:00.36 ID:/6mkr+5p.net
アルコール度数高い酒を口に含んで吹きかける

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:15:35.83 ID:vc5ymFcv.net
か、過酸化水素……?

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:17:40.76 ID:WcheEs5G.net
貸さんか、水槽

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:27:59.96 ID:u8KtmgU3.net
ダジャレをよく思いつくようになったら脳機能が低下しているということ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:29:43.84 ID:rJ8aPgCd.net
>>801
更に高齢化すればダジャレも思いつかなくなる

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:41:07.94 ID:4FWa2upw.net
母さんか、水葬

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 18:59:14.30 ID:ficlXrpS.net
>>801
違う
歳を取るとダジャレを口に出さない回路が衰えるんだよ
だからクソジジイはオヤジギャグを言う

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 19:11:24.83 ID:7ziDgfAD.net
過酸化水素って普通に傷口の消毒に使うだろ、オキシドールってやつ。
過酸化ナトリウムは漂白剤だろ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 19:38:39.85 ID:sgr9g4Pg.net
>>798
火もつければ消毒は完璧だな

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 19:54:44.82 ID:QpT/JQ5V.net
>>779
風通しもいいし補給食に最適!

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:07:25.41 ID:i4Nyss3c.net
黄泉の国から帰ってきたのか

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:41:20.23 ID:6J+N03ah.net
過酸化水素やアルコールより水道水でしっかり流す。
湿潤療法はそれから

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:47:42.37 ID:7RIOC+Mg.net
大五郎飲んでいつも消毒してっから俺は風邪引かねえんだとか言ってるおっちゃんもいるから
真似しちゃダメ

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:53:02.56 ID:oPWm57Y9.net
一ヶ月近く悩まされてたパキパキ音をようやく解決できた
1ヶ月前にハブをグリスアップして玉あたり調整したときに遠慮気味にスプロケを締め付けたのを思い出して
今日思いっきり締めてみたらパキパキ音がならなくなった

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:57:07.55 ID:LtpesJQH.net
ちがうよ・・ラップ音だよ・・

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:04:54.04 ID:Yb0b3m5b.net
DHバー買い換えたら肘置きと干渉してライト付けられなくなった。
1つは問題なく下付けで干渉しなかったからいいけども。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:16:53.71 ID:SX4C91Xk.net
コラムかフォークにつけて解決!!

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:20:43.66 ID:u8KtmgU3.net
レックマウントで万事解決

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:22:21.51 ID:yJfhQ2Wf.net
おふだを?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:22:36.09 ID:Wz9tBkgG.net
dhバーに橋渡しできるパーツあるやろ?
あれにつければええんやで

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:35:29.99 ID:IMU2thqj.net
あさひが除霊サービス始めるのか…

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:42:07.07 ID:tUsFMp/P.net
ライトを口に咥えて走ると良いよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:57:07.84 ID:MqxgRVSt.net
2灯ってことはブルベ仕様ってことかな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 21:58:37.36 ID:B2AeTdX5.net
上下の口に咥えるってこと?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 22:21:28.44 ID:Wz9tBkgG.net
Vブレーキならブレーキマウントにアクセサリーホルダーつけてライトつけるんだが、キャリパーやディスクブレーキなら難しいよな
フォークにダボ穴があるならそこにアクセサリーホルダーつけられるからそこにライト。

ダボ穴が無いなら場合は dhバーに合うようにクボタに塩ビパイプにdhバーと同径の穴を開けてdhバーに通しヘラマンタイトンのインシュロックタイのMSタイ(66ナイロン耐熱・耐候)を使って固定すると良いぞ!

ハブ軸にアクセサリーアダプタの受け軸にライト取り付けると良いぞ。
リア軸は特におすすめだぞ。
右に転倒してもリアメカが壊れる確率が減るぞ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 22:28:04.08 ID:Yb0b3m5b.net
週末趣味用チャリですが、みなさんありがとう。
Vブレーキだし、フォークにダボ穴もあるので、ライトそのものの更新も考慮しつつ検討します。

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 22:43:00.61 ID:Wz9tBkgG.net
Vブレーキのクロスにこれ2個つけてるで
GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) ライトアダプター YLP05000 尼存
これにホームセンターで内径がM5で使えるワッシャー買ってきてブレーキの上につければ完璧

猫のEL5402個つけてる。
ダボ穴につけるタイプで3000円ぐらいのアクセサリーアダプタがあったと思ったけど、URLがわからない。
ニットーのやつもつけられるけどあれは長いし、ウォーターレンチプライヤーが無いと固定できない。
レンチで固定できる奴があったはずだがわからないや

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:31:16.26 ID:wiWJtnRG.net
夜は普通に走れる温度だわー
日焼け止めもいらないし快適

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:41:09.76 ID:M+rbkst+.net
真夜中に走るつもりなら清塩と御札は必須だよ
特に夏の夜には……

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:44:53.48 ID:JLzzZ21N.net
夏休みか知らんけどデタラメな運転してるやつ激増中だから気をつけなよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 01:08:58.78 ID:GMZN7qB+.net
オプチマムのセールきとるじゃん
https://soo.gd/nJqf

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 01:46:25.71 ID:uigSW6hd.net
>>821
やけどするぞ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 03:23:48.45 ID:XLJPKrwd.net
右側通行+無灯火のコンボは危険よね
最低限ルールを覚えてない人は、車道走るべきじゃないと思うの

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 04:24:02.04 ID:HtIUDc37.net
どこぞの性転換コテハンオヤジと同じ口調だな

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 04:34:36.36 ID:SWfTuF+g.net
車道走るべきじゃないと思うの
 ↓
車道走るべきじゃないと思うのぅ

たった一文字末尾に加えるだけであら不思議。

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 04:37:05.87 ID:PWBQwCD/.net
>>686
映画なんだから当たり前だろw
ってかこの模型すげえ金かかってそう

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:15:24.52 ID:Vogl3JZr.net
ババアの右側走行からのイン右折は孫への保険金狙いか

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:41:11.85 ID:ICR8sZvc.net
レーパンのケツが透けてきたから裏当てしたけど何時まで持つやら

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:43:12.88 ID:NzEvf6mc.net
履いたら破れるのだから履かなければいいじゃない

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:56:40.70 ID:8r+rHoWc.net
ケツ出してるとホモ寄ってくるゾ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 14:08:16.60 ID:OcUgAtqW.net
いいんじゃなぁーい

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 14:16:07.39 ID:isO6x05s.net
さすがに自転車乗ってるヤツもほとんどいないな
こんな猛暑で走るバカなどチャリキチ三平

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 14:43:20.17 ID:OF27VU/4.net
荒川河川敷沿いを走って途中寄り道したりして往復で60km走りました
少しつかれましたがもう少し走れそうです

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 14:44:00.76 ID:OF27VU/4.net
ちなみに高速の下は日陰になっていて走りやすかったですよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 14:45:24.72 ID:hCSNnjrs.net
橋の下は休憩所

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 15:00:57.94 ID:3Z7bROl0.net
ゴロゴロ鳴ったから夕立降って気温下がるかと思ったら、レーダーで予想を見ると雨雲が全然動かないので夕立は期待出来そうにないな。
気温下がったら走ろうと思ってたのに。
よって本日はヒキコモリ確定。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 15:40:58.32 ID:mvuC+i/6.net
>835
新しいレーパン買ったら?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 16:16:03.99 ID:2qVkOKh1.net
絨毯見たら黒いシミが・・・何かこぼしたかとよく見たら蟻の塊やんけ
何もこぼしてないのに何に集ってるんだか
こいつら帰すと更に援軍来るから即駆除したわ
蟻ってGとか蠅蚊の殺虫剤効きづらいよね
蟻用駆除剤物置にあって良かったわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 16:20:41.51 ID:z1OTozMi.net
Why? なぜに…

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 16:23:34.80 ID:yAY+G72y.net
これより開腹によるプリンターヘッド血栓除去手術を行なう。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 16:58:00.47 ID:mJ3AYxMT.net
やっちゃえオッサン

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 17:02:52.92 ID:2Pb0qDn4.net
カテできなかったの

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 17:44:21.95 ID:n79lVXTf.net
最近臭いことがあると思ったらメットだった
アリエール史上最強というやつで漬け洗浄中

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:02:18.55 ID:zZP9MUz8.net
なんか最近自転車に乗ると爺の汗が腐ったような臭いがするなと気になってたら
臭い源は自分のヘルメットだったってことはよくある

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:05:05.75 ID:/2VdaOAM.net
日光消毒

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:05:57.32 ID:WzSbJE5z.net
毎回、ヘルメットをシャンプーで洗えよ・・・

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:11:16.62 ID:OF27VU/4.net
だからヘルメットの下にパンツみたいな帽子かぶって
毎日アリエールで洗えばいいんだよ
2セットくらい買って交互に洗えばいい

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:15:18.55 ID:py6dg9sQ.net
インナーキャップしてるなら毎回じゃなくても良さげだが
アゴ紐はやや面倒だね

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:16:16.26 ID:KM/N0ubX.net
オバチャン頭ネット被ってる

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:29:48.45 ID:/CFh/+US.net
てぬぐい巻いてる
ハゲ隠せるし

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:40:30.96 ID:zZP9MUz8.net
ヘアバンド巻いてるんだけど頭からの発汗が半端ないので
この時期だと屋外に立って頭を下げてるだけで大粒の汗の雫が沢山落ちてくるからな

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 18:53:46.93 ID:qFBg/9oW.net
>>857
会社で頭にずっとタオル巻いてるヤツいるけど
もしかして

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:06:10.83 ID:wiWJtnRG.net
暗くなってから田舎の方行くと
野犬だの鹿だのイノシシだのスリル満点だ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:47:09.61 ID:HQaVmRKD.net
夜の川崎シティもスリル満点だぜ!
いや昼間もか。

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:03:38.55 ID:C4wT4BhL.net
東京だけどいきなりゲリラ豪雨でわろた

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:03:56.16 ID:6/lU45BB.net
雨の臭いがすると思ってアメッシュ見たらいつぞやに大洪水引き起こした帯状の雨雲が東京都縦断してた…

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:21:22.48 ID:2boGs/2K.net
昼間に幹線国道を車で走ってきたが、スポーツ自転車は少なかった。でもジョガーは沢山いたな。ジョギングも暑いだろうが、この差はなんなんだろうか。

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:43:43.76 ID:EP9/cD/z.net
>>850
頭の脂と汗はシャンプーが最強らしいよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:43:42.40 ID:z/cmjMRo.net
公園にとめてある自転車より塾の駐輪場にある自転車のが遥かに多いわ

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:54:02.38 ID:dZ9Q+Dmx.net
シャツの襟首の黒ずみもシャンプーの電動歯ブラシが強そう

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:55:50.50 ID:eLE3fkgR.net
>>867
それはスクラブ洗顔でごしごしでしょう

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:03:59.48 ID:tqgAM2d4.net
襟首の黒ずみは歯ブラシで擦ると削れてすぐに襟首すり切れる
超音波装置にかけたら浮いてこないかな

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:06:44.43 ID:9uNObkiZ.net
漂白剤でいいよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:36:13.59 ID:fLo3P43X.net
峠越えしようと
車で下見してきた

諦めたorz

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:32:32.53 ID:ZG6/1IlF.net
あのたまにいる車道を走るジョギングの人達は一体何なのだ

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:45:57.02 ID:4f6GI+N2.net
>>872
キチガイランナー

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:47:06.70 ID:+nCL6Qdh.net
諦めんな行け

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:56:19.09 ID:2AcIVBnL.net
>>872
お盆だし

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 06:56:24.56 ID:ZR0ZlhwU.net
夜間に街灯のない道で夜間迷彩みたいな暗色系装束に反射材付けるでなく
自転車と対向するように車道走ってくるランナーほんと焦る
眩しげに目を眇めてこっち睨んでないでライト見えた時点で歩道に退避すりゃいいのに

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 07:16:50.58 ID:Vb2ZVlkV.net
右に左にふらふら走るジョガー

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 07:18:04.00 ID:4f6GI+N2.net
>>876
法的にも歩道がある道路では車道を走るのは違反なんだが
罰則が無いので警察も注意する程度しか出来ないのが問題

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 07:20:37.95 ID:4f6GI+N2.net
>>877
それとサイクリングロード(CR)で急に方向転換するから
結構な確率でぶつかりそうになる

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 07:25:14.30 ID:eDiHnrux.net
名古屋で車道走るジョガーなんて見たことないわ
東京ではよくあるんか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 07:45:17.38 ID:+AcYDrQ6.net
チャリンコと変わらんだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 07:46:37.54 ID:0WJXEVVA.net
>>880
時々いる、東京周辺の他県も
逆走してきて焦った事もあった

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:45:25.38 ID:ZqPKd/fz.net
>>865
アリエールでわずかに残ってた臭がサクセスで消えた、良いことを教えてくれてありがとう
熟成させたスニーカーでも試してみるかな

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:51:02.48 ID:ONwTQ7ch.net
>>876
車道走るランナーが悪いのはもっともだが、ライト眩しいのはあなたの落ち度ヨ
角度をちゃんと調整しなね

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:18:59.05 ID:M8ZtW6/D.net
サイクリングロードでもニンジャいるからな

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:23:33.50 ID:A87C24MN.net
昨日登山したら全身筋肉痛

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:26:01.76 ID:M280hYgt.net
>>884
うるせえしね

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:31:50.10 ID:vlgDk7Lh.net
>>879
そうそう。元々サイクリングロードとして整備されたのに、
ジョガーはまるでジョギングロードだと思って家の中と同じく完全リラックスしてランナーズハイ状態でインナーワールドに入り込んで走ってるからな
周囲見えてないし自転車のような高速物が来ること想定してない
これも数の上でサイクリストがジョガーに負けてるからだ
数こそ命、おまいらもっとサイクリングロード走ってランナーを圧倒しろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:34:24.90 ID:2jGYqQtw.net
そしてロードは締め出されると

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:43:29.50 ID:+AcYDrQ6.net
ロード乗りはクズ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:48:54.96 ID:J4zWz0Cz.net
早朝道路に面してる駐車場にワンボックスカー止まっていて通り過ぎようとしたその時
足元から鳩の集団が飛び立っていったよ
下手すりゃ数匹轢くというかぶつかってもおかしくなかったよ
車の陰におっさんが居て大きい巣箱らしきものからレース鳩を放鳥?した瞬間に遭遇したらしい
珍しいものに遭遇したな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:52:05.28 ID:FP1utdcU.net
鳩でレースとな。
それは珍しいな

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:10:31.09 ID:c2ogqPx5.net
ハトはバカだから轢かれるよ
カラスは轢かれない

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:23:13.00 ID:F6stIV4O.net
多摩川サイクリングロードに血の付いた羽根が散乱してたことがあったな

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:30:04.53 ID:jGYMDs1d.net
猫や犬だと不法廃棄とわかりやすいが
鳩だと見分け付けにくいよな

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:36:05.25 ID:qDgMQco7.net
https://youtu.be/6XLkJi52qe8

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:36:42.03 ID:M8ZtW6/D.net
昔、顔にコウモリがぶつかって来た事はある

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:38:57.75 ID:+AcYDrQ6.net
しょっちゅうぶつかってくんだろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:42:05.07 ID:tF04ETaZ.net
コウモリはエボラ出血熱ウイルス持ってるから注意な

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:42:07.78 ID:Cdu5qTKU.net
えっ

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:03:50.10 ID:NteahIS+.net
昨日走ってるとき左の方から何か飛んできたと思ったら
右腕にミンミンゼミが停まってた^^;

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:10:30.51 ID:H3fbh5yO.net
うち近くのサイクリングロードは夜明け前〜朝にかけてイヤホンとストック装備して下向きながらフラフラ歩くゾンビと
道幅いっぱい使ってオールレンジ攻撃してくる犬コム使いが占領してて走れたもんじゃない

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:18:05.85 ID:2Ls99jMZ.net
おれもMTBで100kmポタするときはスリック履きたいのでCR使えないな
ブロック履いてりゃ脇の草地に突っ込んで回避できるんだが

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:46:45.35 ID:TInyKEUS.net
>>884
自転車は夜間の運転に際し走行用前照灯(ハイビーム)を点ける義務がある。
対向してくるランナーが眩しかろうがライトについて自転車側に落ち度はないよ。
ただ車道にいる歩行者は車両のドライバー(自転車を含む)の予測義務の範囲なので
接触などの事故があった場合自転車側にもある程度の過失が付く可能性は高い。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:52:43.61 ID:ZVTAUgRE.net
>>904
いい歳こいてガバガバ理論やめろや

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:53:47.81 ID:Q9SEQO/A.net
道交法に言えよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:09:21.14 ID:nOWtqYWC.net
欧米だと、歩道と車道の間とかにある自転車レーンをフラフラ歩いてる奴がいたら、
自転車のりに邪魔だと罵声浴びせられて突き飛ばされるらしいな
ルール守ってない歩行者が悪いということで、自転車が糾弾されることもない
怪我させられたら責任がどうなるのかわからないが、歩行者がわもしっかりルールを意識して行動するように教育されてる

日本の歩行者は総じてクズだな
信号無視に始まり、横並びで歩く、スマホポチポチ、後方確認せずいきなり進路変更とかやりたい放題

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:13:41.06 ID:MAwawnGj.net
久し振りで実家のママチャリに乗ったらちんこ痺れたw
ママチャリの乗り方忘れてるな

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:13:42.32 ID:Qp0mpYn0.net
ねーよ
どこ情報だ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:20:58.73 ID:f4HKCUqS.net
チンコない人の乗り物だからな

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:24:39.57 ID:FP1utdcU.net
チンコマジで邪魔だよな
前傾しようとしても腹の肉とチンコが邪魔すぎて前傾できない

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:28:18.04 ID:IT6AIHNT.net
>>907
https://www.thesun.co.uk/news/9319616/yoga-teacher-hit-cyclist-london-payout/amp
イギリスで自転車レーンに歩きスマホで入り込んだ馬鹿女とぶつかった自転車乗りが敗訴してる

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:28:19.26 ID:VuaijSgS.net
肉でちんこが押しつぶされてんだろデブ

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:30:48.04 ID:tF04ETaZ.net
>>910
小学女子はみんな一輪車やってるよな

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:35:14.30 ID:oyp5jV0j.net
性の目覚め
キッカケ上位に君臨してるからな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:36:11.11 ID:DAswb3z7.net
>>912
敗訴?
50:50やぞ?

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:50:56.74 ID:fw/rP9fr.net
>>916
馬鹿なんだから突っ込むなよめんどくせえ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:53:50.04 ID:DAswb3z7.net
>>917
日本語で

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:13:35.18 ID:8qIfaSOS.net
>>876
>>878も言ってるけど通行できる歩道あるのに車道で走るのは違法だから
次見かけたら警察に通報しといた方がいいぞ
単純に危ない

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:15:47.23 ID:FP1utdcU.net
一輪車で性に目覚める

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:26:56.38 ID:4f6GI+N2.net
>>919
歩行者で罰則があるのは信号無視くらいなんだよな
その他は注意はされるがお咎めなしが不法行為を
助長してる感じだな

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:36:59.18 ID:TInyKEUS.net
>>912
スマホ歩行者の飛び出しで5:5なら日本の感覚でいえば自転車の勝ちじゃね。(歩行者女性は自転車100%過失を主張してる)
事故の目撃者3人は歩行者は全く前を見ていなかった、自転車に過失は無かったと証言してるね。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:46:05.14 ID:iiiz+deV.net
上り坂車道を15km/h走ったらどっかの陸上部が付いてきたことがあるな。
こちらが交差点で一時停止したらつんのめったのかヘラヘラしてたけど。
車道走行&一時停止違反するつもりだったのか。こういう違法者がドーピングとかやるんだろうな。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:47:52.09 ID:tF04ETaZ.net
登り坂をランニングで15km/hペースで付いてこれるて凄いな

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:50:28.27 ID:FP1utdcU.net
のちのボルトである

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:52:19.25 ID:xD4P8YAh.net
ルールも守れん奴がスポーツやってんじゃねぇよと思う

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:53:00.27 ID:bHlnuTbt.net
デカい黒人がピッタリ張り付いてきたら恐怖しかない

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:25:47.20 ID:1AyQVtkc.net
「ゆうても値段考えればお得でしょ」

↑の「ゆうても」って最近使う人多いんだけどどこかの方言なのかな?

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:26:28.68 ID:UkWx8Gmp.net
関西人

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:29:45.83 ID:TP77Rwc4.net
>>927
ハーイ>>927サン。 アナタノ オシリ、カワイイネー

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:31:58.36 ID:EJtbBX9w.net
5ch内でも流行ってるゾ

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:39:37.27 ID:TInyKEUS.net
5chでよく使われるのって「いうて」だと思うけど。
「ゆうても」はあまり見かけない。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:40:24.43 ID:4HLsdOy2.net
元は関西弁
口語表現はゆーても
正しい表記は言うても→いうても
義務教育レベルの間違い

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:46:14.66 ID:LygIeKs0.net
>909
ドイツでは自転車道を歩いてる人が罵声を浴びせられてたな

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:50:39.05 ID:4f6GI+N2.net
>>934
現行法では自転車通行帯を歩行者が侵入しても
違法になならないが危険極まりない行為

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:54:12.87 ID:6qzoQYZl.net
フンバルトミーデル!
キバルトヘイデル!

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:57:07.87 ID:SOQ6ryol.net
>>933
つまり関西には義務教育が無いと

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:59:11.81 ID:UkWx8Gmp.net
>>933
関西人バカにしてんのけ?シバくぞ!

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:00:37.09 ID:yrO/4SVj.net
>>938
はい脅迫罪
通報しました

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:03:05.80 ID:4f6GI+N2.net
>>938
関西人の民度の低さは日本全国誰でも知ってる

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:12:00.46 ID:povOJSp/.net
レポートや論文でも関西弁なのかなw

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:39:05.94 ID:Zrhv3tTR.net
そりゃそうだろ
関西だぞ?

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:49:29.56 ID:YWHFM5tC.net
今日は20kmで勘弁してやる
途中で雨が降ったので図書館によってサイボーグ009を読みました
米ソ冷戦と武器商人のお話でブラックゴーストは武器商人に稼がせるために
サイボーグをつくるというそんな話でした
スターウォーズのドロイドやクローン兵を量産するような話ですね
現代の無人機同士の戦争が現実化しつつたる今日
サイボーグ009の話を現代風にアレンジしたらどうなるのでしょうか
どなたかラノベで書いてください 楽しみにしています
そして、図書館の中のレストランで週替わりランチを食べて帰りました

おわり

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:19:35.34 ID:BgshfK4v.net
っ [ジャポニカ学習帳]

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:25:42.58 ID:iiiz+deV.net
SWの方がパクりだろうJK
あと009は比較的最近リメイクされてたみたいだよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:30:16.64 ID:4f6GI+N2.net
>>943
「009 RE:CYBORG」
https://www.youtube.com/watch?v=sn3vIDw3fPY&list=PL3F7B13920F4FD039&index=1

「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」
https://www.youtube.com/watch?v=byBru8UQkXM

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:46:54.36 ID:rRtr6AKl.net
ヨドバシの展示品いじって良さそうだからquadlock導入してみた
普通の道路走るなら問題なさそう
クロスバイク用に追加購入するわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 17:29:30.97 ID:FP1utdcU.net
>>939
しばく程度じゃダメだよ

「シバいて目ん玉千枚通しでぶち抜いて抜き取った目ん玉おめえ自身に食わしてやる。覚悟しろ。今からお前のところ行くから待ってろ。」

ぐらいじゃないと

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 17:44:19.10 ID:m69sJO2v.net
教唆ってより罪が重いんだっけ?

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:01:00.55 ID:iiiz+deV.net
脅迫罪で捕まったら「コイツにそそのかされた」と言えば教唆罪成立。
刑罰の規定は同じだけど、
より悪質と裁判官が判断されれば実行犯より重くなるだろうね。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:03:35.83 ID:cPDp4oSn.net
009 vs デビルマンとかいうのもチラッと見たぞ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:19:34.73 ID:LcxyL3hL.net
>>943
http://009.ph9.jp/description/

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:28:32.83 ID:drC/oU7p.net
>>947
荒れた舗装のダウンヒルでもビクともしないよ。quadlock完璧。
ヨドバシでも売ってるとは知らなかった。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:40:42.48 ID:6qzoQYZl.net
そういやスーパーマンのソ連版のやつがアニメ化するらしいど
カプセルがアメリカでなくウクライナだかどっかに落ちた設定で
青年になって共産主義の為に闘う正義の戦士スーパーマン

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:49:03.26 ID:RXKu1oUF.net
プーチン一人で十分

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:01:13.00 ID:iiiz+deV.net
ウクライナはソビエト時代に大虐殺があって反露急先鋒な上に、
ロシア共産党は第二党ではあっても一般的には不人気。
プーチンに対して嫌がらせにはなるなw

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:57:25.66 ID:5NnHE+Yu.net
ソ連版?

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:32:01.10 ID:Am6n8Fxh.net
1時間ほど前北陸道朝日から糸魚川までのトンネル内で長髪髭面でデカいリュック背負った日焼けデブが歩いてた
アレってお盆だから見かける系の俺しか見えてなかった人なんだろうか
心臓止まるかと思うくらいビックリしたんだけど

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:39:18.24 ID:2726nFLY.net
サンタさんもう下見開始してんのか

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:40:57.41 ID:hL0aF3L8.net
ご先祖様とエンカウント

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:41:16.46 ID:5b0QS65u.net
>>958
実在する人物だろ
たまに何で?って所歩いてる人いる

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 22:17:02.97 ID:4n0Jea/s.net
ママチャリの前かごにPPAPと書かれたサインボードとラジカセを乗っけてサイクリングロードを流してるおっちゃんとすれ違った。

ラジカセから流れている曲は西城秀樹だった。

度肝を抜かれたよ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 22:41:56.58 ID:cMT//8Nu.net
矛盾塊思い出した

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 23:09:14.78 ID:ONwTQ7ch.net
先日YUIのcherryを大声で歌いながら走ってるニーチャンがいたなぁ

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 01:29:29.35 ID:mB2KcK+I.net
メルカトル図法
モルワイデ図法
ゴルバチョフ図法

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 01:42:34.23 ID:ckdsEdKm.net
オッチャンはなぜ音楽を垂れ流すのか
まああと数十年すればアイポッド的ななにかでAKBとかを垂れ流すオッチャンが出始めるんだろうな…

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 01:53:45.40 ID:LGQtr34f.net
ごく稀に見かけるな
ボトルケージにスピーカー突っ込んでるやつ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 02:04:05.42 ID:goAbGrd/.net
俺はネックスピーカーで垂れ流してる
すまんな

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 02:15:32.20 ID:Uqmebvp6.net
最近懸賞でよく当たるようになって嬉しい

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 04:30:48.02 ID:5t7ydLbG.net
東京は朝七時頃から雨が降りそうだから三連休後の出勤前ライド行ってくる!
体がむくみ気味だからちょっと心配だ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 07:23:06.64 ID:CtgLghWO.net
視線恐怖症で同調圧力飽和してる上に自尊心が確立してないヤツは大変だな

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 08:08:18.85 ID:KnsSBgL8.net
初めて淀川の河川敷走ったらバリアだらけで何コレ…ってなった

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 08:50:23.82 ID:5PlpLlGJ.net
河川敷の規制はオートバイが原因だと思ってる
法面の芝生剥がしまくるとか特に

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:16:11.50 ID:3BqzfZFW.net
朝スクーターが抜け道にするからだろ。
ほかのCRとかも ┣ ┫こんな形の車止めがすごくウザい。
多分自転車だけ通れるつもりで作ってるのかもしれないけど、クランクやディレイラがぶつかるっての。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:36:21.28 ID:wxomg6j9.net
横断歩行者いるのにビュンビュン行くのを防ぐのもある

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:39:33.53 ID:9sQ9OW1x.net
皇居ランナーみたいに観光客睨みつけてビュンビュン行くのか

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:42:35.65 ID:XzTR5KgK.net
>>946
>>952
ご返答ありがとう

今のところ自転車は人類が発明した最強のサイボーグかもしれませんね

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:43:40.49 ID:gvbVrabQ.net
┣ ┫てどこだっけておもたら大阪淀川ね
あそこは30年以上昔からそれあったよな
東京多摩川は20年ちょいくらい前に死亡事故起きてから部分的にハンプが設けられたくらいで┣ ┫は駒大近くしか見たことないな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:47:05.19 ID:3BqzfZFW.net
>>978
オレの走る場所だと、鶴見川系とか多いのよね。
多摩川も大田区の辺りで見かけたような…

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:52:53.55 ID:sxSjep53.net
>>979
多摩川CRの大師橋付近に数年前まで両脇からハンドル付近を狭めたバーがあったけど、今は片側のバーが撤去されて広くなってる。
多分調子に乗って速度上げたまま突っ込んでバーにハンドル引っかけた馬鹿がいたんだろう。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:52:58.12 ID:ogyvCmke.net
馬鹿みたいに飛ばす奴を減速させる為にも役立ってる

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:59:11.26 ID:gvbVrabQ.net
>>979
多摩川は北上するばかりだったから知らなかった大田区まで下るとありそうだね

全国あちこちの公園入口にも┣ ┫があるけどここを自転車乗ったまますり抜けるテクを磨いてる
先に自転車を真ん中からほんの少し左に寄せて右側ペダルのみ通してその直後に少し右に寄せて左ペダルだけを通すw

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:03:04.35 ID:5PlpLlGJ.net
そんなメンドイ事しなくてもペダル縦にして横棒へ足ぶつけないようにすればいいだけじゃね?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:08:16.12 ID:ju4QKZg8.net
(┣ ┫)両側の迂回されてるの見ると行政のすることは本当アホだと思うよ
凸凹とか

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:11:30.93 ID:9sQ9OW1x.net
CRにわざとこぶつけて転ばせて裁判で税金から金払って何というマッチポンプ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:25:06.45 ID:WVWHhWSZ.net
歩車分離はおろか整地もできてないからな
無能の集まりですわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:26:17.99 ID:xVPESNJZ.net
970じゃないけど次スレ立ててくる。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:30:51.49 ID:xVPESNJZ.net
次スレ241日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565659802/l50

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:11:12.46 ID:HLXMQDV1.net
バリアというか、ゲートというか、狭くなってるとこは面倒でも減速して、
出来れば足着いて慎重に抜けた方がいいぞ
万一足引っかけて転けたら大ケガだ
リヤディレイラー破壊される可能性もあるし

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:27:40.68 ID:gvbVrabQ.net
>>983
色んなゲートパターンが在るけど
両側に縦まっすぐの幅制限がある場合は左右両方は入らない

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:31:53.25 ID:o2Dn3awt.net
柵で侵入防止するより今ある監視カメラの性能を上げて、映像のみで違反者から罰金を巻き上げて整備すればいいんだよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:32:30.84 ID:zT293pnD.net
>>990
ほほー荒川CRだとペダル縦にすればすり抜け余裕だから勉強になるわ
まああんまCR自体行かないんだが

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:34:21.96 ID:gvbVrabQ.net
サイクリングロードの名を冠するコースはジョガーを廃した歩車分離に
あと講習会を受けた人だけが有料で走れる日本CSC方式

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:48:37.84 ID:xVPESNJZ.net
挽肉適当にゴマ油と塩コショウで炒めて適当に砂糖と醤油と酒と生姜で味付けた奴の丼おいしい。
挽肉から出る油とか好き。
ウインナー炒めて出た油でジャガイモ炒めたのも好き。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:19:01.95 ID:hZscB0IN.net
>>988
スレ建て感謝です

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:32:09.80 ID:0T+SlwIs.net
今から炎天下の中ヘルメットとサングラス買いに行くわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:53:05.49 ID:cS0KMZ3j.net
メットはOGKのフライヤーが良いよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:55:26.54 ID:cS0KMZ3j.net
http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/flair/flair.html

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:34:00.73 ID:0T+SlwIs.net
と思ったが南からやばい雨雲きたから待機

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:42:02.63 ID:0T+SlwIs.net
>>1000なら台風消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200