2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 240日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 21:27:01.67 ID:wxuHCbdc.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 238日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563197806/l50

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 07:23:06.64 ID:CtgLghWO.net
視線恐怖症で同調圧力飽和してる上に自尊心が確立してないヤツは大変だな

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 08:08:18.85 ID:KnsSBgL8.net
初めて淀川の河川敷走ったらバリアだらけで何コレ…ってなった

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 08:50:23.82 ID:5PlpLlGJ.net
河川敷の規制はオートバイが原因だと思ってる
法面の芝生剥がしまくるとか特に

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:16:11.50 ID:3BqzfZFW.net
朝スクーターが抜け道にするからだろ。
ほかのCRとかも ┣ ┫こんな形の車止めがすごくウザい。
多分自転車だけ通れるつもりで作ってるのかもしれないけど、クランクやディレイラがぶつかるっての。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:36:21.28 ID:wxomg6j9.net
横断歩行者いるのにビュンビュン行くのを防ぐのもある

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:39:33.53 ID:9sQ9OW1x.net
皇居ランナーみたいに観光客睨みつけてビュンビュン行くのか

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:42:35.65 ID:XzTR5KgK.net
>>946
>>952
ご返答ありがとう

今のところ自転車は人類が発明した最強のサイボーグかもしれませんね

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:43:40.49 ID:gvbVrabQ.net
┣ ┫てどこだっけておもたら大阪淀川ね
あそこは30年以上昔からそれあったよな
東京多摩川は20年ちょいくらい前に死亡事故起きてから部分的にハンプが設けられたくらいで┣ ┫は駒大近くしか見たことないな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:47:05.19 ID:3BqzfZFW.net
>>978
オレの走る場所だと、鶴見川系とか多いのよね。
多摩川も大田区の辺りで見かけたような…

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:52:53.55 ID:sxSjep53.net
>>979
多摩川CRの大師橋付近に数年前まで両脇からハンドル付近を狭めたバーがあったけど、今は片側のバーが撤去されて広くなってる。
多分調子に乗って速度上げたまま突っ込んでバーにハンドル引っかけた馬鹿がいたんだろう。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:52:58.12 ID:ogyvCmke.net
馬鹿みたいに飛ばす奴を減速させる為にも役立ってる

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:59:11.26 ID:gvbVrabQ.net
>>979
多摩川は北上するばかりだったから知らなかった大田区まで下るとありそうだね

全国あちこちの公園入口にも┣ ┫があるけどここを自転車乗ったまますり抜けるテクを磨いてる
先に自転車を真ん中からほんの少し左に寄せて右側ペダルのみ通してその直後に少し右に寄せて左ペダルだけを通すw

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:03:04.35 ID:5PlpLlGJ.net
そんなメンドイ事しなくてもペダル縦にして横棒へ足ぶつけないようにすればいいだけじゃね?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:08:16.12 ID:ju4QKZg8.net
(┣ ┫)両側の迂回されてるの見ると行政のすることは本当アホだと思うよ
凸凹とか

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:11:30.93 ID:9sQ9OW1x.net
CRにわざとこぶつけて転ばせて裁判で税金から金払って何というマッチポンプ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:25:06.45 ID:WVWHhWSZ.net
歩車分離はおろか整地もできてないからな
無能の集まりですわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:26:17.99 ID:xVPESNJZ.net
970じゃないけど次スレ立ててくる。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:30:51.49 ID:xVPESNJZ.net
次スレ241日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565659802/l50

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:11:12.46 ID:HLXMQDV1.net
バリアというか、ゲートというか、狭くなってるとこは面倒でも減速して、
出来れば足着いて慎重に抜けた方がいいぞ
万一足引っかけて転けたら大ケガだ
リヤディレイラー破壊される可能性もあるし

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:27:40.68 ID:gvbVrabQ.net
>>983
色んなゲートパターンが在るけど
両側に縦まっすぐの幅制限がある場合は左右両方は入らない

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:31:53.25 ID:o2Dn3awt.net
柵で侵入防止するより今ある監視カメラの性能を上げて、映像のみで違反者から罰金を巻き上げて整備すればいいんだよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:32:30.84 ID:zT293pnD.net
>>990
ほほー荒川CRだとペダル縦にすればすり抜け余裕だから勉強になるわ
まああんまCR自体行かないんだが

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:34:21.96 ID:gvbVrabQ.net
サイクリングロードの名を冠するコースはジョガーを廃した歩車分離に
あと講習会を受けた人だけが有料で走れる日本CSC方式

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:48:37.84 ID:xVPESNJZ.net
挽肉適当にゴマ油と塩コショウで炒めて適当に砂糖と醤油と酒と生姜で味付けた奴の丼おいしい。
挽肉から出る油とか好き。
ウインナー炒めて出た油でジャガイモ炒めたのも好き。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:19:01.95 ID:hZscB0IN.net
>>988
スレ建て感謝です

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:32:09.80 ID:0T+SlwIs.net
今から炎天下の中ヘルメットとサングラス買いに行くわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:53:05.49 ID:cS0KMZ3j.net
メットはOGKのフライヤーが良いよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:55:26.54 ID:cS0KMZ3j.net
http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/flair/flair.html

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:34:00.73 ID:0T+SlwIs.net
と思ったが南からやばい雨雲きたから待機

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:42:02.63 ID:0T+SlwIs.net
>>1000なら台風消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200