2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 20:04:53.16 ID:9YPGUHIo.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545023908/
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549209297/
【世界と走れ】Zwiftスレ33【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550573673/
【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551701931/
【世界と走れ】Zwiftスレ35【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552639706/
【世界と走れ】Zwiftスレ36【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554024345/
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555457585/
【世界と走れ】Zwiftスレ38【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557327295/
【世界と走れ】Zwiftスレ39【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559437192/
【世界と走れ】Zwiftスレ40【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562038229/

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:28:14.55 ID:pjjM5+FD.net
neoの負荷に関しては気になる人は気になるし、全く気にならない人もいるから、自分で乗って確かめてみてとしか

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:33:16.36 ID:wlhQumQx.net
>>145
DD使ったことがあればタイヤドライブがゴミだと分かるはずだが。安物買いの銭失いしないで貯金してDDにすべき。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:33:41.90 ID:Ma6e+asO.net
神楽DDがアップを始めました!

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:33:48.81 ID:t42FKVVB.net
>>147
価値観は人それぞれ

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:38:41.64 ID:wn14k+yR.net
>>146
気にならないっていうのは運動音痴

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:41:22.52 ID:Mq5SbjMC.net
ライドレポートの左上にクラウドアイコンみたいなんが表示されてるんやけど何?

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:43:41.56 ID:V6iRRm/p.net
>>149
DD使ったことなかったら価値なんて分かんないよ。タイヤドライブからDDに変えて満足した人は大多数だけどDDからタイヤドライブに戻した人はほとんどいない。

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:03:16.37 ID:6P7Xw8/H.net
DDで最安値ってボラーノ?自動負荷付きは高くなるんだっけ?

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:33:00.90 ID:TZWjZYjD.net
DD買おうかと思ったけど重いからGTローラーを購入
パワーメーターにスマトレユニット追加で満足してます

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:36:55.82 ID:VJepQ/ee.net
>>154
DD所有したことないからだよw GTのスマトレユニットはnozaよりひどいw

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:43:28.87 ID:TZWjZYjD.net
>>155
NEOの20kgを超える重さがなぁ。ぎっくり腰になりそう。

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:52:14.93 ID:9gIf764/.net
>>156
設置したら動かさないでしょ?

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:56:05.39 ID:qznBFQF9.net
kickrだけど毎日出し入れしてる。
だから、neoじゃなくてkickr買った。

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:57:54.99 ID:JkD/uGEz.net
>>158
何のために?

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:04:31.53 ID:YBri0PnY.net
部屋が狭いんだろ

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:08:03.32 ID:FpVPpJa8.net
NOZAやすくて良いかなと思ったのに。そんなに駄目なのか??
やっぱりNEO行くべきなのか。ただ、それならもう一台バイクをかってランパやクオーボの方が便利なんだよな。

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:14:42.90 ID:yRtfw+M5.net
>>160
狭いと言ってもバイク置いとくのとそんなに変わらないでしょ

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:15:56.96 ID:M+kjjnwk.net
そんなが大事な環境なんでしょ

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:22:53.34 ID:xUuZT9Ve.net
COREは駄目なの?
Kickerとの4万の違いはわいにはデカイねん

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:24:28.20 ID:M+kjjnwk.net
むしろコアのほうがいい説

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:54:55.94 ID:ory4g9bt.net
Kickr持ちだけど
2000wなんか出せない、16%を超える傾斜はZwift内のコースに殆ど無い、COREの方が若干コンパクトで軽量
って事でCOREにしときゃよかったと思っとる
畳めるのだけはKickrの強みだけど、それが生きた場面は自分の場合今のところ無い

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 21:15:50.82 ID:r4WWAsUD.net
ZAのイベントワークアウトって自分で最初に選択して好きなコースでやっても達成扱いになりますか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 21:19:48.71 ID:TZWjZYjD.net
グループでやる奴じゃないと対象にならなかったような。

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 21:23:57.17 ID:zx42C2bR.net
4と7ヤバいわ(´・д・`)  自信ない・・

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 21:36:23.27 ID:r4WWAsUD.net
>>168
そうか、あのグループワークアウトのチンタラした感じが好きじゃないんだよなー

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:28:46.87 ID:aTWGUZ77.net
>>168
マジでか!

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:41:08.58 ID:trOAkIsf.net
Training on Zwift is known to be efficient and effective, with the fun landscape keeping you busy while you go to work.
Workouts will last approximately one hour, with a proper warm up and high-intensity intervals to follow.
Do a workout on your own, or better yet-find a scheduled group workout and join the pack!
「自分でやるかもしくはグループワークアウト見つけるとより良い」みたいな感じ?

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:49:48.28 ID:r4WWAsUD.net
自分でやっても良さそうだな、明日やってみよう

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:27:39.16 ID:Ooj0p3lV.net
前スレでdiretoのハッピーメーター化が出たけどマジだったわ
かなり短い期間でもキャリブレーションしないと上振れするね。
周1くらいでやった方がいいかも

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 00:15:13.28 ID:UC6lYpye.net
neoの重さが不安とか男として役立たずなレベルだから自転車よりも少し筋トレやった方がいいよ
自転車ある程度速くても痩せすぎたりしてオスとしての魅力がなくなったら悲惨だぞ

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 02:14:34.79 ID:uXFXukGB.net
52キロのクソガリのワイでもNEO設置できたぞ
もちろん階段も上がって

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 09:31:22.85 ID:k8R15WbX.net
ブシドー買おうと思った矢先に値上がりしてた
残念だけどこれが吉となるかもしれないのかもしれない

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 11:43:08.65 ID:yIoD5Y3P.net
参考までに、自分でワークアウト選択してボッチライドしてもしっかりイベントに反映されてました。

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:20:07.27 ID:hAwxO7aJ.net
グループライドがチンタラした感じになるのってグループの平均値の出力で移動した事になってんの?踏まなくてももしかして進む?

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:33:23.86 ID:QX/QrogG.net
びちょびちょになったレーパンはいつ洗濯してる?

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:37:41.02 ID:0AbkEQLF.net
>>179
グループワークアウトは一番遅い奴の速度に合わせられる
こっちは必死に漕いでるのにチンタラしてるゴミみたいな奴のせいで
ゴミみたい速度を強制されるから二度と出ないと誓ったよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:39:22.11 ID:3ABooamA.net
>>180
週一で
普段はハンガーにかけて干してる

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:39:48.52 ID:0AbkEQLF.net
FTP1倍とか2倍とかマジで舐め過ぎ
サイクリングはウォーキングじゃねえんだよ
グループワークアウトはFTP別にグループ分けて雑魚は隔離しろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:54:14.38 ID:7lUoBU8H.net
グループのやつはライドオンがめんどくさい

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:55:02.29 ID:IS8dZkwP.net
ワークアウトで速度気にする理由が分からん

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:21:35.36 ID:8B28rYnD.net
>>185
これ

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:23:49.34 ID:0WxnJaMs.net
>>180
>>182
ネタだよな?

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:11:30.28 ID:0AbkEQLF.net
>>185
Zwift上の距離が過小評価される
俺が漕いだら軽く50km/h出るのになぜ25km/hで走らなければいけないのか?
ふざけてるとしか言いようがない

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:23:39.00 ID:v3v3e12F.net
Kickrって最近海外通販でやすく売ってる?
どこでも定価販売に近いから国内で買おうと思ってんだけど

モデルチェンジするときは海外の方が安いんだっけ

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:23:43.67 ID:96umXFAX.net
>>188
距離短くてもパワーが高けりゃスゲーってなるけど
走行距離って気になるかな

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:50:01.37 ID:SCs8hBQ6.net
遅くなるのは別に気にしないけどあれ意味あるのかなとは思う

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:53:38.57 ID:IS8dZkwP.net
>>188
走行距離ってことは経験値の入りが少なくなるってことか
気にしたことなかったわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:02:10.18 ID:AAk4FOBd.net
とうの昔にレベル50のワイ、距離とか全く気にならない

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:30:44.07 ID:8GC5BP1w.net
>>188
ああそうなのか
この前50分走って20kmしか距離が出てなかったんでおかしく思ってたわ
ラルプでももっと速いわ

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:43:19.63 ID:/0T5jkLX.net
>>181
あまりにも遅いとぼっちになるよ。
昨日書き込んだ壊れたRAMPA使いだが、平均出力1w/kgもでないの、誰もいなくなった。
ちなみにワークアウトもぼっちにされた。思い切り下ぶれしてるのもおもしろいよ。
赤い人も「平均出力の大きさの差が、戦力の決定的な差ではない」と言ってるしねww

>>183
TTの平均出力が0.8w/kgにされた俺に謝れ!!
ちなみに平均HR160bpmていどだった…

やっぱり、NEO買っちゃおうかな。散財した後にこんな買い物をせざるをえなくなるとは。

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:44:12.33 ID:xDn5KOKd.net
>>194
ラルプで平均20km/hで上るって凄くないか。

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:59:38.59 ID:2Kt0B4OL.net
>>155
GTのスマトレユニット買うつもりだったけどどう酷いのか教えて。
パワーの上げ下げてタイヤすべるとか? 変動が不自然とか?

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 16:13:41.32 ID:G0gUpmbn.net
GTはパワメがないとパワーが出すぎるとか
ERGモードでケイデンスがギクシャクするとかなんとかブログで読んだ
ただERGはどの機種でも慣れが必要な気がする

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:05:31.37 ID:nd8XU7VG.net
GTローラーはスマート化するとFで斜度再現が10%が最大で折り畳んで持ち運びが出来るMだともっと斜度再現が低いとかあったような?
あと自重式だから負荷によってはタイヤがスリップするかもしれない
それとFの方はスマート化すると手動レバーは使えなくなって元に戻すのが大変らしい

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:24:58.62 ID:3ABooamA.net
>>196
なぜか日本人にはそういう人が沢山いる

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:31:02.45 ID:En6rTktK.net
65歳のあの爺ちゃん何とかならんもんかな

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:52:11.73 ID:zNr7BlWe.net
パワメマーク付いてるから余計たちが悪いな

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:53:16.55 ID:yGrT/urb.net
>>192
グループワークアウトで1kmごとの経験値は入らないみたいだ

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:28:46.54 ID:rvfM1G/2.net
アカデミーはグループワークアウトじゃなくて個人でやってもカウントしてくれるんやね

よかった・・ グループワークアウトは好きじゃないんだよね

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:56:02.15 ID:IHu82EWh.net
普段一人でワークアウトだけやっとるんで皆でゴチャゴチャ走るのたのしー!

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:20:22.97 ID:SCs8hBQ6.net
集団圧縮する謎の調整入るとなんかリズム狂うんだけど神経質すぎるのかな…

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 07:30:00.06 ID:dCPYBTJo.net
神経質すぎる。普段頭いたかったりしねーの?

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 07:57:15.83 ID:5LabSeYa.net
頭は痛くないが尻イボは痛い

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 07:58:53.31 ID:Y7HiiS0y.net
俺も今年便潜血出ちゃったよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:03:08.81 ID:R+QhRsUI.net
えっ、俺もZwift始めてから痔悪化したんだけど…
ひょっとしてそういうもの?

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:15:31.68 ID:HgoV3VTU.net
>>206
前走者に引っかかるか引っかからないかの瀬戸際のとき、カメラワークは引っかかる前提で動くからああいうふうになる
あれがないと引っかかったときにカメラがガクッとなる

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:40:51.88 ID:TsgUCutz.net
2週間自転車乗れなくて、久々にzwiftやったらゴルビー が出来なかった。。
2週間サボると元どおりになるのに倍くらい時間かかる?

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 13:13:17.15 ID:heCDGaxo.net
該当者にはもう来てると思うけど

おっとっと! ダッシュボードの進行状況バーに反映されていないTTレースが少なくとも1つ完了しているようです。
心配しないで、あなたの苦労を記録しました。 完了したレースは、Zwift Academyの終了前に進行状況バーに追加されます。
詳細については、このZwiftフォーラムの既知の問題のレポートをご覧ください。
上に乗る。
Zwiftのチーム

だってよw

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 13:35:33.08 ID:u+N1pIxK.net
来た来た。
一安心した。

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:01:29.61 ID:5PPyOQ49.net
>>212
もう1、2回ゴルビったらもどるよ
筋肉は忘れない。筋肉は裏切らない。

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:47:17.82 ID:PSr5wStY.net
【悲報】骨折して一ヶ月ちょい自転車に乗らなかった結果、キャリブレーションもままならない【憤死】

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 16:51:20.06 ID:Nen96NvD.net
>>212
2週間だと1ヶ月はかかるよ元の出力に戻るまで

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:18:30.89 ID:zAVjhRTo.net
嘘つくなよ。仙豆食えば一瞬だろ

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:32:41.99 ID:9+BV0D3+.net
>>217
んなことない。とんだけへぼいトレーニングしてるんだか

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:44:22.24 ID:hTTK+vzb.net
>>219
それな。仙豆食えば一瞬だよな

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:47:06.63 ID:++0zNDrm.net
骨折は不思議だよ。肩骨折しても歩けなくなるもん

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:18:50.51 ID:EQM+LpA/.net
骨折した選手がパフォーマンスを取り戻すのは早いよな

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:22:01.49 ID:BcILYFX+.net
ここはトップアスリートの巣窟だからな
パンピーはすっこんでろってこった

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:25:56.71 ID:PSr5wStY.net
体力筋力落ちたの差し引いてもペダルがくっそ重い
37キロどころか30キロまで踏み込めない

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:38:31.81 ID:HgoV3VTU.net
>>224
体重30キロ?
登り無敵じゃん

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:38:33.51 ID:cfrVp8Ge.net
キロで話しされましても

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:52:19.93 ID:wFf99HbL.net
カタカナで書いたら体重扱いとかヴァカなのか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:58:10.19 ID:FaGjV59V.net
キロワットだろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 19:29:27.01 ID:Y7HiiS0y.net
ジゴワットだろ

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:09:59.09 ID:cfrVp8Ge.net
>>227
論点そこじゃないw
恥の上塗り乙

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:31:58.34 ID:lGKcACr4.net
上に乗る!

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:51:42.67 ID:e4fBsH2P.net
たまにイベント会場に行けなくて焦る
ガレージも行きにくいし導線もうちょっとなんとかならんかな

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:08:01.28 ID:PSr5wStY.net
何?俺はそんな変なこと言ったのか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:15:48.09 ID:uZll8t+d.net
ワットで言おうな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:19:12.53 ID:PSr5wStY.net
キャリブレーションってワット数なの?

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:36:54.43 ID:UPsQmhZF.net
イベント会場に行けない呼ばれないはたまにある。
先日あったのはスタート地点に行ったけど俺しかいない。イベント名は右側に出てるしカウントダウンもしてる。
こういう形式かもと納得して走り出すもラップも残り距離も出ずただ走ってるだけというのがあった。
あとでZwiftPowerみても参加してなかったし走り損だった。

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:50:56.20 ID:m1JR6a/2.net
最近イベントにうまく参加できないな
一緒に走ってるようでチャット見えなくてスプリントとかKOMも自分一人しか表示されない
レイトジョインも全然ライダー検索しないし色々ダメだな
カネ取ってるくせに

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:04:25.63 ID:fa8QP161.net
ソロでアカデミーのワークアウトしたら、またカウントされなかった。
サポートからは、確認出来たからゴメン、ちょっと待って、て返事来た。

サーバの問題か何か知らんが、最近おかしいよな。

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:24:54.91 ID:DzBZKK89.net
グループワークアウトカウントされてないやんけ…
なんなんだよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:25:38.65 ID:ZSMn1NGc.net
かつては表彰台狙ってたコダマンも今は163Wか

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 05:24:52.03 ID:h7p6+KnL.net
ZWIFTからTAX関係で値上げするよってメールが来ているようなんだが読解力不足で把握できません

誰か解説をお願いします

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 06:41:09.88 ID:GTyzPSZ3.net
>>188
パワーだけ気にしろ
所詮バーチャル、所詮ローラー

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:01:52.05 ID:WGYiTLnP.net
zwift基本料金はそのままで、10月からの消費税10%に変わるぞとの事やけどドル為替じゃないのか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:23:29.23 ID:AUG8fw5P.net
便乗値上げぞ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:26:55.91 ID:JXBYl0ON.net
>>239
君にもそのうち>>213が来るよ。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200