2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 20:04:53.16 ID:9YPGUHIo.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545023908/
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549209297/
【世界と走れ】Zwiftスレ33【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550573673/
【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551701931/
【世界と走れ】Zwiftスレ35【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552639706/
【世界と走れ】Zwiftスレ36【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554024345/
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555457585/
【世界と走れ】Zwiftスレ38【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557327295/
【世界と走れ】Zwiftスレ39【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559437192/
【世界と走れ】Zwiftスレ40【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562038229/

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:39:19.97 ID:bgbDGWJC.net
他のサービス使うとZwiftの完成度の高さが分かる

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:04:04.29 ID:rPgMriO2.net
Rouvyや他のアプリ諸々は手抜きの勾配再現がな
Zwiftみたいにリアルに勾配変わってほしいんだが

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:09:54.79 ID:oxQlFD/7.net
>>339
FTP計測直後なので、ほとんどがギリギリで、仕方なく負荷を95パーセントに下げてこなしてます。

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:34:50.23 ID:BJWpKDNS.net
>>340
そう?
六年前の初代ipad airでもそんな悪くないけどなぁ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:35:44.24 ID:gll4/xK4.net
iOS版はグラフィック落として負荷下げてある

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:57:45.43 ID:RA0YK/+Y.net
ズイフトの方がPCへの負荷大きいと思う
Rouvyは結局走行動画の再生速度を弄ってるだけだし
ARなんちゃらもそんな大したものでもない
傾斜再現も映像との多少のズレは仕方ないとして
そこまでおかしいとは思わなかったけど
そこは投稿された元のデータの質によるのかな
自転車オンボードカメラの動画は揺れ過ぎて
気持ち悪くなるから画面見たくなくなる
グランツールに出てくるアルプスの峠道とかは単純に見てて楽しい

ワークアウトはなんだかんだズイフトの方が楽しい気がするけど
必死な時はどうせ計測値と残り時間しか見えないから
Rouvyでもなんでもいい気もする

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:44:04.34 ID:uBQsHtO9.net
>>325
消費者の立場から価格に抗議する方法は、結局不買しかないんじゃない?

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 01:10:05.61 ID:Ct3XO76k.net
>>338
俺はERGモードオンリーでやってる。
グループワークアウトでも勾配があるところは、皆立ってるからERG でやってる人はかなり少ないと思う。
ローラー専用のバイクをフロントシングル、wレバーで運用してる。変速音やギア擦れが無いから、かなり静か。
レースを放棄してるから、この環境で満足してる。

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 01:32:41.10 ID:F0uCos/K.net
ABOUT THIS WORKOUT
On a smart trainer, this workout is best done with ERG mode off for the hard efforts.

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:09:18.19 ID:EqA7orA/.net
>>347
馬鹿はほっとけ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:43:19.38 ID:Ct3XO76k.net
>>349
アカデミー乙

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:45:18.38 ID:fH57q/j6.net
>>348
アバター立つかどうかとERGオンオフは関係なくね

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:30:29.52 ID:hRnDnThe.net
勾配があってケイデンスが70切るとダンシングだっけ
トロンバイクは何やってもダンシングなし

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:40:50.40 ID:fH57q/j6.net
トロンは8倍超えるとダンシングしたような
10倍だったかもしれん

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:34:59.38 ID:M8opGCEJ.net
ワークアウト3本ローラーでする人おる?
スマートローラーじゃないやつは400Wまでしかでらんのよね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:50:35.88 ID:kbxNZYXG.net
>>354
それまっぱになるやつだろ。スプリントじゃね

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:50:49.86 ID:kbxNZYXG.net
まっぱ→真っ赤

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:52:12.12 ID:JrvxtfdW.net
まっぱ→真っ裸

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:13:45.55 ID:w8394Nor.net
まっぱで飛び出せ一号機

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:53:12.09 ID:JVw/QQRF.net
>>354
倍数じゃなくて460Wだろ

ERGだから俺のアバターはダンシングしないとか言ってるのもそうだが
プレイしててこんな基本的なこともわからのはどうなんだよ
Zwift始めて3日未満ならまだわかるが

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:00:40.22 ID:TvD9Q+gR.net
>>360
三日でトロン手に入れられるのが凄いです

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:04:11.13 ID:Qh1KkLax.net
Zwiftに日本のコースとか出来て欲しい
時期的にオリンピックコースとか来ないかな

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:11:12.53 ID:hRnDnThe.net
俺も十何とか峠のブログでまとめ見るまで知らんかったよw

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:33:04.07 ID:q8LbWBzH.net
みんな重いギア糞出るんだな

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:33:57.75 ID:q8LbWBzH.net
糞出るじゃない踏んでる
出るかもしらんが

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:35:12.02 ID:CacX9rMz.net
糞は出し切ってからやってるぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:46:18.00 ID:Q2JM25Vh.net
>>361
エベレストチャレンジ(だったっけ?)やれば、一日で達成できるよ。
終わったあとは生まれたての子鹿状態になったけどね。

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:05:27.06 ID:TvD9Q+gR.net
>>367
24時間でalpe du zwiftを約50本分か
なかなかの剛脚ですね

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:13:50.68 ID:g3I5+gkT.net
すげーな1日で獲得標高5万とか無理だわ(笑)

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:32:13.83 ID:JI9KxzwJ.net
zpowerを舐めるなよ!

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:51:40.39 ID:O3c1hczr.net
コダマン山さん「呼んだ??」

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:43:53.65 ID:367+WeoX.net
>>368
トロンバイクって50000も登らないといけないんだっけ?
過去の事ながら、我ながら良く登ったとほめたたえたいな。

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:08:16.89 ID:Bx3aMRuM.net
>>367を見て、24hエベレストチャレンジをしたら特別に貰えるのかと思った

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:16:45.77 ID:O768fkEw.net
アカデミーのグループワークアウトをやってみた。そこそこ余裕があるので周りを見ながらやってると、何か周りより自分の指定のPWR高いような気がする。FTPそんなに高くないし、体重も重めに入力してるのに。
でも、もっと高い人も結構いるな。回りが6倍でこっちが7倍くらいなのに、8倍くらい出してる人とか。

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:22:28.13 ID:TvD9Q+gR.net
>>372
そんな基本的な事もわからないのは銅なんだよ
初めて3日ならわかるが

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 17:01:25.99 ID:JVw/QQRF.net
>>375
トロンの取得方法は調べないとわからないけど
アバターのダンシングの種類とか条件とかはやってりゃ普通わかるよね

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 17:15:58.29 ID:TvD9Q+gR.net
>>376
トロンを3日で手に入れられるならそうなんだろうね

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 17:27:46.56 ID:2Sd0/D/M.net
>>376
分からないです。どうでもいいから

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:18:02.59 ID:nDsd0d9V.net
>>367
え!!1日で標高5万を!?

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:39:30.56 ID:gYarjPH9.net
>>379
できらぁ!

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:41:43.04 ID:9KJTSAYH.net
仮に体重60kg、出力が完全に上昇に使われるとして50000mを1日の24時間で登りきるには
(50,000×9.8×60)÷(60×60×24)≒340
340w で踏み続けないといけないんですがそれは

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:47:49.58 ID:MeeEtg4l.net
>>381
スピードセンサーにして、磁石を6個つけたらいける

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:53:54.71 ID:M/4OQFnP.net
なぜ挑戦する前から出来ないと決めつけるのか

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:55:45.54 ID:g/0GDqfP.net
出来ると仮定して、やりたいと思うのか…

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:57:27.34 ID:q8LbWBzH.net
99%電動アシストだ!

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:04:26.22 ID:tIjzWVDg.net
>>381
例の65歳のじいちゃんなら余裕だな

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:13:27.58 ID:zSCoRwYR.net
>>380
いまなんていった?

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:18:21.35 ID:LiXxbsiq.net
FTP5.9倍 ALPE32分 MAX1300W
まじぱねぇっす

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:18:38.37 ID:f7tbu2+Y.net
カンチェラーラも真っ青だな

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:39:47.12 ID:9/liptjh.net
ニワカだな。
楽にトロンget出来る方法知らないのかよ。
俺は正攻法でgetしたけどな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:44:43.17 ID:ebEYexOA.net
>>390
そんなもんないからw

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:11:17.27 ID:M/4OQFnP.net
DD使ってる人はDD専用のバイク持ってるのがデフォ

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:11:53.77 ID:M/4OQFnP.net
誤爆

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:12:22.44 ID:wiv1+x9V.net
正攻法じゃなければ15日で手に入る
正攻法じゃ頑張って40日

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:20:55.38 ID:9/liptjh.net
マジかよ。ニワカばっかりだな。
俺はトロンgetした後でその法方を知ったから出来なかったけど
2~3年ほど前にこのスレに書き込まれてたよ。
でも1日じゃ無理だな。15日もかからんと思うけど。

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:22:34.23 ID:nDsd0d9V.net
>>390
おい、やめろ!!アルプの変な銅像の所でUターンする裏技を広めるな!!

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:26:10.82 ID:9/liptjh.net
あ〜あw

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:31:40.31 ID:JVw/QQRF.net
早く入手てきる方法が本当にあるのを知らなくてネタで言ってるつもりだったのか
恥ずかしいな

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:44:37.74 ID:yNjpaKck.net
嘘を嘘と

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 21:56:57.27 ID:7UNnUrZG.net
裏epicでハーフパイプしまくれば超人でなくても時給1700〜2000m
ただ24時間以上漕ぎ続けるなら常人だと時給1500m程度だろう、つまり33時間はかかる
24時間で終わらせるには時給2083m
トップクラスのズイフターがコンディション整えて死ぬ気で挑戦すれば不可能ではないレベル

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 22:01:15.47 ID:7UNnUrZG.net
本当の意味で常人が挑戦するなら、ハーフパイプ法で2日、総移動時間33〜時間だな
これならブルベ600kmと変わらんレベル、ロングがそこそこ得意なやつならできる
24時間以内はマジで無理

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 22:38:47.73 ID:6XKD6lhD.net
>>400
給料がメートルとかブラック過ぎだろ
どう支給するんだよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 22:49:46.75 ID:Ct3XO76k.net
>>374
雑魚の俺さえ雑魚だと思うレベル
ある程度、強い人はあんなお遊びには付き合わない

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 23:06:05.53 ID:hRnDnThe.net
昔の高度バグ利用した高度稼ぎの話なんて今は意味ないだろ・・・

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 00:14:59.91 ID:xcMukMYh.net
高度バグはやばかったな
昔はコースのバリエーションが少なかったから
14km程度走って平均速度遅い人にジョインしたら大抵エピコムゲート付近
その人がラジオタワー登るまでに何度かジョインすれば7、8分で2000m獲得
一時間半あれば20000mいけるし、ゼロからでも四時間でトロン獲得
2垢(課金不要、試用期間でok)でラジオタワー待機させておけば、二時間でトロンゲットだったな
このバグ二年間ほど放置されてたので古株の人は望む望まないに関わらずバグによる高度はいくらかは加算されてるはず

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 01:03:07.55 ID:kZbdVfBr.net
>>400
Z戦士ならばいけないかな?
アルプで60キロ以上出駆け上がってく化け物を何度か見たこと有るぞ。20倍近くで走り続けてた。Ave1000w位ならばいけそうじゃないか??

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 01:03:12.45 ID:kZbdVfBr.net
>>400
Z戦士ならばいけないかな?
アルプで60キロ以上出駆け上がってく化け物を何度か見たこと有るぞ。20倍近くで走り続けてた。Ave1000w位ならばいけそうじゃないか??

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 01:05:32.85 ID:/3obxTfi.net
普通に警告が出るよ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:53:05.08 ID:NH1NOC6h.net
そんなバグあるの知らずにコツコツ走ってた俺は負け組だわ…。_| ̄|○

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:34:17.23 ID:LJWNSViT.net
アカデミーのグループライド2が一向に出ないのはなにか理由あるんかね。

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:46:34.18 ID:YapcFm+a.net
ワークアウト8つに、レースが3つにグループライドが1つと理解してるが。

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:52:28.43 ID:5NPiJHty.net
知らないうちにアカデミーに入会してた

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:01:35.98 ID:gZcpk5be.net
>>412
40越えても中卒ニートやってるんでオカンが入学させたんだろう
オカンに感謝な

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 14:15:02.32 ID:Bp7xn18g.net
>>413
煽りにしてはレベル低いので、
多分こいつニート

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 15:01:53.76 ID:XszN6Fj/.net
一回のライドで2つ以上のワークアウトを行うと、1つしかクリアとしてカウントされないっぽいな

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 15:32:15.48 ID:ZIVIjCH9.net
お前ら勉学の資格と違ってアカデミーには熱心なのなw

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 16:44:18.68 ID:kZbdVfBr.net
>>415
その手のバグは昔から改善しないよな。
イベントは、一つ終わる毎に保存しないと無効になるぞ。
ワークアウト→保存、イベント→保存、イベント→保存。と言うように、ライドを分割する必要がある。
一年以上前から直ってないから、直す気はないんだと思ってる。

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 18:31:36.32 ID:/3obxTfi.net
>>416
おっさんばっかりだぞ。
一般的な勉学なんて時期はとっくに終わり授業がもはや懐かしい思い出。
必要な資格はとり終わってる。あとは維持とか、仕事の必要な勉強するくらい。

アカデミーみたいに明確に卒業があるイベントは貴重。

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 20:49:45.18 ID:FC9iY3Yy.net
履歴書に書けますか?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:06:17.03 ID:Cyq+CNva.net
グループライドで不思議なのは、リーダー付近の後ろのメイン集団について走っているときついのに
前に飛び出した集団でついていくのは楽・・  同じついていくにもメインにいたほうが出力が高い
でも、前とメインの差は広がっていく一方  なんでなんじゃろか・・  

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:06:37.16 ID:YpXOcZHp.net
趣味:サイクリング(zwift academy 2019卒)

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:18:25.41 ID:6HPX1NEx.net
>>421
そこは最終学歴欄だろ

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:38:57.10 ID:UXw+e+Eb.net
履歴書にそんなこと書いたらむしろ合格にしてやるよw

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:55:23.04 ID:Cyq+CNva.net
125%3分2発ができないから留年(´・ω・`)

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:02:15.15 ID:L7t3WJYY.net
ズイフトアカデミーでゆるゆるワークアウトばかりして、ゴルビーサボってたらFTP下がったわ。明日はゴルビーせな。

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:02:15.91 ID:I+1K94CC.net
僕は10秒20倍出せなくて最終試験以前の問題だった
中間試験で留年確定(´;ω;`)

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:12:40.93 ID:XszN6Fj/.net
>>417
この仕様のせいでエタップ逃したわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:15:24.73 ID:9Ilj908H.net
ちょっと見、メリハリがあってグループワークアウトはやりやすいけど
ftp builderやsst やった方が、はるかに成長は早い。時々、ゴルビーやリンガーでvo2を刺激しつつやるのが王道

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:29:16.22 ID:L7t3WJYY.net
>>428
そうだよな。グループワークアウトは、一人でやるのが辛くなった時だけでいいかな。

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:55:41.26 ID:vWrVN6ik.net
うむ。だから全コース網羅じゃなくて、回数とか成功数にしてもらいたいんだけど、まあ一回やればいいだけだからいっか

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:58:37.30 ID:kZbdVfBr.net
RAMPAからkickrに買い換えたが、皆がタイヤドライブを否定するのがわかった気がする。負荷の掛かり方が全然違ってワークアウトがやりやすかった。
きちんと校正したのに、FTPがRAMPAの時よりも少し高くなった。高負荷で回し続けるのはDDの方がやりやすいのか?
アカデミーの125%3分が、以外と楽に踏めた。逆に、高負荷から短時間で負荷を下げるのは上手く行かないな。回すのをやめると0Wになるから、調整が難しい。
静かだし、家族にばれないようzwift出来て嬉しい。

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 23:12:50.25 ID:/0wdjyIx.net
回してないならそりゃ0wじゃないの
てかERG使ってないの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 23:17:14.03 ID:dyhEyoV+.net
回すのをやめても0wにならないパワメ教えて

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 23:37:38.85 ID:+jSGiKwT.net
それ、故障してるから

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 00:17:32.60 ID:R2WPFeLC.net
キャリブレーションしてると完全に止まってるのに10kphくらい出てて
やり直すか…ってなる

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 01:06:01.61 ID:6jqyHM6h.net
キューボは脚止めても空走してる間なかなか下がらないよなあ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 04:38:14.65 ID:OHVeGFoD.net
>>436
"真"のパワメは脚を止めててもパワー計測できる

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 04:44:50.05 ID:/jHB3Hme.net
無から有を生み出すとか革命的

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 06:59:37.16 ID:x3+ajjMs.net
>>431
タイヤドライブは滑走しててもパワー出てることになるからな。
少しずつケイデンスを落としていくのが良い。
そもそも、足を止めてるのに出力が出てることが変。その感覚補正が優先だな

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:51:45.68 ID:rDrb7psj.net
ゴルビーよりキツいのってどれがある?
これやってりゃ強くなれるぜ的な。

毎日FTP計測は流石にしんどいけど…(´・ω・`)

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200