2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 10:43:37.13 ID:WisZjvxt.net
そういえばローラーってどのくらいの騒音なんだろうね。
3本ローラーってピアノより静か?

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 10:49:47.98 ID:UyTVxLe1.net
一定の音とあらゆる音階が繰り返されるピアノを比べるのは難しいと思う

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 11:13:04.92 ID:mStnwzyl.net
wahoo kickerのレビューをけんたさんがやってたけど200Wで回してるときに結構大きい高音の騒音が出てたな

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 11:52:45.04 ID:NL1vLSyw.net
>>714
3世代だから高音がうるさい
4世代は静か

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:24:36.96 ID:rwsaC6mu.net
始めた頃はあまりパワーが出なかったから音も気にならなかったけど、鍛えられたせいか、煩くなった。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:29:44.76 ID:LVXgvrOh.net
インナーハイのほうがチェーンノイズは小さい気がする

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:30:54.82 ID:TM6E7qif.net
スマートローラーよりも俺の方がうるさいと思う

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:46:01.10 ID:LVXgvrOh.net
ローラー台の話題とごっちゃになっちまった

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 13:37:11.56 ID:A+2hzqM2.net
>>704
これってDD使えってことかな?

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 13:51:46.41 ID:zDNIMLqw.net
>>718
ハァハァ

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 15:01:12.05 ID:QPr36PWw.net
>>712
馬鹿か

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 16:20:52.53 ID:CNQmEFdp.net
三本ローラが洗濯機の脱水
固定ローラーがドライヤー(弱)
スマートトレーナーは扇風機(強)
ってイメージ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:41:30.60 ID:AB4fSCv6.net
>>722
54-11辺りでゴリゴリ立ち漕ぎだけする人かも知れない

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:14:36.17 ID:Lg0MlWgm.net
>>723
三本や固定のスマトレもあるし
そこはダイレクトドライブやな

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:15:53.92 ID:s2DQRPAg.net
>>714
現行モデルは、扇風機の方がうるさいよ。タイヤドライブ、三本と持ってるけど、圧倒的に静かだよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:29:23.24 ID:hEvrsNLa.net
>>726
タイヤドライブや3本と比べるとかバカなの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:53:59.71 ID:/WOxT7hh.net
個体差大きいよ。俺のneoは三本のモッズローラーと同じくらいうるさい。
富士ヒルのブースでneo2みたけどほとんど無音。
音に関して他人の評価はあてにならない。ほぼ博打だよ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:01:47.86 ID:jDTerJY7.net
富士ヒルのブースとか音の判断なんてできないだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:29:13.76 ID:sZK3tsMV.net
>>728
あの騒がしい環境なら聞こえなくて当たり前

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:30:14.95 ID:wJk3tGXC.net
でも個体差はあるんじゃないか
うちのneoは300w手前くらいからブオンブオンと鳴り出す

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:40:39.13 ID:wxvBf6DN.net
個体差なんか世の中の全てのものにあるだろう

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 20:44:57.95 ID:vzp8rQRE.net
残り5分でフェンス突破してジャージ脱がされた俺涙目

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 20:47:16.21 ID:cE0/ha1T.net
俺はまだ本気出してないだけ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 23:35:32.77 ID:5p8oM5Sf.net
キッカーコアとステージズのパワーの差が10%くらいある
キッカーコアが正しい値で、左右のバランスが悪いってこと?

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 23:39:26.61 ID:3FrHvUQB.net
キッカーコアの方が正しい気がする
どっちにしろ、低い方を基準にした方が鍛えがいがあると思う
左右のバランスはそこから読み取るのは厳しい

737 :735:2019/08/24(土) 00:09:20.84 ID:tafXoMCY.net
>>736
なるほど
富士ヒルシルバー目標で、コアが真実なら10Wほどオーバーしてるけど、余裕をもつためにもうすこしステージズでzwift頑張ります!

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 01:35:20.60 ID:9+rg2Ayd.net
外で走るのが本番なら外でも使うパワメを基準にすべきだろ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 07:16:35.81 ID:VkpJ1uOY.net
なぜstagesなんて買ってしまったんだ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 07:26:06.86 ID:x8kcIwG6.net
>>735
ちなみに片側?両側?
世代はわかる?

現行品は第3世代

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 07:26:13.24 ID:6mRPzzB/.net
お前らが言ってた通りしれっと月額1620円になってた。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 08:17:31.70 ID:RTwUcSD8.net
体験やってるんだけど、スマトレの反応性がイマイチ

パワーはパワメから、自動負荷はスマトレってできるのかな?

743 :735:2019/08/24(土) 08:18:32.35 ID:tafXoMCY.net
>>740
第2世代の片側計測です
なので左右のバランスが悪くて差が出てるのかと考えました

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 08:40:03.87 ID:cweC7Kxq.net
1500円プラス消費税ですかなw
10月から1650円だな
払ってるとは思えんけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 08:42:27.34 ID:1SnD6elw.net
733読んでアカデミーのグループライドが途中で終わった理由がわかったw

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 08:55:02.28 ID:RGELLu/q.net
>>745
カウントダウン終了しても、後ろに転送される位だと思ってた
低強度で50分乗っただけっていう

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 09:10:55.17 ID:XueKDgpU.net
アカデミー終わって追加のグループライド/レースって
どれでもいいんだよね?
適当にアカデミーのレースとグループライドを6つぐらいやったが
7/4から進まなくて終わらないんだけど、これ俺だけ?

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 10:09:47.80 ID:IeaVbSON.net
グループライド/レースは4つやればいいんじゃなかった?

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 10:11:15.83 ID:qz0UoCXA.net
って思うじゃん?

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 10:14:07.93 ID:xZmGhW+I.net
>>742
できるよ。

ただERGのコントロール具合はトレーナーのパワメでコントロールの方が綺麗に制御してくれる感じ。

kickrに据え置けるフレームが調達できたので計測をパワメから切り替えたらワークアウトのグラフがピッチリ真っ平になってビックリしたわ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:06:16.52 ID:qz0UoCXA.net
それはkickrのsmoothness onでそう見せかけてるだけ
offにしたら普通にバラつく

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:12:18.21 ID:XueKDgpU.net
ダメだ今日もアカデミーのレースやったけど7/4から進まないぞ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:18:59.69 ID:/mXAWdc7.net
ZAの追加ライドは4個やればお終いですよね?

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:20:07.11 ID:oXS/jjjs.net
>>735
kuraにTacx cadence cable T1947付けてboltで計測したら
L/Rバランス51/49で4iiii左クランクの平均パワーが1〜2%増だったよ
多分右が5%強いのだと思う

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:25:41.13 ID:XueKDgpU.net
>>753
なんかバグでもあるんかな。
また後でごめんなさいメールが来るかも。

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:28:41.21 ID:XueKDgpU.net
今数えたら追加のレース3つ、グループライド4つやってるわw

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:36:42.77 ID:es8dMxJi.net
7/4から進まないってよく分からない。
今追加分2回グループライドやって、2/4でこんな表記だけど。

https://i.imgur.com/oKT3pHf.jpg

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:43:11.24 ID:CCb1Zb38.net
Zwift値上げでRGTに移行したとたんRGTが不安定だったが今日は安定してる
Zwift卒業順調だ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:00:33.27 ID:J/g33aq+.net
たった数百円も払えないほど金ないのかよw

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:04:20.56 ID:Wiad5LpM.net
一気に倍額になったとかならともかくこれぐらいでやめるのを考えるほど金に困ってるのか…

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:32:53.98 ID:dMOfxzWs.net
嫁さんに怒られるからな。私がスーパーで数十円うんたらかんたら…

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:39:37.17 ID:5u/xjcmu.net
>>760
日本の現状知らないの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:44:40.25 ID:flCaP2xO.net
>>761
その分働けばいいだけなのにね。
正社員共働きなら金の心配なんて全くなくなる。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:45:19.04 ID:guZOj5Jw.net
ここには高給取りしかいないんやぞ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:47:29.69 ID:CH+UPwAE.net
>>763
子供いないの?
教育費とんでもなくかかるけど。教育に無頓着なのか

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:51:40.81 ID:Wiad5LpM.net
>>762
すくなくとも月に2、300円を工面できない家庭がたくさんあるなんて知らん

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:53:20.24 ID:cweC7Kxq.net
1620円/月ってほんと?今明細見たらおれ1500円だけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:58:34.43 ID:Fvi3Ro6J.net
ビール1本我慢すればいいだけだ
スポドリは我慢しちゃだめだぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:59:36.95 ID:0rgtNtes.net
>>766
頭悪すぎw

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:06:06.04 ID:XueKDgpU.net
>>757
そのページではコンプリートになったけど
webサイトのMy Zwiftのページでは未だに7/4なんだよね。
https://imgur.com/a/p1xfr5i

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:19:50.80 ID:guZOj5Jw.net
>>770
そっちのページは俺は4/4から動いてない
キャッシュを削除してログインしてみたら?

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:22:23.41 ID:flCaP2xO.net
>>765
その点は、俺も嫁も教師だから自分達で教えてる

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:26:24.00 ID:3UjHuLRE.net
>>772
まともな大学出て教師になるやつなんていないほどの底辺職が教育について語るなw 教師なら塾なし公立中高で余裕でなれるぞw

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:31:28.39 ID:flCaP2xO.net
>>773
そうやってレッテル貼りをして虐げるような君みたいな人には育てたないように気をつけているよ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:50:06.77 ID:3ZNU1gKe.net
>>774
いろいろな事情で低収入な人もたくさんいるのに見下してバカにしておいて教育か。自己中甚だしい

763 ID:flCaP2xO
その分働けばいいだけなのにね。
正社員共働きなら金の心配なんて全くなくなる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 13:54:56.46 ID:cweC7Kxq.net
教師ってだけでやり玉に挙げられるから可哀想だよな同情するwww
いろんな事情あって金ないなら自転車乗ってる時間をウーバーイーツに充てるといいよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 14:08:06.60 ID:1T6su921.net
>>776
教師はガチでクズ多い
相手が子供で威張り放題、職務内容も同じことを繰り返すだけ。努力してもしなくても給料同じだから手抜き放題。
日本では英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点
教えるレベルでなく教わるレベル。

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 14:24:41.80 ID:cweC7Kxq.net
嫉妬と偏見でわろた
羨ましいなら教職取ってモラハラ変態アホ教師なればよかったやん

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 14:27:18.00 ID:mZRm4MYe.net
教師スレでやれ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 14:33:05.20 ID:j0u7ysne.net
>>778
嫉妬??

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 15:40:18.30 ID:XueKDgpU.net
>>771
レスありがとう。
まあ、よくわからんけどこれでコンプリーテッドなんだからいいわ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 16:21:57.31 ID:siQEpChl.net
まぁ、zwiftの百数十円の値上げで辞めるような人は自転車も辞めるしかないだろ?
タイヤ一つでもそれくらい消費税であがるで

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 17:16:06.19 ID:Wiad5LpM.net
>>769
なんかバカにされとるけど俺変なこと言ってる?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:20:54.11 ID:J/g33aq+.net
>>783
アホはほっとけ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:24:20.53 ID:0HjKpCZV.net
>>783
>>784
数百円でマウント取ろうとする奴必ず出てくるけど何なの?
高いと思ってやめるなんて個人の自由なのになんで口出ししてくるの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:37:08.31 ID:Wiad5LpM.net
>>785
数百円以下の価格でやめるような物なのか不思議なだけだよ
確かに言われてみれば自分の自由ではあるな

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:41:03.21 ID:U11l4fPI.net
俺なんて通風で2カ月zwift離れだけど会費払ってるぞ。また治ったら開始だ!待ってろよ。お前ら!

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:41:51.42 ID:nUI9ind9.net
>>785
狂犬だから周りのもの全てに噛みつかずにはいられないんでしょ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:03:48.55 ID:I3tHWLx6.net
>>786
なんでしつこく他人に干渉しようとするかね。お前に高いからやめろなんて一言も言ってないだろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:10:14.77 ID:Wiad5LpM.net
この程度の値上げでやめるのが不思議なだけだよ
別に他人が続けようがやめようがどうでもいい

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:12:05.26 ID:dMOfxzWs.net
どうでもいいのに何度も何度もうぜぇな

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:14:29.19 ID:Wiad5LpM.net
無視すればいいじゃん?

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:18:06.80 ID:Fvi3Ro6J.net
1ヶ月以上やれないの確定してるならさすがに一時止めたほうがw

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:19:32.43 ID:NOppBDPS.net
>>790
なんで他人の行動にケチつける?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:22:57.60 ID:Wiad5LpM.net
>>794
いやどうでもいいって言ってるだろ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:25:12.66 ID:k4WEh/GR.net
>>795
お魔が最初に誹謗中傷始めたのを忘れたのか?

760 ツール・ド・名無しさん sage 2019/08/24(土) 12:04:20.56 ID:Wiad5LpM
一気に倍額になったとかならともかくこれぐらいでやめるのを考えるほど金に困ってるのか…

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:27:11.15 ID:Wiad5LpM.net
>>796
だから何?

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:43:47.71 ID:n+ykjPUi.net
>>797
日頃から他人をバカにする発言連発してるの? で、開き直ってるの? 周りからすごく嫌われてるよw

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:53:15.09 ID:zmclNa0I.net
>>787
わかる!
痔持ちで7月から乗れてないけど払ってる

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:59:31.91 ID:RTwUcSD8.net
今日から課金始めた!

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:02:56.62 ID:Hxt8SIOR.net
>>798
あれで馬鹿にされてるって感じたんなら何か思い当たる節があるんだろ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:03:30.16 ID:Hxt8SIOR.net
外出たからID変わっとる

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:04:44.94 ID:guZOj5Jw.net
俺みたいにドル払い続けてるやつもいるんだから気にするなよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:09:57.28 ID:cweC7Kxq.net
5chの誹謗中傷被害者様わろた
zwiftも5chも自転車もやめるとストレス減るぞ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:23:55.12 ID:5YzxepIT.net
おまえら喧嘩やめろ!
俺のおっぱい揉んでいいからもちつけ!

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:34:08.43 ID:Wiad5LpM.net
>>805
太ももなら落ち着くかも

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:41:56.11 ID:KomvhiKc.net
>>805
120円とるんだろ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:03:52.26 ID:LFMCInjl.net
>>806
しつこいぞ基地外

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:04:59.21 ID:Wiad5LpM.net
>>808
黙れよ、IDコロコロマン

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:07:03.77 ID:O6jyN1dN.net
反応がパワー表示1秒君にそっくりだ

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:16:48.79 ID:gf4E+6N7.net
>>809
760 ツール・ド・名無しさん sage 2019/08/24(土) 12:04:20.56 ID:Wiad5LpM
一気に倍額になったとかならともかくこれぐらいでやめるのを考えるほど金に困ってるのか…

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:24:39.47 ID:iRePuf1v.net
>>810
ああこいつだな
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190813/NUg2QldXMFg.html

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:38:12.31 ID:siQEpChl.net
>>785
自由な発言に対して反感があるのは当然の結果
それを辞めるのは個人の自由だからとか言うのはダサいな
何も言わずに辞めたらいい

数百円の値上げより、その浅ましい性格直したほうがいいよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:41:40.33 ID:Tm7P/OCw.net
>>813
こいつの方が浅ましいだろ
他人にマウント取らないと生きていけない病気

760 ツール・ド・名無しさん sage 2019/08/24(土) 12:04:20.56 ID:Wiad5LpM
一気に倍額になったとかならともかくこれぐらいでやめるのを考えるほど金に困ってるのか…

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:42:03.92 ID:KomvhiKc.net
新コース作りすぎじゃね?
もっと開発すべきとこあるんじゃねーの

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:43:08.27 ID:Wiad5LpM.net
>>814
この程度でマウント取られた気になってる方がどうかしてる

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:45:41.49 ID:d0BpcINY.net
新コース楽しみだよな

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:46:12.61 ID:jbLN3UUG.net
もう金の話はいいよ
どっちもウザい

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:51:19.74 ID:lleWEUoF.net
>>816
かなりバカにしてるけど、お前にとってはこの程度のレベルなの?

760 ツール・ド・名無しさん sage 2019/08/24(土) 12:04:20.56 ID:Wiad5LpM
一気に倍額になったとかならともかくこれぐらいでやめるのを考えるほど金に困ってるのか…

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:59:50.96 ID:yApUpzNP.net
月100円単位で怒る奴もいるってことでいいだろう

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:04:26.61 ID:Wiad5LpM.net
>>819
そうだけど?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:16:54.71 ID:66x8yrTy.net
>>821
クズかw

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:19:34.56 ID:guZOj5Jw.net
むしろどんな底辺がZwiftでイキってるのか興味湧いてきた
年収とか家庭とか紹介していいよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:21:43.12 ID:Wiad5LpM.net
だってジュース一本分だぞ?
その程度を捻出出来ないって驚くしかないやん

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:21:49.95 ID:dMOfxzWs.net
余所は余所!ウチはウチ!って親に習わなかったか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:25:05.14 ID:OD85qUhy.net
>>824
まだやるのか基地外

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:27:30.34 ID:guZOj5Jw.net
せっかくだから月100円単位で怒る家庭の事情を教えてくれよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:27:41.04 ID:Fvi3Ro6J.net
じゃあ毎月100円ずつ値上げするがええか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:28:47.72 ID:fHAbHi/X.net
別に値上げはいいけど加入者増えてるはずなのにどこでそんなにお金掛かってるのか分からん

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:28:50.71 ID:guZOj5Jw.net
>>828
さすがに頭悪いな。頭が底辺ってやつか。

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:30:29.95 ID:Wiad5LpM.net
>>828
2000円までなら我慢するで

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:31:07.00 ID:guZOj5Jw.net
>>829
人が増えたら増えたで経費は掛かるんですよ。普通。
百人村と一万人村でかかるコストが同じだと思います?

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:31:16.01 ID:Wiad5LpM.net
>>826
二言目には基地外としか言えないのが単発の特徴よね

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:32:44.02 ID:9WGfLteX.net
>>831
これいつもの荒らしだな
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190824/V2lhZDVMcE0.html

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:33:04.29 ID:guZOj5Jw.net
ほら100円単位でどんなやつが納得できないと怒るのか教えてくれよw
手取り10万くらいで結婚してて子供もいて、それでもZwiftは手放せないとかなのか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:33:25.33 ID:B8HpfxRL.net
数百円捻出できないんじゃなくて、zwiftにその程度の価値しか感じてないだけかと。
10000円の価値があると思ってる人には大した問題じゃないけど、1000円の価値しか感じてない人には辞めるに十分な値上げなんでしょ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:35:48.19 ID:fHAbHi/X.net
>>832
この手のビジネスって変動費の割合小さくて儲かりやすいのが普通でしょ
100人村の運営の100倍コストかかるわけない

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:37:58.87 ID:Wiad5LpM.net
>>834
何をどう見て荒し扱いしてんの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:38:05.08 ID:guZOj5Jw.net
>>837
人数が増えたら単純に儲かるのか?ってことに対するたとえ話も分からないのかよ
本当に頭が底辺だな

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:41:19.78 ID:h+UlSnQ9.net
>>839
夏休みは中学生が増えるなあ
宿題やったか?

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:42:32.33 ID:sOMSoo3y.net
>>839
www

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:42:52.10 ID:guZOj5Jw.net
>>840
宿題は楽でいいよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:44:21.80 ID:guZOj5Jw.net
値上げしたことに対するリアクションも現実には対応コストがかかるのに、別の意味で奴隷ばかりだな

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:45:11.98 ID:fHAbHi/X.net
>>839
サーバ増強やら保守作業とか運営コストがそれなりにかかるのは当然だけどそんなの無視できるくらい会員増えてるはずって話なんだが
広告宣伝費も知れてると思うし

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:46:28.37 ID:guZOj5Jw.net
>>844
ってZwift運営に意見してみたら?
日本の消費税は無視できるはずですってさ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:47:23.82 ID:Sz9VS1Nn.net
いつもハンドルのガーミンの上に
スマホ乗っけてZWIFTやってたんだけど
汗がダラダラたれて
誤動作ばかりしてたので
スマホをどけて小型の扇風機を
付けてみたら意外と快適でしたw
ハンドルの所に扇風機も効くね!

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:50:20.41 ID:fHAbHi/X.net
先行投資で無料サービス展開してた頃は遥か昔で回収ターンに入ったと見るべきなのかな?市場独占状態だし見込客もかなり開拓しきった感あるし

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:51:55.69 ID:0+aoDW57.net
>>845
2015年から海外のサービスでも、国内在住であれば消費税は課税される
無知すぎるぞ

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:52:54.06 ID:guZOj5Jw.net
>>848
今回の値上げは税の調整って話だろ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:54:49.63 ID:K2Xvvx/r.net
>>844
高いと思うならやめるのは自由
企業もどんな価格にしようと自由
競合製品があればシェアを奪われるだけ

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:03:44.84 ID:BaHqZTjs.net
内税を勝手に外税にしたんか
まあメールなりで連絡してくれてもいい話だよな

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:05:12.88 ID:guZOj5Jw.net
マジでZwiftが勝手に値上げしただけって思ってる人多いの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:16:10.25 ID:3YrPQPNf.net
>>852
14連投とか粘着キモイ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:19:04.56 ID:guZOj5Jw.net
>>853
Q:How do I know if I am one of the regions/countries that will now have to pay sales/local taxes?

A: If your billing address is in the following regions/countries, sales/local taxes will be added to your Z
wift membership starting July 29, 2019:

分かってもらえたかな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:21:43.20 ID:guZOj5Jw.net
Q: Why did Zwift raise its price?

A: We’ll just cut to the chase; We are now required to collect sales/local tax on
your monthly Zwift membership for certain regions/countries.

公式読むといいんじゃないかな。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:28:10.02 ID:guZOj5Jw.net
消費税が上がるから値段も上げますよってメールがきてたはずだけど。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:32:57.17 ID:y5nZVAvU.net
>>845
なんで消費税は無視できると言っておいてやっぱり消費税かかるとか話をすり替えてごまかしてんの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:33:28.49 ID:BaHqZTjs.net
>>855
サンキュー、見逃してた

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:35:42.64 ID:guZOj5Jw.net
>>857
本当にバカだな。消費税が無視できないから値上げするわけ。
そこで値上げが納得できないなら消費税が無視できるとでもメールでも送れば?って書いたんだけど。

本当に頭底辺が多いな。

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:39:26.55 ID:guZOj5Jw.net
>>857
どれくらいの年収の、どんな家庭の子持ちで、教育費がどんな感じか教えてくれよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:40:07.40 ID:wXTEqVOw.net
>>859
もうやめろ中学生
そんなに悔しかったのかw

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:40:57.24 ID:guZOj5Jw.net
>>861
酒のつまみみたいなもんだけど
どの辺が悔しくなるポイント?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:43:55.32 ID:guZOj5Jw.net
>>861
むしろ底辺さん、おかわり!って感じで。

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:47:41.12 ID:182y4gEX.net
>>863
本当に迷惑だからやめてくれ
何が目的で荒らしてるんだ?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:50:28.41 ID:guZOj5Jw.net
>>864
別に荒らしてないけど。
むしろZwift公式に価格改定の理由が書いてあるのを紹介しましたよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:58:08.97 ID:182y4gEX.net
>>865
>>243でとっくに書かれてることをドヤ顔で言われても困るけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:59:14.81 ID:guZOj5Jw.net
>>866
ていうのをスルーしてる連中が多いからじゃん。

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:01:00.03 ID:aq+cKyNy.net
まあみんな大変だよね!
もっと教えてくれ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:01:52.88 ID:aq+cKyNy.net
月100円単位で節制してると、消費税10%もやばいよな。
どうするか教えてほしい。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:13:02.07 ID:LN+TM7m0.net
同じレスに2回レスしてるとことか最高に悔しそう

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:20:35.78 ID:aq+cKyNy.net
マジで。俺は楽しいよw

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:22:31.50 ID:aq+cKyNy.net
そろそろ日付が変わる前に言ってた数百円を気にする年収の家庭を教えてくれよ
俺も注意する

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:27:38.81 ID:aq+cKyNy.net
はやく! お酒が無くなっちゃうよ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:36:03.57 ID:aq+cKyNy.net
興味あるならお金払ってアカデミーでいいんじゃないですか。

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:57:32.32 ID:eH9jx9Sf.net
頭おかしい

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 01:09:21.17 ID:yYKNV4sz.net
>>871
荒らしと中傷目的のクズは消えろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:05:56.04 ID:Cc8IqeVK.net
>>863
こういうこと平気で口に出す人間いるんだな。信じられない。

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:12:52.68 ID:52HD98/b.net
お金の話になると敏感だな
120円程度でやめるとかやめないとか騒いでるの笑える

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:19:55.48 ID:VAbxvfQo.net
>>878
お金は関係ない
退会しようが個人の自由で誰にも迷惑かけないのに底辺とか罵る基地外が荒らしてたんだろ
ロードはいかれた奴多いからアルテグラ使ってるだけで、あ、デュラ買えなかったんだとかマウント取ってくる基地外は一定数いる

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:26:23.43 ID:fTU1EfBb.net
図星なこと指摘されて怒るってだけで答え合わせなのにさらに長文で反論やめろやwww

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:34:38.64 ID:K0U3+44c.net
>>879
でもやめる理由はお金だろ?
このタイミングでやめる奴はほとんどお金関係なくないじゃん

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:38:51.18 ID:9kIsoz1H.net
>>881
まだ荒らすのか基地外

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:56:35.50 ID:yLrNE5a1.net
お金の話=荒らしって頭悪すぎだろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 07:20:52.70 ID:I/Fl2IM5.net
けんかをやめて
二人を止めて

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 07:56:12.61 ID:gDZkvpm3.net
割と元気よく出ていったよと、お酒のついでに話してよ。
友達ならそこのところうまく伝えて。

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 10:09:26.63 ID:mJCcGzjv.net
私のために争わないで

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 10:58:40.40 ID:/1IdxyvD.net
夜実走行したら砂に気がつかずスリップ落車、救急搬送されて骨折だった。実走怖い・・・

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:07:17.09 ID:L+Fx3jJ2.net
もうzwiftに引きこもろうぜ
三本ローラーじゃなければ落車の心配もないし

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:18:29.24 ID:k+boGNa/.net
むしろ実走でトレーニングなんてできないと思ってる

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:23:32.31 ID:/1IdxyvD.net
>>888
腰も一緒に痛めて辛い。
もう引きこもりになりそう(泣)。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:24:24.39 ID:L+Fx3jJ2.net
>>890
腰はなぁ…脚回そうとすると響くからね

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:34:55.38 ID:/1IdxyvD.net
>>891
zwiftパンクないし落車ないし事故ないからなあ。チェーンに油差すのが面倒だけど。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:38:55.85 ID:BIVP/jOu.net
交通量の少ない整備された10kmくらいの峠道路近くに住んでないと効率が悪いすぎる。天気にも左右されるしね

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:40:24.97 ID:BIVP/jOu.net
>>892
zwiftでパンクしました。貧乏根性てタイヤ使いすぎた

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:46:02.12 ID:k+boGNa/.net
さくらーふぶきのー さらいーのそらにー
実走は下手すると谷垣禎一になるからこわいよな

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:53:30.06 ID:PPce9H/7.net
>892
そう思ってウェットタイプのオイルさしたら、すぐチェーンが黒くなった。

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:07:32.62 ID:9Ads+w6d.net
>>894
DDならパンクしない

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:28:31.24 ID:kLfpV8Dc.net
https://www.wiggle.jp/tacx-antares-サポートスタンド/
こういうフロント固定するので独立したやつってないかな
これみたいな3本ローラーのオプションしか見当たらん

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:36:37.33 ID:KJYj8pGd.net
そこでKICKR CLIMBですよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:47:24.73 ID:kLfpV8Dc.net
あれ楽しそうだよなー
tacxからwahooに乗り換えも考えるか

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:54:05.97 ID:/1IdxyvD.net
tacxで前輪つけないでやりたいんでclimbみたいなのほしい。動かんでもいいから。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:58:39.45 ID:/1IdxyvD.net
既出だと思うけどzwift用バイクのチェーンオイルどうしてる?バイクは中古のアルミ購入したんでチェーンも古いけど。

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 13:00:23.64 ID:4duNeOQB.net
>>898
>>901
何度も同じ質問を繰り返すのはやめろ。そんなものはない。数千円で作れるから自作しろ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 13:07:45.10 ID:gsVBUVbH.net
neoだけど普通にドライのやつ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 13:19:01.45 ID:YO1VFP/y.net
>>898
俺それにDIYで台座つけてるわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 13:27:13.60 ID:qSe7oZrb.net
ミノウラのバーゴ使ったけどフローティングっぽい機能付けんとフォーク折れそうに思った。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 13:31:51.72 ID:Q+Uss/3I.net
クライム関心あるけど、neoの路面再現と同じで結構すぐ飽きるんでない?
ワークアウトには関係ないし、レースは平坦ばっかりだし、アルプみたいな登りっぱなしでヒルクライム鍛えるならなら前輪の下に雑誌でも敷けばいいし


と、自分に言い聞かせて我慢してる

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 13:51:59.58 ID:DIe+rPMa.net
>>902
頻繁に乗るから、以前は粘度の高いタイプ使ってたけど
屋内でも、結局チェーンが黒く汚れるから最近は
かなり少数だと思うけど、ワックスタイプ使ってるよsquirt
カスが出るけど、拭き取り楽だしモチも音鳴も結構良い

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 13:52:00.38 ID:KJYj8pGd.net
室内ばかりでもうホイール邪魔だから買った
後悔はしてない

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:20:45.54 ID:km6QdvDC.net
>>898
金具だけ買って自作しようかな

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:24:29.52 ID:OjI7vyV7.net
空いた時間に良いイベントが無いですね

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:32:43.46 ID:YO1VFP/y.net
>>902
家に転がってたFinishlineのWet Chain Lube使ってる。NeoでERGだと無音

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:51:14.74 ID:LQ0/dDAq.net
>>912
369 ツール・ド・名無しさん sage 2019/08/25(日) 01:07:39.41 ID:YO1VFP/y
アクメじてんしゃかいな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 17:49:57.32 ID:KJYj8pGd.net
アクメ自転車もDIYしたそうだな

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 18:17:22.98 ID:YO1VFP/y.net
>>913
わいのファンの方かいな。知らんけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:11:39.62 ID:cgHdODbJ.net
フロント用のエンド金具つけて踏み台の上に置いてる

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:19:49.03 ID:Y5M8lScL.net
>>916
フロントフォークの先端が直接踏台に接してない?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:08:26.60 ID:7M4KKIdT.net
>>907
飽きるっていうんじゃなくて
上下するのを意識しなくなるというか
気にならないくらい自然なものになる
今ではクライムが無いzwiftはありえない
くらいだ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:33:27.37 ID:cgHdODbJ.net
>>917
ゴリックスのエンド金具なら大丈夫だよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:41:41.53 ID:Xskd+ui5.net
24hテレビの絆のペダルかクソ過ぎて泣いたw

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:49:01.33 ID:0TyZ0coN.net
あれなら、アンビリ同様、ドキュメンタリーで良かったね。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 23:05:47.00 ID:tAasmECq.net
弱ペダってすごいんやなって思った

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 23:19:52.74 ID:0TyZ0coN.net
え、それは別に思わなかったけど、なんで?

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 23:34:11.48 ID:JrPDkj4g.net
>>921
ジャニタレのためのドラマ仕立てだから仕方ない

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 06:10:37.04 ID:kpo1ygwU.net
>>916
ハンドルちょいちょい動かしちゃっても大丈夫そう?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 08:27:14.79 ID:CutoA7ox.net
>>902
室内なので、muc-offのフルーティーな香りのやつ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 16:57:19.64 ID:2IpYo9kl.net
俺たちのコダマンが普通のオッサンになってしまった

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 16:57:44.99 ID:fysIWAsW.net
元から普通のおっさんだったが、何かあったの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:14:05.35 ID:+gkD6UlR.net
>>928
普通じゃねえよ
心拍130で300W超、5倍超を叩き出すんだから

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:38:05.63 ID:zpA2/TIF.net
しかも手を抜いてだからな対抗できるのは山さんぐらい

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 18:39:07.41 ID:lkBGWF+B.net
乗鞍トリオとどっちが速いんだろう

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:31:06.84 ID:taZNaCGE.net
今日インスブルックにチート野郎がいたよw

48歳で白ヒゲのアバター、名前に@入り。チート内容としては体重40キロぐらいにしてPWR稼いでる。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:36:42.81 ID:A83kut2w.net
森本さんはあの歳で自己記録更新だろ?
女子一位の人も大会新ってことは全盛期の金子ひろみより速いってことだからすごいね。
村山さんも出てたってこれも凄い。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:53:42.64 ID:lkBGWF+B.net
レース出てなければ良くね?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:16:09.51 ID:7BaRpiT4.net
twitterで新記録狙いで二人で引いたとか言ってる優勝者の知り合い?がいた

https://twitter.com/Changingman_TGR/status/1165594628805943297?s=19
(deleted an unsolicited ad)

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:57:37.19 ID:zpA2/TIF.net
スレ違い

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:12:38.36 ID:CBiqBxMJ.net
>>935
この優勝者の知り合い何者なんだ…!

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:49:47.19 ID:RhuJA+an.net
>>935
で?

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:24:48.35 ID:d7I32plW.net
40代トップの竹谷さんより速い50代トップのオーベスト店長。
竹谷さんも49だけど。
ブログ見るとやっぱ年代別は抜くのとトップになってからの単独走行大変そうだな

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:35:09.13 ID:iZINNF1G.net
>>925
エンド金具の下にブルカット置いてるけど多少ズレるくらいで台から落ちそうになったことはない

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:45:23.99 ID:dLuV73b7.net
>>939
牧瀬さんも単独走で辛かった。途中、CRは諦めて走ったと、ブログに綴ってある。

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 02:38:01.82 ID:Adbd7wHo.net
ズイフターはチートなんか存在しないと喚いてたけど最近ばんばか見つかりますな

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 06:05:59.85 ID:o9JW8x8R.net
チーターなんて前からいたじゃろ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 06:19:07.30 ID:MUXDQzd7.net
コダマンのこと?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 09:05:38.58 ID:bDBNkC2H.net
水前寺清子だろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 14:06:14.45 ID:dh5JV+HA.net
よくブログとかで、「アップの段階で心拍の上がりが良いから今日は調子は良さそう」とか言ってる人見るけど、
最大心拍数まだすぐ上がったら基本きついだけだと思うんだが。

自分が調子良い時なんかもそうだけど、FTPで走ってても最大心拍の80%とかで走れるときなんかが普通に考えてベストだろ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 14:23:09.13 ID:uN4gce7c.net
>>946
読解力
そういう素直なとこおねーさん好きだけどね

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 15:04:40.41 ID:8lGki1FE.net
心拍が上がらない苦しさを知らないだけ

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 15:13:35.82 ID:QntIwUvJ.net
>>927
馬鹿者。まだリカバリーなんだよ。
ちょっと前の投稿で、軽く切り上げた的なこと書いてなかったっけ。
kickrに変えたんだよね。きっと、校正がされてなくて、逆チートなんだよ…

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 16:39:07.56 ID:BXRY0wPC.net
>>948
これだな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 16:48:11.37 ID:pSAQsDL6.net
>>948
キツイよね…

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 16:59:47.12 ID:Ku3Vqais.net
心拍数190の苦しさも相当・・・

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 17:13:17.64 ID:ES5Xy5ri.net
成仏しろよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 17:14:36.02 ID:N72dM9dn.net
>>946
心拍の上がりが悪い時はその80%にも上がらないってこと
しかも上がらないのに異常に苦しい

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 17:18:39.01 ID:5mDAkb9o.net
>>948
体調悪いと、安静時心拍が高い割に、負荷をかけてもあがらない。
あっと言う間に脚が売り切れる。特売セールのようだ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:01:05.53 ID:ClLUJhPL.net
>>949
NEOだよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:11:29.37 ID:wJwmL40P.net
僕はカード課金だけどもう50日くらいローラーに乗ってないよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:16:08.73 ID:M9dCGFGR.net
>>957
晴れが続く季節は乗らない日が多いよな。
5月以降、1回しかzwiftやってない。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:46:28.01 ID:ClLUJhPL.net
>>938

じゃねーよ!もっと熱くなれよ!

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:07:39.00 ID:q++mBy4+.net
心拍上がらない辛さと
心拍上がりすぎる辛さは全然別だな
どっちも経験してみればいい
乗ってれば把握できるようになる

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:26:46.61 ID:GyXX9YdO.net
風邪治ってばかりの時とか心拍数上がりにくい気がする

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:03:48.19 ID:oyPmtmIv.net
レースのリザルト見ると大体俺だけ心拍飛び抜けててなんか恥ずかしい

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:06:38.45 ID:7h/AgkBg.net
>>962
わしも心拍数だけならトップ争い常連やで

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:09:48.47 ID:JLvBGDrq.net
>>946
俺も同じことを考えていたことがある

心拍上がらない辛さっていうのがイマイチまだわからない

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:12:52.10 ID:9DKuDppm.net
>>964
年取ったら分かる

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:13:30.23 ID:m7fELonE.net
トレーニングログをレース前のアップから
レース、ダウンまでまとめて保存したいんだけど可能?

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:18:34.87 ID:simdxZku.net
疲れが溜まってると心拍全然上がらないよね
無理やり高強度入れると上がって来るけど足が持たない

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:18:36.28 ID:RJnCbnZZ.net
>>964
「AVみても興奮しなくなった辛い」ってことなんじゃないかな

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:19:55.69 ID:simdxZku.net
>>967
普通にサイコンで取れる

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:21:02.41 ID:simdxZku.net
書いてから気が付いたzwiftスレやったか…
zwiftでサイコン使ってないから分からんわすまん

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:21:49.76 ID:MuGrx/Xz.net
>>964
心臓の反応?が悪いと言うか体感はやたらとキツく感じられるのに心拍計見ると心拍数は思った以上に低い
身体は重くて脚も動かないけど心拍数は低いもちろんパワーも低い

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:23:48.02 ID:m7fELonE.net
>>970
サイコンで取ってもいいんだけど、zwiftからストラバやらTPへ
自動アップできればなと

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:27:40.35 ID:simdxZku.net
>>972
レース後に下りの場合アルプなんかの時とか放置して距離稼いだりしてたから多分いけるとは思うわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:43:20.35 ID:QjTs8gs1.net
心臓は筋肉の塊だからな
疲れが溜まれば動きも鈍くなる

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:44:02.08 ID:kAxjJjQw.net
俺も心拍が上がると苦しいって昔は思ってたけど、ショップの走れる若いお兄ちゃんに
心拍上げないと苦しいから上げた方がいいですよって言われて世界の違いを知った

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 23:43:51.25 ID:tPKByPcR.net
direto使ってるんだけど、気が付くとスプロケット緩んでガタが出てる。
工具使って締めようも回転してトルクが掛からない
定期的に増し締めするしかないのかな

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 06:57:21.72 ID:O8EteX5C.net
苦しいから体が血液を送りたいのに
ポンプの調子が悪いんじゃ余計に苦しくなるのは道理

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:03:56.12 ID:ZASv3cpX.net
5週間ぶりに乗った、がんばった

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:41:20.34 ID:2vf0YviZ.net
>>976
スプロケは専用工具使って締めるんですよ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:54:25.77 ID:WhRY1tkp.net
>>975
うおおおお
俺も苦しくなるから上げない方がいいのかと思ってた
兄ちゃんありがとうー

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:04:17.77 ID:O8EteX5C.net
というか自分でコントロールできるのか

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:15:57.74 ID:JOvOnhMW.net
心拍低めの走り出しより心拍上がった中盤以降が楽に感じるのはそういう事なのかしら?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:44:41.11 ID:z4AOV9qi.net
>>976
取付工具で反対回しの力をかけて締めないと全く締まらない。今までは最初からゆるゆるで使ってただけ。緩んで当たり前。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:05:40.30 ID:ilivT7QZ.net
アカデミーがコンプリートになってた。全種類のレースとグループライドやれば、4/7のままで達成扱いのようです。
ただ、バイクがもらえると思ったら、ショップで購入するときにカラーリングが選べるだけだった。買う気はないので、自己満足の世界だな。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:09:42.15 ID:ilivT7QZ.net
>>980
不必要に上げる必要はないけれど、必要なレベルに上げるのは重要。
正確には心拍出量が上がれば良いが、絶対量が稼げないので心拍も上げる必要がある。
抹消の循環不全に近い状態だから、ウォームアップなしで全力走をしてるのと同じ感覚だよ。
心臓より、筋肉が悲鳴や上げる。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:28:13.66 ID:tVw+0LJh.net
ギャー!

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:53:56.97 ID:KNdkVxty.net
>>979 983
専用工具って通常スプロケ脱着に使う、チェーンぶら下がってるやつだよね。
通常、スプロケット取付時には不要な工具で
フライホイールが回らない様に、保持する為に使うってのは分かってるんだけど、上手くできん

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:31:31.46 ID:hgOabnhn.net
閉めるときに使うのはそっちじゃないぞ。
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/transmission_cs/

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:40:48.02 ID:uC+PrnHr.net
https://i.imgur.com/PrSg5Cu.jpg
俺もdiretoだがこのセット買ったわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:50:13.72 ID:mpJ9bjBH.net
>>987
着に使うのはロックリング回しだ。これを差し込んで、モンキーで締める

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:50:30.67 ID:Izf2qEta.net
>>988
締め付け工具も使ってます
diretoだと両方必要なはず
>>989
全く同じやつ使ってます
どうも、締め付け工具の掛かりが浅くてトルクが掛からない気がします。
締め付け時に、実車みたいに ギッ ギギッて手応えも感じない

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:32:43.74 ID:A5EQZ/GEQ
3R Igniter Interval Ride [~3-3.5w/kg avg]ってやつ
最初きついなとか思ってたけど、展開に慣れると結構大丈夫ね。
コースとか、ワークアウトの内容が頭に入るだけで、全然違うのね。

勉強になりました。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:55:35.61 ID:uC+PrnHr.net
俺は設置してから一年以上締めなおした事ないわ
購入店に相談が良いよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:17:19.31 ID:pme1XBL1.net
>>993
eliteのサポートは宛にならないぞ。
8月頭に問い合わせて、未だに対応中。Kickr買っちゃったよ…

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:45:00.12 ID:hgOabnhn.net
シマノとカンパで違ったりするけど大丈夫?

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:45:48.61 ID:BsO2Ym5y.net
>>972
連携してればできるでしょ
stravaに毎回手動でzwiftのログ上げてる人なんていないよ

レース前の待機状態のログは無理だけど

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:52:11.11 ID:ymc7aZwq.net
オーバーワークに段階があって、進みすぎると心拍が上がらなくなるんだよ。体のエネルギーが足りないというか。

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:22:06.88 ID:3twAQ+Zx.net
>>991
工具の使い方間違ってる
トルクかからなければ締まらない
要はちゃんと取付出来てない

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:37:42.98 ID:SmLK9n+e.net
スプロケット外す時に使うチェーンついた奴を逆向きにして使うしかないんじゃないか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:58:32.93 ID:/9EWmzy7.net
>>996
ワットピアでしばらくアップ
スタンバイ
レース
ダウン
の流れでログ保存したものの「レース」しか残らなかった
やり方悪いんだろか

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:29:23.13 ID:2INFKAY8.net
>>991
Direto使ってる。
本体のクイック通す穴の外縁周部が大きいみたいで、取り付け工具が奥まで入りきらないみたい。7800のリングだとリングの厚みのお陰でまだマシだったから妥協して使ってる。ストロングライトのは奥行きが長くて全く締めれなかった。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200